最近「炭酸水メーカー」なるものが流行ってますが、便利なのですか?コスパはどうなのですか?

1 : 2025/08/26(火) 13:46:31.34 ID:lOWds/k/0
検討しているのですが?
2 : 2025/08/26(火) 13:47:00.67 ID:mb9+JpuO0
ハイボール毎晩作るとかならええと思うんよ
9 : 2025/08/26(火) 13:48:19.87 ID:lOWds/k/0
>>2
お酒というよりは毎日の空腹対策・食べ過ぎ対策なのです
12 : 2025/08/26(火) 13:49:13.77 ID:mb9+JpuO0
>>9
う~んそれだと続かない気もするが
34 : 2025/08/26(火) 13:55:35.09 ID:njBghTOS0
>>9
逆に食欲増進するぞ
37 : 2025/08/26(火) 13:56:41.98 ID:7Rsdgopp0
>>34
そうそう
なぜか>>9みたいな大嘘信じてるの多いけどヨーロッパやアメリカでは昔から食欲増進のために炭酸水を飲んでるのにな
40 : 2025/08/26(火) 13:58:40.57 ID:uxS9vz6H0
>>34
>>37
マジかよ
何かに擦り込まれてたわ🫨
44 : 2025/08/26(火) 14:02:40.02 ID:68hYYv5i0
>>37
ワイは無条件に食欲増進すると思ってたけど、この前AIに聞いたら一般的には食欲抑えられるケースが多いって言われたわ
46 : 2025/08/26(火) 14:03:15.66 ID:yzoPLo8D0
>>44
マジか
4 : 2025/08/26(火) 13:47:19.00 ID:ehq+btir0
ゴミが出ないのが便利
6 : 2025/08/26(火) 13:47:30.15 ID:7rGCL3ST0
結局セブンのが安い
7 : 2025/08/26(火) 13:48:06.05 ID:mb9+JpuO0
アル中が言ってたけどこれと製氷機買ったらもう終わりらしい
8 : 2025/08/26(火) 13:48:09.97 ID:E8FP+DeV0
ペットボトルのゴミが出ないのが良い
11 : 2025/08/26(火) 13:48:47.64 ID:lOWds/k/0
>>8
ええよな
かなり煩わしいし邪魔だよな
10 : 2025/08/26(火) 13:48:29.05 ID:pkkdbRliH
コスパはペットボトル買ってきた方がいい
利点はしっかりシュワっとした炭酸を好きな時に好きな量作れる
13 : 2025/08/26(火) 13:49:21.09 ID:7Rsdgopp0
ネットの特売で500ml40円くらいで買えるからなあ
そういう特売情報を追っかける気がないなら買えばいいよ
14 : 2025/08/26(火) 13:50:59.78 ID:av2+JkjW0
クエン酸と重曹買って混ぜたらいい
15 : 2025/08/26(火) 13:51:10.61 ID:zKogJ48r0
いつも48本2400円くらいで買ってるわ
ペットのゴミは邪魔やけど
17 : 2025/08/26(火) 13:51:41.51 ID:X0RGGLZL0
空気中の二酸化炭素回収して炭酸水してくれるのが出たのかと思ったらカートリッジいるやつか
21 : 2025/08/26(火) 13:53:06.08 ID:pkkdbRliH
>>17
とんでもない電気代かかりそう
30 : 2025/08/26(火) 13:54:38.09 ID:+Qv6dDnf0
>>21
アンチ乙
ひやっしーさんは日本政府公認だから
28 : 2025/08/26(火) 13:53:56.31 ID:mb9+JpuO0
>>17
ひやっしーとかに騙されそう
32 : 2025/08/26(火) 13:55:07.87 ID:X0RGGLZL0
>>28
しらんなあ
18 : 2025/08/26(火) 13:52:06.84 ID:IS1gv5mx0
ミドボン直結すんねん!ガハハ!
27 : 2025/08/26(火) 13:53:42.53 ID:sXzfxfcm0
>>18
ミドボン入手性の悪さとデカいのがネックだけどほぼ無尽蔵に炭酸水作れるよな
19 : 2025/08/26(火) 13:52:28.72 ID:0B/HVtMT0
ペットボトルのゴミでないくらいしか利点がないよ
段々ガス圧下がって微炭酸くらいにしかならなくなるし
20 : 2025/08/26(火) 13:52:31.30 ID:mb9+JpuO0
ゴミが出ないのは良いと思うけど、なんか同じ容器あんま使いまわしたくないよな
22 : 2025/08/26(火) 13:53:06.28 ID:+NHi/sH60
コスパで言えば炭酸水箱買いしてきたほうがいいよ
24 : 2025/08/26(火) 13:53:34.07 ID:X0RGGLZL0
>>22
最近ボンベ高えしなぁ
23 : 2025/08/26(火) 13:53:10.25 ID:+Qv6dDnf0
ミドボン買えんにわかはやめとけ
25 : 2025/08/26(火) 13:53:35.53 ID:opcVTjGG0
数年前に買ったやつがボンベ付けっぱなしやとガス漏れするようになったから一々外しとるわ
26 : 2025/08/26(火) 13:53:37.37 ID:dz7KEyU10
コスパは悪い
29 : 2025/08/26(火) 13:54:25.31 ID:GUZ+XyhO0
ソダストにミドボン直結で使ってたが使わなくなったわ
500ml箱買いして冷やしておくほうが楽ちん
31 : 2025/08/26(火) 13:54:51.95 ID:zY4E7Jxy0
あれって冷えたの出てくるの?常温なの?
33 : 2025/08/26(火) 13:55:19.04 ID:tUK/cQPf0
ミドボンする奴って築60年以上の家に住むこどおじだろ
35 : 2025/08/26(火) 13:56:20.25 ID:2BzyLb2/0
電気はかからんけど
ガス代が高いし ボンベ交換がダルい
36 : 2025/08/26(火) 13:56:41.56 ID:rOgTc9Kt0
買うならネタとか抜きに高い金出してちゃんとしたメーカーの買えよ
日本ではまだないけど海外だと爆発して死亡事故とかガチでおきてるし
38 : 2025/08/26(火) 13:57:20.77 ID:ZgUxg/HXa
ガス使いきってそのまま置物になってるわ
39 : 2025/08/26(火) 13:58:00.52 ID:X0RGGLZL0
ミドボンに消火器のアタッチメントつけたら消火器ならんかな
41 : 2025/08/26(火) 13:59:14.04 ID:hFsRrpj40
結局ペットに戻ってるやつだらけだよ
ヘビーなやつほどそうなる
42 : 2025/08/26(火) 13:59:30.16 ID:oKxQyi7U0
面白そうだから買ったけどすぐ飽きた
43 : 2025/08/26(火) 14:01:43.14 ID:s4svVIq00
業務スーパーなら1000ml70円や
45 : 2025/08/26(火) 14:03:05.02 ID:okqCt0LI0
ウィルキンソンの強炭酸水ペットボトル買った方が安い
ペットボトルのゴミなんてこまめに捨てればいいだけ
47 : 2025/08/26(火) 14:03:52.30 ID:mb9+JpuO0
空腹で炭酸水飲んだら胃酸がひどくならんか?
48 : 2025/08/26(火) 14:04:05.06 ID:c01ELXh/0
近所の酒屋でミドボン貰って自作しとるわ
49 : 2025/08/26(火) 14:05:04.27 ID:p+I854U90
「ゲップが出るからお腹いっぱいなんやろな…」
50 : 2025/08/26(火) 14:05:17.47 ID:nS1xkDRsM
酒に使うなら分かるけどそのまま飲むといいことあるんか?
52 : 2025/08/26(火) 14:06:12.55 ID:c01ELXh/0
>>50
職場で飲むとアル中の震えが止まる
54 : 2025/08/26(火) 14:06:59.22 ID:GoAwXhiy0
>>50
ハイボールグラスにいつも通り氷入れて炭酸だけ入れたらノンアルなのにハイボール飲んでる気になる
51 : 2025/08/26(火) 14:05:55.81 ID:GoAwXhiy0
どこで調べてもコスパ悪いしか出ない
確かに50円ぐらいでペットボトル売ってるもんな
53 : 2025/08/26(火) 14:06:46.10 ID:BFfxjACr0
ウォーターサーバーみたいに作れないものかね
55 : 2025/08/26(火) 14:07:03.50 ID:zvcbNiC60
ガスボンベ交換が大体2000円でそれで60Lくらい作れるからコスパは良いぞ
56 : 2025/08/26(火) 14:07:52.30 ID:UDK0GbUz0
青汁とか飲みにくいのを飲むにはいいと聞いた
本当に飲みやすくなるのかは知らん
57 : 2025/08/26(火) 14:08:10.42 ID:0ezqpffr0
もっとコンパクトなモデルがでたら検討するかな現行のはデカすぎる
58 : 2025/08/26(火) 14:08:47.90 ID:en2NEpsm0
ウイスキーに炭酸入れて100%ハイボールにして飲むとなかなかうまい
61 : 2025/08/26(火) 14:12:07.47 ID:E8FP+DeV0
>>58
ストレートで飲むんか凄いな
62 : 2025/08/26(火) 14:14:38.45 ID:en2NEpsm0
>>61
氷で少し薄まる
59 : 2025/08/26(火) 14:09:39.21 ID:NFiV/fjw0
カナダドライのリキッドウォーター好き❤
60 : 2025/08/26(火) 14:11:26.63 ID:u8djArMh0
貰ったドライアイスと水道水ならほぼタダやろって思ったけど危険すぎるんで1回だけやってやめたわ
63 : 2025/08/26(火) 14:14:57.64 ID:PUbip8n70
ボトルの衛生が気になって使わんくなった
モノにもよるやろうけど洗いづらいんじゃ
64 : 2025/08/26(火) 14:15:17.86 ID:LwnK32YK0
コスパのためならおすすめはしない

コメント

タイトルとURLをコピーしました