ひろゆき「最近の高校生は物理も理解してないのかよw日本終わったなw(位置エネルギーすら理解してない)」←これが許された理由

1 : 2021/07/14(水) 19:21:46.720 ID:GixYbLUd0
なんだよ
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/07/14(水) 19:22:24.133 ID:GixYbLUd0
なんなんだよ

位置エネルギーっていう中学1~2年の時にやる奴で、僕位置エネルギーすごい嫌いだったんですけど、要は高いところにあるものは位置エネルギーがあるっていう表現があるんですけど、あれ嘘なんですよ。虚数と一緒で。

エネルギーっていうものは必ず質量に変換されるっていうのがあって、エネルギーって突然0になることは無いんですよ。ところがどっこい位置エネルギーって、今この高さの問題で言いましたけど、
それがどんどん上がっていったらその内宇宙まで行っちゃうじゃないですか。
で、宇宙に行った瞬間にそれはもう落ちてこないんですよ。
要は、宇宙ギリギリまで成層圏とか上がると、落ちていったときはめちゃめちゃエネルギーでかいんですよ。ただ、めちゃくちゃエネルギーでかいんですけど、成層圏超えて宇宙まで行っちゃうと
突然落ちてこなくなるからエネルギー0になるんですよ。
エネルギー0になっとるやん!ってうのは、
今までの質量保存の法則と合わなくなるんすよ。
物理学上、質量保存の法則は矛盾するから、位置エネルギーって本当は存在しないんじゃないの?って話なんですけど、位置エネルギーが存在するいう風に計算した方が計算しやすいものがあるんですよ。
宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんです。重力も0になるんでね。

3 : 2021/07/14(水) 19:25:30.137 ID:fh+qYi8Ea
そう間違ってないだろ
存在すると定義した方が計算しやすいだけの万有引力だし
4 : 2021/07/14(水) 19:27:17.237 ID:GixYbLUd0
>>3
本当に間違ってないか?

>成層圏超えて宇宙まで行っちゃうと突然落ちてこなくなるからエネルギー0になるんですよ。

>宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんです。重力も0になるんでね。

10 : 2021/07/14(水) 19:33:19.642 ID:zigh0sjud
>>4
自分の都合の良いように切り抜くのやめろ
というか自分と関わりない人間相手に論破ごっこしてて楽しいのか?
ひろゆきはお前のことなんとも思ってないぞ?(笑)
11 : 2021/07/14(水) 19:34:02.871 ID:l6azLmwLM
>>10
ひろゆきはなんとも思ってなくても
ひろゆき信者は必死になるだろ
16 : 2021/07/14(水) 19:35:47.056 ID:GixYbLUd0
>>10
これは恣意的な切り抜きではなくただの問題点の抽出なんだが?
17 : 2021/07/14(水) 19:37:57.899 ID:zigh0sjud
>>16
物理学の本に「重力は0」などと書いてあったら、まともな読者は全員「実用上、重力の影響は無視できる」という意味に取る

敢えてそうしないのは、自分は馬鹿だと言っているようなもの

13 : 2021/07/14(水) 19:34:36.815 ID:I0EJwxiMa
>>4
間違ってない
万有引力がなくなったと仮定すればそうなる
5 : 2021/07/14(水) 19:27:59.720 ID:GixYbLUd0
ひろゆき信者でも流石に擁護不可能か?
6 : 2021/07/14(水) 19:30:42.106 ID:GixYbLUd0
これほど明らかな間違いでもひろゆき信者は擁護しに来るから宗教って恐ろしい
7 : 2021/07/14(水) 19:31:05.696 ID:QdJ55xyh0
「俺みたいな無能を産んだ責任とれよ」的な意味だったのかもしれない(適当)
8 : 2021/07/14(水) 19:31:29.656 ID:KCwo4ztD0
高校物理履修してたけどコンデンサーと波動が意味不明過ぎた
9 : 2021/07/14(水) 19:31:51.119 ID:l6azLmwLM
許されてないからスレが立ち続ける
12 : 2021/07/14(水) 19:34:27.142 ID:fh+qYi8Ea
低地だとgと置けば計算しやすいだけの便利な計算法じゃん
位置エネルギーは虚構だぞ
14 : 2021/07/14(水) 19:35:15.171 ID:RL0W2Kpp0
ポテンシャルのこと?
15 : 2021/07/14(水) 19:35:46.515 ID:zigh0sjud
地球からものすごく遠いところに持っていっても、物体自体が大きなエネルギーを持つわけではない
と言っているに過ぎない

