【悲報??】セブンブンのセブンしぐさ、また発見される

サムネイル
1 : 2024/10/21(月) 19:19:16.67 ID:GX8T3RVQ0

https://i.imgu;r.com/ag6DcxI.jpg
https://i.imgu;r.com/VSOq3tj.jpg

セブン-イレブンへの風当たりが強くなってきた。商品に関する不満が続出しているのだ。

容器の底が見た目より高いお弁当や中身がスカスカのおにぎり、
いわゆる「ステルス値上げ」ではないかとの声が出ている商品の写真がSNSにアップされ、物議を醸している。

おにぎりやサンドイッチのように、「たまたまその1個がそうだっただけではないか?」と思えるものから、
「これはステルス値上げと受け止められても仕方ないかも……」というものまでいろいろだ。

そしてこの流れ、単なるセブン批判だけでは終わらない興味深い論点を含んでいるので、コトの経緯を含め、解説したい。

https://toyokeizai.net/articles/-/834598

3 : 2024/10/21(月) 19:21:02.62 ID:tCJwg1u50
また騙されたようだな🤔
4 : 2024/10/21(月) 19:22:24.18 ID:waQJq4f20
人を馬鹿にして喜ぶ企業だから
まあ在日企業なんだろうな
5 : 2024/10/21(月) 19:23:16.11 ID:ar6WffSk0
ここまでやらないと利益出せないもんなのか?
社長に77億円払うためか?
31 : 2024/10/21(月) 19:38:10.22 ID:evvalKsH0
>>5
執行役員な
46 : 2024/10/21(月) 19:47:34.40 ID:YiNJr/Fy0
>>5
昔、セブンの用地を提供する不動産会社で働いてたけど、本部が客とオーナーと工場から搾り取り過ぎてるんだよ
マネージャーと何度か飲みに行ったけど「今度○○の店舗潰すんすよ」「オーナーキレたかと思ったら泣き出して超ウケた」とかえげつない事話してて
こいつら人として大切な物を失ってるんだなと思った
6 : 2024/10/21(月) 19:23:29.17 ID:+Y1zslLV0
カニカマ明らかにあと2つ入るスペースがあるし、これは流石に不良品じゃね?
9 : 2024/10/21(月) 19:25:11.90 ID:K+k9V66Q0
>>6
不良品がセブンのデフォなんだよなぁ
13 : 2024/10/21(月) 19:26:23.07 ID:Gs0doJHa0
>>6
買う前に気付くよな
7 : 2024/10/21(月) 19:24:59.98 ID:Gs0doJHa0
そもそもカニカマの赤いのは着色なんだがパッケージに切れる意味はわからん
8 : 2024/10/21(月) 19:25:03.19
全然反省して無いのが草
11 : 2024/10/21(月) 19:26:19.92 ID:GX8T3RVQ0
°ʚじじたろてゃんɞ°.@jijitam_bot
セブンイレブン…底が見えるご飯の量て…舐めてるんすか…開けた瞬間びびったぞ…

https://x.com/jijitam_bot/status/1845811320534470954

20 : 2024/10/21(月) 19:30:23.14 ID:GX8T3RVQ0
>>11
https://i.imgu;r.com/NT74QDF.jpeg

https://i.imgu;r.com/sLW86a7.jpeg
https://i.imgu;r.com/xMXeTdJ.jpeg
https://i.imgu;r.com/yDs34t3.jpeg

39 : 2024/10/21(月) 19:44:11.88 ID:qsScybV30
>>20
JAにエールを届けました
81 : 2024/10/21(月) 20:18:12.42 ID:CH1O+Klk0
>>20
これなら300円の冷凍カツカレーのほうが良いな
12 : 2024/10/21(月) 19:26:21.87 ID:suQtib+I0
更に消費者を騙しに来てて草
14 : 2024/10/21(月) 19:26:28.61 ID:W9IK7UH30
韓国商法だよな
21 : 2024/10/21(月) 19:30:41.85 ID:XSsd/5k30
>>14
昔は驚いて日本で良かったと思ったもんだな
それももう20年以上も前の話か
16 : 2024/10/21(月) 19:27:40.88 ID:nM4HJDFw0
年中韓国フェアやってるしな
18 : 2024/10/21(月) 19:29:34.18 ID:3WBPGFAl0
騙し絵711
19 : 2024/10/21(月) 19:30:19.89 ID:z1PPFwVC0
田舎にセブンイレブン出来て、毎日混んでたが心配した近所のローソンとデイリーが客入ってるな。
底上げの効果かな。セブンイレブンのおにぎりを朝毎日買ってるけど米すかすかで値引きしててちょうどいいんだな
ローソンのおにぎりは高いけど具が詰まってると思う
22 : 2024/10/21(月) 19:32:05.21 ID:fv0EBKIp0
びわこくん案件だな
23 : 2024/10/21(月) 19:32:23.42 ID:hjyg1wzn0
セブンイレブンしか利用してない
24 : 2024/10/21(月) 19:32:49.82 ID:dwC8bFmc0
き、企業努力だから!w
25 : 2024/10/21(月) 19:33:34.96 ID:z3MM0biB0
セブン弁当は釣りでいう撒き餌
ただの目的の時間短縮
26 : 2024/10/21(月) 19:34:18.51 ID:Zm0VCU7I0
また持ちやすくなってしまったのか
27 : 2024/10/21(月) 19:34:51.34 ID:GZQWeqyP0
お客様がデブらないよう配慮しました
29 : 2024/10/21(月) 19:36:34.32 ID:KuwNq+hl0
売上減るに決まってるよな
少なくともリピ無いだろ
32 : 2024/10/21(月) 19:38:41.05 ID:UOsEEJwK0
全商品なんか仕込んであるレベル
33 : 2024/10/21(月) 19:40:30.39 ID:hw0BDCDt0
>>1
これ食べ残しだろ?
34 : 2024/10/21(月) 19:42:34.41 ID:hw0BDCDt0
てかこれだけ有名になっても買う奴がいるんだから
そいつは金持ちかバカかなんだからほっとく以外ないんだよ
お前らはとっくに買ってないだろ?
35 : 2024/10/21(月) 19:42:40.71 ID:f9YdIVpp0
カニかま四本いりかと思っていたら二本は赤いシートだったのか
20年くらい前に、野菜が手前だけの海外のサンドイッチを笑っていたのが懐かしいな
36 : 2024/10/21(月) 19:42:53.95 ID:q6kEaMJy0
流石に牛カルビは嘘松だろ…
37 : 2024/10/21(月) 19:43:09.63 ID:RtETktoG0
>>1
さすがに牛カルビ焼きは半分食ってるやろwww
38 : 2024/10/21(月) 19:43:34.97 ID:XPLroQmv0
消費者バカにしすぎ!
だけど歩いて行ける所にコンビニはセブンイレブンしかない。しかも2軒。
同じオーナーがやってるんだけど、どっちも流行ってるだなぁ…。
40 : 2024/10/21(月) 19:44:56.68 ID:hw0BDCDt0
こないだ昼食を途中で買って出掛ける日があったんだが
セブンで買うという手もあったんだがスーパーに行ったわ
スーパーだって今どきそんなに安くないんだが
セブンで買う気はしないわな
41 : 2024/10/21(月) 19:45:45.10 ID:cFXCwpCD0
パッケージが無駄にデカ過ぎるんよ
プラッチック相当無駄にしてる
レジ袋とか可愛いほう
42 : 2024/10/21(月) 19:45:52.02 ID:W65MeaBv0
この前おつまみ系のやつ手に取ったけど、なんか軽いし容器はやたら台形で違和感あったから買わなかったんだよな
やっぱり中身スカスカだったか
43 : 2024/10/21(月) 19:46:05.03 ID:8yscO9920
良いねえ!セブンイレヴンを楽しんでおられる
44 : 2024/10/21(月) 19:46:41.17 ID:7UVlpxmq0
儲かる場所があれば直営店を作ってチェーン店店長を破産させる手法を確立とか
とんでもない反日企業なんじゃねw
45 : 2024/10/21(月) 19:47:26.51 ID:mURRWec/0
やな気分
50 : 2024/10/21(月) 19:49:36.43 ID:Px0FefLz0
貧すれば鈍する。セブンも同じか。
53 : 2024/10/21(月) 19:52:12.94 ID:5e+1Accz0
セブンイレブンは食べ物消失マジックでもしてるんか?
54 : 2024/10/21(月) 19:52:31.66 ID:DJNzgePo0
コンビニで弁当買わなくなった。おにぎりかパンしか買ってない。
どのコンビニも、この2つはさすがに偽装パッケージできないだろう。
55 : 2024/10/21(月) 19:53:19.15 ID:vMDmcWkv0
>>54
はみ出る…
56 : 2024/10/21(月) 19:54:19.41 ID:DrvfsMoP0
これパッケージのメーカーも詐欺の片棒担いでるようなもんだよな
58 : 2024/10/21(月) 19:55:13.57 ID:bO2GRA7Y0
カマボコどういうこと?さすがに4本入ってるよなこれ?
59 : 2024/10/21(月) 19:56:40.06 ID:GYN/i2tq0
>>58
カニカマは2段10個ぐらい入っている
60 : 2024/10/21(月) 19:57:57.90 ID:mJOoKY9e0
牛カルビかは忘れたが
セブンのレンチンこんな感じやったな、もう二度と買わね
62 : 2024/10/21(月) 19:59:26.34 ID:KKijhlMl0
>>1
手で持って重さ確認
軽く降って中のスカスカ具合確認
思いっきりギュッギュッ!として中の詰まり具合確認
63 : 2024/10/21(月) 19:59:34.51 ID:iEsaKAX+0
セブンの冷凍はミートソース、たこ焼き、ピザ、ささみ揚げ買ってれば間違いない
64 : 2024/10/21(月) 19:59:52.44 ID:tgr8MnZG0
肉は寄ってるんやろしパケにg数書いてるなら別にて感じやな。かにかまも味がかわるわけでもないし。
66 : 2024/10/21(月) 20:00:31.91 ID:GYN/i2tq0
冷凍の手羽中も良い
パンは安い食パン以外は買う気しない
67 : 2024/10/21(月) 20:03:10.44 ID:QXPzfNKa0
ひどい
68 : 2024/10/21(月) 20:03:28.45 ID:owf+HLoo0
セブンの客はセブンのオーナーだからなwww
消費者に売れようが知ったことではない
69 : 2024/10/21(月) 20:03:30.34 ID:KPsSWXIN0
自殺まで多数追い込まれてるのにセブン上層部は誰も狙われないんだな
政治家よりよっぽどガード緩そうなのに
70 : 2024/10/21(月) 20:03:53.60 ID:i8LD0K/O0
セブンイレブンアプリのマイルってタバコは対象外なんだな
ローソンに行くわ
73 : 2024/10/21(月) 20:07:33.71 ID:ja5fTRlA0
セブンの本業は地上げ屋なんだっけ
74 : 2024/10/21(月) 20:08:50.02 ID:s5f3f7aj0
スカスカおせち事件再び
75 : 2024/10/21(月) 20:09:47.81 ID:+RD1Ejyt0
このセブンイレブンの涙ぐましい努力が77億円の役員報酬に繋がるのです🥲
76 : 2024/10/21(月) 20:10:22.60 ID:owf+HLoo0
本社「何?上げ底とか偽装で評判が悪い?お前ら店舗の営業努力が足りねーんだろwww
何?フランチャイズ解約したい?違約金よろーーーw」
77 : 2024/10/21(月) 20:11:40.92 ID:f7m+xwOJ0
また7月11日の自殺者が増えるな
79 : 2024/10/21(月) 20:13:39.58 ID:8jPrgaQv0
ローソンは猛烈爆値上げしてるしどっちもどっち
ファミマも最近値上げが激しいし
やっぱミニストップだな
80 : 2024/10/21(月) 20:15:50.37 ID:ziBBbVzv0
肉まんの生地はローソンが圧倒。
セブンのはベチャベチャ
ファミマは知らん
82 : 2024/10/21(月) 20:18:19.71 ID:2ExWYCQj0
世間にも浸透してきたからよかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました