
- 1 : 2024/08/16(金) 00:57:23.13 ID:q8RO+s8g9
-
人は年を取るとしわが増えたり、体の節々に痛みを感じたり、突然体の具合がよくなくなったりすることで老いを実感します。
スタンフォード大学の研究チームが、「人間は一定の割合で徐々に老いるのではなく、人生で急激に老化が進むポイントが2回存在する」という研究結果を発表しました。
実験には25歳から75歳までの108人が参加しました。参加者は1~7年間にわたり、数カ月ごとに血液・便・皮膚・口腔・鼻腔のサンプルを提供しました。研究チームは提供されたサンプルから13万5000種類のRNAやタンパク質、代謝物、細菌、ウイルス、真菌などを分析し、これらの分子や微生物の量がどのように変化するかを追跡しました。
その結果、研究チームはほとんどの分子や微生物の量が緩やかに変化するのではなく、特定の年齢で大きく変動することを発見しました。特に顕著な変化は44歳頃と60歳頃に集中して起こることも判明しました。
続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26995937/ - 2 : 2024/08/16(金) 00:58:21.76 ID:Dd3UZ0iK0
-
パヨクは0歳から老化してる
- 3 : 2024/08/16(金) 01:00:14.32 ID:EMnxChSX0
-
女は28あたりから漏れなくババアになる
- 14 : 2024/08/16(金) 01:13:10.05 ID:tpbyvC4j0
-
>>3
38~42歳あたりの人妻の絶妙かつ絶品の色気、わかるのまだ早いのかな…セクロスに躊躇することもない年齢なので、色んなことできるし
- 4 : 2024/08/16(金) 01:00:16.40 ID:3HAlJCQd0
-
還暦超えのネトウヨジジイが知恵遅れみたいなレスしてるのは理由があったんだな
- 5 : 2024/08/16(金) 01:02:32.27 ID:vJyxTSMw0
-
今年59だが、JKミニスカパンチラ物で抜いておるぞ
- 6 : 2024/08/16(金) 01:02:39.16 ID:s4qLgpch0
-
ババアが上がるのがそのあたりか
- 7 : 2024/08/16(金) 01:04:06.28 ID:zr7DTqg00
-
これホント
60歳から一人称が俺じゃなくワシになる - 85 : 2024/08/16(金) 01:53:54.33 ID:9NJpQ0zJ0
-
>>7
ワシって言うヤツは大体こどもの頃から自分のことをワシと言ってるぞ - 88 : 2024/08/16(金) 01:55:14.43 ID:5nP34xUG0
-
>>85
広島だとたいがいわし - 8 : 2024/08/16(金) 01:05:05.73 ID:HiojDr6K0
-
うっそくせ
どんなデータか元記事見に行ったら
なんも無いじゃねーか - 9 : 2024/08/16(金) 01:07:57.49 ID:/Y5dPrAK0
-
40歳の時のある日、
「今日オレ何か鼻の辺が臭いんだよね、何か病気かな」と女子社員に言ったのを覚えてる
あれは加齢臭に最初に気づいた日だと何年か経って分かった。ある日突然気づくんだよね - 10 : 2024/08/16(金) 01:08:13.88 ID:c99acDTE0
-
これは個人差が非常に大きいからなあ
食事や生活習慣に気をつけている人とそうでない人では老け方が全く違う - 11 : 2024/08/16(金) 01:10:10.16 ID:FmelxH080
-
実感してるわwww
- 12 : 2024/08/16(金) 01:12:03.58 ID:/Y5dPrAK0
-
俺は周りに15歳くらいは若く見られるんだけど
自分なりにその理由を探ってみると
スケベ心なんだよな。男ってスケベ心持ってないと老けるよ
何とか若い女と遊びたい、っていう気持ち - 13 : 2024/08/16(金) 01:12:20.90 ID:3wWzGdrN0
-
そもそも人間の生物寿命は38歳だから
それ以降は老化もクソもない
ただ余分に生きてるだけなんだよw - 15 : 2024/08/16(金) 01:14:19.09 ID:WgfykJBb0
-
>>1
それ微生物の量と種類が変わっただけでは?
老けない奴は44でも60でも老けないし - 16 : 2024/08/16(金) 01:14:27.33 ID:sjJT2OTO0
-
確かに44歳あたりで老眼が少し来たのとチ●コの勃ちが悪くなったかも。
- 17 : 2024/08/16(金) 01:15:54.37 ID:5dBB8osC0
-
80代でも変わるよね
ミイラ顔になる - 18 : 2024/08/16(金) 01:16:06.71 ID:/Y5dPrAK0
-
郷ひろみはもう70近いし、トムクルーズですらもう62歳
結局女にチヤホヤされてなきゃいけない気持ちがあるからあの若さなんじゃないかと思う - 19 : 2024/08/16(金) 01:16:19.88 ID:ZduplUcU0
-
>>1
25歳〜75歳で108人対象でこの年齢導き出すにはデータ少なくないか? - 20 : 2024/08/16(金) 01:16:46.67 ID:LoFIhkgq0
-
実感した
- 21 : 2024/08/16(金) 01:17:08.22 ID:4QkBCx+H0
-
ああやべえそろそろだ
- 22 : 2024/08/16(金) 01:17:14.05 ID:LoFIhkgq0
-
食べたい食べ物が変わるから解りますよ
- 23 : 2024/08/16(金) 01:18:25.08 ID:XOBA4G8V0
-
日焼けすると老化がすすむよ
太陽の光は毒だからね
土方とか凄い老けるよ - 65 : 2024/08/16(金) 01:39:58.34 ID:WgfykJBb0
-
>>23
紫外線やオゾンが多い海で働く漁師も顔が老ける
あと釣り人、ネットで見れる例では高橋名人ていう人で、年の割りに凄く老けてる - 24 : 2024/08/16(金) 01:18:53.10 ID:Xu7f8TAP0
-
44才だが一人称がワイになった
英語でもY am~って言うようになった - 25 : 2024/08/16(金) 01:20:39.39 ID:XOBA4G8V0
-
女ははやけりゃ高卒で既にBBAとか普通におるよ
老化は女のほうが速いだろ - 26 : 2024/08/16(金) 01:22:34.91 ID:/Y5dPrAK0
-
50過ぎると肉はあまり食いたくなくなるのは確か。
コンビニのから揚げ弁当とか塩食ってるみたいな味に感じるようになる
身体がたぶん危険シグナルを発してるんだと思う
夕食に生野菜は絶対に摂りたくなる - 27 : 2024/08/16(金) 01:24:28.65 ID:aD+KEiE30
-
40半ばで一段老いが進んだ感じはある
- 28 : 2024/08/16(金) 01:24:47.77 ID:/123eagf0
-
子育てと関係してそう
オラには関係ねえべ - 29 : 2024/08/16(金) 01:25:19.71 ID:xjs79P4U0
-
厄年を科学的に研究した感じ?
まぁ統計学やな - 31 : 2024/08/16(金) 01:26:05.48 ID:/jG2QS2V0
-
禿げたら老けて見える
- 32 : 2024/08/16(金) 01:26:06.36 ID:eJjGSPKT0
-
40過ぎて内科の病気になって手術、1ヵ月入院したらフライ、天ぷらとか脂ぎった食べ物を食べられなくなった
- 33 : 2024/08/16(金) 01:26:44.05 ID:ZOFwtlOx0
-
急に来たわ
- 34 : 2024/08/16(金) 01:27:55.70 ID:izLqnN4Q0
-
多分88~89歳くらいの時にも何かあると思う
- 64 : 2024/08/16(金) 01:38:59.61 ID:qaLwQE5w0
-
>>34
90歳前
その辺は生命としてのひとつの限界点だと思う - 35 : 2024/08/16(金) 01:28:55.31 ID:Mf1ylCr10
-
これほんとそうだわ
この前45になったばかりだが白髪は一気に増えるし老眼も進んだ気がするし疲れやすくなって
それまで全然感じなかったけど若者っていいなぁと感じるようになった - 42 : 2024/08/16(金) 01:32:16.73 ID:4JFMOvdi0
-
>>35
もみあげに白髪が混じってくると
だいたい45前後っていう経験則 - 51 : 2024/08/16(金) 01:35:44.65 ID:1c01bh8x0
-
>>42
自分もそんな感じやった
悲しい - 73 : 2024/08/16(金) 01:46:08.44 ID:cz2A/Ogy0
-
>>42
35なのにしっかり白髪交じりにやぞ・・・ - 36 : 2024/08/16(金) 01:29:19.81 ID:OxDFBPBF0
-
生物としての役割を終える時期だな
- 37 : 2024/08/16(金) 01:29:21.51 ID:HXW7ZjnU0
-
たしかに
45歳ごろから頻尿になったわ、5分ごとにトイレ行くような最終的にノコギリヤシのサプリで解決できたけどそれまで何が原因かわからなくて辛かったな
- 38 : 2024/08/16(金) 01:31:14.27 ID:b7kf5eAV0
-
49から50の年に一気に老けたぞ
白髪も増えた - 40 : 2024/08/16(金) 01:31:49.47 ID:FmelxH080
-
厄年と還暦の周辺だな。日本人は経験則で知ってたwww
- 41 : 2024/08/16(金) 01:32:12.50 ID:EuZPyiru0
-
ハゲるとかその他老化のそういう気配無くてもこのぐらいの年にいきなりそうなる可能性もあるってことか?
まあ40とか60ならはげててもハゲてなくても同じでっしゃろうが🤔 - 46 : 2024/08/16(金) 01:34:06.84 ID:gi+EiXvm0
-
>>41
ハゲは人間扱いされない白髪や老眼はただの老化で片付けられる
- 50 : 2024/08/16(金) 01:35:38.24 ID:mJblhvNE0
-
>>46
燃やして骨になれば一緒や - 57 : 2024/08/16(金) 01:37:30.70 ID:EuZPyiru0
-
>>46
そういうもんかね、ジジイとか毛があっても無くてもジジイはジジイとしか思えん、髪が無くても別にジジイだしな🤔とか - 43 : 2024/08/16(金) 01:33:05.68 ID:M6k1sIai0
-
女性だと全然ちがうよね
JS~JC → かわいい
JK~JD → アレ・・・なんかちょっと
以降~ → ババア - 44 : 2024/08/16(金) 01:34:04.21 ID:ywk0zkP/0
-
まだ30やけど生え際やばい
- 52 : 2024/08/16(金) 01:36:03.22 ID:1c01bh8x0
-
>>44
ハゲ家系 - 47 : 2024/08/16(金) 01:34:32.84 ID:qdZRM6za0
-
睡眠が少ない人は老け方激しい
あと若い時から化粧水つけて日焼けしないように - 48 : 2024/08/16(金) 01:34:57.24 ID:1c01bh8x0
-
44歳までは若さの貯金がある説は当たりやったな
- 49 : 2024/08/16(金) 01:35:28.51 ID:5dBB8osC0
-
イチローみたいに毎日ユンケルとか飲んでてもやばいよ
- 54 : 2024/08/16(金) 01:36:52.58 ID:1c01bh8x0
-
>>49
そもそもユンケルが身体によくない
まだ粉ユンケルのがマシな感じかと - 94 : 2024/08/16(金) 01:57:49.36 ID:5SCsKDex0
-
>>49
栄養ドリンクは添加物に注意 - 53 : 2024/08/16(金) 01:36:45.44 ID:VJWX+ABT0
-
(´・ω・`) お前ら2回目も過ぎたからもうお爺ちゃんだね。。。
- 55 : 2024/08/16(金) 01:36:57.43 ID:G5KQJNeu0
-
40歳を初老とした中国の礼記は正しかったんだた
- 56 : 2024/08/16(金) 01:37:18.26 ID:5nP34xUG0
-
まだおk
- 58 : 2024/08/16(金) 01:37:37.34 ID:5dBB8osC0
-
イチロー見た目75位になっちまったもんな
- 61 : 2024/08/16(金) 01:38:12.66 ID:IFyRMifc0
-
>>58
安息香酸Na入ってるしな - 59 : 2024/08/16(金) 01:37:45.88 ID:IFyRMifc0
-
44歳過ぎたらネトウヨ発症しそう
- 62 : 2024/08/16(金) 01:38:44.91 ID:IFyRMifc0
-
逆にこの年齢までは余裕なのかもな
- 66 : 2024/08/16(金) 01:42:03.79 ID:NP/r0G3i0
-
あれだけ若々しかった浜田が最近一気に老けたのはこれか
- 69 : 2024/08/16(金) 01:44:15.70 ID:dkKcOmQE0
-
バリバリ仕事してた人が定年退職で
一気に元気なくなるのはそういう… - 70 : 2024/08/16(金) 01:44:24.87 ID:aD+KEiE30
-
60はおじさんから一気におじいちゃんの雰囲気に変わるな
- 71 : 2024/08/16(金) 01:45:30.62 ID:GB015wVd0
-
50代前半と後半と全然違う。最近腰が痛い。
もうダメだ - 72 : 2024/08/16(金) 01:45:57.18 ID:eDrM9m500
-
人間の生物寿命は38歳
だからこの歳で身体はもうとっくに老化してる
よく言う70、80の老化は老化ではなく
既にとっくに死んでても良い年齢で不自然に生きてるゾンビだから
老化ではなくゾンビ化w - 74 : 2024/08/16(金) 01:46:46.51 ID:DiFSoyp/0
-
どうしてそうなるのかな。テロメアみたいな仕組みで、組織のすべての細胞の元になる
組織の幹細胞の分裂の回数が、あるところからは急に減ってしまうとかそういった
DNAのプログラムがなされているからなんだろうか?
何しろ生殖に関係無い年齢になったら、本来の動物としては死ぬのが集団としての
餌の確保上は有利だったはずなのであるからにしてからに。 - 79 : 2024/08/16(金) 01:49:23.88 ID:eDrM9m500
-
>>74
医療で無駄に生かしてるだけ
だから老人は単なるゾンビだよ
生物として生きるのに必要な歯がなくなっても生きてるゾンビw - 75 : 2024/08/16(金) 01:46:50.16 ID:XmKn6AYV0
-
40代半ばの老けは身体の警告
60代の老けは死に向かってギアチェンジ - 76 : 2024/08/16(金) 01:47:19.02 ID:rUT3VMvO0
-
毎日どこかしら痛いわ内臓も含めて50後半
- 77 : 2024/08/16(金) 01:47:31.67 ID:HfjfRLK80
-
そもそも日本人とアメリカ人じゃ違うでしょ
- 97 : 2024/08/16(金) 01:58:44.60 ID:W7xJd+x60
-
>>77
え、君はまさかアメリカ人が単一の人種だと思ってるのか???w - 78 : 2024/08/16(金) 01:49:11.66 ID:LVGF5ZHC0
-
55くらいで定年がちょうどよい
ホンダとか自衛隊とか - 80 : 2024/08/16(金) 01:50:18.97 ID:s9vYJG760
-
あー、俺43歳だけどチン毛に一本だけ白髪があったわ
これからこれが増えるのかと思ったら絶望感 - 81 : 2024/08/16(金) 01:51:32.75 ID:7R1nKN5q0
-
50代後半で一気に老けてきた気がする
それまでは老けないんじゃないかという気がしてた - 82 : 2024/08/16(金) 01:52:35.83 ID:guXtUKq80
-
>>81
他人は15年前からそう思ってるよ - 83 : 2024/08/16(金) 01:53:27.40 ID:lLs4o+4j0
-
ウチの母も50で急に老けたって言ってた
私が小学生の時から変わってないって言ったら喜んでたけど、ずっとBBAにしか見えてない - 90 : 2024/08/16(金) 01:56:30.25 ID:v8esbuuC0
-
>>83
女は閉経で突然ホルモンバランス変わるから五十代でしんどくなる人が多い
目立つ更年期障害がなくても髪が太くなったり肌が乾燥したり加齢現象が一気に来る
まあ女は分かってるからまだいいんだけどね
男の更年期が言われ始めたの最近だから自覚ない人多いだろうね - 84 : 2024/08/16(金) 01:53:43.11 ID:4FojULXq0
-
>>1
サイヤ人は80前後に一回だけ急激に老いるらしいね - 86 : 2024/08/16(金) 01:54:09.06 ID:9/9o3UCA0
-
確に白髪は44前後で一気に来る気はする
- 87 : 2024/08/16(金) 01:54:10.06 ID:OmrNwIxo0
-
44歳ぐらいになったらカフェイン、アルコール、脂質を控えた方がいいのかな。
- 89 : 2024/08/16(金) 01:55:17.57 ID:5SCsKDex0
-
揚げ物の食べ過ぎは老化を促進する
- 92 : 2024/08/16(金) 01:57:01.81 ID:gi+EiXvm0
-
歳ごとに酒の量が増えるのはやばい
健康診断でまず引っかかる - 93 : 2024/08/16(金) 01:57:38.06 ID:9/9o3UCA0
-
腰と背中が曲がってると+15歳はされる
- 95 : 2024/08/16(金) 01:58:08.20 ID:v8esbuuC0
-
できるだけ日焼けはするな
日光の下では必ずサングラスこれ怠るときっと困ったことになる
- 96 : 2024/08/16(金) 01:58:40.23 ID:N+lgxb9R0
-
たしかに42くらいから体調崩したわ
それで酒とカフェイン摂るのはやめた - 98 : 2024/08/16(金) 01:58:45.60 ID:cM+cXX0x0
-
白髪が増えるタイミングで、老眼とか難聴とか筋肉が細るとか一気に進むね
性欲は落ちるわけじゃないんだけど、射精できなくなる
コメント