
- 1 : 2023/03/01(水) 13:20:51.81 ID:r7ErWlxK9
-
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は1日、広告大手の博報堂と東急エージェンシーに対し、協会が発注する事業の入札参加資格を1年間停止する措置を決めたと明らかにした。東京五輪・パラリンピックの事業を巡る談合事件で、2社が独禁法違反の罪で起訴されたのを受けた対応。
大阪府と大阪市は1日までに2社の入札参加資格を停止しており、足並みをそろえた。
協会は2月、最大手の電通について、元幹部の逮捕を受けて同様の措置を決めている。対象が拡大し、万博の機運醸成イベントへの影響が懸念される。
共同通信 23/03/01 13時12分
https://www.47news.jp/national/9003019.html - 4 : 2023/03/01(水) 13:21:55.47 ID:IdjYPlDh0
-
関西オワタ
- 5 : 2023/03/01(水) 13:21:55.52 ID:EkeIwlaO0
-
3時のおやつは
- 7 : 2023/03/01(水) 13:23:08.81 ID:8StY8HwR0
-
こうなっては万博は中止が妥当じゃないかね?
- 38 : 2023/03/01(水) 13:34:19.00 ID:BN3wk7dZ0
-
>>7
電博以外にもでかいところいくらでもあるし大丈夫だろ - 41 : 2023/03/01(水) 13:35:16.17 ID:TbyhARtf0
-
>>38
木偶の坊 - 44 : 2023/03/01(水) 13:36:28.95 ID:x2BBtUf00
-
>>38
ADKも東急もダメなら海外に頼むしかない - 8 : 2023/03/01(水) 13:23:10.20 ID:+1jI25Jc0
-
あーあ、管理してくれる企業がいなくなっちゃった
- 9 : 2023/03/01(水) 13:23:16.20 ID:LX81spVP0
-
電博以外がやったら失敗するというオチ
- 10 : 2023/03/01(水) 13:23:41.30 ID:yeh1dcKM0
-
これはまともな万博になりそうか?
- 12 : 2023/03/01(水) 13:24:37.68 ID:PYoAWY9+0
-
>>10
しょぼい地方イベントになる可能性
スーパーの子供ショーのでかい版みたいな感じ - 11 : 2023/03/01(水) 13:24:07.98 ID:u2H4n1890
-
あべさんしんだとたんにざいにちこうこくやがつぎつぎときそされるとかなんのいんがだよ。
- 13 : 2023/03/01(水) 13:24:46.90 ID:7GoxufPi0
-
自社がダメなら関連会社使うんじゃないの?
- 14 : 2023/03/01(水) 13:25:26.28 ID:PGeWyI2i0
-
どうせ下請で出てくる
高い下請量を取ってさ - 15 : 2023/03/01(水) 13:25:50.58 ID:R1/4RqCS0
-
万博は大阪
本丸はパソナw
- 16 : 2023/03/01(水) 13:26:08.17 ID:r2iJLMwX0
-
別に同業のどこかを担いで1次下請に入ればいいだけなんだからたいした痛手じゃないだろ
下請にも入らせないようにしろよ
- 17 : 2023/03/01(水) 13:26:43.67 ID:YAa62cxn0
-
博報堂も東急エージェンシーもダメかぁ
処分が開けたらさっそく電通に頼まなきゃ😁 - 18 : 2023/03/01(水) 13:27:32.76
-
大手2社の広告会社の参入無くなってどんな万博になるんだろうな
そもそももうマスコットが癒着忖度の塊みたいな誰からも好かれなさそうなデザインだもんな
- 26 : 2023/03/01(水) 13:30:11.54 ID:yeh1dcKM0
-
>>18
あのマスコットは利権持ってる上級国民の子供が書いた絵なのではないかと思ってる - 39 : 2023/03/01(水) 13:34:45.78 ID:BN3wk7dZ0
-
>>18
大手も二社だけじゃねえからな - 19 : 2023/03/01(水) 13:27:56.00 ID:jKb94GEZ0
-
入札停止だけじゃなくて罰金徴収しろ
- 20 : 2023/03/01(水) 13:28:04.53 ID:/3Z6cIIl0
-
新会社の電博堂にやらせるだけ
- 21 : 2023/03/01(水) 13:28:12.17 ID:LkGBXqVV0
-
マイナーな会社が参入するチャンス
にならないから闇は深い
- 22 : 2023/03/01(水) 13:28:43.77 ID:YQIHu5zn0
-
こういうノウハウ全く無いが1円で入札してみようかな
- 45 : 2023/03/01(水) 13:37:15.08 ID:KJkBKFc60
-
>>22
電通佐々木と森元総理と佐野エンブレムと開会式のチンドン屋が受けた叩きを全部一身に集める覚悟があるならどうぞ
普通の人間の精神力なら多分発狂して死ぬ - 23 : 2023/03/01(水) 13:28:54.80 ID:prpQavSs0
-
どうせすぐ忘れるからこそっと復活
- 24 : 2023/03/01(水) 13:29:17.12 ID:YQIHu5zn0
-
サノケンが悪い
- 25 : 2023/03/01(水) 13:30:06.12 ID:R0vxYc4y0
-
FUCK王道も悪だよな
- 27 : 2023/03/01(水) 13:30:17.33 ID:dbTKEq4r0
-
イベント何も出来なくなるど
- 34 : 2023/03/01(水) 13:32:25.41 ID:lf14kZjc0
-
>>27
汚職するだけだからやらなくていいのでは?メリットをアピールしたところでそれ一般人には関係ないメリットだろうしな
- 29 : 2023/03/01(水) 13:30:49.89 ID:4R385p5n0
-
大阪万博は出展者からして失敗しか見えない
- 30 : 2023/03/01(水) 13:31:03.87 ID:lJgvTGH20
-
博報堂締め出しかよ
電通も締め出したらどこに頼めばいいんだ? - 33 : 2023/03/01(水) 13:32:09.69 ID:yeh1dcKM0
-
>>30
竹中のパソナが全部持っていくんだろうな - 31 : 2023/03/01(水) 13:31:38.27 ID:X/gzfHrz0
-
迂回するだけだろ
- 32 : 2023/03/01(水) 13:32:08.06 ID:x2BBtUf00
-
残ってる広告代理店ってカスしか残ってなくない?
- 35 : 2023/03/01(水) 13:32:48.71 ID:Xyw2SGUn0
-
国内にもうしきれるところないじゃん。
で、外国企業がまるもうけになるわけね。 - 37 : 2023/03/01(水) 13:34:18.67 ID:xhmGZcl90
-
統一堂とか統一通とか新しく会社できたら参加できるのかな
- 40 : 2023/03/01(水) 13:34:49.87 ID:PDadQV1O0
-
万博失敗に終わり「なっ、だからオレ様(電・博)たちでないと駄目なんだよ」という結果にならないようにしてもらいたい
- 42 : 2023/03/01(水) 13:35:30.27 ID:phRhi7Xv0
-
首相だった安倍晋三の末路w
合憲化しようとした防衛省自衛隊の元海上自衛官で統一教会の信者の息子によって、銃撃され死亡。
自由民主党と旧統一教会との濃厚接触の暴露wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 43 : 2023/03/01(水) 13:36:19.75 ID:TtWSf+8e0
-
ミャクミャクが中小企業と一緒に頑張るでしょう
- 46 : 2023/03/01(水) 13:37:53.00 ID:XamJc6dt0
-
電通の新人社員も過労死しなくなって良かったろうな
- 47 : 2023/03/01(水) 13:39:01.81 ID:xelNTR+K0
-
やりたい放題だな
これもう野党のせいだろ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677644451
コメント