
- 1 : 2024/09/28(土) 09:00:50.48 ID:69XQt7Cq9
-
スポニチ[ 2024年9月27日 19:54 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/09/27/kiji/20240927s00041000343000c.html「このミステリーがすごい!」(宝島社)の立ち上げに尽力し、第1回から第15回まで大賞選考委員を務めた書評家・茶木則雄さんが亡くなったことが27日、同社の公式サイトで発表された。67歳だった。
公式サイトで「書評家の茶木則雄さんが67歳でご逝去されました」と発表。「ご家族からのご連絡を受け、お知らせいたします。葬儀は家族葬で執り行われ、香典、供花等のご厚志は辞退されるご意向です」と伝えた。
「茶木さんには『このミステリーがすごい!』や、『このミステリーがすごい!』大賞の立ち上げからご尽力いただき、『このミステリーがすごい!』大賞の選考委員を第1回~第15回まで務めていただきました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。2024年9月27日 『このミステリーがすごい!』大賞事務局」と追悼した。
※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1732 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727187147/285 - 2 : 2024/09/28(土) 09:01:53.39 ID:My/BxesA0
-
しねわんわんお
- 4 : 2024/09/28(土) 09:12:14.67 ID://iD8FiT0
-
衝撃の1行
- 5 : 2024/09/28(土) 09:16:20.44 ID:oOdMBKmg0
-
これって俺達が反ワク反ワク言って馬鹿にしていた奴らが正しかったって事…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った馬鹿モルモットだったのか…? - 6 : 2024/09/28(土) 09:26:29.01 ID:apXL/Rf10
-
作家、漫画家は早死する
なぜなら、人間が書く回数は
人生で決まっている
これマメな - 7 : 2024/09/28(土) 09:29:45.75 ID:jadfVdgB0
-
マスもか?
- 28 : 2024/09/28(土) 18:58:18.06 ID:vvlM9b780
-
>>7
赤玉が出たら終わり - 9 : 2024/09/28(土) 09:41:46.12 ID:6ql8/7Yn0
-
ワク信そっ閉じ
- 10 : 2024/09/28(土) 09:46:11.72 ID:GmnWYvqb0
-
クソみたいな評論でお馴染みの茶木氏が…残念です
- 11 : 2024/09/28(土) 09:50:52.38 ID:bz7YFnWP0
-
莫山先生の爆弾発言
- 13 : 2024/09/28(土) 10:26:33.72
-
茶木みやこ
- 14 : 2024/09/28(土) 10:26:38.23 ID:g1VheO6N0
-
>>1
このミスで一番成功したのはバチスタシリーズかな - 17 : 2024/09/28(土) 10:34:42.66 ID:7umwjGIi0
-
>>14
新宿鮫とかも - 29 : 2024/09/28(土) 21:36:26.57 ID:+fQwcNxP0
-
>>14
翻訳ではフロストシリーズ
このミスのおかげで有名になったと思う - 15 : 2024/09/28(土) 10:31:21.84 ID:1mVVj/Vs0
-
67歳でタヒぬ人が多い気がする
やはり年金は60歳からだな
- 16 : 2024/09/28(土) 10:32:40.79 ID:MhiO2iyh0
-
ミステリーなんてしょせんパズルだからそれをメインにした小説はどれもおもしろくない
- 18 : 2024/09/28(土) 10:41:49.39 ID:XGslPj3H0
-
「このミス」はどっちが公募新人賞でどっちが「上方お笑い大賞」的なやつなのか全然覚えられないけど、
後者の大賞を取り敢えず手当り次第読んでみたら今のところ全部面白い
- 19 : 2024/09/28(土) 10:47:00.00 ID:XGslPj3H0
-
俺が言いたいやつは「大賞」じゃなくて「このミス1位作品」とでも呼ばなきゃいけないのかな?
分かりやすい名称にしてくれよー(. . `)
- 20 : 2024/09/28(土) 10:52:04.67 ID:jOcIhn0y0
-
このミスのベストは当たりが多いので、
毎年、読んでる。
漫画のやつは、ほぼ全滅だけど。 - 23 : 2024/09/28(土) 11:16:44.41 ID:vQGDS07Z0
-
競馬場の達人面白かったなぁ〜
- 24 : 2024/09/28(土) 11:28:00.49 ID:MJy/6uDU0
-
古典を紹介しているわけではないんだなまあ面白い古典は知られてるしな
- 25 : 2024/09/28(土) 11:48:48.29 ID:9rWQx5Q30
-
>>24
その年1年の(広義の)ミステリー小説を各評論家やら関係者がそれぞれ順位付けて
それを総合して毎年のランキングを決めてる - 26 : 2024/09/28(土) 12:49:20.33 ID:BiwHmYBT0
-
書店もやってたんだっけ
- 30 : 2024/09/28(土) 21:40:55.22 ID:+fQwcNxP0
-
>>26
本屋やりながら本の雑誌に本屋のエッセイ書いてたような - 27 : 2024/09/28(土) 13:51:49.43 ID:58E9tSYk0
-
賞を作って文化化したのはいいことだわ
100年後とかに遡る指針になる - 31 : 2024/09/28(土) 21:44:56.86 ID:64pXjIYI0
-
ミステリ専門店の深夜プラス1には行ったことある
船戸与一の『叛アメリカ史』とか、他の書店では目にしない本が置いてあった
目黒孝二さんも亡くなってしまったな
コメント