
- 1 : 2024/09/10(火) 01:55:04.96 ID:99YtteANd
-
普通に面白かったし泣いてしまったわ
博士すき - 2 : 2024/09/10(火) 01:56:58.60 ID:99YtteANd
-
2の博士との別れみたいなところ最高や
- 3 : 2024/09/10(火) 01:57:48.52 ID:UBJ+ncwL0
-
今見ても面白い稀有な映画
- 4 : 2024/09/10(火) 01:58:14.70 ID:tHbnaBFa0
-
何度でも言うけど娯楽映画としての最高傑作だと思うで
- 8 : 2024/09/10(火) 02:00:59.38 ID:99YtteANd
-
>>4
せやな
バランス完璧や
シリアスとコメディと - 5 : 2024/09/10(火) 01:59:27.92 ID:I91QNuQ/0
-
前作の旅立ちの場所にたどり着くの熱い
- 10 : 2024/09/10(火) 02:01:28.82 ID:99YtteANd
-
>>5
2周目見たらゾクゾクしそうや - 6 : 2024/09/10(火) 02:00:17.78 ID:99YtteANd
-
いまだに楽しめるってすごい名作やな
- 7 : 2024/09/10(火) 02:00:42.02 ID:bdR8U5d40
-
ニワカが偉そうに語るな
- 11 : 2024/09/10(火) 02:02:36.20 ID:99YtteANd
-
>>7
すまんな
玄人はどう見てるんや - 9 : 2024/09/10(火) 02:01:06.74 ID:BqMx0wgT0
-
あれ3作通して見たほうがええよな
色々発見がある - 12 : 2024/09/10(火) 02:02:40.52 ID:Il/1nVmk0
-
ヨカッタネー
このあと続編のゲームもやれよ
- 13 : 2024/09/10(火) 02:03:58.88 ID:M/CLw97hd
-
乗ってる車デロリアンに改造しようや
- 14 : 2024/09/10(火) 02:04:07.15 ID:P1+FaBu60
-
何度見ても面白い映画やな
なんだかんだ1が一番好きや - 15 : 2024/09/10(火) 02:04:12.66 ID:YdS8DOtZ0
-
2のラストすき
タイムリープものとしておのオチは完璧や - 16 : 2024/09/10(火) 02:05:34.60 ID:caSvf0U30
-
しっかり時計の建物の歴史が描かれとるのもええよな
- 17 : 2024/09/10(火) 02:06:31.70 ID:99YtteANd
-
>>16
分かる
ずっと時計台が意味のあるものやったよな
ガチで上手くできてる - 18 : 2024/09/10(火) 02:06:45.74 ID:99YtteANd
-
1の最初とか伏線しかなくてすごい
- 19 : 2024/09/10(火) 02:07:54.82 ID:NW5ksnWP0
-
3だけつまらんよな
- 20 : 2024/09/10(火) 02:09:00.84 ID:99YtteANd
-
>>19
一気に見たから気にならんかったわ
西部劇と博士の愛人が不評なんか? - 24 : 2024/09/10(火) 02:11:35.20 ID:caSvf0U30
-
>>19
3は1のマーティとドクを入れ替えて同じシーンをやりまくってるのに気づくと一気に面白くなるぞ - 28 : 2024/09/10(火) 02:13:10.45 ID:99YtteANd
-
>>24
はえー - 21 : 2024/09/10(火) 02:09:11.06 ID:Q1rRdywv0
-
あの時代日本がすごかったんだど実感できる作品
- 22 : 2024/09/10(火) 02:09:41.81 ID:KE07aF360
-
トランプ出たのか
- 23 : 2024/09/10(火) 02:10:19.18 ID:P1+FaBu60
-
>>22
2のビフはトランプやね - 25 : 2024/09/10(火) 02:12:23.73 ID:3JKHLtpb0
-
あんたは市長になるよ
- 26 : 2024/09/10(火) 02:12:37.16 ID:4y74g96ha
-
見たことなかったんか
コードギアス見たこと無いみたいなもんだろ - 27 : 2024/09/10(火) 02:13:02.17 ID:99YtteANd
-
>>26
コードギアスなんか見たことないで - 29 : 2024/09/10(火) 02:14:20.79 ID:JXwaPpcf0
-
1>3>2の順番やなワイは
- 30 : 2024/09/10(火) 02:14:27.57 ID:JSNKg7+I0
-
今見るとドクと接してないときのマーティの描写に
当時のアメリカ白人のローカルな自意識が嫌味にならないスレスレな感じで出てるのがおもろい
外からみたら単に痛快な話やけど、マーティの自国カルチャーへの態度が割とひねくれてて
ああいうリアリティの出し方が国内外で共有できて成功したんやろなあと - 31 : 2024/09/10(火) 02:15:28.88 ID:M/CLw97hd
-
空飛ぶスケートボード開発されたらしいけど売りに出されないわね
- 32 : 2024/09/10(火) 02:19:39.01 ID:nkvgsRpu0
-
タイムスリップしても過去に頼れる存在がいるのは心強い
- 33 : 2024/09/10(火) 02:22:28.17 ID:UK2Me+cK0
-
すごいテンポで密度の展開なのに全部スッと入ってくるのなんなんだろうな
脚本の傑作だろ - 34 : 2024/09/10(火) 02:27:56.08 ID:+966r9960
-
昔の三部作って全部ちゃんとしてるのがいいよな
今の三部作は最初から腐ってる事もあるし二作目からだいぶだめになって全部いいパターンはほぼない - 35 : 2024/09/10(火) 02:29:50.41 ID:tm9iDE7p0
-
>>34
むしろこれが特異だろ
BTTFほどきれいに終わった作品はない
強いて言うならSWは6作まで完成されていた - 36 : 2024/09/10(火) 02:31:16.55 ID:caSvf0U30
-
トイストーリーも綺麗な三部作で終わるはずやったんや
- 37 : 2024/09/10(火) 02:33:06.21 ID:M/CLw97hd
-
1、2作って完結して好評だったから3作りましたって作品ばっかりじゃねえかな失敗してるの
コメント