- 1 : 2023/11/18(土) 00:10:01.67 ID:RaAVn6lP0
-
- 3 : 2023/11/18(土) 00:11:25.27 ID:WwaMpTcO0
-
DCSだっけ?
- 5 : 2023/11/18(土) 00:12:52.36 ID:0gDtnNUX0
-
VT信管使えよ
- 6 : 2023/11/18(土) 00:13:22.06 ID:lrFulU3Z0
-
ゲーム動画って煙とか不得意だよな
- 7 : 2023/11/18(土) 00:14:15.51 ID:nkp720CT0
-
A-10か?
- 8 : 2023/11/18(土) 00:14:44.04 ID:u8OYZHuJ0
-
>>1
ciwsってgfcs付いとらんのか
撃ってから弾着までの時間に敵機がどれだけ移動するか計算できてなさそう
- 9 : 2023/11/18(土) 00:14:45.43 ID:9yGop3zm0
-
ゲーム動画を見て僕は何を思えばいいんだろう?
- 10 : 2023/11/18(土) 00:15:29.61 ID:RaAVn6lP0
-
>>9
>>6
これゲームじゃなくね?
- 11 : 2023/11/18(土) 00:16:26.73 ID:uWqJnEjL0
-
これを本物だと思ってるやつがいたとは
- 13 : 2023/11/18(土) 00:17:09.80 ID:HeGYkssJ0
-
>>11
お爺ちゃんをいじめないであげて!
- 24 : 2023/11/18(土) 00:27:56.40 ID:RaAVn6lP0
-
>>11
>>14
ま?
- 12 : 2023/11/18(土) 00:16:39.89 ID:uhVEUqsV0
-
3Dゲームのグラってなんかどれもわざとらしい感じがあるけど、情報量がまだ足りないからかね?
- 15 : 2023/11/18(土) 00:17:44.07 ID:CGPZJ30Q0
-
これなんてエ口ゲ?
- 16 : 2023/11/18(土) 00:18:51.70 ID:xjn3SKTU0
-
何これ?
このゲーム映像が流行ってるって事?
- 17 : 2023/11/18(土) 00:19:34.77 ID:Qbda95Dy0
-
arma3の動画真顔でシェアしてるやつたくさんいるよな
- 18 : 2023/11/18(土) 00:21:28.51 ID:RRrRzPaX0
-
くそったれどもが!!
- 19 : 2023/11/18(土) 00:22:22.80 ID:6BW9B2NN0
-
すげえ
ぱっと見実写みたい
この動画瑞穂に教えようぜ
- 20 : 2023/11/18(土) 00:22:22.87 ID:xWF9wo1A0
-
パーティクルすぎる
- 21 : 2023/11/18(土) 00:22:49.64 ID:G4GDvmow0
-
ん?
ハマスはガザ民を盾にしながらゲームで遊んでるって事?
- 23 : 2023/11/18(土) 00:27:41.80 ID:pVbudRhY0
-
またゲーム動画か
- 25 : 2023/11/18(土) 00:28:00.19 ID:xR8jaFSe0
-
爆発ハヤスギィ
- 26 : 2023/11/18(土) 00:30:35.12 ID:Uty8n6eP0
-
最近の大戦略すごいね
- 27 : 2023/11/18(土) 00:33:23.85 ID:XBt55lW60
-
どうせゲームだろと思ったらやっぱゲームかよ🥺
動画観ないけどどうせウク露戦始まった後にYouTubeで同じ様な動画量産してた奴だろ
- 29 : 2023/11/18(土) 00:36:16.98 ID:6AJceSSG0
-
対空砲火の弾の着弾点って
ホースで水ぶっ掛けられるみたいに砲弾が降ってきてるのかいな?
- 30 : 2023/11/18(土) 00:38:44.14 ID:NI2lJ8TF0
-
実際はレーダーとAIで予測して撃退してる
映像が本物だとしても演習だよ
そもそも事前に対空ミサイルでも対応するからこれ使う所まで近づけない
- 31 : 2023/11/18(土) 00:38:52.07 ID:HeGYkssJ0
-
これが標準的なパヨクによるスレです
- 32 : 2023/11/18(土) 00:40:18.57 ID:z9A+CFLN0
-
A-10が交戦するような勢力は、こんな精密な対空射撃を続けられるような、
自動化、安定化された砲架に搭載された武器なんて持てない
- 33 : 2023/11/18(土) 00:40:37.36 ID:5+tBCHYs0
-
ゲームとリアルの区別がつかないFPS症候群かな
コメント