【能登地震】新潟市内の小学校に通う児童 帰省先の石川県で被災し死亡

サムネイル
1 : 2024/01/10(水) 16:41:34.27 ID:7zc7pM9W9

これまでに犠牲者が200人を超えた能登半島地震で、新潟市内の小学校に通う5年生の児童が帰省先の石川県で被災し、亡くなっていたことがわかりました。

元日に石川県で最大震度7を観測した能登半島地震。

石川県内での犠牲者は9日時点で少なくとも202人、また、102人の安否が現在もわかっていません。

そうした中、新潟市内の小学校に通う5年生の児童が帰省先の石川県内で被災し、亡くなっていたことがわかりました。

新潟市教育委員会によりますと児童が通う小学校から報告があったということです。

県のまとめによりますと、県内ではこれまでに計48人がケガ、このうち5人が重傷、43人が軽傷となっています。

1/10(水) 14:55 TeNYテレビ新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f13bf20b2c2746c5f86795997669873509dc64

2 : 2024/01/10(水) 16:42:12.24 ID:k838MCeC0
2000年を境に世の中おかしくなったよな
29 : 2024/01/10(水) 17:46:52.64 ID:zhuqZfYV0
>>2
小泉政権だな
3 : 2024/01/10(水) 16:42:56.67 ID:V/KDUchq0
女児なのか男児なのか
9 : 2024/01/10(水) 16:45:38.34 ID:UI9KNt3E0
>>3
長期休みで田舎のジジババの家に来て死ぬのは男児と相場が決まってる
オカルト板でそういうのたくさん見てきた
4 : 2024/01/10(水) 16:43:49.34 ID:FUGtJAFZ0
悲しいニュースだ
5 : 2024/01/10(水) 16:44:41.12 ID:pjJHT0vG0
これから他府県の被災者がでるわな
帰省客観光客、、外国人なんてどうするんやろ。身元不明の遺体が多そう
6 : 2024/01/10(水) 16:45:00.22 ID:oDOAiLWM0
こういう可哀想な場合だけは、日頃は輪廻転生とかねえよw
って言ってる俺も、解除して特別に
今度うまれかわったら幸せな人生を、って思ってしまう
7 : 2024/01/10(水) 16:45:07.51 ID:R2teuNnE0
レイくん?
8 : 2024/01/10(水) 16:45:18.59 ID:BQwqiRfN0
きちょまんが
10 : 2024/01/10(水) 16:45:47.85 ID:6WkYmJtM0
運命だったのかなあ
11 : 2024/01/10(水) 16:46:39.58 ID:UI9KNt3E0
男児特有の多動症だったんだろうな
12 : 2024/01/10(水) 16:46:48.63 ID:1QFRo5yT0
未来の無い5ちゃんの独身おっさんが4ねばよかったのに
28 : 2024/01/10(水) 17:45:30.84 ID:iyNLAo0L0
>>12
俺は非正規独身中年童貞だけど突然金持ちになると思ってるよ
35 : 2024/01/10(水) 19:03:47.57 ID:BSrdZ2LD0
>>12
物心つかない子供はそういうおっさんにとっては天使みたいなもんだから
そりゃ変わってあげたいと思わんこともない
13 : 2024/01/10(水) 16:47:05.69 ID:HB6ldqr80
アイツが食ったカレーはこの子の分だったのか
ひどすぎる
14 : 2024/01/10(水) 16:47:46.12 ID:VDj3uMvk0
帰省中の子供結構いたんだろうなあ 本当運が悪い
15 : 2024/01/10(水) 16:49:35.27 ID:8HRNujXg0
まぁこういう不運もある御冥福をお祈りする
16 : 2024/01/10(水) 16:52:12.68 ID:UI9KNt3E0
子供が親の帰省先で死ぬケースは多い
川やため池に落ちたり山で遭難したり禁断の祠を開けたり
ジジイのトラクターに巻き込まれたり軽トラに轢かれたり
納屋の農薬飲んだり電気柵で感電したりと枚挙にいとまがない
17 : 2024/01/10(水) 16:53:23.01 ID:qMMFG9/40
やはりな
職場や学校始まってどんどん判明するぞ
18 : 2024/01/10(水) 16:55:04.00 ID:zKHfiJoZ0
コロナで帰省できなきゃ、助かった命
なんだかな
20 : 2024/01/10(水) 16:59:26.15 ID:JDLQRJ7Z0
石川県からどっかに帰省した人もちょっとはおったやろな
21 : 2024/01/10(水) 17:01:07.87 ID:zyZjsJUj0
ジジババトラップだな
22 : 2024/01/10(水) 17:08:28.16 ID:hmkIJ9bG0
まあそういうこともあるやろ
23 : 2024/01/10(水) 17:10:13.60 ID:jH025NN50
一方その頃、増税眼鏡は新年会三連発
で大ハシャギ
24 : 2024/01/10(水) 17:11:36.24 ID:pgesWBS/0
子供・幼児の被災は特に聞きたくない この日石川
に居たか、石川から出ていたか 運命は紙一重
子供の場合は今までの自分の人生と因果関係ないから
25 : 2024/01/10(水) 17:13:21.71 ID:Edz5dWO90
俺30~31日に仕事で石川行って、早く起きたし、特にやる事もないから1日の早朝に帰って来たけど正解だったぜ。
26 : 2024/01/10(水) 17:13:32.77 ID:qC7t01IZ0
子供の犠牲は本当に悲しい
岸田を総理大臣にした責任は子供にはないのにさ
27 : 2024/01/10(水) 17:14:58.69 ID:2FBXmKxS0
よりによって正月だもんなぁ
被害が余計に増えてるのが悲しい…
30 : 2024/01/10(水) 18:01:52.32 ID:y91yNRvr0
知ってる同級生が消えた
32 : 2024/01/10(水) 18:50:52.71 ID:wGKPfEoX0
未来を知らずに4ねたな
34 : 2024/01/10(水) 18:57:07.18 ID:Edz5dWO90
ついにでたね。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました