生のウズラの玉子売ってる店発見したんだが

サムネイル
1 : 2024/04/17(水) 08:44:39.903 ID:d5UdO3WDd
ウズラの玉子て生でいけるのか?
2 : 2024/04/17(水) 08:45:04.800 ID:BjJ5hVuS0
納豆に落とすにはちょうどいいサイズ
4 : 2024/04/17(水) 08:45:43.015 ID:d5UdO3WDd
>>2納豆かあ
いいな
3 : 2024/04/17(水) 08:45:39.361 ID:+Re8LUIw0
蕎麦に付いてきたウズラの卵は優秀やったね
5 : 2024/04/17(水) 08:46:16.393 ID:d5UdO3WDd
>>3かけ蕎麦?
さすがつけ麺にじゃないよな?
7 : 2024/04/17(水) 08:46:53.262 ID:+Re8LUIw0
>>5
惣菜の蕎麦って言うの?スーパーのやつ
10 : 2024/04/17(水) 08:48:54.818 ID:d5UdO3WDd
>>7へえ
機会あったら試すわ
13 : 2024/04/17(水) 08:49:51.960 ID:+Re8LUIw0
>>10
そばつゆにウズラのたまご混ぜて食うのよ
普通の卵じゃ大きいからな
6 : 2024/04/17(水) 08:46:18.369 ID:VS7EX2Kc0
生でいけない卵ってあんの?
9 : 2024/04/17(水) 08:48:22.440 ID:d5UdO3WDd
>>6いやあ日本以外の玉子基本的に生で食えないらしいじゃん?
思い込みでウズラの玉子生で食べて食中毒とか避けたいわ
8 : 2024/04/17(水) 08:47:07.595 ID:d5UdO3WDd
茹でたら台無しじゃん?
業務スーパーで超安価のウズラの卵の水煮買うわな
25 : 2024/04/17(水) 08:54:48.558 ID:1Bl+d/9/r
>>8
自分で茹でると水煮じゃ全然味が違うから試してみ
12 : 2024/04/17(水) 08:49:49.538 ID:uDJ6iNyia
すず鬼のトッピングに有る
14 : 2024/04/17(水) 08:51:03.124 ID:d5UdO3WDd
ほら

例えば市販のモヤシとか生で食べると食中毒起こすんだよ。モヤシは加熱調理限定で売られてる

でもそれ知らないとモヤシ生で食ってみるかって思ったりもするかもだろ?

15 : 2024/04/17(水) 08:51:20.006 ID:yFu7flwc0
スーパーのたまごコーナーに普通に売ってるだろ
17 : 2024/04/17(水) 08:51:33.634 ID:+Re8LUIw0
なにいってんだこいつ
19 : 2024/04/17(水) 08:52:37.753 ID:d5UdO3WDd
>>17知らんのか?
コピペ

モヤシを生で食すると大腸菌O157やサルモネラに曝露される機会が増え、特に幼児、高齢者、免疫不全者といった高リスク群のヒトでは重病にいたるリスクがある。 ⑦大腸菌O157による食中毒は摂食後2-10日後に、サルモネラ菌では12-36時間後に食中毒症状が発症する。~

21 : 2024/04/17(水) 08:53:23.917 ID:+Re8LUIw0
>>19
ウズラの卵の話じゃないの?
いきなりモヤシの話にするなよ
22 : 2024/04/17(水) 08:54:01.942 ID:d5UdO3WDd
>>21例えばの話だよ

思い込みで生でいけるとチャレンジするのよくないて

24 : 2024/04/17(水) 08:54:40.543 ID:+Re8LUIw0
>>22
生で食えるもの食えないものがあるってわかる?
28 : 2024/04/17(水) 08:56:32.099 ID:p8+iKh2a0
>>24
やめとけ、お前の、負けだ
30 : 2024/04/17(水) 08:57:11.491 ID:+Re8LUIw0
>>28
なにいってんだ?
ウズラの卵は生食可だぞ
32 : 2024/04/17(水) 08:57:28.511 ID:d5UdO3WDd
>>30その情報が欲しかった
35 : 2024/04/17(水) 08:58:05.273 ID:8SBWMpvg0
>>30
やめとけ
次元が違って永遠に噛み合わない
29 : 2024/04/17(水) 08:57:06.529 ID:d5UdO3WDd
>>24でも例えば海外の鶏卵を生で食うと食中毒起こすんだぜ
31 : 2024/04/17(水) 08:57:27.113 ID:+Re8LUIw0
>>29
それは殻の菌の問題
33 : 2024/04/17(水) 08:57:52.754 ID:d5UdO3WDd
>>31らしいね
36 : 2024/04/17(水) 08:58:26.187 ID:p8+iKh2a0
>>33
大人だな
18 : 2024/04/17(水) 08:51:51.463 ID:8SBWMpvg0
スーパーで売ってるし蕎麦にも付いてくるし珍しい物じゃない
20 : 2024/04/17(水) 08:53:14.915 ID:d5UdO3WDd
蕎麦についてくる?お前らなんか高級料理店通ってんのな
23 : 2024/04/17(水) 08:54:29.773 ID:yFu7flwc0
なんだただのクソニートかよ
26 : 2024/04/17(水) 08:55:14.013 ID:2ngMoMD0r
ここまで無知を晒すとは…
27 : 2024/04/17(水) 08:56:15.501 ID:d5UdO3WDd
例えばちょいブサだけど体にだけはセクシーな2人の子持ちのセフレ(38)がさ

「今日安全日だから生でいいいよ」

とか言い始めたときとかチャレンジするか?

34 : 2024/04/17(水) 08:58:03.298 ID:znOGI+6L0
どこのスーパーにもあるじゃん
37 : 2024/04/17(水) 08:58:27.759 ID:X5FJBj340
うずらの卵ってわりと生で売ってるよ
38 : 2024/04/17(水) 08:58:30.161 ID:+Re8LUIw0
無知ってかわいそう
39 : 2024/04/17(水) 08:59:09.613 ID:d5UdO3WDd
いやハンチョウで丼ものに生のウズラの玉子その場で割って混ぜるシーンあったじゃん?

そのあと豆板醤混ぜるで迷うシーン。あれみてやってみたいとは思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました