ヤフコメ民「強盗は家に入ってきたら殺傷しても罪に問われないように法律を改正しろ!」

サムネイル
1 : 2024/12/15(日) 19:49:43.65 ID:gCzKytmd0
突然知らない人が…「ノビ」の恐怖 なぜ在宅中の家をあえて狙うのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/929ad7c282c07d1d267ac3babaf334394b114d2a

その無法理論は相手が自分より弱いときにしか通用せんのよ

2 : 2024/12/15(日) 19:50:30.76 ID:pepgYjdd0
たしかに
3 : 2024/12/15(日) 19:51:52.78 ID:+LJmdOBM0
そうなったら向こうも56す気でくるしな
4 : 2024/12/15(日) 19:56:57.70 ID:hw/sOdAJ0
厳罰論者って割と思慮浅いよな
5 : 2024/12/15(日) 19:58:46.33 ID:432DNujM0
そういや東北で強盗の話あんまり聞かんな
寒い上に金持ってる人少ないからかもしれん
11 : 2024/12/15(日) 20:02:56.14 ID:Kb3EL5Dv0
>>5
いわきであった強盗は有名やろ
14 : 2024/12/15(日) 20:03:18.39 ID:hw/sOdAJ0
>>11
でもいわきは関東だから
15 : 2024/12/15(日) 20:04:22.13 ID:Kb3EL5Dv0
>>14
首都圏「南東北なんだよなぁ」
25 : 2024/12/15(日) 20:19:36.10 ID:ETH8DJ0I0
>>5
確かに
かっぺなんてガチで鍵閉めんし狙い所なのに
田舎だと不審な動きしてたらすぐ目立つからか?
6 : 2024/12/15(日) 19:58:57.84 ID:QDid5hK30
現行法で強盗は殺してもセーフになってたやろ
7 : 2024/12/15(日) 19:59:50.64 ID:eqL3eve90
そのうち闇バイトも外人がやるようになって
強盗殺人も頻発するんやろなあ
8 : 2024/12/15(日) 20:00:45.14 ID:XFhFcDMe0
流石ヤフコメジジババ
頭が悪すぎる
9 : 2024/12/15(日) 20:01:12.26 ID:9RMIzu5L0
エアガン常備しとけ
10 : 2024/12/15(日) 20:02:10.10 ID:aYn4atwU0
東大法学部で学んでるけど家に入ってきた強盗を返り討ちにしても罪には問われないって教わったけどな
東大法学部は嘘だけどなんGで聞いたから合ってるはず
12 : 2024/12/15(日) 20:03:13.64 ID:XFhFcDMe0
>>10
ヤフコメ民の認識もそんなもんだろ
仮に罪に問われないとしても裁判沙汰にはなるし人生滅茶苦茶になるかもしれない
16 : 2024/12/15(日) 20:07:51.16 ID:P2+qRsGRd
>>12
検察も不起訴にするから裁判にはならんで

まあもしかして返り討ちにあって死んだZクソガキの親がヤケクソで慰謝料よこせって民事で訴えてくるかもしれんが

18 : 2024/12/15(日) 20:09:09.98 ID:w1YlsDya0
>>12
強盗であることが明らかなら逮捕も起訴もないだろ
19 : 2024/12/15(日) 20:11:10.68 ID:XFhFcDMe0
>>18
明らかになるかどうかはわからんし、少なくとも相手を殺した場合は裁判になる
過剰防衛で有罪になった奴のニュースもあったしな
23 : 2024/12/15(日) 20:14:53.12 ID:cbcFo+Zad
>>19
何のこと言っとるのか知らんが絶対それ強盗ちゃうで
13 : 2024/12/15(日) 20:03:14.16 ID:+Xr/bvcQ0
泥棒なんて何かあったら56す勢いなんやからこっちも武装必須やぞ
17 : 2024/12/15(日) 20:08:07.42 ID:XFhFcDMe0
つーか貧乏なヤフコメ民の家なんか狙われないだろw
20 : 2024/12/15(日) 20:11:36.55 ID:DS7lDpJy0
ヤフコメ民さんが殺したのは強盗ではありませんでした
無期懲役ですってなるのがオチや
21 : 2024/12/15(日) 20:11:51.20 ID:GKMHKTd30
元々そうだろ
その上でどうするかって話なのに何周遅れなんやろ
22 : 2024/12/15(日) 20:14:03.89 ID:cbcFo+Zad
池袋だったかの強盗返り討ちなんて逃げようとした強盗に背中からぶっ刺してその後馬乗りで滅多刺しにして殺しても「盗犯等防止法」で不起訴やで
裁判にも何にもならんし逆にポリスメンから大変でしたねと労われるだけや
24 : 2024/12/15(日) 20:15:42.34 ID:XFhFcDMe0
>>22
その事件かどうか忘れたが、返り討ちでめった刺しにして過剰防衛になった判決があったと思うが,,,
「めった刺しはやりすぎです」って理由だった
29 : 2024/12/15(日) 20:27:22.68 ID:4Q5p84SSd
>>24
盗犯等防止法は「家に侵入してきた強盗」にのみセーフやからね
外歩いててひったくりされたんで追いかけて滅多刺ししたらそら過剰防衛やで
26 : 2024/12/15(日) 20:20:35.19 ID:542Mc/0K0
数で勝る強盗側が対策として武装して危険度増すわ
二手先すら読めないのがほんま底辺弱者男性らしいわ
33 : 2024/12/15(日) 20:29:54.71 ID:460rLrU4d
>>26
何をノンキな事言っとるのか知らんがハナからZ強盗団なんてフル武装しとるぞ
千葉でお婆さん拷問死させた奴らなんて出刃包丁バール拘束バンド持ちや
27 : 2024/12/15(日) 20:23:45.45 ID:I1wmXssf0
警察が強盗なんかのために起訴なんてするか?
28 : 2024/12/15(日) 20:26:12.35 ID:6KNhLt1Nd
>>27
起訴するのは警察じゃないし
別に強盗のためにするわけじゃない

ヤフコメおじさんレベルの頭だなw

30 : 2024/12/15(日) 20:27:31.49 ID:I1wmXssf0
>>28
じゃあ誰が得するんよ
32 : 2024/12/15(日) 20:29:51.84 ID:6KNhLt1Nd
>>30
刑法を損得で考える意味がわからない
ここ最近見た中でも一番意味不明な返しだわw
31 : 2024/12/15(日) 20:28:09.07 ID:TecA7Ku90
強盗相手なら犯人が素手なら半殺しでセーフ、武装してたら全殺しでもセーフやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました