【滋賀】高速の『工事現場』作業員死亡 500キロのコンクリブロックに両足挟まれる 新名神高速道路

サムネイル
1 : 2024/10/21(月) 21:41:56.38 ID:gwooCLuC9

滋賀県大津市の新名神高速道路の工事現場で重さおよそ500キロのコンクリートブロックに両足を挟まれた男性が死亡しました。

警察と消防によると、21日午前9時40分ごろ、大津市大石小田原の新名神高速道路の工事現場で、「50代の男性が両足をコンクリートブロックに挟まれ意識がありません」と工事関係者から119番通報がありました。

■『のり面』補強のための重さ『約500キロ』のブロックに両足挟まれる
両足を挟まれたのは、大津市の会社員・中嶋泰照さん(54)で、工事関係者が中嶋さんの両足に横たわるブロックをどかし、駆けつけた救急隊員が男性をドクターヘリで病院に搬送しましたが、死亡が確認されました。

警察によると、コンクリートブロックは重さがおよそ500キロあり、高さ1メートルほどの正方形で、厚さが50センチあるということです。

*記事全文は以下ソースにて
2024/10/24 19:43 関テレニュース
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=15520

2 : 2024/10/21(月) 21:42:14.62 ID:1ZE7XfTR0
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/10/21(月) 21:42:58.18 ID:wINJjll+0
働いたら負け
4 : 2024/10/21(月) 21:43:13.15 ID:rmPFbXF40
新名神の死亡労災事故多くね?
5 : 2024/10/21(月) 21:43:14.71 ID:352e0bRz0
江戸時代の拷問かな?
6 : 2024/10/21(月) 21:43:26.95 ID:0eKttvFq0
両足ぺちゃんこ…
7 : 2024/10/21(月) 21:43:46.43 ID:YMqLNrTO0
寝る前にこのニュースはきつい
あげるなよ
8 : 2024/10/21(月) 21:44:38.01 ID:uu2JadIJ0
グロ画像が来る
9 : 2024/10/21(月) 21:44:52.25 ID:dr5JTcHY0
開通が更に遅れるね
10 : 2024/10/21(月) 21:45:43.00 ID:oS+xlV4S0
バブル世代とゆとりさとり世代の仕事がこのザマ
47 : 2024/10/21(月) 22:02:16.43 ID:gTo3KQ3Z0
>>10
管理職は新人類なw
11 : 2024/10/21(月) 21:46:12.52 ID:3eyEa9gj0
飾りじゃないのよ足は
12 : 2024/10/21(月) 21:46:16.60 ID:NaXTIl2Z0
ガンタンクかよ
13 : 2024/10/21(月) 21:47:24.53 ID:6y6YAryX0
足なのか脚なのか?!
14 : 2024/10/21(月) 21:47:24.84 ID:ggKtkVfx0
江戸時代の拷問かよ
お気の毒です
15 : 2024/10/21(月) 21:48:02.89 ID:mg/mHVP40
とりあえず相当痛そう
16 : 2024/10/21(月) 21:49:23.21 ID:N5pdljCd0
ショック死か
17 : 2024/10/21(月) 21:49:29.13 ID:GA4+ss3W0
どこの途上国だよ😮‍💨
18 : 2024/10/21(月) 21:49:49.95 ID:vqOEr9RR0
どういう施工しとるんよ…
19 : 2024/10/21(月) 21:49:54.39 ID:tGZImYOv0
黒人で下半身無くてゴツいの居るよな
20 : 2024/10/21(月) 21:50:31.67 ID:qq4s7BjB0
うわあ
テケテケ誕生やん
21 : 2024/10/21(月) 21:50:56.45 ID:GGyDbKKz0
こわいこわいこわい
22 : 2024/10/21(月) 21:51:48.60 ID:KG00ng950
クラッシュシンドロームとかかね
23 : 2024/10/21(月) 21:51:54.30 ID:8bRF7AeH0
ゆるゆる現場
24 : 2024/10/21(月) 21:51:55.79 ID:qq4s7BjB0
ていうか、両足挫滅されて意識があったから堪らんだろ
素直に死なせてやれと
25 : 2024/10/21(月) 21:52:15.49 ID:0eKttvFq0
高速関係って死亡事故よく起こるんだよね
扱ってるものが基本重い大きいからね
26 : 2024/10/21(月) 21:53:02.84 ID:sTicMEyv0
こういう人たちの犠牲の上に社会は成り立ってる
空調効いたオフィスでだらだらコーヒー飲んでるだけのスーツ野郎の給料3倍でトントンだろ
39 : 2024/10/21(月) 21:58:26.80 ID:iBf+/axT0
>>26
交通違反したやつも刑罰で道路工事手伝わせればいいのにな
48 : 2024/10/21(月) 22:02:25.95 ID:llt0408V0
>>26
実際には給料その逆で悪かったな
勉強すべき時にしないとそうなるんやで
52 : 2024/10/21(月) 22:05:38.86 ID:9q1fwWH20
>>26
勉強しないからこうなる
どんな仕事でも同じだろう
28 : 2024/10/21(月) 21:54:01.63 ID:QhQ9/RD/0
足なんて飾りじゃなかったのかよ
29 : 2024/10/21(月) 21:54:48.61 ID:ZSsmuCVl0
500キロって競走馬ぐらいだよな。
34 : 2024/10/21(月) 21:56:27.53 ID:N5pdljCd0
>>29
バターン!
て感じで倒れたら
30 : 2024/10/21(月) 21:54:58.68 ID:xn2XL34+0
その後からです
出るようになったのは
31 : 2024/10/21(月) 21:55:51.63 ID:0AxysqRW0
こういう事故でミスを起こした当事者ってどういう扱いになるんだろうな
32 : 2024/10/21(月) 21:55:59.99 ID:FWJo0Wa00
生きてても足無いしな
59 : 2024/10/21(月) 22:11:17.11 ID:50ILWlVV0
>>32
乙武「えっ?」
33 : 2024/10/21(月) 21:56:10.47 ID:sTicMEyv0
建設現場や工事現場での事故前より増えてないか?
現場を管理する奴らの質がそれだけ落ちてるんだろうな
人口減ってるんだから当然っちゃ当然だが
64 : 2024/10/21(月) 22:13:55.56 ID:zovZLLAG0
>>33
働いてる人の高齢化もあるらしいよ
65 : 2024/10/21(月) 22:15:19.50 ID:TRNjDhGu0
>>64
猫も杓子も大卒大卒の今なら現業の高齢化は避けられんわな
35 : 2024/10/21(月) 21:57:07.10 ID:iBf+/axT0
高さ1mの正方形なのに厚み50cm???
41 : 2024/10/21(月) 21:59:06.61 ID:6y6YAryX0
>>35

こういうのじゃね
43 : 2024/10/21(月) 21:59:55.28 ID:iBf+/axT0
>>41
ああ空洞かなるほど
36 : 2024/10/21(月) 21:57:29.86 ID:C6Vgd0st0
1㎡の厚みが0.5メートルなら1,150kgじゃね?
37 : 2024/10/21(月) 21:57:33.60 ID:PSDTu+8b0
こういう事故って定期的にあるよね…
38 : 2024/10/21(月) 21:57:40.94 ID:G9FSJa490
大きさ的に何とかなりそうな気がする
42 : 2024/10/21(月) 21:59:46.17 ID:0eKttvFq0
1次なら死亡事故起こると対策されるまで1ヶ月2ヶ月お休み
給与は出ます
2次はそんなの無いから2次だと可哀想
44 : 2024/10/21(月) 22:00:26.97 ID:kL79eekc0
>>1
またいじめか…
45 : 2024/10/21(月) 22:00:46.12 ID:VgiyAd3o0
仕事で死ぬのはいつも男
46 : 2024/10/21(月) 22:00:59.13 ID:gTo3KQ3Z0
よくない
49 : 2024/10/21(月) 22:03:35.95 ID:8GgR3KIu0
予算も少ないから削られるのは安全な
50 : 2024/10/21(月) 22:05:03.34 ID:eguvnNXv0
画像まだか
62 : 2024/10/21(月) 22:12:57.33 ID:tOQs14h+0
>>50
グロ画像で思い出した
スクリプト荒らしすっかり消えたな
51 : 2024/10/21(月) 22:05:31.53 ID:MYHQMJsI0
何死になるん?
53 : 2024/10/21(月) 22:06:17.32 ID:7qR8VDIE0
そこでしか判断出来んから言うけど
ダンプ運転手やこのての作業員は国が大卒のみに規制した方がいい
こう言っちゃなんだが半分頭がおかしいようなのが命を預ける立場にいるからこのような事故は防ぐ事が出来ない
給料をあげるしかない
国が補助を出して雇うべき
54 : 2024/10/21(月) 22:08:18.47 ID:JHkkuW8G0
氷河期プログラマーの俺はラッキーだったな
こんな需要が増えて出来る奴が減るとは思わんかったわ
高給高待遇
55 : 2024/10/21(月) 22:09:41.67 ID:ZSsmuCVl0
意識ありませんって挟まれてすぐはあるはずだよな。
嫌な死に方だ…。
56 : 2024/10/21(月) 22:10:29.28 ID:4YctXRei0
退かさない方が良かったパターンか
57 : 2024/10/21(月) 22:10:43.97 ID:GnDpJ3jK0
石抱きですね
58 : 2024/10/21(月) 22:11:12.75 ID:KTd3sONV0
>>1
これ何度読んでも形状がわからん
68 : 2024/10/21(月) 22:17:56.64 ID:L5K7Ts+Y0
>>58
立方体ではないのだろう
61 : 2024/10/21(月) 22:11:28.38 ID:0mloF8bY0
現場猫があああーっ!
って叫んでるやつ?
63 : 2024/10/21(月) 22:13:40.45 ID:gTzGuv/00
こういうのは定期的に発生させないといけない事になってる
神様がそうしている
66 : 2024/10/21(月) 22:16:35.79 ID:hWxRlvwK0
おあしす?

コメント

タイトルとURLをコピーしました