1 : 2025/08/24(日) 01:25:38.35 ID:g+Q0HGgY0
ほぼ初心者みたいなとこから2週間ぐらい前に雀魂やり始めた。今は雀士3で放銃率が15%台。これが高すぎてラスをよく引くから伸び悩んでる
2 : 2025/08/24(日) 01:26:07.66 ID:g+Q0HGgY0
助けて🥹🥹
3 : 2025/08/24(日) 01:27:00.41 ID:hhR02nvE0
振る前に上がっちゃえ
4 : 2025/08/24(日) 01:27:51.65 ID:45LLhcQn0
気配を読む 神の声を聞く
5 : 2025/08/24(日) 01:28:19.77 ID:e34gweKI0
臭い牌を判別する
6 : 2025/08/24(日) 01:28:40.76 ID:g+Q0HGgY0
>>5
アカギは当てにならんぞ
アカギは当てにならんぞ
7 : 2025/08/24(日) 01:28:47.57 ID:gX0jhd/J0
筋覚える
手配が悪いときには早々に諦めて安牌溜めとく
これだけで雀豪まで余裕
手配が悪いときには早々に諦めて安牌溜めとく
これだけで雀豪まで余裕
9 : 2025/08/24(日) 01:30:57.46 ID:g+Q0HGgY0
>>7
筋は覚えるようにするわ
現物しか捨てれなくて困ってたんよ
筋は覚えるようにするわ
現物しか捨てれなくて困ってたんよ
8 : 2025/08/24(日) 01:30:45.26 ID:mF3NZQRW0
筋読みしながら回し打ち、とベタ降りを使い分けろ
10 : 2025/08/24(日) 01:32:02.89 ID:enPBKLYkM
筋覚えるなら壁も覚えとこう
11 : 2025/08/24(日) 01:32:14.80 ID:IwKxs3u80
毎回国士狙えばええやん
誰かリーチかけても安牌ばっかりになるで
誰かリーチかけても安牌ばっかりになるで
12 : 2025/08/24(日) 01:33:26.65 ID:hHQZYJg6d
安牌持っとく
13 : 2025/08/24(日) 01:34:27.35 ID:ggApe84I0
先制リーチされたらベタオリ
14 : 2025/08/24(日) 01:34:30.42 ID:MOgnwFSJ0
基本的に
中盤以降は降りる方向で安牌切り
中盤以降は降りる方向で安牌切り
15 : 2025/08/24(日) 01:34:35.05 ID:rIh21PDz0
まあベタ降りでも金の間まで問題ない
16 : 2025/08/24(日) 01:35:30.05 ID:g+Q0HGgY0
相手が副露してきたらどうするんや?
リーチは現物捨てながらベタ降りでなんとかなりそうやけど
リーチは現物捨てながらベタ降りでなんとかなりそうやけど
31 : 2025/08/24(日) 01:42:49.43 ID:gX0jhd/J0
>>16
まず捨て牌見て染め手警戒
あとはドラが見えてるか確認
自分の手にもよるがよっぽど高そうじゃなければ特攻や
まず捨て牌見て染め手警戒
あとはドラが見えてるか確認
自分の手にもよるがよっぽど高そうじゃなければ特攻や
32 : 2025/08/24(日) 01:45:18.41 ID:OaIOYbnU0
>>16
副露は染め手だけ警戒しとけばいいやろ
副露は染め手だけ警戒しとけばいいやろ
17 : 2025/08/24(日) 01:37:13.43 ID:SHK6Sm/f0
ゲームじゃ無理や
身銭切って痛い目に遭わないと
身銭切って痛い目に遭わないと
18 : 2025/08/24(日) 01:37:35.11 ID:AqyhhGaZM
ちょっと失礼って言いながら他家の牌覗き見る
26 : 2025/08/24(日) 01:40:25.05 ID:mF3NZQRW0
>>18
それってアリ?
それってアリ?
19 : 2025/08/24(日) 01:37:37.17 ID:OaIOYbnU0
豪までは牌効率だけで行けるしそっち覚えた方が良いやろ
20 : 2025/08/24(日) 01:38:12.82 ID:4FEW3qGM0
副露は明らかな染め手とドラポン以外は無視しろ どうせ読めない 読んで打ちまわせたらトッププロになれる
降り方も基本現物のベタオリでいい 小難しい事考えるな 考えるのは「押すか降りるか」だけ
降り方も基本現物のベタオリでいい 小難しい事考えるな 考えるのは「押すか降りるか」だけ
25 : 2025/08/24(日) 01:40:24.53 ID:zy/bSp350
>>20
金玉ループしてそう
金玉ループしてそう
29 : 2025/08/24(日) 01:41:30.27 ID:4FEW3qGM0
>>25
一度も金落ちしてないぞ
それにこれは初心者に向けての言葉だぞ
一度も金落ちしてないぞ
それにこれは初心者に向けての言葉だぞ
22 : 2025/08/24(日) 01:38:46.81 ID:aG6tI0jP0
始めたてで15%なら回数こなすだけで下がっていくんじゃないの
23 : 2025/08/24(日) 01:38:47.54 ID:Cs3zq++i0
根拠薄くても色読みの習慣はつけたほうがええ
24 : 2025/08/24(日) 01:39:49.07 ID:4Z3ZO1km0
堅実に打つのは勝てるけどクソつまらん
27 : 2025/08/24(日) 01:40:33.17 ID:/n74shCT0
雀豪1やけど皆どんなもんなん?
28 : 2025/08/24(日) 01:40:50.07 ID:UzeXUlhm0
リーチ掛かったらベタ降り、捨牌からそうはならんやろって明らかにおかしい牌出たら降り考慮した警戒するだけで全然ちゃう
30 : 2025/08/24(日) 01:41:42.65 ID:Yj74v6w50
筋読みもあんまり当てにならんのよね
33 : 2025/08/24(日) 01:46:09.09 ID:45LLhcQn0
いまだに金かかってない麻雀の面白さが全然わからない旧世代の人間です
40 : 2025/08/24(日) 01:51:19.75 ID:UzeXUlhm0
>>33
そら上達志向やプロ意識、金への執着がなけりゃこんなもんただのボードゲームみたいなもんやしそれはしゃーないわ
そら上達志向やプロ意識、金への執着がなけりゃこんなもんただのボードゲームみたいなもんやしそれはしゃーないわ
35 : 2025/08/24(日) 01:47:06.35 ID:45LLhcQn0
結局オンラインだとある程度までは相手もむちゃくちゃだから
考えるだけ無駄
考えるだけ無駄
36 : 2025/08/24(日) 01:47:23.93 ID:PsGguPaw0
雀魂は友人戦しかやったことないな
37 : 2025/08/24(日) 01:47:32.42 ID:aXtDGckW0
自分がテンパる前にリーチ来たら押さない
手組み中にあんま使わなそうな真ん中牌を早めに切って字牌とか安全なの持っとく
これやるだけでだいぶ下がるはず
手組み中にあんま使わなそうな真ん中牌を早めに切って字牌とか安全なの持っとく
これやるだけでだいぶ下がるはず
38 : 2025/08/24(日) 01:49:28.06 ID:g+Q0HGgY0
お前らアドバイスありがとうな🥹
39 : 2025/08/24(日) 01:50:00.36 ID:aXtDGckW0
あとは
字牌切りリーチは大体両面
リーチ宣言牌の筋は普通に危険
くらいかな
字牌切りリーチは大体両面
リーチ宣言牌の筋は普通に危険
くらいかな
41 : 2025/08/24(日) 01:51:54.48 ID:zFHtOgyU0
ワイ万年銀の間やが相手が何とか考えるのだるすぎない?
高い手作ってやったーでやってるわ
高い手作ってやったーでやってるわ
42 : 2025/08/24(日) 01:52:44.92 ID:CSxvhi9X0
>>41
下手くそ
思考停止して打っても銀の間すぐ抜けるわ
下手くそ
思考停止して打っても銀の間すぐ抜けるわ
43 : 2025/08/24(日) 01:54:16.11 ID:gX0jhd/J0
>>41
手配読む気ないなら三麻の方が楽しいと思うで
手配読む気ないなら三麻の方が楽しいと思うで
44 : 2025/08/24(日) 02:01:19.27 ID:Cs3zq++i0
>>43
逆じゃね?
三麻は牌種が少ないから統計より偏り(相手の手を読む)の比重が大きくなるやろ
四麻は統計や確率、押し引きが重要で手牌読みはむしろ補助的
逆じゃね?
三麻は牌種が少ないから統計より偏り(相手の手を読む)の比重が大きくなるやろ
四麻は統計や確率、押し引きが重要で手牌読みはむしろ補助的
50 : 2025/08/24(日) 02:11:32.90 ID:gX0jhd/J0
>>44
三麻はスピードや
手も派手になりやすいし適当にやるなら四麻より楽しい
あくまで雀豪くらいまでの話だけど
三麻はスピードや
手も派手になりやすいし適当にやるなら四麻より楽しい
あくまで雀豪くらいまでの話だけど
45 : 2025/08/24(日) 02:03:49.57 ID:leDgiuku0
雀たまは無課金は配牌操作されまくって人間の扱いされなくなっていく
46 : 2025/08/24(日) 02:04:31.05 ID:vTH0+tCn0
打ちながら捨て牌把握できんやつは脳みその容量足りてないから諦めろ
48 : 2025/08/24(日) 02:06:52.84 ID:UzeXUlhm0
>>46
その発言はま●こ雀士全員怒りの怒膣やろ。
その発言はま●こ雀士全員怒りの怒膣やろ。
47 : 2025/08/24(日) 02:06:14.20 ID:nq/hGGs50
守備知識がないなら気にしても無駄
リーチに対してテンパイしそうならリーチ無視してテンパイ遠そうならリーチの現物切って降りろ
リーチに対してテンパイしそうならリーチ無視してテンパイ遠そうならリーチの現物切って降りろ
49 : 2025/08/24(日) 02:09:12.89 ID:n7xQ5k7+0
筋より裏筋だなあ
51 : 2025/08/24(日) 02:14:01.53 ID:eIRMzCF90
他家の捨て牌が手出しかつもぎりかきちんと見る
コメント