アニメ化もされたなろうの人気ラノベ『異世界はスマートフォンとともに。』完結、連載11年半に幕 原作者「やり遂げた感と同時に切ない」

サムネイル
1 : 2024/11/19(火) 06:44:07.74 ID:Q1wHp32R9

小説『異世界はスマートフォンとともに。』の最終話が、小説投稿サイト「小説家になろう」にて掲載された。2013年4月の連載スタートから、約11年半の歴史に幕を下ろした。

同作は、神様の手違いで死んでしまった主人公が、神様から底上げしてもらった身体とスマートフォンを持って異世界で第2の人生をスタートさせるというストーリー。テレビアニメ第1期が2017年7月~9月、第2期が2023年4月~6月にかけて放送された。

 原作者の冬原パトラ氏は「十年以上の長きに渡る、ご愛読・ご声援、ありがとうございました!もう一話、エピローグがあります。最後までよろしくお願い致します」と読者に感謝。

 エピローグ含む全636話で完結し「いやぁ……終わっちゃったな……。やり遂げた感と同時に切ない寂しさもある。まあ、まだ書籍は刊行を残してますが。たぶんあと三冊? 33巻で終わると思う。web版はあくまでプロトタイプで、書ききれなかったことは書籍版に追加で書きます」と伝えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe6d96ba828b652333d52b144734a41de4893a4
https://pbs.twimg.com/media/GcqD-uQacAAMSpJ?format=jpg&name=large

2 : 2024/11/19(火) 06:47:52.92 ID:iECbaXTU0
スマホ太郎ってやつか
3 : 2024/11/19(火) 06:58:57.42 ID:QKeAOeht0
イラスト、ゼロ魔の人だったのか。
初めて知ったわ。
4 : 2024/11/19(火) 07:03:09.91 ID:M91ABTPQ0
くぅ疲
5 : 2024/11/19(火) 07:07:54.23 ID:65wzpj9U0
これはw
6 : 2024/11/19(火) 07:11:56.30 ID:RXaZZCBM0
なろうで更新してたのかってのと
なろうでも完結してなかったのかという驚き
7 : 2024/11/19(火) 07:13:25.86 ID:VhasEgja0
エタらず終わらせただけですげーわ
更新止まってる作品多いからな
8 : 2024/11/19(火) 07:17:03.46 ID:RmJygmWl0
やり遂げたぜ
9 : 2024/11/19(火) 07:23:21.10 ID:M3/0imoG0
なろうの方向性を示した始祖の一つ
10 : 2024/11/19(火) 07:29:50.43 ID:+btzjVWO0
途中で放置されるとムカつくから
ちゃんと完結してから読むようにするわ
17 : 2024/11/19(火) 07:56:03.54 ID:WNTe6ThE0
>>10
それだとほとんど読めないw
11 : 2024/11/19(火) 07:31:44.47 ID:eiceN5Cn0
アニメ化されてる部分でさえ異世界日常アニメになってたし無駄に引き延ばしすぎやろ
ストーリーが薄々すぎる
12 : 2024/11/19(火) 07:31:48.98 ID:fVDI2OF80
スマホ太郎のやつか
13 : 2024/11/19(火) 07:34:44.32 ID:bF9/EZHp0
ちゃんと完結させて偉いな
14 : 2024/11/19(火) 07:38:37.68 ID:+3ZLi5Ht0
太郎シリーズは結局まともに続いたのはこれだけか知らんけど
15 : 2024/11/19(火) 07:41:55.79 ID:57Q/icur0
まるで将棋だな
16 : 2024/11/19(火) 07:50:41.30 ID:xNt2BfBm0
オーバーロードも終わらないのかな…
18 : 2024/11/19(火) 07:57:41.08 ID:e8nHloTa0
最後どうなったかだけ教えて
22 : 2024/11/19(火) 08:11:59.20 ID:t71WifvM0
>>18
最強のスマホの作成に成功した
37 : 2024/11/19(火) 08:48:37.41 ID:0kk7ottT0
>>18
未来から来た冬夜の子供9人が未来に帰還。帰還する1週間くらい前に嫁の八重と金髪騎士が妊娠
地球から冬夜の両親と妹が冬夜の国に移住。妹は1年だけお試し移住だけど
それから300年後のブリュンヒルド王国、魔導王国として発展。新しく即位した15歳のブリュンヒルド王が空中庭園バビロンに引きこもった冬夜と9人の嫁にこっそり謁見したところで物語は終わり
19 : 2024/11/19(火) 08:02:29.42 ID:O17RLfPc0
ほとんどのなろう小説が、新しいチート思いついた!だけで書き始めて、続かなくて投げ出すからな。
コミカライズするならまず終わりまでのプロット出来てるか確認して欲しい。
27 : 2024/11/19(火) 08:27:24.12 ID:OnNFBOTX0
>>19
後続は便乗した猿マネだから熱意が無いんだろうな
20 : 2024/11/19(火) 08:04:04.69 ID:jypbRycD0
あのスマホ太郎がよく完結したな
21 : 2024/11/19(火) 08:09:38.46 ID:E7KYUX8N0
30歳陰キャヒキニートの承認欲求の塊のような話
「なろう異世界転生小説ってどんなに気持ち悪い本なの?」
って聞かれたらこれ差し出せばよくわかる
なろうのなかでも一番なろうらしい作品だよな
23 : 2024/11/19(火) 08:12:22.88 ID:9eJz4Imy0
ラノベは文体が軽すぎて大人になると読んでいられなくなるもんだが11年追いかけた奴は根性あるな
24 : 2024/11/19(火) 08:14:19.92 ID:CmMljykj0
気持ち悪い設定・・・
なんで神様がスマホ持ちで転生なんてさせてくれるんだよ
まあ散々突っ込まれたんだろうけどアホすぎだわ
32 : 2024/11/19(火) 08:40:58.12 ID:B8y6H+cJ0
>>24
おまえラノベは初めてか?
25 : 2024/11/19(火) 08:19:19.30 ID:LF6Uv2Q90
アニメ化までされたら大成功だな
26 : 2024/11/19(火) 08:19:29.19 ID:Gkge4Vxq0
なるほど
まるで将棋だな
28 : 2024/11/19(火) 08:27:31.84 ID:5pgd8ogA0
ラノベじゃなくてもこういう作品ってあまり完結しないイメージがある
29 : 2024/11/19(火) 08:31:32.51 ID:bytO6dcn0
菅田将暉が好きな漫画と言ってたな
あんな勝ち組の中でも上の方の奴が読む漫画じゃ無いだろと驚いたから覚えてる
30 : 2024/11/19(火) 08:34:47.72 ID:P3CfAgJg0
異世界転生もの読んだことあるけど、まじで作者の欲望そのままって感じでキツかった
イケメン、才能だらけ、ハーレムとかばっかり
34 : 2024/11/19(火) 08:45:01.34 ID:B8y6H+cJ0
>>30
勝手なイメージだけど作者ガーのパターンも勿論あるんだろうけど
購読層がこういうキャラが良いんだろぅ?みたいなオレが考えた最強のキャラを作者が書かされてるような印象も受ける。
36 : 2024/11/19(火) 08:47:33.82 ID:iwF1+EMU0
>>34
これはどうみても作者がーのパターンの作品
33 : 2024/11/19(火) 08:44:07.66 ID:LF6Uv2Q90
ライトノベルってロードス島戦記位しか読んだこと無い
35 : 2024/11/19(火) 08:46:17.42 ID:AGkB8o/90
ちゃんと終わらせたのは偉いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました