【ビネガー】毎日「酢」を飲むことでうつ病の症状が改善する可能性があると判明…

サムネイル
1 : 2024/08/16(金) 00:50:02.78 ID:q8RO+s8g9

酢には血糖値の抑制や内臓脂肪の減少などさまざまな健康効果があることが知られており、健康のために食生活の中に酢を取り入れているという人もいるはず。アメリカのアリゾナ州立大学が率いる研究チームが発表した新たな論文では、「毎日酢を飲むことがうつ病の症状改善に役立つ可能性がある」という結果が示されました。

うつ病は世界で最も広がっている精神疾患ですが、一般的に処方される抗うつ薬には深刻な副作用を引き起こすリスクがある上に、その有効性はまちまちです。そのため、抗うつ薬以外のシンプルで効果的な補助療法の探求は、うつ病の被害を軽減する上で重要といえます。近年では、健康的な食生活や栄養補助食品による治療も、選択肢の1つとして有望視されているとのこと。

そこで研究チームは、太りすぎではあるがそれ以外は健康な成人28人を、「1日2回、大さじ2杯のワインビネガーを飲むグループ」と「1日1回、少量の酢を含む錠剤を服用するグループ」に分け、4週間にわたり酢を摂取させ続ける実験を行いました。なお、被験者は18~45歳の非喫煙者であり、ダイエットを行っておらず、多量のアルコール摂取もしていませんでした。

被験者は実験の前後で研究スタッフと面会し、血液サンプルの採取や身体測定が行われました。また、「Center for Epidemiologic Studies Depression Scale(CES-D)」と「Patient Health Questionnaire(PHQ-9)」という2つの標準的なメンタルヘルス検査への回答も求められました。

続きはソースで
https://gigazine.net/news/20240815-vinegar-surprising-effect-depression/

2 : 2024/08/16(金) 00:50:52.09 ID:3wWzGdrN0
馬鹿ケチ怠けは酢を飲まない
3 : 2024/08/16(金) 00:52:06.08 ID:wmoqdkyU0
そもそも、うつ病君はロクなものを食ってない
38 : 2024/08/16(金) 01:10:10.84 ID:dkKcOmQE0
>>3
栄養しっかり取って運動してぐっすり寝る
これが必要な行動

それすら出来ない現代社会と個人がヤバい

4 : 2024/08/16(金) 00:52:26.59 ID:snKVLfwd0
あんな不味いもの毎日飲むとかそっちのが病気やろ
5 : 2024/08/16(金) 00:54:12.61 ID:5nP34xUG0
もずく酢を毎日食べてるけど効果は、ないなw
6 : 2024/08/16(金) 00:55:46.93 ID:fyeIEznp0
悪いごはビネガー
7 : 2024/08/16(金) 00:56:18.73 ID:nKIAC4kW0
毎日レモン果汁を酒に入れて飲んでるけど全く効果はないと思う
焼き肉を食うと鬱が改善するってのもあまり効果を感じられない
46 : 2024/08/16(金) 01:13:09.76 ID:VnDyEZHH0
>>7
何の話してるんだ?酢の話だぞ?
8 : 2024/08/16(金) 00:56:52.54 ID:LhtjFjpV0
可能性はいくらでもあるわな
9 : 2024/08/16(金) 00:57:24.21 ID:L3AaH0SJ0
毎日リンゴ酢ブルーベリーギリシャヨーグルト野菜ジュースはちみつスムージー飲んでるわ
美味しくはない
10 : 2024/08/16(金) 00:57:27.59 ID:XkXByulX0
すっ
11 : 2024/08/16(金) 00:58:15.07 ID:Tjrn2M/h0
ほぼ毎日摂取してるが大さじ2杯は無理だよ
12 : 2024/08/16(金) 00:58:17.47 ID:T+JgH1k/0
改善する可能性というどっちにでも転べる糞ワード
13 : 2024/08/16(金) 00:58:35.94 ID:QXcWxD7S0
酢は飲まないが酢の物は好き
ポテトサラダを作る時も酢を混ぜる
14 : 2024/08/16(金) 00:58:57.62 ID:lLs4o+4j0
サウナが一番て聞いたけど
15 : 2024/08/16(金) 00:59:37.21 ID:k91CQXxg0
可能性があるってどうゆうこっちゃねん😟
16 : 2024/08/16(金) 00:59:56.14 ID:RmzteXAD0
酢というか様々な有機酸が腸内細菌を良くする
17 : 2024/08/16(金) 01:00:07.45 ID:MVCVODPm0
牛乳にスプーン一杯の酢を入れるとカルシウムの吸収率が上がる
18 : 2024/08/16(金) 01:01:09.93 ID:0AQfCKIR0
肉体酷使したあとに飲むクエン酸ドリンクで生き返ったーーーって実感すごいある
鬱はわからんけど
19 : 2024/08/16(金) 01:02:44.46 ID:Foc8JV8Z0
頭に塗ればハゲは治りますか?
21 : 2024/08/16(金) 01:03:42.39 ID:5nP34xUG0
>>19
お酢爺で近所で人気になるで
20 : 2024/08/16(金) 01:03:24.58 ID:HKSnmmJk0
毎日酢を飲もうとする時点でもうそれ鬱は相当改善されてないか
25 : 2024/08/16(金) 01:05:11.82 ID:/123eagf0
>>20
とりあえず体が重いし気も重いので放置した食品が酸っぱくなってしまうが正解
22 : 2024/08/16(金) 01:04:10.95 ID:SlPzlbTJ0
酢なんか飲まなくても黒酢もずく食えばいい
3個パックで百円程度
26 : 2024/08/16(金) 01:05:21.93 ID:5nP34xUG0
>>22
三杯酢のほうが好き
23 : 2024/08/16(金) 01:04:12.14 ID:A09ek2QA0
ポン酢なら毎日は無理だけどいける湯豆腐好きだから
27 : 2024/08/16(金) 01:05:46.44 ID:6wTlWSS30
体質次第だろ
28 : 2024/08/16(金) 01:06:20.26 ID:J44FaD1y0
毎日ミチョ飲んどるが会社行くの憂鬱で仕方ないぞ
29 : 2024/08/16(金) 01:06:52.25 ID:/123eagf0
牛乳酢というヨーグルトでいいですやろ
30 : 2024/08/16(金) 01:07:03.84 ID:qvuc74QO0
毎日8時間くらいぐっすり寝れば鬱は改善される
33 : 2024/08/16(金) 01:08:19.31 ID:5nP34xUG0
>>30
鬱は寝れない
ミダゾラム打っても寝れない
31 : 2024/08/16(金) 01:07:11.80 ID:cM+cXX0x0
鬱は頭とか延髄に電気ショックとか与えないと治らないだろ
32 : 2024/08/16(金) 01:07:58.35 ID:n4yoWnZd0
お前らは歯が溶けるくらい飲んどけ
34 : 2024/08/16(金) 01:08:40.79 ID:QAKBTw8h0
たぶん改善はしない
35 : 2024/08/16(金) 01:09:06.82 ID:Dciuj87v0
リンゴ酢飲んでるけど
36 : 2024/08/16(金) 01:09:54.91 ID:S3M5k9mW0
ポン酢やマヨネー酢で良いんですよ
37 : 2024/08/16(金) 01:10:05.39 ID:tpbyvC4j0
普通にミツカン酢ごぶごぶ飲めばいいの?
43 : 2024/08/16(金) 01:11:30.01 ID:HGTodNMU0
>>37
まんまは調味料すぎて
つらいから
リンゴ酢ドリンクとかのにしとくと楽に呑めると思う
39 : 2024/08/16(金) 01:10:22.46 ID:HGTodNMU0
ミツカン酢は薬になるのか
44 : 2024/08/16(金) 01:12:22.08 ID:5nP34xUG0
>>39
かんたん酢のほうが飲みやすいで
45 : 2024/08/16(金) 01:12:50.30 ID:9U05AFAJ0
>>44
かんたん酢そのまま飲むのか…
53 : 2024/08/16(金) 01:18:08.04 ID:5nP34xUG0
>>45
料理にも使えるし飲めるしええぞ
40 : 2024/08/16(金) 01:10:32.02 ID:jbJF9WTa0
酢だけ飲めるかよ!コーラに入れよう。
41 : 2024/08/16(金) 01:11:03.52 ID:JEaDF8IG0
シマチョウと牛脂を炙ってりんご酢と醤油で食べてるよ
42 : 2024/08/16(金) 01:11:23.53 ID:/123eagf0
薬ならミルタザピンてのもらって飲んでみたけどあれはいいかもしれん
食欲と眠気が半端なくてずっと休眠状態で過ごせる
ただし他の抗うつ薬とか長期使ってたらほんとの鬱になれる不思議な世界
47 : 2024/08/16(金) 01:13:38.04 ID:NGvWqE6i0
お酢飲むと身体が柔らかくなるよって母ちゃんに言われて
小学生の頃は毎日キャップ一杯飲んでた
48 : 2024/08/16(金) 01:14:05.86 ID:oJVZSxVW0
調味料飲むとかないわ
49 : 2024/08/16(金) 01:14:09.59 ID:aV3d7zHm0
冷やし中華のあの酸っぱいたれってなんで夏になると食べたくなるんだろ
50 : 2024/08/16(金) 01:15:15.93 ID:0wCsKI450
髪じゃないのかよ…
51 : 2024/08/16(金) 01:15:36.77 ID:UYkfxgBp0
光を目に浴びる治療法あるだろう
あれならノーリスクで軽度の鬱は治るし中等度〜重度でも薬を減らせる
家庭製品もあるからお勧め
52 : 2024/08/16(金) 01:16:12.90 ID:3wWzGdrN0
アメリカのアップルサイダービネガー
毎朝生ブロッコリーとキャベツとオレンジジュースのスムージーに混ぜて飲んでるわ
もう20年続けてる
生のアーモンド5粒も毎朝食う

コメント

タイトルとURLをコピーしました