
- 1 : 2024/04/17(水) 08:04:52.908 ID:rTxQJOhXa
-
きらい
- 2 : 2024/04/17(水) 08:05:26.877 ID:f7yGb2uH0
-
いがい
- 3 : 2024/04/17(水) 08:05:53.153 ID:gE+FKRqV0
-
しこい
- 5 : 2024/04/17(水) 08:06:17.703 ID:0o7bahood
-
いたん
- 6 : 2024/04/17(水) 08:07:19.342 ID:FnBOgUFL0
-
煽りカスがひどい
こんなにいなかったのに - 38 : 2024/04/17(水) 08:50:30.261 ID:FwmpPbhX0
-
>>6
まじでこれ
今はヌクモリティとか皆無 - 7 : 2024/04/17(水) 08:08:05.354 ID:/wSes7gl0
-
なんかどこも誹謗中傷とマウント合戦で溢れて殺伐としてて嫌になるよな
- 8 : 2024/04/17(水) 08:08:41.409 ID:FZuwGhWo0
-
マジレス多すぎもうマジムリ(>_<)
- 9 : 2024/04/17(水) 08:10:46.055 ID:e/oEyiCM0
-
テクノロジー文明のくせにアストラル体もまだ世にしれ渡ってないよな
- 10 : 2024/04/17(水) 08:11:12.770 ID:a0JRgOtJ0
-
インスタグラム行け
- 12 : 2024/04/17(水) 08:12:52.453 ID:e/oEyiCM0
-
インスタって女しかやってないやろ的なイメージ
- 13 : 2024/04/17(水) 08:13:25.969 ID:SwXVP2B+0
-
ニコニコ 面白い投稿者みんな消えて死にかけ
5ch スクリプトとどんぐり規制で死にかけ
X(Twitter) 業者botとイーロンマスクによる改悪続きで死にかけまともなサイトがない
- 14 : 2024/04/17(水) 08:14:05.570 ID:SmdFFe/40
-
これからはオフラインだよな
- 15 : 2024/04/17(水) 08:14:33.930 ID:K+NPxB1h0
-
まあわかる
- 16 : 2024/04/17(水) 08:16:57.259 ID:iE6ykdoG0
-
一部の層だけが使ってた頃とほぼ全員が使ってた頃を比べたらそりゃ違うよ
でもネットが一般化、大衆化した事で色んなサービスが出来て断然便利になったよ - 17 : 2024/04/17(水) 08:17:04.448 ID:e/oEyiCM0
-
アプリに頼らず自分の検索したいのだけ検索するしかないかもな
開拓者になるんだ! - 19 : 2024/04/17(水) 08:18:25.429 ID:4BiwSx8Sd
-
20年前のインターネットを返せ
- 20 : 2024/04/17(水) 08:20:20.167 ID:yd/7jZzHp
-
>>19
じじいは早く4ね - 21 : 2024/04/17(水) 08:21:24.687 ID:e/oEyiCM0
-
おじいちゃんをいじめたらいけません!
- 22 : 2024/04/17(水) 08:21:30.021 ID:f6a67vN+0
-
あえて釣られクマーの精神が恋しいよ
- 23 : 2024/04/17(水) 08:22:25.560 ID:iE6ykdoG0
-
普及したことで失ったものは確かにあるけど普及したことで得たものも多い
サブスクで映像作品、通販でほぼ何でも買える環境になった方が俺は好きだ - 24 : 2024/04/17(水) 08:30:57.751 ID:uWcw19VMd
-
承認欲求モンスターとアスペってこんなに多かったっけ?と
- 25 : 2024/04/17(水) 08:31:08.246 ID:Lt4bO+ZQ0
-
ニコニコやmixiはずっと前からだったけど数万の情報交換に熱心に利用してる古参ユーザーを冷遇し
頭空っぽで消費だけしてくれる数百万のライトユーザーをいかに取り込むかに躍起になった結果だな
バカに迎合するためにバカに合わせてるから携帯会社はギガが足りないという造語を作り出すしメルカリは大成功 - 26 : 2024/04/17(水) 08:32:23.101 ID:SmdFFe/40
-
日頃の鬱憤をネットで人を叩くことで晴らす奴が多い
- 27 : 2024/04/17(水) 08:33:54.872 ID:a0JRgOtJ0
-
努力はせずに承認欲求だけ凄い
- 28 : 2024/04/17(水) 08:35:26.370 ID:e/oEyiCM0
-
飴と鞭じゃなくて飴と飴だからなそりゃおばかさんになるって
- 29 : 2024/04/17(水) 08:35:30.005 ID:2ngMoMD00
-
Googleがダメになってるのが悲しい
- 30 : 2024/04/17(水) 08:36:06.308 ID:iE6ykdoG0
-
創作してる人間だって消費はするし
創作側なら特に今の方が恩恵は大きいよ - 31 : 2024/04/17(水) 08:36:56.115 ID:a0JRgOtJ0
-
ヤフートップの見出しが炎上狙いの記事ばかり
- 32 : 2024/04/17(水) 08:39:10.660 ID:a0JRgOtJ0
-
日本はクリエイター側の単価が安すぎると思う
- 34 : 2024/04/17(水) 08:41:30.869 ID:2ngMoMD00
-
>>32
昔はエンジニアが多すぎて、
今はクリエイターが多すぎる - 33 : 2024/04/17(水) 08:39:55.814 ID:Lt4bO+ZQ0
-
Xはもう情報交換やるSNSではなくてインフルエンサーが投稿した動画見てみんなでギャーギャーわめくだけのもの
何年前に撮影されたか分からないムカつく運転のドライブレコーダー動画やジジイが草原で豪快な料理作ってるのを見るだけなのだ - 35 : 2024/04/17(水) 08:42:02.871 ID:PVUqmgkE0
-
>>33
デマと対立煽りと陰謀論まみれでやばいわあそこ
芸能人が利用してはいけないアングラサイトになりつつある - 36 : 2024/04/17(水) 08:44:57.503 ID:2ngMoMD00
-
>>33
2ch(5ch)も時代下るにつれてネット工作業者みたいな連中ばかり増えて、情報交換の度合いが減ってる。 - 37 : 2024/04/17(水) 08:45:49.259 ID:a0JRgOtJ0
-
企業が参入するとつまらなくなるな
- 40 : 2024/04/17(水) 08:53:20.528 ID:2ngMoMD00
-
>>37
企業というか、頭悪い受託業者みたいな奴らが必死な工作をしつこく書き込むのがウザいよな。 - 43 : 2024/04/17(水) 08:54:45.003 ID:fTiAcz5c0
-
>>40
あいつ等はセンス無いし金儲け第一主義だからな - 39 : 2024/04/17(水) 08:52:29.638 ID:a0JRgOtJ0
-
炎上は起きるけど祭りは起きないな
- 41 : 2024/04/17(水) 08:53:34.820 ID:yMqfratEd
-
みんな年取って精神病やら更年期障害起こしてる
- 42 : 2024/04/17(水) 08:54:03.864 ID:RiFlMz7M0
-
攻撃的な人が増えた
- 44 : 2024/04/17(水) 08:56:05.506 ID:Zx1cvuUx0
-
ネット社会ってリアル社会の内面だから今の日本人の正体がこんなんなんだよ
- 45 : 2024/04/17(水) 08:56:06.336 ID:rRj/iViV0
-
人多いとこ行くからダメなのよ
コメント