
- 1 : 2024/09/19(木) 00:33:24.24 ID:42pwtnSj9
-
【イスタンブール時事】ロイター通信によると、レバノンで18日、無線機が爆発し、治安関係筋によれば数百人が負傷した。
全文はソースで 最終更新:9/19(木) 0:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/49552280fdb47e6d4afe5537c609cd8663edce47関連
【レバノン】ポケベル一斉爆発、12人死亡 ヒズボラ標的、2000人超負傷 ★2 [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726668874/ - 2 : 2024/09/19(木) 00:33:58.80 ID:R1GhH6Hq0
-
終わりの始まり
- 3 : 2024/09/19(木) 00:34:21.42 ID:vyeLz7pc0
-
もう通信機器もてないw
- 5 : 2024/09/19(木) 00:34:37.73 ID:0Sy/z3gx0
-
↓ラーメン食べながら一言
- 6 : 2024/09/19(木) 00:34:37.90 ID:jkk4rdye0
-
ICOMマジか
- 7 : 2024/09/19(木) 00:34:40.08 ID:pLXDY72j0
-
もう何も使えないやんコレ
イスラエルボカンなの? - 8 : 2024/09/19(木) 00:34:45.89 ID:NpFJaYU/0
-
ゴーンさん、元気してる?
- 12 : 2024/09/19(木) 00:35:49.73 ID:pLXDY72j0
-
>>8
この瞬間まで忘れ果てていた - 9 : 2024/09/19(木) 00:34:54.25 ID:MLJ0jeGh0
-
何で爆発すんのさ?
- 10 : 2024/09/19(木) 00:35:22.20 ID:GB5VSdNZ0
-
わからないアル
- 11 : 2024/09/19(木) 00:35:45.42 ID:eJjSyCEE0
-
報復されちゃう
- 14 : 2024/09/19(木) 00:36:19.57 ID:MCm60bCv0
-
これ完全にユダヤ人だろ
https:
//i.imgur.com/PPQrNQN.mp4 - 15 : 2024/09/19(木) 00:36:28.65 ID:uqdujFqi0
-
通信系あかんな
つーかこんなのアメリカの技術だろ
技術的に可能だったら日本も遠い未来か知らんが
こういうのが起きてもなんらおかしくねえだろうしやべーわ - 16 : 2024/09/19(木) 00:36:30.50 ID:dP8vCKoA0
-
イスラエルはその善悪理非とか手法どうこうは措くとしても
覚悟だけはすげぇキマってるよな
その姿勢は見習うべきかも知れない…? - 18 : 2024/09/19(木) 00:36:49.52 ID:a7IpbC4n0
-
スマホは大丈夫?
- 19 : 2024/09/19(木) 00:36:51.11 ID:nMGMX5kJ0
-
どうしてもイランと核戦争やりたいんだろイスラエルが
- 20 : 2024/09/19(木) 00:36:59.56 ID:sgXZ27Sa0
-
さすがにやりすぎでは?
半分無差別テロじゃん - 47 : 2024/09/19(木) 00:40:18.77 ID:oumBYMfr0
-
>>20
お前アホか、ヒズボラ戦闘員狙い撃ちしてるって出てるだろ - 78 : 2024/09/19(木) 00:43:01.94 ID:kTk9vVAR0
-
>>47
んなわけない
現にアメリカと関係ある大学病院関係者からは急いで回収されたって言ってるからほぼ無差別だけど自国民だけ助けてるアメリカ - 21 : 2024/09/19(木) 00:37:14.64 ID:fs8pLBfx0
-
GIGAスクールは大丈夫なん?
- 22 : 2024/09/19(木) 00:37:17.01 ID:q+sIKYUb0
-
憎しみの連鎖来るで
- 23 : 2024/09/19(木) 00:37:23.27 ID:DsgknOpW0
-
そのうちアイロンとかも爆発しだすのでは
- 24 : 2024/09/19(木) 00:37:34.81 ID:aGSuB7jg0
-
メイドインザパニーズも狙われたか
- 25 : 2024/09/19(木) 00:37:39.77 ID:LUEwPUMb0
-
名前使われたメーカーヤバイな
返送されたのも怖くて調べられないだろ
本当の意味でここまで無差別無分別なテロは今までないわ
どっちもどっち派だったけどこれはアカン - 26 : 2024/09/19(木) 00:38:07.91 ID:sj5+jJJZ0
-
次はスマホか
- 27 : 2024/09/19(木) 00:38:09.40 ID:nFRf3REg0
-
藤原直哉さん解説頼む
- 29 : 2024/09/19(木) 00:38:16.17 ID:pT4tuggv0
-
ちょっと前に起きたレバノン大爆発もイスラエルの仕業くせぇな
正にテロ国家 - 30 : 2024/09/19(木) 00:38:19.28 ID:XQUoee+y0
-
電磁波攻撃されてる?
- 31 : 2024/09/19(木) 00:38:27.14 ID:45QmofvN0
-
中華スマホも台湾有事の時どうなるかね
- 46 : 2024/09/19(木) 00:40:18.13 ID:LUEwPUMb0
-
>>31
中国怪しむなら
中国で作ってるやつはメーカー関係なく全部危ないわ
政府に従う義務あるんだから - 32 : 2024/09/19(木) 00:38:29.96 ID:a1r9dHlZ0
-
そろそろ幹部会議で糸電話を使う案が出る頃
- 41 : 2024/09/19(木) 00:39:31.76 ID:dP8vCKoA0
-
>>32
伝書鳩とかね
アナログへの回帰 - 51 : 2024/09/19(木) 00:40:44.11 ID:sj5+jJJZ0
-
>>32
不二子ちゃんに盗聴されるな - 33 : 2024/09/19(木) 00:38:48.74 ID:tr1Ns3480
-
小さいテロがちょこちょこあっても結局核の大戦争とか起きんのよな
つまらなさすぎるわ
核持ってる国根性なさすぎ使ってみろ持ってるだけじゃ劣化して腐るやろ! - 34 : 2024/09/19(木) 00:38:48.72 ID:FXNEoidR0
-
もう終わりだね
- 35 : 2024/09/19(木) 00:38:58.11 ID:wdE3jwws0
-
爆薬とかじゃなくて遠隔操作で家電を爆破する方法が確立されてるんだろ
- 36 : 2024/09/19(木) 00:39:10.51 ID:PoCZJEJV0
-
ラジオも爆発したらしいな
- 54 : 2024/09/19(木) 00:40:50.64 ID:SFpyWYZ00
-
>>36
乾電池に爆薬と起爆装置を組み込んでそうだな - 37 : 2024/09/19(木) 00:39:19.83 ID:g6tmXp6L0
-
中華バッテリーの容量詐欺ってもしかして
- 38 : 2024/09/19(木) 00:39:25.61 ID:XQUoee+y0
-
家電のあらゆる物が発火し始めると思う
- 56 : 2024/09/19(木) 00:41:02.10 ID:X8UIe9OW0
-
>>38
元々爆弾仕込んだのを混ぜてただけだぞ
電磁波みたいなオカルトではないシンプルなテロだ - 39 : 2024/09/19(木) 00:39:28.94 ID:VeA+5h6O0
-
もう信じられるのはゴーンの楽器ケースだけだな
- 40 : 2024/09/19(木) 00:39:30.85 ID:xOboK4J40
-
無敵国家イスラエルが周辺諸国に喧嘩売りまくってるな
- 42 : 2024/09/19(木) 00:39:32.77 ID:8E2EHiJN0
-
他には仕掛けられそうな通信機器は無いか洗わなかったのか無能政府
- 44 : 2024/09/19(木) 00:40:10.89 ID:nFRf3REg0
-
スノーデンが日本にはいろいろ仕掛けられているとか言ってたような
- 45 : 2024/09/19(木) 00:40:15.05 ID:qeXbF0wC0
-
これどういう経路で爆発物仕込んでんの?
外国製品信用出来なくなったら今の世の中回らなくなる気がするけど - 69 : 2024/09/19(木) 00:42:26.27 ID:cLtevoGf0
-
>>45
台湾企業のOEMでポケベル作るモサドのダミー会社が製造受託してばらまいた
つまりブランドの名前借りて爆弾仕込んだポケベル売った
つまりはじめからヒズボラ狙い - 48 : 2024/09/19(木) 00:40:26.14 ID:5p2Z2s430
-
まず発想が凄え
そして実行まで持っていくのが悪魔だろ - 49 : 2024/09/19(木) 00:40:34.65 ID:SMvgPPvO0
-
イスラエルやべえ
ヒズボラ殲滅爆破テロ - 52 : 2024/09/19(木) 00:40:48.66 ID:A1IDavke0
-
通信機器外注してるような人や国は最初っから負けてるってことだなw
いままで戦争とかやれてるのが不思議だったくらい、それ突き付けたかも - 53 : 2024/09/19(木) 00:40:50.48 ID:HhRtEdaP0
-
水曜日、レバノンで無線機が爆発した。地元メディアの報道によると、
無線機はポケベルとほぼ同時期、約5か月前にヒズボラによって購入
されたという。 - 55 : 2024/09/19(木) 00:40:53.85 ID:OsLjTwtZ0
-
台湾製も日本製も危険なのが知れ渡った
安全なのは中国製と韓国製の通信機器 - 57 : 2024/09/19(木) 00:41:11.67 ID:aGSuB7jg0
-
スマホやケータイ使うなってなるのなんて読めるから
先回りしてライセンス買って爆弾化したのを買わせてたんだろな
酷い話だわな - 66 : 2024/09/19(木) 00:42:09.81 ID:GB5VSdNZ0
-
>>57
時系列的にはいつ頃の話なんだろうなあ - 58 : 2024/09/19(木) 00:41:21.22 ID:cDSmAsXJ0
-
日本製らしいな
ヤバい - 59 : 2024/09/19(木) 00:41:33.33 ID:LY0RJh5h0
-
日本製ってまじか
- 60 : 2024/09/19(木) 00:41:35.60 ID:1voDdWZ80
-
最初は中国製リチウムポリマーバッテリーの発火かと思ったが全然違った
イスラエルは世界の敵 - 61 : 2024/09/19(木) 00:41:38.10 ID:uqdujFqi0
-
日本製ならメーカーとしてそんなことしないと声明だせばいいし
ポケベルは台湾製だしそっちとの関連性もないんだから
結局流通か販売業者のどちらかに的はしぼられるのも時間の問題だろ - 79 : 2024/09/19(木) 00:43:02.43 ID:LUEwPUMb0
-
>>61
見分けつかないし会社潰れかねんよこれ
イスラエルが間接的だけど日本にテロ仕掛けてんのよこれ - 62 : 2024/09/19(木) 00:41:39.27 ID:4TNP7UTw0
-
大変だねあんたら
- 63 : 2024/09/19(木) 00:41:41.03 ID:RtgWXyod0
-
ユダヤ人さぁ😒
- 64 : 2024/09/19(木) 00:41:44.59 ID:GaevrAnt0
-
ν速みたが、なんか日本製のICOM製無線機らしい
まさかアイコムが巻き込まれるとか - 65 : 2024/09/19(木) 00:41:46.06 ID:XQUoee+y0
-
電磁波攻撃で波数合わせていってるから最初はポケベルに反応して次はラジオなんでしょ
次は何に反応するのかな - 67 : 2024/09/19(木) 00:42:10.34 ID:BBjnL/RV0
-
イスラエルやばすぎだろ
無差別テロやんけ - 68 : 2024/09/19(木) 00:42:16.21 ID:OMGQG8QX0
-
ヒズボラが懇意にしてた電気屋があるんだろうな
実はモサドが経営してたと - 70 : 2024/09/19(木) 00:42:28.96 ID:AzXeT9gM0
-
これたぶんハルマゲドンのつもりなんじゃないの?
連中にとっては
キチゲェはどうしようもねえ - 71 : 2024/09/19(木) 00:42:29.21 ID:ALK6V7360
-
テロ国家イスラエル
テロ支援国家アメリカ - 72 : 2024/09/19(木) 00:42:30.10 ID:2FTZMQHY0
-
アルカニダの端末類アウトだなw
- 73 : 2024/09/19(木) 00:42:36.01 ID:XQUoee+y0
-
どこかで色んな家電が燃え始めた村があったよね
- 74 : 2024/09/19(木) 00:42:46.51 ID:m25q/wtI0
-
イスラエル飛ばしてんなー
- 75 : 2024/09/19(木) 00:42:49.54 ID:hxm/fxmB0
-
ポケベルと別件か
- 76 : 2024/09/19(木) 00:42:49.79 ID:2bSYpYmp0
-
「ポケベルが爆発しなくて」
- 77 : 2024/09/19(木) 00:43:00.91 ID:Mdn6C0vm0
-
どんだけ手間暇かけて仕込んでたんだ
あの国はイカれてやがる - 80 : 2024/09/19(木) 00:43:14.27 ID:rU0ol2fb0
-
イスラエルが本気出し始めたか
- 81 : 2024/09/19(木) 00:43:16.53 ID:A1IDavke0
-
やっぱし紙にしとかないと電磁波攻撃とかあるといずれデータ飛ぶのw
コメント