岸田キッズ「2023に流行ったものすべて描いた!」3つ以上わからない奴は時代についていけてないオッサン

1 : 2024/01/21(日) 19:59:28.73 ID:6nE3OOCu0
40 : 2024/01/21(日) 20:01:01.61 ID:/FZihzfp0
アニメやゲームばっかでいかにも幼稚な愚民ジャップって感じだな
41 : 2024/01/21(日) 20:01:15.70 ID:TN5zGnCg0
全然わからん
42 : 2024/01/21(日) 20:02:22.09 ID:pZml/94W0
かなり低年齢のSNSネタしかないな
43 : 2024/01/21(日) 20:02:30.10 ID:lZuz184V0
1個もわからん
崩れたケーキはないのか?
44 : 2024/01/21(日) 20:02:46.53 ID:pqKP2PCo0
これ描いたのキッズなの?
45 : 2024/01/21(日) 20:02:51.80 ID:pr+CYlXUM
>>1
寧ろ分かる方がおっさんなのでは?
46 : 2024/01/21(日) 20:04:00.14 ID:o1T5lxCY0
ゲッターロボってなんか流行ったん?
47 : 2024/01/21(日) 20:04:01.31 ID:W1ixMbW50
安倍晋三一周忌は?
48 : 2024/01/21(日) 20:04:06.25 ID:5DQkUVqd0
真ん中のマイク持ってる制服メガネ女はなによ
50 : 2024/01/21(日) 20:04:16.53 ID:/4MoBXK20
確かにいたしました
51 : 2024/01/21(日) 20:04:17.72 ID:WHdT52jh0
ロリ神とかしょせん一部の人気だよ
海外でもーって、その海外でも一部だっての
52 : 2024/01/21(日) 20:04:34.85 ID:BOL+bax10
しょうもないな
53 : 2024/01/21(日) 20:04:40.42 ID:fireW/6J0
流石に3つはわかる
54 : 2024/01/21(日) 20:05:10.45 ID:cQefdF9V0
ゼルダってそんな流行ってた?
55 : 2024/01/21(日) 20:05:13.84 ID:0JK4pegV0
自己を確立すると流行りものにはなびかないんだよ
若者が流行りに敏感なのは根無し草だから仕方ないの
56 : 2024/01/21(日) 20:05:32.77 ID:1q0WGYXx0
skidibi toiletは知ってる
57 : 2024/01/21(日) 20:05:45.71 ID:oyUhvd3E0
アイドル(笑)アニメ(笑)ゲーム(笑)
ジャップ流石にキモすぎるわ
59 : 2024/01/21(日) 20:06:09.10 ID:V8ATxmgN0
強風オールバック一瞬で廃れたけどなんで
60 : 2024/01/21(日) 20:06:12.77 ID:EJWuuqON0
今年は鮭が入るだろうな
61 : 2024/01/21(日) 20:06:35.68 ID:gy/Cw7OE0
村田キッズ
62 : 2024/01/21(日) 20:06:39.74 ID:/DgQo5MK0
大御所アニソン歌手ってただ死んだだけだろ
63 : 2024/01/21(日) 20:06:40.81 ID:Ls8d3HF7a
オタクってことだけはわかった
64 : 2024/01/21(日) 20:07:25.01 ID:pZml/94W0
右下の女だけ教えてくれ
73 : 2024/01/21(日) 20:08:10.78 ID:yyt2s2D/0
>>64
犬系彼女かな
83 : 2024/01/21(日) 20:10:34.90 ID:pZml/94W0
>>73
あー焼き肉のやつか。そういう名称ついてたの知らんかったわ
65 : 2024/01/21(日) 20:07:25.35 ID:yf1HlKrp0
8番出口そんなに流行ったか
77 : 2024/01/21(日) 20:09:41.35 ID:iGeUFcIb0
>>65
あそこの会社はステマ(ダイマ)がすごいから、まあいいじゃんそういうの
66 : 2024/01/21(日) 20:07:44.73 ID:sl9jKbWY0
ゲッターロボってなんかではやったの?
67 : 2024/01/21(日) 20:07:45.16 ID:yyt2s2D/0
茜ちゃんがいないが?
68 : 2024/01/21(日) 20:07:46.61 ID:xwC6RN7d0
これ弱者男性の間で流行ってたんだよな
69 : 2024/01/21(日) 20:07:48.70 ID:iGeUFcIb0
強風とずんだもんとアイドル以外そんな流行ったってほどか?
70 : 2024/01/21(日) 20:07:53.68 ID:I/D4Gkt8d
セーラー服の歌手グループ
こんな際どいポーズで売ってるの?
学生服を汚すな、とまんさんブチ切れ案件じゃないのか
87 : 2024/01/21(日) 20:12:31.57 ID:/RLy9fGK0
>>70
実際炎上したらしいな
詳しく知らんが
95 : 2024/01/21(日) 20:14:19.53 ID:63tBLPMu0
>>70
気持ち悪い系だから大丈夫なんじゃないの
71 : 2024/01/21(日) 20:08:08.41 ID:1p52dVDi0
これZとかでなくアニメばっかりの弱男だろ
72 : 2024/01/21(日) 20:08:10.59 ID:oOdwaJAi0
まったく分からん
下らないから知りたくもない
74 : 2024/01/21(日) 20:08:16.65 ID:nlR8q7MH0
バナナ猫すき
75 : 2024/01/21(日) 20:08:26.70 ID:uLECwZ8T0
外出た瞬間終わったわの曲は今でも脳内でループすることがある
76 : 2024/01/21(日) 20:09:14.65 ID:3vHreyPz0
「流行ったもの」追ってる奴虚しいな
金が流れてるだけだろ
78 : 2024/01/21(日) 20:09:44.97 ID:BpgqmXKR0
宮城リョータしか分からん
こんな流行ってないだろ
79 : 2024/01/21(日) 20:09:47.78 ID:fireW/6J0
右上のミーガンに今気付いた
80 : 2024/01/21(日) 20:09:59.09 ID:VTgVXpoO0
流行ってない自分が好きなものだろ
81 : 2024/01/21(日) 20:10:02.66 ID:T+8Yid1vM
左の金髪美女は何だ?GTA6しか浮かばん
82 : 2024/01/21(日) 20:10:30.83 ID:J+yawm440
15年後くらいにSNSにこれ貼って「俺らの時代最高!今の若者は何も生み出せないカス!」とか言ってホルホルしちゃうんでしょう?
131 : 2024/01/21(日) 20:49:01.95 ID:HC6+R1QI0
>>82
今かつてのニコ厨がそれやってるな
そうやって若者も歳を取り老害化していく繰り返しなんだろうな
84 : 2024/01/21(日) 20:11:13.51 ID:bbyLobVE0
キッズらしくていいじゃん
85 : 2024/01/21(日) 20:11:51.09 ID:anvrshZ6M
ヒカキン痩せ杉だろ
86 : 2024/01/21(日) 20:11:51.94 ID:307Nk89pa
ビックモーターのが無い
88 : 2024/01/21(日) 20:12:34.50 ID:FsTTZmQD0
これオッサンでも10個くらいは知ってるような
89 : 2024/01/21(日) 20:12:52.62 ID:5Z73bkSUd
フリーレンの右は何?
91 : 2024/01/21(日) 20:13:09.04 ID:1q0WGYXx0
大谷の犬は犬種がわかんねぇ難しい名前だった
92 : 2024/01/21(日) 20:13:15.34 ID:ufiJbob80
ひき肉ですとかなあぜなあぜの女とかはいないの?
93 : 2024/01/21(日) 20:13:19.52 ID:YIT/jibs0
真ん中のアイドルは年長の姪のおかげでわかったは
94 : 2024/01/21(日) 20:13:41.73 ID:iGeUFcIb0
ゲッターはアイドルに寄生してきたロボアニメって印象しかねぇけどたしかに(一部で)流行ってたな
96 : 2024/01/21(日) 20:14:38.42 ID:ufiJbob80
推しの子って奴はアヘ顔ダブルピースみたいな舌をベロンと出した顔のイメージだわ
97 : 2024/01/21(日) 20:14:59.57 ID:SOsco9aJ0
メキシコの宇宙人のミイラ以外知らんわ
98 : 2024/01/21(日) 20:16:12.19 ID:oz98yc800
半分くらい昭和平成のコンテンツじゃね
99 : 2024/01/21(日) 20:16:32.03 ID:nhJRoy4p0
流行ったもんってキモサブカル中心で考えなきゃいけないのか?
100 : 2024/01/21(日) 20:16:47.21 ID:8s3i2Q4+0
ずんだもんしかわからん
101 : 2024/01/21(日) 20:17:46.51 ID:uLECwZ8T0
俺47歳だけどとにかく女の子が好きになりすぎて自分が怖いわ
まさかロリコンになりかけてるのか
102 : 2024/01/21(日) 20:18:50.54 ID:gXaNZcHO0
「3つ以上わからない奴」ってどういう意味?
わかるものが3つ未満の奴?
わからないものが3つ以上の奴?
103 : 2024/01/21(日) 20:20:03.48 ID:+i6aEaAA0
バーバパパは何時流行ったんだよ?
104 : 2024/01/21(日) 20:21:08.30 ID:Qke3u32QM
20面ダイスは
日本では流行らんか
105 : 2024/01/21(日) 20:21:09.12 ID:TSFqTgY00
なんか古臭いな
106 : 2024/01/21(日) 20:21:11.04 ID:gWPTRo7z0
カグラバチはいつどこで流行ったの?
俺がしらないだけ?
108 : 2024/01/21(日) 20:21:28.99 ID:s0axX7vI0
>>106
知ってるじゃん
115 : 2024/01/21(日) 20:23:56.04 ID:gWPTRo7z0
>>108
ジャンプ読んでるから知ってるだけや
107 : 2024/01/21(日) 20:21:18.79 ID:mloDLMVh0
オタク世界の流行り詰め込むのどうかと思うわ
109 : 2024/01/21(日) 20:21:59.34 ID:mAriXJ/5M
新しい学校のリーダーズ
スラムダンク
藤井聡太
110 : 2024/01/21(日) 20:22:07.39 ID:kfFQxTUF0
下のやつって
ジャンプのカグラバチ?
もう打ち切り寸前じゃねえか
111 : 2024/01/21(日) 20:22:35.59 ID:pU+R9Ptpd
白人女はなに
112 : 2024/01/21(日) 20:22:44.39 ID:5XHGDIz20
描いたって言われても真ん中の推しの子以外が絶望的に下手くそやん
お絵描きしても最初に描いた顔だけ上手くて他が崩壊するタイプの下手くそじゃん
113 : 2024/01/21(日) 20:22:46.45 ID:fjAM2KWra
安倍晋三は?
114 : 2024/01/21(日) 20:23:14.85 ID:wQNiGHSg0
高島屋のケーキがないじゃん
116 : 2024/01/21(日) 20:25:26.82 ID:vbhQ7RrFH
この国って中年以降の人達のためのカルチャーが存在しないな
昭和は野球がそれを一手に引き受けてたのに廃れて久しいし
119 : 2024/01/21(日) 20:27:38.17 ID:yM/OYdn90
類似性が低いと伝わらんよ…
121 : 2024/01/21(日) 20:29:47.26 ID:bBwe83eK0
安倍晋三が入ってない流行調査は認めない
絶対にだ
122 : 2024/01/21(日) 20:34:45.31 ID:nqp8LTeG0
みそきんしか分からん
123 : 2024/01/21(日) 20:39:50.32 ID:agYSZzAw0
ゲッターはなんか違くない?
126 : 2024/01/21(日) 20:43:28.86 ID:yyt2s2D/0
>>123
推しの子のおかげでゲッターの放送があったはず
124 : 2024/01/21(日) 20:41:14.47 ID:oxg7Gg4C0
意外とネットミームが少なかったかもね
10年前とかの方があったかも
125 : 2024/01/21(日) 20:42:57.57 ID:jHxrxpjY0
一番下のずんだもんいがいは何なん?
日本刀の男とか何やねん
127 : 2024/01/21(日) 20:43:50.03 ID:ViRPb52Y0
全部知らん
128 : 2024/01/21(日) 20:45:08.46 ID:KQ3IZcv20
水木一郎の左上の手はどこから出てる何なんだ?
129 : 2024/01/21(日) 20:45:33.48 ID:umfVMLZz0
自己確立してなさそう
130 : 2024/01/21(日) 20:48:00.23 ID:IHOHgxT/0
見づら
あとキモ
132 : 2024/01/21(日) 20:49:16.61 ID:HOCiGS250
カグラバチは草
外人がやたらもてはやしてるだけだろ
133 : 2024/01/21(日) 20:49:44.78 ID:LQ4ExRHq0
安倍晋三が入ってない
やり直し
134 : 2024/01/21(日) 20:50:32.02 ID:D98uYB0X0
推しの子と井上尚弥とゴジラと大谷の犬しかわからん
135 : 2024/01/21(日) 20:51:21.79 ID:P4xLc1Kb0
ゲッターって何かあったっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました