社会人のお前ら人生楽しいか?

1 : 2020/09/02(水) 22:43:03.966 ID:bTYicnXfM
クソみたいな人間ばっかで嫌にならないか?
2 : 2020/09/02(水) 22:43:24.412 ID:lFeMgO/J0
彼女が癒してくれるからプラマイ0
8 : 2020/09/02(水) 22:47:30.894 ID:bTYicnXfM
>>2
まあ、そういうのはせめてもの救いだけど
マイナスがなくなったらもっと良いよな?

>>3
奇跡に近いよな
そして、まともな人間に出会えても
目の前から完全にゴミ野郎をシャットアウトするのは不可能に近い

3 : 2020/09/02(水) 22:44:00.173 ID:sANdns5G0
クズばっかよな
普通の人に出会えたら奇跡
4 : 2020/09/02(水) 22:45:10.982 ID:P0dOmTt20
人に感情持ってるうちはまだ若い証拠
そのうち慣れて誰に対しても機械的に接するようになる
9 : 2020/09/02(水) 22:48:10.034 ID:bTYicnXfM
>>4
何歳くらいからそうなった?
5 : 2020/09/02(水) 22:46:30.267 ID:apyWXKMJa
信じられないくらい大人は糞だな
女はとくに酷い
13 : 2020/09/02(水) 22:49:19.510 ID:bTYicnXfM
>>5
女も男も一定数うんこが混じってる
まあ、女は高確率かもしれん
6 : 2020/09/02(水) 22:46:32.965 ID:+otKlJh60
37歳年収300万の底辺正社員俺に4ねやあああああああああゴミくずって言うスレ
7 : 2020/09/02(水) 22:46:57.136 ID:d5T48S0sd
>>6
イキロ
10 : 2020/09/02(水) 22:48:10.509 ID:1C3jWmmT0
っせーんだよゴミ
ほんだら辞めろやボケカス
11 : 2020/09/02(水) 22:48:27.342 ID:29cbKy6F0
オマイラの会社って何故かクズばっからしいけど
俺の会社はみんないい人だからストレスフリーだよ
12 : 2020/09/02(水) 22:48:35.969 ID:pp9NgD3d0
さっき殺したら俺のが上だみたいなの立ててた野郎も結局いなくなったからな 死んでもらいたいし使ってもらいたくないのが普通かな
14 : 2020/09/02(水) 22:49:52.525 ID:JJnxUC7s0
ホワイト企業に入れないのが悪い
15 : 2020/09/02(水) 22:50:26.282 ID:xuER4GNM0
趣味でやってた好きなこと仕事にしたから楽しいわ
20 : 2020/09/02(水) 22:55:26.268 ID:bTYicnXfM
>>15
これはあるのかもしれん
人間関係ごときで左右されるのは好きなことを仕事にできてないから
好きって言えるようなこと無いからあれだけど
24 : 2020/09/02(水) 22:59:41.667 ID:xuER4GNM0
>>20
あとどうしても話が合う人が集まりやすいからな
みんなオタクよ
26 : 2020/09/02(水) 23:00:12.808 ID:bTYicnXfM
>>24
ちなみにどんな仕事?
23 : 2020/09/02(水) 22:59:30.678 ID:YVcH7/2kp
>>15
おまえが仕事する上で理想なんだろうな羨ましい
16 : 2020/09/02(水) 22:50:34.920 ID:YVcH7/2kp
考えたら負けだよ俺らはネジだただ組織のためだけに感情なんか捨てるんだよ
ただ!ネジとして自分の仕事だけは全うさせてもらう
18 : 2020/09/02(水) 22:52:20.900 ID:xuER4GNM0
>>16
立派だ
ネジや歯車と形容される俺たちだけど歯車なりの誇りはある
21 : 2020/09/02(水) 22:58:29.251 ID:YVcH7/2kp
>>18
ほぼ半沢直樹の台詞だけどなあのドラマはやる気が出てくるよ
でもネジや歯車だって一つでも欠ければ機械は動かない
俺が大切としているのは中々変えが効かないオーダーメイドになる事を目標にしているんだ
22 : 2020/09/02(水) 22:58:35.566 ID:bTYicnXfM
>>16
まぁそうだな
そもそも好きでもない仕事に感情を委ねるのがまずいんだろうな
27 : 2020/09/02(水) 23:01:17.503 ID:Q5uw2DEYa
>>16
そのネジ頭潰れてね?
17 : 2020/09/02(水) 22:51:28.513 ID:YkPFy2dh0
今のところは楽しいよ
一年目だから仕事も楽だしプライベートも充実してるから
来年以降が怖いね
19 : 2020/09/02(水) 22:52:49.838 ID:abSZGo3I0
ブラック大企業勤めて15年
感情とかしねか消えろしか無いぞ
人生自体つまらなくてしゃーないが稼ぎだけが癒しだわ
25 : 2020/09/02(水) 22:59:42.246 ID:bTYicnXfM
というかまぁ、私情の時点で好きだろうがなんだろうが邪魔か
28 : 2020/09/02(水) 23:02:05.279 ID:bEHuuGD+0
もちろん結婚してるよな?
29 : 2020/09/02(水) 23:02:09.278 ID:HmO3EobX0
8時間仕事したと思って帰ってきたら周回ゲー6時間くらいやってる
働きアリより働いてる
30 : 2020/09/02(水) 23:03:14.349 ID:4yAJfj470
通勤が嫌すぎるけど仕事は悪くないし人間関係も良好
給料が低いのが微妙だけど割と楽しめてるな
31 : 2020/09/02(水) 23:04:36.716 ID:MAhNGXpO0
そのままあと数十年も過ごすとかやってられないやろ
一度きりの人生好きに生きて4ねよ
32 : 2020/09/02(水) 23:06:11.390 ID:G7IdKP2E0
超楽だけど
流石に8時間スマホいじり続けてると
やることがなくなる
退屈が苦痛

コメント

タイトルとURLをコピーしました