【訃報】「おっちゃん冒険者の千夜一夜」の栗橋伸祐が死去、19話執筆中に

1 : 2024/11/05(火) 06:36:31.12 ID:srd1i65Z9

栗橋伸祐が「おっちゃん冒険者の千夜一夜」19話執筆中の9月に死去していたことを、コミックファイア編集部が公式Xアカウントで明らかにした。

コミックファイア編集部は「先生の早すぎる訃報に接し深い悲しみを禁じ得ません」とコメント。なお葬儀は近親者のみにて執り行われた。栗橋が死の直前まで取りかかっていた「おっちゃん冒険者の千夜一夜」19話はコミックファイアにて掲載中。単行本3巻の刊行については後日コミックファイアのサイトおよびSNSで告知される。

「おっちゃん冒険者の千夜一夜」は中年冒険者“おっちゃん”の姿をしたモンスターであるシェイプ・シフターが、トラブルに巻き込まれながらも事件を解決していく物語で、原作は金暮銀、キャラクター原案は戯々が担当している。栗橋の作品にはそのほか、「まにぃロード」「ぷりてぃまにぃず」「Nocturne~夜想曲~」「央華封神」などがある。

2024年11月4日 13:47
コミックナタリー編集部
https://natalie.mu/comic/news/598066
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/11/05(火) 06:37:11.34 ID:0fPuB4r10
死因は公表してないのか
3 : 2024/11/05(火) 06:44:56.10 ID:L5I6FN070
嘘やん………
4 : 2024/11/05(火) 06:47:58.18 ID:xsXCJd6Y0
だれ?
5 : 2024/11/05(火) 06:49:13.19 ID:NJ27OT+j0
コミカライズ担当の漫画家なら代わりはいくらでもいる
9 : 2024/11/05(火) 06:58:08.68 ID:iH382JcF0
>>5
3巻くらいなら描き手変えてリニューアル新連載やな
6 : 2024/11/05(火) 06:50:33.60 ID:ZaWZLjnk0
新たな異世界転生パターン
8 : 2024/11/05(火) 06:53:38.46 ID:M8bQpnkH0
異世界転生できてよかったやん
10 : 2024/11/05(火) 06:58:33.39 ID:Qhrtz1150
知らない作品作者だけど急すぎるから事故死っぽいな
11 : 2024/11/05(火) 07:06:59.27 ID:e/1wFI400
漫画家って早死にするよね。労働環境が悪いんじゃないか?
24 : 2024/11/05(火) 08:25:01.00 ID:gVwi0nYr0
>>11
今の20代30代なら社会情勢や価値観が違うから最初から漫画家目指すやつも増えたけどこのくらいの年齢の人は心身どちらかの理由で会社員が出来ず作家や漫画家になる人が多かったらしいがはたして
14 : 2024/11/05(火) 07:15:37.02 ID:H3tTdSn/0
ほっこりする漫画だった
おっちゃんがいい人だったし面白かったわ
お疲れ様でした 安らかにお眠りください
15 : 2024/11/05(火) 07:16:14.54 ID:ci8LgZ4c0
ナタリー呼び捨てすんな
16 : 2024/11/05(火) 07:17:34.10 ID:VWknHGB80
ダンジョンマスターにふれろよ!!
36 : 2024/11/05(火) 10:29:59.05 ID:ID3HPf0v0
>>16
広島カープファンの人だったっけか。ダンマス読んでました、三十年くらい前なんだなあ。お疲れ様でした
17 : 2024/11/05(火) 07:22:19.62 ID:5mz7fXNV0
冒険はもう終わり
18 : 2024/11/05(火) 07:35:50.53 ID:D7p1cXQD0
漫画も知らんがコミックファイヤってのから知らん。ネットコミックか?
19 : 2024/11/05(火) 07:40:47.15 ID:s7B7lSP70
ストレスや運動不足もあるだろうけど
座りっぱなしなのが一番悪いんだろうな
デスクワーカーは30分に一度は立って軽く運動しろといわれてる位だし
20 : 2024/11/05(火) 07:44:43.50 ID:rP5uliYe0
60歳か 若いな
26 : 2024/11/05(火) 08:38:50.27 ID:o+73UU7d0
>>20
寿命だろ?
むしろ長生きした部類

これがワクチン後の世界

21 : 2024/11/05(火) 08:14:38.02 ID:t/U4RWVT0
漫画家は当たれば大きいがほんと早死にも多いな。荒木先生は長生きしそうだが
22 : 2024/11/05(火) 08:19:05.52 ID:kco+Qd9D0
ダンマスの人かぁ
うーつぇ
25 : 2024/11/05(火) 08:31:33.60 ID:xzSftQRW0
こういう昔のファンタジー漫画描く人って絵は上手いけど話が微妙だからあまり売れないよな
この人も最後の下書き状態見たら凄い上手くてさすがプロだと思ったわ
27 : 2024/11/05(火) 08:56:18.27 ID:lFedcNb20
ネットで見かけて面白そうだから毎回更新楽しみにしてた…ショック
28 : 2024/11/05(火) 09:04:37.79 ID:QJhn/vb20
ダンジョンマスターの人やん!
むしろ、電撃の缶詰Vol.1か
最近は読んでなかったかけど、あの頃は好きだったな。RIP
29 : 2024/11/05(火) 09:10:58.45 ID:Xd8IgXz/0
あの当時まにぃロードとかドールマスターとか濃いオタクまんががあったけど
最近は見かけないな
かろうじて着せ恋なんかがそれに近いくらいで
いまのオタクまんがってヌルく消費するだけのものばかりのような
30 : 2024/11/05(火) 09:19:04.46 ID:wVfEkdH50
60歳か
まあ何かあってもおかしくない歳だな
31 : 2024/11/05(火) 10:01:13.05 ID:10v9ChR10
バンドマンがターボ癌
漫画家は突然死
毒チン死の新しいパターンが欲しいな
32 : 2024/11/05(火) 10:04:48.21 ID:2Eq3mQZz0
早死にしやすい仕事
漫画家とボディビルダー
33 : 2024/11/05(火) 10:08:35.65 ID:eImM+wOM0
漫画家は過酷すぎるわ
若い頃から週刊連載続けてる高橋留美子とかマジ鉄人
34 : 2024/11/05(火) 10:11:45.78 ID:J5HXR99I0
>>1
なんつーか80年代のマイコン解説とかの漫画によくあった絵柄だな
35 : 2024/11/05(火) 10:27:11.66 ID:A38JwY+K0
コンプティークの巻末掲載のダンジョンマスターのコミカライズ好きだった、ご冥福
37 : 2024/11/05(火) 10:30:53.18 ID:bXMCLETV0
ダンマスってウーツェとかイアイドーとか出てたヤツ?
38 : 2024/11/05(火) 10:34:40.10 ID:A38JwY+K0
>>37
ヒッサー、イアイドー、ティギー、ウーツェでパーティー組んでたマンガだから多分それ
ゲームでは性別が言及されていなかったが「神の子」って設定だから多分男だと思われるウーツェが女として描かれてた

コメント

  1. 今年になってダンジョンマスターの中古本が売り切れてたり値段が10倍になった理由がようやく分かりました

タイトルとURLをコピーしました