新プロジェクトX『メルカリ』さすがにネタ切れ早すぎだろと話題に…

1 : 2024/09/07(土) 23:06:47.79 ID:fNwrR6oS0

レス1番のサムネイル画像
新プロジェクトX~挑戦者たち~
この国には、誰にも知られず輝く人々がいる。

日本発!革命アプリ世界へ ~巨大フリーマーケット誕生~
初回放送日:2024年9月7日

スマホひとつで簡単に売買ができるアプリ「メルカリ」。
家具や骨董品から、トイレットペーパーの芯、たまねぎの皮までが出品される市場では、これまで捨てられてきたものに値段が付き、資源の有効活用が進んでいる。
立ち上げたのは、本気で夢に挑むと決意した3人の若者たち。それぞれ20代で起業し、手痛い経験をしていた。
ベンチャー不毛と言われる日本から世界を目指すプロジェクト。挑戦することの意味を問う物語。

https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/episode/te/263LZK1851/

2 : 2024/09/07(土) 23:07:23.34 ID:fNwrR6oS0
日本さぁ…

そういところやぞ?

4 : 2024/09/07(土) 23:07:54.81 ID:fNwrR6oS0
中国だったらネタに尽きないのにかわいそう…😭
5 : 2024/09/07(土) 23:08:18.53 ID:fNwrR6oS0
メルカリてwwwwwwww
6 : 2024/09/07(土) 23:08:30.96 ID:MkuNWiop0
起承転結の転が違法出品みたいなので萎えた。
メルカリから金もらってんのかね?
8 : 2024/09/07(土) 23:10:36.73 ID:+VwmV9Zp0
つぎのプロジェクトXは出前館にしよーぜ
9 : 2024/09/07(土) 23:11:16.82 ID:TIxbepBV0
DeNAの南波さん取り上げろよ
あの人は凄い
女性経営者で日本一有能だしさ
横浜の一番のファンってのもいい
17 : 2024/09/07(土) 23:14:54.69 ID:ohhULx430
>>9
どうやって課金中を作り上げるかに興味がある
20 : 2024/09/07(土) 23:16:37.90 ID:76gVolY30
>>9
任天堂のポケ森終了するのにDeNAが関わってるFEHが生き残るとは(´・ω・`)

あとベイスターズの無能リーゼントはよクビにして欲しい

22 : 2024/09/07(土) 23:18:16.56 ID:AKPqUGOd0
>>9
ベイスタ運営も上手いよな
10 : 2024/09/07(土) 23:11:28.78 ID:C5EfOwVL0
長い歴史があるヤフオクではなくてメルカリ
11 : 2024/09/07(土) 23:12:30.58 ID:6by/yQMK0
先週の薬師寺良かったのに
12 : 2024/09/07(土) 23:12:38.67 ID:76gVolY30
ヤフオクモバオクしかやったことない人間だがメルカリの良さ分からん(´・ω・`)
楽天フリマもあったよね…
24 : 2024/09/07(土) 23:18:36.31 ID:dxaCmpeh0
>>12
玉石混淆なのは仕方ないとして最低300円から始められるのが人気の秘密かな
盛り上がり度をメルカリを100とするとヤフオクは80、楽天は10くらい
楽天はやる気ないなら辞めちまえ
13 : 2024/09/07(土) 23:13:07.06 ID:dxaCmpeh0
世界へ
ってウソはダメだろ
14 : 2024/09/07(土) 23:13:09.15 ID:9qPRfeN20
メルカリはそれまで無敵だったヤフオクを一気に抜き去ったのが凄いんだよ
アホには分らんのだろうけど
25 : 2024/09/07(土) 23:19:50.57 ID:l/I7ru/M0
>>14
別に凄くないぞ
ヤフオクは元々オークション形式がまずかっただけだし
15 : 2024/09/07(土) 23:13:32.01 ID:5tq0/xA60
テレビもオワコン化の加速が止まらないな
16 : 2024/09/07(土) 23:13:49.90
メルカリは何かしらの規制入れないと

泥棒が違法換金する手段になっててヤバイ

18 : 2024/09/07(土) 23:16:03.52 ID:9qPRfeN20
ヤフオクは業者だらけになって終わった
未だに5ちゃんにしがみついてるヨワオと同じなんだよな
19 : 2024/09/07(土) 23:16:20.10 ID:zoH2a0VQ0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
21 : 2024/09/07(土) 23:17:39.94 ID:kKwSFoOR0
転売と脱税と古物商違反の温床じゃん
潰せよ
23 : 2024/09/07(土) 23:18:18.43 ID:Mt3zR7YV0
NHKってやたらとメルカリ推しだね。何故だろ?
26 : 2024/09/07(土) 23:20:12.07 ID:9qPRfeN20
ヤフオクはホントに終わった
業者だらけ吊り上げ競争でツマラン
27 : 2024/09/07(土) 23:21:09.43 ID:1mkIkA9o0
うせやろ?
29 : 2024/09/07(土) 23:21:29.48 ID:9qPRfeN20
メルカリがサービス開始したときにヨワオたちが
こんなの流行らないって笑ってたのにな
30 : 2024/09/07(土) 23:21:34.75 ID:kiR/EtNL0
新プロジェクトXはホントに期待外れだったわ
31 : 2024/09/07(土) 23:21:49.55 ID:GoZv0dqg0
諸悪の根源を取り上げるのはちょっと
32 : 2024/09/07(土) 23:22:29.12 ID:9qPRfeN20
ヤフオクは人がいなくて回転寿司になってるし
メルカリにばっかり出してるわ
33 : 2024/09/07(土) 23:24:50.80 ID:XX1QQ+uk0
もはやディレクターに才能がない
35 : 2024/09/07(土) 23:26:20.89 ID:34+zEFNG0
確かにネタ切れ感はある
36 : 2024/09/07(土) 23:28:40.64 ID:lcuK+Fww0
そりゃ出品物を満足に監督しなくてもいいなら流行るわな
どんだけ転売品や禁止されてるやつ売ってんだか
37 : 2024/09/07(土) 23:30:25.02 ID:r7kFX5pQ0
>>1
盗人市場を宣伝するとか正気かよ…
38 : 2024/09/07(土) 23:35:00.25 ID:aFgNAJP20
メルカリはコピー商品とか詐欺とかそういうとこがちゃんとしてるからな
無法地帯のヤフオクが廃れたのはそういうとこ👉
39 : 2024/09/07(土) 23:35:04.63 ID:AXB8o+ft0
値上げ前のPS5
ライブのチケット
みんなメルカリに行った
規制される事もなく~
40 : 2024/09/07(土) 23:36:09.83 ID:5a/vV2F80
転売ヤーの楽園
41 : 2024/09/07(土) 23:37:20.34 ID:aFgNAJP20
詐欺にあっても俺達は無関係のヤフオク
メルカリが天下を取るのは当たり前なんだよな
42 : 2024/09/07(土) 23:38:27.23 ID:YVzHU3FM0
ふ~
43 : 2024/09/07(土) 23:38:51.97 ID:DqIuPeDn0
心臓パッチの回だけずば抜けて良かった
44 : 2024/09/07(土) 23:38:53.69 ID:YRbZCjhF0
ただの広告じゃん
NHKはこういうのダメなんじゃないの?
51 : 2024/09/07(土) 23:50:24.96 ID:AKPqUGOd0
>>44
企業案件に見えるよな
制作会社叩いたらホコリ出るかもね
52 : 2024/09/07(土) 23:50:45.19 ID:dxaCmpeh0
>>44
日本人から半強制的に受信料とって運営してるからタテマエ上はダメなんだけどね
こないだの中国人スタッフの件といいオレらが思ってる以上に根本から侵蝕されてると思う
45 : 2024/09/07(土) 23:39:30.88 ID:YQNd7H+L0
違う商品が届きました
返送費用は誰が負担するんですかって聞いたら
本人同士で話し合ってくださいだもん
ただ買っただけのほうが負担する場合があるみたいな感じでもうだめだと思ったわ
何の過失もない買い主が負担すんの
バカじゃんってなった
46 : 2024/09/07(土) 23:39:47.42 ID:JnbwC+dC0
メルカリってあれグエンやシナチョンの盗難品売ってるじゃん
テレビで取り上げるほど御大層な企業じゃないだろ
47 : 2024/09/07(土) 23:43:38.97 ID:aFgNAJP20
ヤフオクなら違う商品どころか何も送って来なくても全額取られて泣き寝入りだ
メルカリは受け取りしなきゃ金は全額戻る
48 : 2024/09/07(土) 23:43:55.47 ID:fFFZP73N0
スカイツリーと明石海峡大橋ぐらいしかまともな題材なかったのでは
49 : 2024/09/07(土) 23:45:25.45 ID:u37s1Jhy0
日本凄い系はネタ切れ
ドキュメント72時間みたいなのはネタだらけ
50 : 2024/09/07(土) 23:49:02.07 ID:DpmM4pyj0
盗品市場
転売マーケット
53 : 2024/09/07(土) 23:51:47.88 ID:UWtJU9xL0
ラストで業績が右肩下がりのオチだったのは新機軸だったな
54 : 2024/09/07(土) 23:53:50.55 ID:AyxwXogH0
その前にパソナとか世界に誇れる企業があるだろ…
もう終わりだろこの国…
55 : 2024/09/07(土) 23:54:54.44 ID:Zlwod9Uu0
ネタ切れってレベルじゃねえぞ
56 : 2024/09/07(土) 23:58:06.19 ID:TlWhudTs0
メルカリ利益出せてないのに成功した企業扱いするのは違和感
57 : 2024/09/07(土) 23:58:48.08 ID:39hhqENy0
昔と違ってまともな企業は取材受けないんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました