
- 1 : 2025/07/01(火) 11:18:03.19 ID:7rG4XzJL0
- 2 : 2025/07/01(火) 11:18:14.83 ID:7rG4XzJL0
-
イギリスで行われる世界最大級の音楽祭「グラストンベリー・フェスティバル」では28日、「ボブ・ヴィラン」のメンバーが観客に、「パレスチナに自由を」「IDFに死を」とコールさせた。
イギリスのキア・スターマー首相は29日、この件について「ひどいヘイトスピーチだ」と非難。BBCがこのパフォーマンスを生中継したことについても、「説明責任がある」と指摘した。フェスティバルの主催者も、このコールに「愕然(がくぜん)としている」と述べた。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c70rrwplyzno - 3 : 2025/07/01(火) 11:18:59.11 ID:Sg5HwDXD0
-
小宮山雄飛マジで最低
- 4 : 2025/07/01(火) 11:19:00.75 ID:LUNO0TcG0
-
へ、ヘイトスピーチ…
- 5 : 2025/07/01(火) 11:19:50.68 ID:dsXCIr3O0
-
ボブディランってこんなんなのか
風に吹かれて聴いて抱いてたイメージと全然違ってワロた - 6 : 2025/07/01(火) 11:20:26.95 ID:OykvrP1+0
-
マジかよホフディラン
- 8 : 2025/07/01(火) 11:20:47.25 ID:+8dRds950
-
シオニストやめたんか
さすがにイスラエル見損なったか - 9 : 2025/07/01(火) 11:20:53.95 ID:4riRZ0Ag0
-
正気じゃねえ
- 10 : 2025/07/01(火) 11:21:06.33 ID:vJfMpIuC0
-
ボブ・マーリーまじかよ
- 11 : 2025/07/01(火) 11:21:28.12 ID:QqCnCB5o0
-
ニーキャップってやつらも同じことして怒られてる
- 12 : 2025/07/01(火) 11:21:29.86 ID:LKwCktNVH
-
パレスチナ問題の発端はイギリスって聞いたけど
- 26 : 2025/07/01(火) 11:28:16.29 ID:Iyhp+EBqd
-
>>12
別に発端ではないよ
イギリス存在前から揉めてるんだから
まぁ近代のルールの中での揉め事はイギリスが発端だけど
イギリスなくても揉めてる - 13 : 2025/07/01(火) 11:21:44.50 ID:8pdjjbyR0
-
2人のアカボシってそんな曲だったっけ
- 14 : 2025/07/01(火) 11:22:41.90 ID:OPtoyseM0
-
ヘイトスピーチは魂の殺人やぞ!
- 15 : 2025/07/01(火) 11:22:42.21 ID:f9cuqfKK0
-
ボブ・ディランじゃないのか
- 16 : 2025/07/01(火) 11:23:11.56 ID:gdsjYcKad
-
これレベルならともかくジョナサン・グレイザー(関心領域監督/ユダヤ人)の
最近のイスラエルの振る舞いちょっとどうなん?程度の疑問提起スピーチですら燃やされるんやから終わっとる - 17 : 2025/07/01(火) 11:23:55.42 ID:+vELBIIn0
-
ボブ・ディランって社会派だもんなっ違うやんけ
なんやこのバンド - 18 : 2025/07/01(火) 11:24:09.68 ID:dsXCIr3O0
-
ボブディランの敵バージョンみたいでかっこいい
- 19 : 2025/07/01(火) 11:24:13.16 ID:lDc+dQBZ0
-
ノーベル賞取り消せよ
- 21 : 2025/07/01(火) 11:24:54.02 ID:K/OosSYN0
-
ボブ・ディランはユダヤ人だよね
- 22 : 2025/07/01(火) 11:26:01.34 ID:GLSd6XoV0
-
まーたワタナベイビーか
- 23 : 2025/07/01(火) 11:26:58.03 ID:uqm4XHbc0
-
っぱアーティストは自らの主義主張を叫んでこそよ
- 24 : 2025/07/01(火) 11:27:06.41 ID:R/uKWOs70
-
ボブ・ディランをヴィラン化した存在ってことか?
- 25 : 2025/07/01(火) 11:27:24.30 ID:XbwPxXTf0
-
ボブ・ディランは生まれはユダヤ一家のユダヤ人だったけどキリスト教の福音派に改宗
- 27 : 2025/07/01(火) 11:29:20.79 ID:QJuO30RV0
-
ブリカスのせいもあるんやからお前らも◯ねって言うぺき
- 28 : 2025/07/01(火) 11:30:36.93 ID:7q3Jkj6R0
-
抗議のレベル超えすぎだろ
- 29 : 2025/07/01(火) 11:30:42.02 ID:Em7R/rtJx
-
誤字じゃないのかよw
- 30 : 2025/07/01(火) 11:30:49.48 ID:lghCgdUMC
-
調子こいてるユダカス4ねよってだいたいの人は思ってるしセーフ
- 31 : 2025/07/01(火) 11:31:08.73 ID:DYCU4cVA0
-
弱者が強者にするのはヘイトスピーチにはならないって言われてたような…
- 32 : 2025/07/01(火) 11:32:56.82 ID:ILcPwaaK0
-
外人でもメジャーバンドでこういうもじりみたいなことするやつ結構居るんか
訴訟うるさいからすぐに変えられそうなイメージやった - 33 : 2025/07/01(火) 11:33:08.03 ID:1pGuj+zj0
-
ボブディラン がノーベル賞取るために分離した悪の部分や
コメント