- 1 : 2022/09/21(水) 18:08:50.90 ID:e/qMzgaj9
-
荒ちひろ
2022/9/20 20:45英国のエリザベス女王は19日、ロンドン郊外のウィンザー城にあるセント・ジョージ礼拝堂の一角に埋葬された。式典では、侍従長が細い杖を真ん中から二つに折り、棺の上にそっと置く場面があった。
英紙ガーディアンなどによると、この杖は「Wand of Office」と呼ばれ、廷臣が騒がしくした際などに、侍従長がたたいて戒めるために使われていた道具に由来がある。それを折る儀式によって、女王に仕える侍従長の任務の終わりが示されたという。
女王が埋葬された礼拝堂の一角には、昨年4月に亡くなった夫のフィリップ殿下も眠っている。(荒ちひろ)
- 2 : 2022/09/21(水) 18:09:21.90 ID:D8GIRcZU0
-
はい
- 3 : 2022/09/21(水) 18:09:37.75 ID:aVfemB9o0
-
日本の包丁と同じかな
- 4 : 2022/09/21(水) 18:10:16.42 ID:2BeWndlb0
-
道具として使うとどんな効力があるのでしょう
- 22 : 2022/09/21(水) 18:28:34.33 ID:m/Fwrul00
-
>>4
バキクロスぐらいダメージ与えそう - 5 : 2022/09/21(水) 18:10:30.11 ID:HluCfKlH0
-
>>1
この人クビになるの? - 6 : 2022/09/21(水) 18:12:27.58 ID:V9VQNA100
-
>>5
任期満了の退職はあってもクビはないだろ(´・ω・`) - 7 : 2022/09/21(水) 18:12:43.73 ID:GxS77H630
-
家臣が剃髪するみたいなもんか
- 8 : 2022/09/21(水) 18:15:18.87 ID:U5sN7cXy0
-
食べ終わった後
割り箸をおる的な? - 10 : 2022/09/21(水) 18:16:21.76 ID:9+9waYsM0
-
このシーンがメチャクチャかっこよかったら
- 11 : 2022/09/21(水) 18:18:11.08 ID:WP9WHdv80
-
戒めの杖
道具として使うと相手のMP奪えそう - 13 : 2022/09/21(水) 18:20:47.60 ID:L0S26h490
-
>>11
魔法とスキルを封印されそう - 12 : 2022/09/21(水) 18:19:28.20 ID:9FCrgsIl0
-
アベは王でもなんでもなく家臣なわけだからだから
こういった伝統的儀式もなく電通のワカメダンスするのかと思うと恥ずかしくなるな - 14 : 2022/09/21(水) 18:21:32.10 ID:v60q3QJq0
-
火葬しない安置式の埋葬って
日本の気候だと想像できないな - 15 : 2022/09/21(水) 18:23:44.57 ID:HV7CRnvQ0
-
この侍従長もたぶん身分高い貴族じゃね?
ただの職員じゃないよ - 20 : 2022/09/21(水) 18:28:14.71 ID:GgZJ7bJo0
-
>>15
昭和天皇の侍従長が徳川さんだったみたいな感じか - 24 : 2022/09/21(水) 18:29:33.26 ID:qqLlwNQU0
-
>>20
出たがりの竹田もこういう仕事やらせてもらえたら
犯罪者にならんですんだのになあ - 16 : 2022/09/21(水) 18:24:02.92 ID:W8YFq/tE0
-
アちゃんは壺をわるのか
- 18 : 2022/09/21(水) 18:27:08.90 ID:aGQaNZH/0
-
ハリポタかな?
- 19 : 2022/09/21(水) 18:27:33.73 ID:/00zDy1j0
-
殉死じゃなくて良かった
- 21 : 2022/09/21(水) 18:28:15.72 ID:qqLlwNQU0
-
日本の国葬は
戒めの壺決定 - 23 : 2022/09/21(水) 18:29:09.42 ID:m/Fwrul00
-
訂正
バキ→バギ - 25 : 2022/09/21(水) 18:33:35.28 ID:y2z0XF4S0
-
仕えていた人たちの
気持ちを考えてしまった
なんか泣けたわ - 26 : 2022/09/21(水) 18:35:08.09 ID:7Gkk48Y00
-
くっ!MPがたりないっ!
- 27 : 2022/09/21(水) 18:36:11.61 ID:ynwlHjqW0
-
国王を(一命をかけて)戒めるのかと思った
- 29 : 2022/09/21(水) 18:37:10.99 ID:kFM0cAHr0
-
CNNでリアタイしてたけど
ああ、これで本当にお別れなんだな
と見ていてグッときた - 30 : 2022/09/21(水) 18:38:30.01 ID:jBk8ZQmt0
-
ウェストミンスター寺院てコモンウェルス、ルター、長老派プロテスタント自由意志の根源なんだな。
ウェストミンスター告白がなかった今の自由と近代民主主義もないありがたいお寺
- 31 : 2022/09/21(水) 18:40:28.61 ID:hIS+2vt/0
-
あれだろ三途の川行くまでに鬼に出会ったら戦う小刀。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663751330
コメント