
- 1 : 2023/09/10(日) 16:48:19.27 ID:tM1ziIKE0
-
例
平安時代に使ってた
日本酒作りの道具を
想像してみてください😲生まれつき目が見えない🤗
夢の中には非現実的なシーンもありますが、
これはあくまでも私が触ったり
聞いたことがある範囲でしかありません。私の夢は「見たこと」ではなく「体感したこと」がベースになっています。
中途失明をした私の知人は、
見えていた時に出会った人の顔や懐かしい景色が夢に出てくるそうです。子どもの頃の私は「夢の中だけでも、目が見えるようになりたい」と思っていましたが、記憶や経験にないものを夢で再現するのは難しいようです。
脳内にデータがないものを、夢で見ることはできない。
夢はなんとも現実的です(笑)
全盲の私が眠った時に見る、夢とは?
例えば、車を運転する夢です。
生まれつき全盲なので、運転はしたことがないのですが、夢の中ではハンドルを握って自ら運転をしています。
しかし、目の前の景色は見えておらず、普段から車に乗っている時に感じる振動や、カーブを曲がるときの重力だけを感じています。
サッカーをする夢では、静寂が原則のブラインドサッカーではなく、歓声に包まれた通常のサッカーをしている夢を見ます。
私は普段、ボールに入っている鈴の音やチームメイトの声を頼りにプレーしているため、歓声があるとボールの位置すらわからない状態ですが、夢の中ではわかるのです。
しかし、ボールが見えるわけではありません。
視界は普段プレーをしているブラインドサッカーのままなのです。 - 2 : 2023/09/10(日) 16:48:52.30 ID:tM1ziIKE0
-
そりゃそうだな
- 19 : 2023/09/10(日) 17:01:16.97 ID:R3Zn7Q1R0
-
はい、馬鹿無知、池沼→>>2
- 4 : 2023/09/10(日) 16:49:00.81 ID:xgDH81ic0
-
想像できない苦痛
- 5 : 2023/09/10(日) 16:49:14.04 ID:tM1ziIKE0
-
手で触った形は
わかるだろうけど - 6 : 2023/09/10(日) 16:49:29.65 ID:NaaKE/t10
-
それは夢なの?w
- 7 : 2023/09/10(日) 16:49:57.74 ID:R3Zn7Q1R0
-
>>1
これ嘘
脳機能型全盲と眼球型全盲あるしつこいな1おまえわ
- 8 : 2023/09/10(日) 16:50:00.39 ID:cHxIf5Sz0
-
毛がない人は?
- 9 : 2023/09/10(日) 16:51:08.60 ID:NDML9ToK0
-
盲聾じゃ聾のほうがマシだよな
目が見えないとかカワイイおねえちゃんかどうかわからないし - 10 : 2023/09/10(日) 16:51:15.57 ID:HOuK5sLZ0
-
おしっこする夢はヤバい
おねしょするから - 11 : 2023/09/10(日) 16:52:18.67 ID:8O0mCs360
-
生まれつき耳が聞こえない人は思考する時は何語で考えるの?
- 12 : 2023/09/10(日) 16:53:12.62 ID:LkWVzMad0
-
「真っ暗」すら概念に無いだろ
- 13 : 2023/09/10(日) 16:55:40.83 ID:7KV410lb0
-
悲惨だなー😲
- 15 : 2023/09/10(日) 16:58:19.89 ID:7KV410lb0
-
真っ黒😲
- 16 : 2023/09/10(日) 16:59:48.36 ID:aZ45MYZq0
-
自民党政権の日本の未来と一緒で真っ暗🥺
- 21 : 2023/09/10(日) 17:03:02.90 ID:W3g7q+/x0
-
夢を語るときは現実のデータが必要って話
- 22 : 2023/09/10(日) 17:05:36.17 ID:aZ45MYZq0
-
自民党政権で夢見てんじゃねーよ🥺
もっと絶望しながら納税しろ - 24 : 2023/09/10(日) 17:06:51.00 ID:Snu1pSBq0
-
そりゃそーだ
- 25 : 2023/09/10(日) 17:23:45.77 ID:IjXNaQ+B0
-
イメージはできるやろ
- 32 : 2023/09/10(日) 17:40:00.98 ID:xgDH81ic0
-
>>25
形は何とかなっても
光と色の概念が理解できない - 26 : 2023/09/10(日) 17:24:05.81 ID:FalJ7wHu0
-
とある小説家が夢を文字で見ると言ってたな
- 29 : 2023/09/10(日) 17:33:30.91 ID:kAwL2QU00
-
目が見えない人の同性愛者って何がトリガーなんだろうとは気になる
- 30 : 2023/09/10(日) 17:35:12.48 ID:/vhYRauR0
-
マ●コのグロさを知らないで済むのはある意味幸せ
- 31 : 2023/09/10(日) 17:39:19.57 ID:QSV4AsGI0
-
色を再現できないからか
- 33 : 2023/09/10(日) 17:41:37.52 ID:SxO7dSF60
-
脳に映像を送ることはできないのかな?
- 34 : 2023/09/10(日) 17:44:08.61 ID:xgDH81ic0
-
>>33
視神経からダイレクトに
30×30ぐらいのドット絵をブチ込む実験はされた - 35 : 2023/09/10(日) 17:51:41.86 ID:lvBk5GoW0
-
途中失明とか怖すぎよな
想像すると気が狂いそうになる
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1694332099
コメント