成田悠輔さんにキレてる人多すぎじゃね?

サムネイル
1 : 2024/03/13(水) 08:40:54.909 ID:vhuc7P2U0
よくあんなにキレられるな
不特定多数への発言に対して
2 : 2024/03/13(水) 08:41:49.326 ID:9/mSehQ60
話題にする価値のない実績のない学者タレント
3 : 2024/03/13(水) 08:42:43.123 ID:e8t9ONzs0
老人になっても生きていたいんだよ
まぁ、老人になるまでお金貯めてなかったら毎月10万円以下で生活する事になるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 : 2024/03/13(水) 08:42:55.342 ID:Hy871gu60
おまえはアホだから知恵をめぐんでやるよと言われたら不愉快だもん
5 : 2024/03/13(水) 08:43:40.656 ID:vhuc7P2U0
ユーモアあって話も上手で大体まともな事を言ってて好きだけどな

「それだけは違うよ」って個々でSNSに持論書いてりゃいいだけなのにな

6 : 2024/03/13(水) 08:44:57.651 ID:bTCTD62T0
まだあのメガネ飽きてないの?
8 : 2024/03/13(水) 08:45:57.234 ID:ZG1CC2bc0
>>6
色んな話ができるインタビュアーって感覚
7 : 2024/03/13(水) 08:45:44.903 ID:mnzU1wwna
言わなきゃいいことを言って炎上する典型的な馬鹿
9 : 2024/03/13(水) 08:46:28.154 ID:KaC3bHJbp
老人は黙って4ねよ邪魔だから
11 : 2024/03/13(水) 08:47:59.326 ID:ZG1CC2bc0
全然偉そうにしないし
難しい話しないし
親しみやすいよな

ひろゆきとちょっと違う

12 : 2024/03/13(水) 08:48:24.564 ID:m+YPR0W/0
この人の親はもう死んでるの?
16 : 2024/03/13(水) 08:51:23.088 ID:xzWef5m70
>>12
みんながみんな自分の都合で「世の中こうなるべき」って考えてるわけじゃないんだよ
13 : 2024/03/13(水) 08:49:19.011 ID:sIhoE/T+0
キャンセルカルチャーによる言論封殺だよね
それが今の情勢なのだから仕方がない
14 : 2024/03/13(水) 08:50:00.833 ID:DUaTplmT0
あのクソダサいメガネなんなん?
15 : 2024/03/13(水) 08:50:06.206 ID:rw04eYzH0
「1番の炎上対策はずっと炎上し続けること」って言った結果だから擁護の余地がないというか本人が望んでこうなってるからなぁ
18 : 2024/03/13(水) 08:53:11.650 ID:s+QwWe/L0
グラブルアンチからの流れか
19 : 2024/03/13(水) 08:55:28.142 ID:P3sG5l100
1/3は日本語読めないことを考慮しないといけないから、日本人はやたら目立つことを恐れるんだよな

成田の話を、高齢者や曲解して人を叩くことに慣れてずっと自己表現としてやってきた人権派にしてみたら、理解してみようとする発想にならないんだろう

20 : 2024/03/13(水) 08:55:41.598 ID:xzWef5m70
キリンはダセーな
21 : 2024/03/13(水) 08:55:51.679 ID:4yN8wsRm0
なんできれてんの?
22 : 2024/03/13(水) 08:56:31.691 ID:IOjMEvLSa
今どき隙を見せたら叩かれることなんてわかりきってるのに隙を見せるのが悪い
23 : 2024/03/13(水) 08:56:41.803 ID:68Rvuax90
麻布って貧乏家庭から入れるもんなの?実際
24 : 2024/03/13(水) 08:57:11.021 ID:fZdRYVnA0
それが嫌われ者ってやつさ
25 : 2024/03/13(水) 09:00:34.652 ID:E87x/9Jh0
割と好き
26 : 2024/03/13(水) 09:02:14.347 ID:ZG1CC2bc0
まあ、こういう擁護も匿名掲示板でしか書けないわなぁ
叩く過激派が凄くて
28 : 2024/03/13(水) 09:03:16.119 ID:NHOuMeqQ0
自分と合わない意見の人にたいして過敏に反応する人種っているよね
「まぁそういう考え方もあるよね人それぞれだから」ぐらいで考えればいいのにね
32 : 2024/03/13(水) 09:05:24.546 ID:68Rvuax90
>>28
自殺は宗教的にも道義的にもセンシティブな要素を孕む
軽々しくジサツすれば良い~みたいなこと言うと全く関係ないやつが飛んでしまうから
29 : 2024/03/13(水) 09:03:44.454 ID:Cks5C5PMM
団塊の世代に直撃だからな

ただその分、若者受けはいいと思う
マーケティングかもしれない

31 : 2024/03/13(水) 09:04:10.607 ID:E/FMUCgb0
あの人タレントじゃないから別に痛くも痒くもないでしょ
33 : 2024/03/13(水) 09:05:42.920 ID:e8t9ONzs0
まぁ、成田のお兄ちゃんならアメリカに移住してるけどね
老人優遇の国に居続けても面白くないだろうしお金あるみたいだし俺はどうでもいいけど
34 : 2024/03/13(水) 09:06:29.975 ID:KTmmY17S0
多すぎるって具体的に何人?
39 : 2024/03/13(水) 09:10:16.616 ID:ZG1CC2bc0
>>34
Xとかで凄くて結果キリンが折れたじゃん
35 : 2024/03/13(水) 09:07:00.864 ID:jC94hT9F0
極論集団自決しないと解決しないよ
て言っただけなのに
ソコだけ切り切り取られるって無くない?
38 : 2024/03/13(水) 09:09:15.559 ID:rw04eYzH0
>>35
大筋において誤解はないのでは?
36 : 2024/03/13(水) 09:08:15.785 ID:6pZtdmH50
うよくと
さよくに
けんかうれば
ちゅうどうだとおもってそう
40 : 2024/03/13(水) 09:10:59.617 ID:czRMF3gc0
この人は話は面白いけど
明らかに政府の御用学者みたいになってるから話半分に聞いたほうがいいよ
マジになるのもアホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました