gooメールも終了のお知らせ

サムネイル
1 : 2025/05/13(火) 19:10:54.55 ID:Vy5QOSKn0

「gooメール」来年2月サービス終了で「困る」「痛手」の声 四半世紀以上の歴史に幕

https://news.yahoo.co.jp/articles/489aa9ea0f62a78cc74d2e3705b1753ed3d84484

教えてgooとかブログもサ終だからもしやとは思ったけどマジかよ!?

2 : 2025/05/13(火) 19:11:20.52 ID:K23r4RVF0
グーだね
3 : 2025/05/13(火) 19:11:35.02 ID:HRuJAM7e0
みんなgmailで済むだろと
22 : 2025/05/13(火) 20:28:25.36 ID:sFi4HnbY0
>>3
結局ここに集まることになりそうだな
Googleまた調子乗るぞ
4 : 2025/05/13(火) 19:12:16.51 ID:RZLhIwSj0
次はgogglesメールにしよう
5 : 2025/05/13(火) 19:14:09.05 ID:IEfgzlq10
有料化の時に捨てたけど
もう何年前だったかすら覚えてない
6 : 2025/05/13(火) 19:14:13.89 ID:N93+eUI90
gooっていわれてもgoo.co.jpのイメージしかない
本業はなにやってる会社なの?
33 : 2025/05/13(火) 20:58:59.28 ID:yMdngFjO0
>>6
昔からne.jpだが、昔はTVCMやってたな
元はNTTだった
7 : 2025/05/13(火) 19:16:23.33 ID:oh59EKsG0
いろんなサービスのメアド変更が面倒で有料化も受け入れたけど、サ終とかふざけんな
8 : 2025/05/13(火) 19:20:30.80 ID:3sZLBA9H0
教えてgooもサ終じゃねえか
9 : 2025/05/13(火) 19:31:14.32 ID:t6jUhVuB0
100年メールがあるから大丈夫
10 : 2025/05/13(火) 19:32:18.57 ID:byawitC80
なんでgmail使ってないんだよ
宗教か?
11 : 2025/05/13(火) 19:33:39.48 ID:M1rspVos0
>>10
ほんとこれ
企業メールがgmailとか
珍しくない時代なのに
15 : 2025/05/13(火) 19:41:21.18 ID:48kXW0pb0
>>11
いやー、マジかよそれ
12 : 2025/05/13(火) 19:36:35.57 ID:MZ1H0+5a0
googleも独占状態になったらサービスやめますわーの前科がたんまりあるから気を抜けない
13 : 2025/05/13(火) 19:38:25.44 ID:zdhm1chf0
これも永野芽郁のせい?
(gooの運営ってNTT系列だよな)
14 : 2025/05/13(火) 19:40:58.52 ID:gvVvjezW0
むかしお世話になったな・・
18 : 2025/05/13(火) 19:53:42.29 ID:Yqe1z93B0
plalaも死に体だし
25 : 2025/05/13(火) 20:30:47.44 ID:sFi4HnbY0
>>18
ドコモもえげつないからな
いつやめても不思議じゃない
つうか品質ひどすぎてあんなもん使えたもんではないけどな…
19 : 2025/05/13(火) 19:54:38.52 ID:M1rspVos0
gmailしか勝たん状態だな
yahooってもっと怪しいし
20 : 2025/05/13(火) 20:16:32.09 ID:y+ZkKMxO0
exciteメールゆるさん
21 : 2025/05/13(火) 20:24:42.16 ID:bzyYkltu0
GMO(interQ)のダイヤルアップ接続終了のお知らせ来たんでメールも終わりかなぁと思ったらそのまま使えますって書いてた
100MBのWEBスペースも引き続きご利用いただけますって
いや今どき100MBなあって思ったけど往年からCGIとか色々自由に使えたんで重コンテンツは外に置いてポータル化すればむしろ余裕か
23 : 2025/05/13(火) 20:29:03.68 ID:Dfg8omWc0
昔はGoogleより有名だったのにw
31 : 2025/05/13(火) 20:56:49.80 ID:950UZj5b0
>>23
たし🦀
26 : 2025/05/13(火) 20:32:11.79 ID:py/2Lbb50
gmailとhotmail系とyahooメールぐらいか、無料で生き残れそうなのは
32 : 2025/05/13(火) 20:56:50.56 ID:HcmFJQOV0
>>26
iCloudメールってのも一応ある
27 : 2025/05/13(火) 20:32:55.93 ID:8KCvmNQy0
goo exite infoseek yahoo 
それぞれ開くのがすきだったなPCやインターネットやってる感
28 : 2025/05/13(火) 20:41:59.85 ID:Cco+A79a0
昔無料で使ってたメール LYCOS Infoseek goo excite Yahoo NAVER すずメール Inter KDDI
30 : 2025/05/13(火) 20:44:09.15 ID:qxJJZ14D0
gooって昔炎上したよな
34 : 2025/05/13(火) 21:00:32.49 ID:0DJhQ/G20
いまだにhitmailアド使ってるわ
yahooはサブアドレスの使い勝手がいい
35 : 2025/05/13(火) 21:02:26.54 ID:93tLejaT0
yahooは遅延がひどい
36 : 2025/05/13(火) 21:05:59.52 ID:E4PuK/pt0
一昔前のポータルサイト戦争時からのメールサービスはヤフー以外終了かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました