LEDの日亜化学工業・元従業員、232フォルダーの共有実験データなど削除疑い…家宅捜索受ける

サムネイル
1 : 2024/12/18(水) 17:12:30.48 ID:0iwOl14m9

※読売新聞
2024/12/17 15:00

 世界的なLEDメーカーとして知られる日亜化学工業(本社・徳島県阿南市)の実験データなどを削除し、業務を妨害したとして、徳島県警は17日、同社横浜研究所(横浜市神奈川区)に勤務していた神奈川県葉山町の元従業員男性(40歳代)の自宅を電子計算機損壊等業務妨害の疑いで捜索した。

 関係者によると、元従業員は2019年9月~21年7月、横浜研究所で勤務し、金属加工用のレーザー機器開発を担当。退職の際、同社から支給されたパソコンで作成したプログラムを使って、事業所内の共用パソコンに入っていた232フォルダー分の実験結果の記録やマニュアルなどを削除し、同社の業務を妨害した疑いが持たれている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241217-OYT1T50080/

2 : 2024/12/18(水) 17:14:25.45 ID:hJxuBcg30
日本国民は明らかに知能が低下してるよね
3 : 2024/12/18(水) 17:14:43.03 ID:7FgEAhf80
しょうもない嫌がらせだな
4 : 2024/12/18(水) 17:15:15.63 ID:1gLMtB9x0
これはイチャモンのように読める・・・
5 : 2024/12/18(水) 17:15:29.94 ID:Qnjr7jRA0
退職時データ削除なんてマジでやるやついるんだ
こうなるって知らなかったのか
6 : 2024/12/18(水) 17:16:20.57 ID:X48PMLWb0
損害賠償額にしたら凄い額に成りそう
7 : 2024/12/18(水) 17:16:21.69 ID:WSKujeq10
退職前にエッチなファイルとか消すつもりが間違って全部消しちゃったとか?
8 : 2024/12/18(水) 17:16:44.27 ID:gbLjIRsO0
自社ネットワーク内で常時複製して保存しておけばこうならなかった
9 : 2024/12/18(水) 17:18:01.04 ID:/qaZcbow0
当然復元できるようにスナップショットくらいあるだろ
12 : 2024/12/18(水) 17:18:26.47 ID:8WsOBMmp0
>>9
だよな
10 : 2024/12/18(水) 17:18:13.54 ID:a/yXCTim0
2323フォルダー消したらハゲは怒るやろ唯一の希望だったんだから
11 : 2024/12/18(水) 17:18:22.09 ID:wantdxWf0
日本人さあ…w
15 : 2024/12/18(水) 17:19:48.74 ID:MOCHP7p/0
>>11
にちゃぁ
13 : 2024/12/18(水) 17:19:00.51 ID:pWdEgIdL0
発光ダイオードの件でゴタゴタした会社か
14 : 2024/12/18(水) 17:19:43.14 ID:wvuUnyBg0
俺、しょっちゅう間違えて消してるが。
17 : 2024/12/18(水) 17:20:30.31 ID:hCUlK6Bl0
エッチなフォルダー
18 : 2024/12/18(水) 17:21:19.94 ID:/UYryUR/0
うちとこもこんな感じのヤツいたからアク禁してやった
19 : 2024/12/18(水) 17:22:01.59 ID:PkROkLa20
外部業者のサーバーにバックアップあるでしょ
20 : 2024/12/18(水) 17:23:20.90 ID:Z8r3M2ZN0
青色発光ダイオードの開発者に対して2万円の報奨金だっけ?
21 : 2024/12/18(水) 17:23:54.19 ID:k/PlLMZ60
サーバーのファイルなんてバックアップとってるからすぐ復元できるんじゃないの?特許を巡って元社員と裁判になるような企業だから社内の雰囲気悪そう
22 : 2024/12/18(水) 17:24:06.84 ID:Gd26tjLW0
バックアップないの?
23 : 2024/12/18(水) 17:24:40.06 ID:ZmjLyftv0
研究者不遇なクソ日本を脱出してノーベル賞とった日本人おったな
今はもう日本人じゃないんだっけ
24 : 2024/12/18(水) 17:25:27.62 ID:NA3Zc8yn0
元従業員だから社員じゃなかったかもな
25 : 2024/12/18(水) 17:26:38.90 ID:Te5mkynu0
さて削除しただけかなあ・・・?
26 : 2024/12/18(水) 17:26:52.46 ID:wWJ6ulwT0
BCMがちゃんと機能していれば防げるが、果たして、、、
27 : 2024/12/18(水) 17:27:12.06 ID:McCiYrOh0
某国に売払われてる可能性
28 : 2024/12/18(水) 17:27:40.64 ID:HwbYM1qJ0
フォルダーじゃねぇ
ディレクトリと言え
29 : 2024/12/18(水) 17:28:03.95 ID:eA82Yufa0
まーた氷河期世代じゃん
マジ頭おかしい世代だわ
30 : 2024/12/18(水) 17:28:21.59 ID:ZHmJITF10
SEに金払ってないんじゃね?
31 : 2024/12/18(水) 17:29:59.63 ID:LXd4RA8c0
サーバーのフォルダーファイルは普通削除できないから大丈夫
多分自分のパソコンのフォルダーファイルを削除してるけどごみ箱を空にしてないタイプ
刑事と民事でやられてアボーン
32 : 2024/12/18(水) 17:30:13.43 ID:k/PlLMZ60
退職に追い込まれたパターンならパワハラとかの仕返しかね。研究員に誠意もって接してれば起きないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました