
- 1 : 2024/06/16(日) 11:28:14.87 ID:JiWtYFD40
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a19b6451f4e8381252dce6cb0dfd4cbd48b5c6c
猛暑対策として、毎年バカ売れしているのがソニーの「REON POCKET」(レオンポケット)シリーズだ。その第5世代モデル「REON POCKET 5」が4月23日に発売され、公式Webサイト上では、すでに前年比2倍の売れ行きを見せているという。今作では何が進化したのか
REON POCKETがさらに進化
REON POCKETは、首元に装着することで本体接触部分の体表面を直接冷やしたり温めたりすることができるウェアラブルデバイスだ。2019年にクラウドファンディングから試験的に販売を始め、2020年7月から一般発売を開始して以降、毎年新機種を発表している。2023年に発売したREON POCKET 4も、リリース後3日で初回出荷分1万台が完売しており、今作もすでに前年比で2倍の売れ行き(公式Webサイト上)を見せるなど好調だ。
具体的な販売数は公表されていないが、毎年生産量は1.5~2倍ほど増やしているという。生産拠点も国内から中国に移転するなど、体制を整えている。
好調な売れ行きについて同社は、「小型かつスタイリッシュな形がビジネスシーンで使い勝手がよく、冷却レベルが高い」ところが評価されていると分析する。もともと、開発に当たっては「都市圏のビジネスパーソンに使ってほしい」という思いがあり、購入者の8割ほどは想定していた通りにオフィスワーカーだという。
(続きはソースで)
- 2 : 2024/06/16(日) 11:29:32.47 ID:CW8C1a5A0
- 普通に会社にクーラーあるじゃん
バカなの? - 3 : 2024/06/16(日) 11:29:32.80 ID:YzFieORH0
- ラジオが聴ける
- 5 : 2024/06/16(日) 11:33:34.36 ID:+o04SY3k0
- 初代買ったけど糞すぎた
専用のTシャツも揃えちまって大損こいたわ - 8 : 2024/06/16(日) 11:36:59.81 ID:dUnaosiI0
- >>5
どう糞だったの? - 25 : 2024/06/16(日) 11:52:46.58 ID:+o04SY3k0
- >>8
全然冷えない、体温に速攻負ける
装着した瞬間だけ、表面がちょっと冷えた気がするオモチャだったわ
それと重さが首回りにぶら下がってると違和感半端ない
現行モデルがこれらを解決してればいいのだがな - 27 : 2024/06/16(日) 11:55:23.80 ID:dUnaosiI0
- >>25
なるほど
ペルチェ素子とかいうのの限界と背中にくっついてる邪魔さか - 6 : 2024/06/16(日) 11:34:51.19 ID:SVP7+ink0
- 中国製は爆発しそうだしなぁ
- 13 : 2024/06/16(日) 11:39:34.85 ID:9V4NRQcm0
- >>6
そうなんですね… - 9 : 2024/06/16(日) 11:37:43.19 ID:O0LrH3fJ0
- 犬用を開発してくれよ。
- 11 : 2024/06/16(日) 11:38:59.87 ID:psArk6gK0
- 空調服出回ってから夏は余裕になった
- 12 : 2024/06/16(日) 11:39:03.44 ID:SXZ+cWph0
- 画像見たら思ってたのと全然違った
- 14 : 2024/06/16(日) 11:40:04.10 ID:TCaWt3qu0
- 安心のタイマー付き
- 15 : 2024/06/16(日) 11:40:35.97 ID:ZzFowMAi0
- 次は被るエアコンだ
ヘルメットタイプにすればドカタどもにバカ売れw
ヤツら脳ミソ無いけど金はあるからなw - 17 : 2024/06/16(日) 11:43:02.85 ID:VNO/3w8H0
- クーラードリンク出してくれ
- 18 : 2024/06/16(日) 11:44:28.85 ID:dFBgz3IZ0
- 35℃以上の屋外での長時間の使用×
防水×(大汗かくとだめっぽい)
使えるのはホワイトカラーの通勤ぐらいだな
現場はまだまだ空調服だな - 19 : 2024/06/16(日) 11:46:10.19 ID:WK7hjA4s0
- 作業着用のファンに冷媒が付いたのを想像した
- 20 : 2024/06/16(日) 11:47:41.98 ID:RuabiTAc0
- コレは冷却パッド式かどうなんだろな
涼しき感じるだけで体温にまで影響するのかどうか - 21 : 2024/06/16(日) 11:48:31.82 ID:QvX3tVC40
- どう進化したか知らんが
初期のやつ買って全く使ってない - 22 : 2024/06/16(日) 11:51:38.97 ID:JoC9Rar40
- 以前のは知らんが5から実用性かなり上がったみたい
自宅から駅、駅からオフィスまでの20分歩いているがこれあるだけで汗があまり出なくなった
これからさらに暑くなるから霞んでしまうかも知れんが今の所通勤のストレス軽減にかなり寄与してくれてはいるので1万強の価値はあるかな - 24 : 2024/06/16(日) 11:51:59.13 ID:ueYostGy0
- 調べりゃ分かるけど首冷やしすぎは良く無い
- 29 : 2024/06/16(日) 11:58:05.60 ID:LKnUCBVn0
- 扇風機って同じ部位に風が当たるからあまり良くないって話じゃん
服にファンがついてるのってどうなの?
その部分だけ乾燥して荒れるとかありそう2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-54D/14/LR - 30 : 2024/06/16(日) 11:58:21.43 ID:OG+oQwxP0
- 7月に佐多岬ツーリング行くけどやっぱ空調服着てたほうがいいかな?
- 39 : 2024/06/16(日) 12:06:25.10 ID:6NK3ZW820
- >>30
カンゲキクンを使えば良い
小峰だっけ?3Dメッシュのインナーあったろ
あれをジャケットの下に着て、カンゲキクンからのホースをジャケの内側に突っ込んどけば頭以外は涼しいと思う - 50 : 2024/06/16(日) 12:16:42.87 ID:22qT+gbO0
- >>39
小型スポットクーラーだろ?
バイクに取り付けて直接体冷やすのかすげーな - 31 : 2024/06/16(日) 11:58:34.50 ID:LKnUCBVn0
- 間違って変なの押してしまった
- 32 : 2024/06/16(日) 12:02:17.36 ID:RuabiTAc0
- これさ、わきに挟めば体温も下げられそうじゃね?
ちなUSB給電は5+の時だけ?他のモードで常時稼働ってできるの? - 33 : 2024/06/16(日) 12:03:17.40 ID:6NK3ZW820
- ゾンアマで売ってるネックククーラーで良くね?
クソニー価格は、この手の製品ではかなり割高
ヘッドホンなんかは、割安で良いのにな - 40 : 2024/06/16(日) 12:08:19.41 ID:RuabiTAc0
- >>33
約6万のヘッドフォン(XM5)が安い?
コレは1.8万くらいだぞ - 44 : 2024/06/16(日) 12:10:51.21 ID:6NK3ZW820
- >>40
馬鹿なのかな? 普通はヘッドホンならヘッドホン同士で比較するだろ
本物の馬鹿なのかな? - 47 : 2024/06/16(日) 12:14:51.66 ID:RuabiTAc0
- >>44
自分が何を書いたのかすら理解できない限界かよ
ソニーのヘッドフォンが他社のヘッドフォンより割安って時点でお前の考えは終わってんだよ - 34 : 2024/06/16(日) 12:03:54.48 ID:RuabiTAc0
- あ、排熱口を気にしないとダメか
- 35 : 2024/06/16(日) 12:04:20.28 ID:DqghXc/K0
- ソニータイマーは?
- 36 : 2024/06/16(日) 12:05:47.82 ID:LkoKYUsW0
- 2年ぐらい前のモデルは冷えピタ貼っただけみたいに言われてたけど、マシになったんだろうか。
- 37 : 2024/06/16(日) 12:05:49.71 ID:tFsu60C90
- 品格のない商品を売るようになったか。
それ言ったらラジオもそう必要のものでもないが。まあいいいか。 - 38 : 2024/06/16(日) 12:06:01.48 ID:0PemeRH20
- 空調服以外は使いもんにならんやろ
次点でファンのネッククーラーペルチェで冷やすのは部分的なんですぐに体感できなくるし
それで体温下げるほどのパワーはないので意味ない - 42 : 2024/06/16(日) 12:09:57.61 ID:6NK3ZW820
- >>38
何度も何度も書いてるけど、空調服こそ最も意味の無いゴミだと思ってる
空調服で本領発揮するのは、涼しい場所で、より涼しくなる場合で
本当に暑い時は、ただ熱風循環するだけで高湿度では汗は気化しないし、全く無力
もう二度と買わない
ネッククーラーは物理的に冷却してるだけ、まだマシ - 41 : 2024/06/16(日) 12:09:17.42 ID:0vxKEawf0
- 暑い中で庭仕事する時は首掛けのFANを使ってる
胸元首元が冷えるので効果がある
座り仕事でも机の上に置けば薄いから邪魔にならない - 43 : 2024/06/16(日) 12:10:08.64 ID:yQFqXJIV0
- 出来ることなら普段の買い物から空調服着て歩きたいけどさすがにちょっと恥ずかしいので我慢してる
- 45 : 2024/06/16(日) 12:13:05.10 ID:DM8mJUnA0
- ソニー製ラベルの値段が1万円だなw
- 48 : 2024/06/16(日) 12:15:03.29 ID:DM8mJUnA0
- サンコーなんかの弱小メーカーが頑張って製品化して、市場を開拓した後に大手が乱入してくるいつものパターンw
コメント