- 1 : 2021/05/28(金) 13:12:13.04 ID:XgKVXEib9
-
国民の怒りがピークに達している。現在、東京や大阪など9都道府県に緊急事態宣言が出ているが、政府は来月20日まで延長する方針。28日夕方にも正式決定する見込みだが、怒りの矛先は東京五輪に向けられている。
五輪に関しては、すでに世界中から開催を疑問視する声が飛ぶ。複数の世論調査では国民の約6割が「中止」を求めており、医学界で最も権威ある専門誌の米「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」は東京大会の新型コロナウイルス対策に欠陥を指摘する論文を掲載。それでも国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委、政府らは〝強行開催〟の姿勢を崩さない。27日にはIOCのトーマス・バッハ会長(67)が世界のアスリートを対象にしたIOCアスリート委員会主催フォーラムで「自信を持って東京に来てほしい」と相変わらずブレない姿勢だ。
その一方で、政府は依然として国民には自粛要請。飲食店や映画館は通常営業ができず、小中学校や公立高校では運動会、修学旅行などが中止となっている。前述の〝バッハ発言〟により、SNSでは「学校行事は中止でなぜオリンピックは開催?」「五輪は4年に1回、修学旅行は一生に1回」「アスリートの夢より子供たちの夢を優先させて」との声が噴出。残り2か月を切った開幕に近づくほどに反五輪ムードが加速している。
日本国民の怒りの声は〝ぼったくり男爵〟に届いているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/680ceaa5061af30a375ad72813c7d005a5063550
5/28(金) 12:40配信 - 2 : 2021/05/28(金) 13:12:21.69 ID:/m8GOjQE0
-
都民ファーストで考えるなら
営業を認めないと都民がかわいそう
- 3 : 2021/05/28(金) 13:13:02.65 ID:XTOmEyXe0
-
な?
甲子園を中止にしてもどのみちやるで? - 5 : 2021/05/28(金) 13:13:18.62 ID:W9Ojy0R20
-
橋本「ダブスタだ!!」
- 6 : 2021/05/28(金) 13:13:21.94 ID:KgemEl6r0
-
ガースーは国民を犠牲にしてもいいんだよ
- 7 : 2021/05/28(金) 13:13:30.35 ID:I6We+NHJ0
-
IOCって日本の総理大臣より強いみたいじゃん?
- 8 : 2021/05/28(金) 13:13:40.82 ID:1a489bmH0
-
日本人は穏やかだから
- 27 : 2021/05/28(金) 13:16:12.68 ID:kjFuAQfC0
-
>>8
北朝鮮人の方がもっと穏やかですよ - 36 : 2021/05/28(金) 13:17:18.82 ID:acgtDNqS0
-
>>27
腹へって動けない、話をするのもつらい - 9 : 2021/05/28(金) 13:13:43.22 ID:8EWgq6E00
-
じゃあ運動会も修学旅行もやれよ
- 53 : 2021/05/28(金) 13:20:19.93 ID:MkfMNPQ00
-
>>9
やってるとこもある。 - 10 : 2021/05/28(金) 13:13:54.32 ID:Dw9ZE1rC0
-
湯田屋運動会の為に学校行事を止めさせる
何らおかしなところあるんか? - 11 : 2021/05/28(金) 13:14:01.19 ID:3LaxHqHe0
-
ガキの運動会と復興五輪を一緒にするなよ売国奴!
- 12 : 2021/05/28(金) 13:14:08.49 ID:rllaN/eJ0
-
その運動会やら修学旅行は7月末なのか?
- 17 : 2021/05/28(金) 13:15:09.71 ID:RwcRgxHt0
-
>>12
は? - 21 : 2021/05/28(金) 13:15:21.02 ID:j832P5Gi0
-
>>12
5月、6月の予定だったからもうすでに中止にされちゃってるんだよアホ - 13 : 2021/05/28(金) 13:14:21.81 ID:Hi5ZFuh50
-
しかしまあ、もうオリンピックなんてこりごりだね。
誰かが、中止ならもう日本に五輪は来ないと言ってたが、来なくても良くね? - 14 : 2021/05/28(金) 13:14:27.93 ID:/Xew2wCh0
-
原則には例外が付き物、わからんかね
政治には献金と票がセットなんだよ - 23 : 2021/05/28(金) 13:15:29.75 ID:Hi5ZFuh50
-
>>14
俺は野党大嫌いだが、少子化対策でブライダル業界支援はさすがに腹が立った。 - 15 : 2021/05/28(金) 13:14:39.14 ID:xGOZZFW60
-
国内の移動の方がリスク高いって試算出てたじゃん
- 16 : 2021/05/28(金) 13:15:06.24 ID:vsru/giw0
-
五輪貴族が日本人の税金で1泊300万の部屋に宿泊とか、完全に狂ってる
完全に頭オカシイ - 18 : 2021/05/28(金) 13:15:10.57 ID:IMnFoyMZ0
-
修学旅行は一生に一度、オリンピックは四年に一度だ!
- 19 : 2021/05/28(金) 13:15:13.34 ID:J3FZrHyb0
-
サッカーもプロ野球も観客入れて開催してるぞ
スタジアム内でアクリル板なしで飲食してるし - 20 : 2021/05/28(金) 13:15:14.79 ID:3+gcgfQT0
-
やられっ放しで反撃しないヘタレ日本人
チョロいもんです - 22 : 2021/05/28(金) 13:15:24.62 ID:a28U52Ie0
-
だからすればええがなww
- 24 : 2021/05/28(金) 13:15:50.12 ID:UTOi5E+D0
-
オリンピック反対!
汚染水の海洋放出反対!
ワクチン接種反対!
全国民的にPCR検査を! - 35 : 2021/05/28(金) 13:17:16.68 ID:O9Qa/zee0
-
>>24
ワクチン要らないならPCR検査もいらんだろ - 25 : 2021/05/28(金) 13:15:56.83 ID:O9Qa/zee0
-
運動会やればいいじゃん
五輪と同じ広さの会場で無観客でならな - 26 : 2021/05/28(金) 13:16:03.19 ID:qjDCzGCA0
-
ただの小中学校に都政レベルの貿易できんの?アホくさ
- 28 : 2021/05/28(金) 13:16:45.07 ID:unsGwkSw0
-
嫌なら日本から出て行けよ
- 29 : 2021/05/28(金) 13:16:46.92 ID:hNyk1YZQ0
-
>>1
達してないけども… - 30 : 2021/05/28(金) 13:16:49.04 ID:/1DxYDGy0
-
金が全て
- 31 : 2021/05/28(金) 13:16:52.17 ID:AF4AYoYb0
-
この子供たちの呼び掛けるのは選手の仕事じゃないか
応援してもらうのもお前らだろ - 32 : 2021/05/28(金) 13:17:08.51 ID:faOLixjr0
-
何に切れてんだ?
切れるのは、コロナ撒き散らしてる奴にな
- 33 : 2021/05/28(金) 13:17:10.62 ID:bYRIe98D0
-
中止しちゃおうぜ
でIOCには1円も払わない
後はどうでもいい
- 34 : 2021/05/28(金) 13:17:15.35 ID:8EWgq6E00
-
全国の運動会と修学旅行をテレビ放送しようぜ
- 44 : 2021/05/28(金) 13:19:31.99 ID:fXr8FByH0
-
>>34
女子の顔に全部モザイクかけないと「ハァハァ」な奴が来校するので勘弁しておくんなまし。 - 37 : 2021/05/28(金) 13:17:50.75 ID:FbYOaxfi0
-
修学旅行は行かせてやれよ
- 38 : 2021/05/28(金) 13:18:32.66 ID:93xhXYS70
-
オリンピックもやればいいし
修学旅行も運動会も一般人のスポーツも
やればええんや。
コロナが怖い奴は自粛すれば良い。
ワクチンも歯医者もポン中も駆り出してバシバシ打てばええんや - 54 : 2021/05/28(金) 13:20:33.50 ID:oTsngWzx0
-
>>38それな!
- 39 : 2021/05/28(金) 13:18:51.52 ID:cWuzjPOB0
-
学生本人の視点なら
「オリンピックはやるのになぜ運動会や修学旅行は中止にするのか」
と言う方が自然なんだよなあ - 40 : 2021/05/28(金) 13:18:54.43 ID:TWrED9Kf0
-
いくら感染者を減らしても東京五輪で元の木阿弥
- 41 : 2021/05/28(金) 13:18:59.97 ID:7ox98nyg0
-
運動会も修学旅行もやれば良い。全て自己責任。
運動会よりも専門のスポーツ実習、修学旅行よりもテント泊によるサバイバル訓練、
学校利権が危ういからと騒ぐなよ。 - 42 : 2021/05/28(金) 13:19:24.19 ID:2SQDnqmj0
-
やきとんユカちゃんと飲み歩いてるオヤジにブチ切れてんだよ
- 43 : 2021/05/28(金) 13:19:29.56 ID:a6IEH4mZ0
-
中国人「反対するなら日本から出て行け」
- 45 : 2021/05/28(金) 13:19:39.64 ID:cfrSEnvo0
-
>>1
金
私利私欲
おもてなし - 46 : 2021/05/28(金) 13:19:41.57 ID:Wt4RmOVO0
-
菅首相がやりたいって 理由ないけど
- 47 : 2021/05/28(金) 13:19:51.61 ID:MkfMNPQ00
-
>>1
関係ないやろ。それなら運動会やってるとこが一つでもあれば五輪もやっていい。
- 48 : 2021/05/28(金) 13:20:10.63 ID:45MD9Nse0
-
イベントもガンガン開始すりゃいい。居酒屋も通常通りやればいいよ。国からのお墨付きだ
- 50 : 2021/05/28(金) 13:20:18.12 ID:q1JZVPen0
-
まぁ子供が残念がるのはもちろん、大人だって赤の他人の運動会より自分の子や孫の運動会の方を見たいわな
- 51 : 2021/05/28(金) 13:20:18.65 ID:1wvFJNZq0
-
プロスポーツはやってるけど、それにはキレないの?
- 52 : 2021/05/28(金) 13:20:19.14 ID:lDzc7/9C0
-
運動会や修学旅行中止したら違約金発生すんのか?
【東京五輪】運動会、修学旅行が中止なのになぜ開催? 緊急事態宣言の延長で国民ブチ切れ

コメント