- 1 : 2022/11/02(水) 05:21:10.17 ID:X85eACWa9
-
すい臓がん闘病中の菅谷大介アナ、手術後の抗がん剤治療も終了…来年の箱根駅伝フィニッシュ担当も決定
2022年11月1日 21時10分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20221101-OHT1T51227.html?page=1
菅谷大介アナウンサー
すい臓がんで闘病していることを8月に公表した日本テレビの菅谷大介アナウンサー(50)が1日放送の同局系「世界仰天ニュース!」(火曜・午後8時)に出演。病との闘いの現状を明かした。
健康を気遣い、毎年、誕生月の11月に人間ドックを受診していた菅谷アナ。腎臓に結石があるため、昨年11月に受けた腹部のエコー検査から1か月。結果報告書には「すい臓のすい管拡張で要精密検査」という文字が書かれていた。
胃の後ろに隠れているため、超音波も届きにくく「沈黙の臓器」とも言われるすい臓に腫瘍が見つかったが、当初、腫瘍マーカー検査では正常値。MRA検査を勧められたが、毎年、箱根駅伝実況のチーフを務めているため、精密検査は翌年の箱根駅伝の実況を終えた上で今年1月4日に受けた。
旅行の予定が入っていたため、さらに検査を延ばそうとしたが、妻の「まずは健康でしょ」という言葉で旅行をキャンセル。1月5日に造影CT検査と超音波内視鏡検査を受けたところ、早期発見が難しい上に転移もしやすく、5年生存率12・1%で最も予後が悪いがんとされるすい臓がんの可能性を指摘された。
自覚症状がなく、体のどこにも痛みがないため、他人事のように考えていた同アナだったが、ネット検索などでネガティブな情報も知ってしまった。自分に何かあった際の妻、子ども、年老いた両親のことを考え、落ち込んだが、妻からすい臓がんを克服、15年を経ても元気な人のブログを紹介され、前向きになった。
「俺もこのブログを書いた人みたいに自分の経験を伝えたい」と決意した同アナ。1月11日に受けた告知はやはり、すい臓がんだったが、その時点で覚悟はできていた。
腫瘍の大きさは約1センチとまだ小さい状態。アナウンス部長に「すい臓がんでした。治療する時間をいただくことになると思います」と報告した。
08年に乳がんを克服。現在、がん患者やその家族が無料で相談できる団体「マギーズ東京」を立ち上げた元日本テレビ記者でキャスターの鈴木美穂さんにも相談。そのアドバイスもあり、両親にも自身の闘病を自分の口で伝え、「絶対にがんを克服して、両親の笑顔を見よう」と決意した。
医師から「菅谷さんが来年の箱根駅伝を中継できるように頑張りましょう」と言われ、1月24日から1か月半にわたる抗がん剤治療を行った。しゃっくりや激しい倦怠感、便秘に悩まされることもあった。
休まざるを得ないことも増えたため、アナウンス部の部会ですい臓がんであることを公表。そして、4月11日に4時間の腹腔鏡手術で、すい体部、すい尾部、ひ臓を切除した。
119歳まで生きた田中カ子さんが45歳の時にすい臓癌を克服していたというニュースにも励まされ、手術から4か月を経た8月18日に「自分の経験が少しでも誰かの役に立てば」という思いから闘病生活の内容をネットニュースで公表した。「伝えること」の大切さを感じての行動だった。
VTR映像を見届けた上でスタジオに登場した菅谷アナは「手術から半年間は抗がん剤を飲まなければいけないんですが、その服用も終わりまして、後は定期的に検査をしていくという状況になっています。それで再発とか転移がないかを確認するという状況になっています」と現状を説明。
告知の瞬間についても「検査が続いていたので、頭が真っ白になるということはなかったです。むしろ、妻の方がそれまで悩み続けていたらしいんで、すい臓がんですと言われた時に『ありがとうございます』って言ったくらい。それによって、方向性が決まるので」と明かした。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2022/11/02(水) 05:24:31.18 ID:8raGdmxi0
-
検査も大事だけど保険も大事やぞ
- 3 : 2022/11/02(水) 05:26:04.62 ID:vKFkiCVG0
-
頑張れ!
- 4 : 2022/11/02(水) 05:27:43.48 ID:dCVKML1+0
-
膵臓がんは1番ヤバい癌だから。。。
- 6 : 2022/11/02(水) 05:29:03.76 ID:UbDOuj3o0
-
>>4
なぁ
ガンって本当に厄介 容赦なく命削っていく - 5 : 2022/11/02(水) 05:29:01.74 ID:LXj50SJ50
-
がーん
- 7 : 2022/11/02(水) 05:29:42.33 ID:x3u/VAqE0
-
打ったん?
- 8 : 2022/11/02(水) 05:33:31.02 ID:sGeqMhXP0
-
無理すんなよ
- 9 : 2022/11/02(水) 05:34:01.56 ID:kJMGPFj10
-
まあ笠井と違って、会社員の時に大病解ったのが
不幸中の幸い。 - 10 : 2022/11/02(水) 05:37:33.06 ID:C33frUkH0
-
2035年頃には癌は治る病気になるんだってさ
- 15 : 2022/11/02(水) 05:44:52.68 ID:7W7Ijmm40
-
>>10
50年前からガンはもうすぐ治る病気になると言われてたな
多分100年後もたいして変わってないと思う - 11 : 2022/11/02(水) 05:38:34.53 ID:EDXRgT0F0
-
いい奥さんだや
- 12 : 2022/11/02(水) 05:41:21.50 ID:cF2LKG1U0
-
フィニッシュ仕事にならなきゃいいが
- 16 : 2022/11/02(水) 05:44:56.14 ID:rwJeWe+W0
-
>>12
痩せてる感じないし術後の経過はかなり良好なんだと思う - 18 : 2022/11/02(水) 05:46:32.62 ID:UbDOuj3o0
-
>>16
そう思うと中居って予後シビアそう - 13 : 2022/11/02(水) 05:43:05.70 ID:DP6fuwup0
-
がんばってほしい
- 14 : 2022/11/02(水) 05:44:15.82 ID:CDPXePHM0
-
この人いつの間に病気だったんだ?
- 17 : 2022/11/02(水) 05:46:27.01 ID:DxUEHzmx0
-
来年の箱根て
ストレスで体終わるぞ - 19 : 2022/11/02(水) 05:47:23.40 ID:PRPoOgSs0
-
手術できたならまだ望みはあるな
手術やっても無駄だからってやらないで抗がん剤治療のみになるとやばい - 20 : 2022/11/02(水) 05:49:22.38 ID:egOuJIgs0
-
男性アナって何で幸薄い人が多いんだろ
- 21 : 2022/11/02(水) 05:50:32.37 ID:I11yUiou0
-
エコー技師や担当の医者が優秀だったんだな
全ては本人の持って生まれた運だわな - 22 : 2022/11/02(水) 05:53:01.43 ID:JRcsC/XO0
-
>>1
できた嫁さんやなー - 25 : 2022/11/02(水) 05:59:31.19 ID:bajEBC8v0
-
癌は他人事じゃないぞ
- 26 : 2022/11/02(水) 06:01:08.38 ID:O95aMHdu0
-
テレビおじゃまんぼう出てたっけ?
アナは藤井とこの人がやってた気がする - 31 : 2022/11/02(水) 06:09:17.32 ID:Mgw4dzZn0
-
>>26
山田まりやに「大ちゃん、体毛がボーボー!」とかディスられてたなw - 27 : 2022/11/02(水) 06:05:18.27 ID:Zvb14klq0
-
ガンはいつどこに出来るか?だもんなー。
とりあえずガン保険は大事よ。
確率50%のガチャなんだもん - 28 : 2022/11/02(水) 06:06:28.26 ID:wwzs1HEk0
-
>>1
エコーでよく見つかったな
体脂肪率低いんやね - 29 : 2022/11/02(水) 06:08:20.95 ID:8YZK6j+W0
-
勝ちました!菅谷がガンに勝ちました!
この前、日テレが全日中継していて菅谷長谷川の実況が聞けて良かった。
久しぶりのプロレス実況だっけど技の名前も選手の紹介もさすが。 - 30 : 2022/11/02(水) 06:08:27.06 ID:+2bV0tZD0
-
自局社員の闘病生活まで商売にするってエグい業界やなあ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667334070
コメント