何も問題はない

18 : 2021/07/14(水) 19:38:30.875 ID:GixYbLUd0
>>15
ひろゆきは「成層圏を超えた途端に重力が0になるから位置エネルギーは嘘」って言ってるんだが?
捏造やめてほしいんだが?
19 : 2021/07/14(水) 19:39:19.159 ID:GixYbLUd0
ひろゆき信者ってひろゆきの言ってないことを勝手に補完修正してひろゆきを応援してくれるからひろゆきも助かってるだろうな
20 : 2021/07/14(水) 19:40:47.874 ID:zigh0sjud
物理の専門家が言ったわけでもない発言に大して、細部を抜き出して叩きたがる奴がいるのは、本当によく分からない

まず、大筋の主張は間違っていない
成層圏が云々は無視して読めばいい

それだけじゃん

21 : 2021/07/14(水) 19:41:19.888 ID:fh+qYi8Ea
成層圏かはしらんが宇宙に行ったら落ちて来ないぞ
そこはどうなん?
23 : 2021/07/14(水) 19:44:08.942 ID:l6azLmwLM
>>21
他の物体に対しても落ちてるだけで重力が掛からなくなったわけではない
遠すぎると殆どゼロに近づくけどそれでも本当に効果が消えるわけではない
重力が伝わる速度より速ければ逃げられるけどそんな速度を出せる質量のある物質は未発見

俺やお前も冥王星を引っ張ってると考えると万有引力ってロマンあるよな

30 : 2021/07/14(水) 19:48:28.806 ID:fh+qYi8Ea
>>23
冥王星の件は俺もロマンを感じる
しかし位置エネルギーってのは地球の重力を一定に考えてるから成立するわけで万有引力の離れれば弱まるを無視してるから中高生から意味がわからないって主張が出るという話だと思う
24 : 2021/07/14(水) 19:44:39.407 ID:uBU4AR9ya
>>21
人工衛星が地上に落ちてこないのは無重力だからって思ってる人わりといそうだよね
27 : 2021/07/14(水) 19:46:21.196 ID:I0EJwxiMa
>>24
遠心力はともかくふわふわ浮いてんのは万有引力が弱くなってるからじゃないの?
22 : 2021/07/14(水) 19:42:15.671 ID:uBU4AR9ya
そもそもひろゆきが計算しやすいから位置エネルギー使われてるって前提で位置エネルギーは嘘って話してるのに「重力はゼロって言ってるのは実用上無視するため」ってひろゆきただのガ●ジになっちゃう
25 : 2021/07/14(水) 19:45:44.992 ID:LZOXXKHo0
ひろゆきの言う事なんてまともに取り合うなよ
適当に冷笑してマウント取れるの探してるだけだから
26 : 2021/07/14(水) 19:46:08.255 ID:zigh0sjud
たとえば法律の専門家でない人が「嘘の情報を流して、店の営業を妨害するのはよくない」という主張をしたとしましょう
その中で「そういう行為は詐欺罪になる」と書かれていたとします
そこに専門家気取りがワラワラ沸いてきて「それは詐欺ではなく威力業務妨害だ」などと批判しはじめるのは異常です

自分を客観視できるようになりましょう

28 : 2021/07/14(水) 19:46:26.007 ID:BCl12Rdo0
自らエビデンスとなっただけだろ
32 : 2021/07/14(水) 19:50:41.908 ID:zigh0sjud
しかもこの話題は叩いてる中にも理解してない奴がかなりいる

「地球から離れても重力はゼロにならない」←これを言ってる奴がこの議論では一番恥ずかしい

問題の論点を全く理解できていないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました