【FRIDAY】損保ジャパン、ビッグモーターのスタッフに車両の被害を酷く見せるための撮影方法を直接指導 元社員が語る

サムネイル
1 : 2023/08/04(金) 11:05:52.82 ID:TynTRs8H9

●撮影方法を直接指導
追及の余波は、不正請求を見抜けなかった損害保険会社にも及んでいる。
とりわけ批判にさらされているのが損保ジャパンだ。前身企業の日本興亜損害保険に宏一氏が在籍していたことが明らかになっており
また’11年以降、合計37人が出向しているなど深い関係性がうかがえる。

そんな中、驚きの証言も出ている。中部地方の店舗で店長経験もあるビッグモーターの元社員が明かす。

損保ジャパンの方から、うちの板金部門のスタッフが直接、車両の傷の被害を酷く見せるための写真の撮り方のレクチャーを受けていました。
たとえば、研磨で消える傷は保険対象外になるケースがあります。そういうものに『この角度から撮れば傷が深く見えるでしょ』といった指導をしていました」

両者の蜜月関係について、疑惑が深まる証言はほかにもある。保険金支払いを担当していた損保ジャパンの元社員は
「数十万円水増し請求されているとわかっても指摘できる風土ではなかった」と語る。

「ビッグモーターは損保ジャパンにとって超大口の取引先です。
それに加えて、たとえ現場が水増しを見抜けたとしても、指摘できたかと言われたら難しい。
というのも、ウチでも上司の意に反することがあれば大勢の前や飲み会で叱責されたり、雑務を押し付けられるといったパワハラ
紛(まが)いのことがありました。その中で声を上げるのは厳しいと思います」

これらの疑惑について損保ジャパンへ質問したところ、カメラアングルの指示については「事案が特定できず、事実関係の確認ができません」と返答があった。

続きはFRIDAY 2023/08/04
https://friday.kodansha.co.jp/article/325377?page=2

2 : 2023/08/04(金) 11:06:34.14 ID:qNQu4T5M0
損保ジャパンアウト
3 : 2023/08/04(金) 11:07:04.92 ID:4pzEEwzp0
こんなんされたら客はどうしようもないじゃん
4 : 2023/08/04(金) 11:07:46.29 ID:QxSCXNzl0
はい、プロレス確定
5 : 2023/08/04(金) 11:07:51.99 ID:+zS5XxVu0
損保ジャパンが黒幕。
6 : 2023/08/04(金) 11:07:53.51 ID:1amrKfJ30
犯罪じゃん
7 : 2023/08/04(金) 11:07:57.26 ID:VuJwRwzv0
  
 
自民党議員家宅捜索キターーーーーー!
 
 
8 : 2023/08/04(金) 11:08:12.24 ID:avDSnf980
これ事実なら損保ジャパンも倒産やんけ
28 : 2023/08/04(金) 11:11:27.69 ID:6lKRSVfa0
>>8
倒産させた方がいいわ
32 : 2023/08/04(金) 11:11:45.61 ID:Clu/O+zM0
>>8
損保は潰せないよ、契約してる人を保護しないといけないからね
罰則は受けるだろうけどビグモと違って存続はする
108 : 2023/08/04(金) 11:21:14.69 ID:IpOPvTXJ0
>>32
911の時に倒産した損保あった気が
316 : 2023/08/04(金) 11:52:40.64 ID:LXQgvGBS0
>>32
ヒント:自動車保険は1年更新
436 : 2023/08/04(金) 12:10:44.22 ID:PF8E9EVh0
>>32
全員に保険金支払って潰せばいいじゃん
ソルベンシーマージン比率何%あんだよ
183 : 2023/08/04(金) 11:30:17.21 ID:zXKF7fEY0
>>8
MAさせるのが無難だろ
203 : 2023/08/04(金) 11:32:26.98 ID:PwsZNH+N0
>>8
グルだからなぁ
それでも株上がってるのが気持ち悪い
9 : 2023/08/04(金) 11:08:14.53 ID:yciB6Oh80
損保ばえ
10 : 2023/08/04(金) 11:08:26.34 ID:sXmPadFW0
統一と自民並みにズブズブじゃないかwww
11 : 2023/08/04(金) 11:08:43.59 ID:7jyN3p1T0
ソンジャに対しては果たしてどこまで切り込めるんかね
12 : 2023/08/04(金) 11:08:53.30 ID:CrRa+m0w0
やはりグルか
両社に業務停止命令を出さないのか
13 : 2023/08/04(金) 11:08:54.70 ID:PQLbBKIH0
テレビでやってたネタか
しかし不正が山ほど出てくるな
14 : 2023/08/04(金) 11:09:19.39 ID:gojBreqi0
水増しって保険会社は損じゃないの?
なんで指導?
38 : 2023/08/04(金) 11:12:40.41 ID:au+343BC0
>>14
担当者「俺は嫌な思いしてないから
98 : 2023/08/04(金) 11:20:24.27 ID:QqgS9JUe0
>>14
それ以上に新規契約が取れたからでしょ。
損保ジャパンはビッグモーターが販売する自動車の保険契約をほぼ取れて、ビッグモーターは本来以上に客から金取れるからウィン・ウィン。
152 : 2023/08/04(金) 11:26:18.48 ID:tWeKyCle0
>>14
ちゃんとBMに沢山保険金が出るようにしてあげて、見返りにBM通して沢山契約ゲット
204 : 2023/08/04(金) 11:32:34.28 ID:fcH2G1jy0
>>14
保険会社は損かもしれんけど保険会社社員の実績や給料は上がるでしょ
そもそも保険会社の損とか考える意味あるんか?
297 : 2023/08/04(金) 11:48:59.72 ID:KltgebpK0
>>14
次から保険料上がるからトータル的には保険会社も得すると思う
321 : 2023/08/04(金) 11:53:34.08 ID:kpSPhnyQ0
>>297
社員個人レベルなら得するという考えも有るけど
社益にはならない
326 : 2023/08/04(金) 11:54:33.86 ID:+/m/65L50
>>321
商品を値引き販売するようなもので

そりゃ定価で売った方が儲かるけど
実際に売上が上がるのは「損して得取れ」って方じゃん

15 : 2023/08/04(金) 11:09:23.69 ID:eomkU5/P0
損保ジャパンのCMには菅田将暉が出てるんか。降板しなくてええんか?
16 : 2023/08/04(金) 11:09:25.01 ID:71h45eMP0
しゃあない俺たちジャップは遺伝子がぶっ壊れた精神異常の劣等種だ
(´・ω・`)
18 : 2023/08/04(金) 11:09:54.52 ID:FrQgTbpQ0
トリックだ!
19 : 2023/08/04(金) 11:10:02.65 ID:xl2IPidQ0
知ってた
20 : 2023/08/04(金) 11:10:06.70 ID:GDCN7O7c0
別に加工してるわけでもないんなら違法性はないんじゃねえの?
21 : 2023/08/04(金) 11:10:08.23 ID:2Qbzyvzw0
>>1
スレが乱立するからもうビッグモータースレを1本化してくれ
22 : 2023/08/04(金) 11:10:20.78 ID:QxSCXNzl0
マッチポンプで儲けるビジネスが多すぎる
23 : 2023/08/04(金) 11:10:47.31 ID:6lKRSVfa0
>>1
やっぱりグルだったか!
24 : 2023/08/04(金) 11:10:59.11 ID:6n8I4HuE0
それはテクニックじゃん
25 : 2023/08/04(金) 11:11:04.70 ID:CrRa+m0w0
岸田総理が積極的に動いて処分すれば、少しは支持率が上がるのでは
26 : 2023/08/04(金) 11:11:06.14 ID:f1HA4kZS0
不正の金鉱じゃ~
27 : 2023/08/04(金) 11:11:11.95 ID:I5KU7W0x0
損保ジャパンと懇意にしている政党・政治家はどなたかしら?
29 : 2023/08/04(金) 11:11:27.85 ID:uJcjyewI0
犯罪者の宏一は逮捕されないのか?
30 : 2023/08/04(金) 11:11:36.15 ID:ZMQdKb300
>>1
逮捕案件やろ
31 : 2023/08/04(金) 11:11:43.58 ID:QqgS9JUe0
損保ジャパンの社風を受け継いだ?
33 : 2023/08/04(金) 11:11:50.16 ID:Vv5Uv39l0
損保ジャパンオワタ
34 : 2023/08/04(金) 11:11:54.88 ID:hswETajH0
やっぱ撮影方法で変わるのね
ディーラーでサービスで研磨すると言われた軽い擦り傷、傷がよく分かるように写真取って相手の保険会社に送ったら数万円になったわ
293 : 2023/08/04(金) 11:48:24.16 ID:NooqvvKP0
>>34
変わるよ。
YouTubeでムラマサ 塗装の動画でやってたけど、昔はタッチノリで擦った跡を演出するのが横行してたとか。
35 : 2023/08/04(金) 11:12:21.55 ID:oHtvUcav0
手解きや指南してないと無理だからな
問題なのはこんなリスク高い不正をどうして長年意図的やれてたのかっていう所で
36 : 2023/08/04(金) 11:12:33.17 ID:FSXLOY9I0
そらこんなことばかりに頭使ってれば生産性上がりませんわ
37 : 2023/08/04(金) 11:12:35.11 ID:WtYe1oSt0
頭にカラスのっけてる社長を見た時にいろいろと察したわ
39 : 2023/08/04(金) 11:12:40.83 ID:bCAobuXi0
技術指導("⌒∇⌒") キャハハ
40 : 2023/08/04(金) 11:12:42.40 ID:mMo8Zlqv0
損保ジャパン社長「知らなかった。社員が勝手にやった」
54 : 2023/08/04(金) 11:14:49.07 ID:au+343BC0
>>40
こっちのケースは実際そうだろ
224 : 2023/08/04(金) 11:34:54.59 ID:nWm1nF+E0
>>54
それが通るなら殆どのケースでその言い訳が出来てしまうよ
233 : 2023/08/04(金) 11:36:44.31 ID:/wX+qPXW0
>>224
どんな手を使ってでも金を稼いでこい!😡

部下が不正をするとは思ってなかった!😭

いやいや、おかしいでしょって話よね🥺

102 : 2023/08/04(金) 11:20:48.12 ID:hswETajH0
>>40
ヤクザは本当に部下が勝手にやっていても親分が捕まるのに、ヤクザでなければトップは法的責任取らなくていい
おかしいよな、責任取れよ
150 : 2023/08/04(金) 11:26:10.62 ID:14WYWmfv0
>>40
100%そう言うよな。なら、社員を懲戒免職して告訴しないとな。そうなると、しっかり報告してますとか、サービスしろ言われてました

とかなるかもな、損保ジャパンの社員も自社にメリットないのに、こんな指導する意味がないし、組織ぐるみかの可能性高そうだね

社長は知らないかもしれないけど、経営陣の誰かは知ってる可能性高いよな

41 : 2023/08/04(金) 11:12:52.24 ID:43pXiRiE0
損保ジャパンはどの面下げてビッグモーター叩いたんだよ
42 : 2023/08/04(金) 11:12:52.49 ID:GCQTVSIL0
逝ったーーーーーーーーーーー

組織的保険金詐欺の共犯じゃん
被害者は保険利用者全員、お金返して

43 : 2023/08/04(金) 11:13:01.15 ID:oMQhyp140
いやいや。加工してなくても保険料が他の人に上乗せされるじゃん
44 : 2023/08/04(金) 11:13:12.40 ID:v+SAf5xO0
やっぱりグルでした
45 : 2023/08/04(金) 11:13:19.00 ID:SdfvAcX+0
>40
また部下のせいってコト!?
53 : 2023/08/04(金) 11:14:33.62 ID:oHtvUcav0
>>45
戦中から何も変わってない所か酷くなってるまであるよな
46 : 2023/08/04(金) 11:13:19.09 ID:MNq/p8Tt0
そりゃクソ保険会社なんてなるべく金使いたくないから修理にケチつけるのは当たり前
なんで板金部門に天下りさせてるのか解るだろ
自動車修理に三次元計測器を使う事すらクレームつける保険会社もあるもんな
48 : 2023/08/04(金) 11:13:42.09 ID:XwBT9be90
やはりな

どう見てもこの会社もおかしいもん

49 : 2023/08/04(金) 11:14:21.99 ID:Vv5Uv39l0
修理担当部長が損保ジャパンからの出向という時点で
50 : 2023/08/04(金) 11:14:22.87 ID:GCQTVSIL0
全被害者への損害賠償でとてつもないことになる

ゴッホのひまわり売って足しにしろよ

51 : 2023/08/04(金) 11:14:27.39 ID:XFFTdWrL0
損保ジャパンのほうはさすがに組織ぐるみではないでしょ
75 : 2023/08/04(金) 11:17:38.75 ID:EOkDYJ6X0
>>51
仮に被害者だというのなら刑事告訴しないなんて判断は100%ない
なんで初動でそう動かなかった時点でみんな共犯者なのだと気づいてるよ
ここは他の損保会社についても同じなんだけどね
52 : 2023/08/04(金) 11:14:30.68 ID:oMQhyp140
損保の社長もうさん臭い
65 : 2023/08/04(金) 11:16:18.20 ID:6lKRSVfa0
>>52
1年前から把握してたのにスルーしてたからな
55 : 2023/08/04(金) 11:14:57.52 ID:i8x3dUVj0
損保ジャパン
個人の支払いには厳しいからな
早く潰れろよ
56 : 2023/08/04(金) 11:14:59.83 ID:Z0Yv1e+O0
何が問題なのかわからんわ
商品写真を綺麗に撮ろうとするのと本質的には同じでは?
67 : 2023/08/04(金) 11:16:46.72 ID:VG1Et1Rn0
>>56
撮影自体は問題ない
損保ジャパンの社員が不正請求に加担してることがわかっただけだ
73 : 2023/08/04(金) 11:17:29.25 ID:oHtvUcav0
>>56
通販で送られて来た商品を汚く撮ったり傷があるかのようにクレーム付けて値引きするのが流行るな
57 : 2023/08/04(金) 11:15:25.90 ID:OnXNB3CJ0
ビッグモーターより損保ジャパンの方がダメージデカくなりそう
58 : 2023/08/04(金) 11:15:37.28 ID:1BfYzKjb0
ビッグ室みたいなビッグモーター専用の部署があったみたいだし
かなり怪しい
59 : 2023/08/04(金) 11:15:49.43 ID:X4ziYpZ/0
悪いやつはだいたいトモダチ
61 : 2023/08/04(金) 11:15:52.09 ID:vfgenSml0
一蓮托生や。
一緒に潰れな。
62 : 2023/08/04(金) 11:16:03.63 ID:lsB5rbcV0
二台とも損保ジャパン、安田火災から35年近く契約し続けてるんだけど、移るとしたらどこの
自動車保険がオススメなんだ?
100 : 2023/08/04(金) 11:20:42.62 ID:hi2a27QH0
>>62
不正請求増えても他の保険契約者の保険料はあがらないとか馬鹿な記事書いて火消ししてるやつがいたな
63 : 2023/08/04(金) 11:16:04.15 ID:Vv5Uv39l0
こうなると グルというより主犯
64 : 2023/08/04(金) 11:16:14.14 ID:kuARZE3q0
損保ジャパン社内にビッグモーター専用の特別セクションあったとw当初の社長の発言は大嘘(いまさらだが
66 : 2023/08/04(金) 11:16:44.19 ID:BUNi7ZQv0
損保ジャパン
もう逃さん
そんで破産
68 : 2023/08/04(金) 11:16:49.24 ID:GCQTVSIL0
集団訴訟不可避

弁護士事務所は大忙しだなこりゃ

69 : 2023/08/04(金) 11:16:58.07 ID:vczKjX250
>>1
はい木原アウトー
70 : 2023/08/04(金) 11:17:04.57 ID:FP62rnsN0
年々保険料金が上がってたのはこの事件が理由だったのか
251 : 2023/08/04(金) 11:40:17.57 ID:au+343BC0
>>70
保険料レートは保険金支払の実態に応じて上がってていくらしいから
ビッグモーターと損保だけの問題じゃないんだってね
自動車保険はいってる人間全員が被害を被ってる
267 : 2023/08/04(金) 11:42:46.45 ID:ODYiiGwu0
>>251
車所有してない会社なんてほぼ無いから無関係って人のほうが少ないな
会社の経費も微量でもあがってて皆の給料に響く
72 : 2023/08/04(金) 11:17:20.46 ID:w6pLLb5j0
あらあらまあまあ
74 : 2023/08/04(金) 11:17:33.82 ID:MC4AmYMH0
完全に真っ黒やん
76 : 2023/08/04(金) 11:17:55.79 ID:eIxWVpYC0
結局、損保ジャパンが指南していたわけだw
196 : 2023/08/04(金) 11:31:43.18 ID:jY+qvR+h0
>>76
これな
宏一が副社長になってからだろうな
77 : 2023/08/04(金) 11:18:10.38 ID:zxSNLN840
金融庁は損保ジャパンに乗り込め
嘘つき社長を吊るし上げろ
79 : 2023/08/04(金) 11:18:26.57 ID:VgAJn17L0
ぶははははwwww
大規模組織犯罪だよもう
80 : 2023/08/04(金) 11:18:28.40 ID:64r7cjOb0
これだけやられても
日本政府は損保ジャパンを潰す選択は取れない
81 : 2023/08/04(金) 11:18:44.00 ID:DJ1l10UP0
店長から?
いや、幹部から?
残念!損保からでした!
まじかよ
82 : 2023/08/04(金) 11:19:03.19 ID:h+merdU70
車両保有してた個人、法人から自動車保険料過払い金返還請求が起きるだろ
84 : 2023/08/04(金) 11:19:07.54 ID:oHtvUcav0
こういうビックモーターを手引きした黒幕が居ないと成り立たたないからな
85 : 2023/08/04(金) 11:19:13.08 ID:8t5ErSu30
保険屋としたら軽く見せて誤魔化した方が
良さそうなもんだが
86 : 2023/08/04(金) 11:19:17.20 ID:xx3beCSH0
はい終わった
損保ジャパン終わった
87 : 2023/08/04(金) 11:19:17.91 ID:GCQTVSIL0
BMに対して初動対応が甘々なのが答えだよなあ
保険屋がこれならもう何も信じられない
88 : 2023/08/04(金) 11:19:20.24 ID:QxSCXNzl0
何もかも信用できない世の中だよね
89 : 2023/08/04(金) 11:19:29.46 ID:Nn3M8Dnf0
車両保険を扱う資格なし。
最低でも営業免許剥奪。
90 : 2023/08/04(金) 11:19:39.93 ID:F7+VCvh50
まあそりゃ指南役だもんなぁ
91 : 2023/08/04(金) 11:19:40.49 ID:qUiQmq7P0
なんだ、誰も被害者はいなかったんだ 良かった🤗
103 : 2023/08/04(金) 11:20:50.41 ID:DJ1l10UP0
>>91
車両保険下げてくれよ😅
145 : 2023/08/04(金) 11:25:24.27 ID:qUiQmq7P0
>>103
そんなの知らなきゃ誤差の範囲だよ
気にしない😁
277 : 2023/08/04(金) 11:45:24.83 ID:FP62rnsN0
>>145
去年は3万ちょいだった保険料が今年は3万5千円超えてた
この金額での5000円は誤差とは言えんだろ
291 : 2023/08/04(金) 11:47:47.26 ID:8EL7zT580
>>277
1人は5000円でも損保ジャパンに100万人加入者がいれば50億の増収だもんな
すごい錬金術考えたもんだよ
358 : 2023/08/04(金) 11:58:42.03 ID:nLGqpjhB0
>>277
ちなみに自動車事故件数は2004年の年間95万件をピークに右肩下がりで7割近く減少しているんだよね
それじゃあ不正でもしないと生き残れないよなって
他の保険会社も保険料上げる根拠を作り出してくれていたヤッテモーターや損保ジャパンに感謝していたと思うよ
これは業界全体の体質だろうね
93 : 2023/08/04(金) 11:19:46.49 ID:suLcIWDv0
傷や凹みがよく分かるように写真撮ってくれとは言われるけどな、そういう事じゃないのか?
94 : 2023/08/04(金) 11:19:52.35 ID:QxSCXNzl0
特殊詐欺で例えたら元締め
95 : 2023/08/04(金) 11:19:56.74 ID:DJ1l10UP0
損保ジャパンにいた副社長と損保ジャパン本体のエクストリーム合体技だったわけか?
96 : 2023/08/04(金) 11:20:17.59 ID:xIYFvavb0
これアカンやつ?
97 : 2023/08/04(金) 11:20:19.20 ID:dSHdNQh00
さようなら森保ジャパン
99 : 2023/08/04(金) 11:20:25.96 ID:XY7Mrj/W0
自民党の風力の家宅捜査に入って、
未だにビッグモーターと損保には家宅捜査入らない
不思議な世界
101 : 2023/08/04(金) 11:20:42.75 ID:14WYWmfv0
共犯になった方が両社に強制捜査が入りやすいから良いね

また、共犯の方が保険金詐欺も立証しやすいでしょ。東京地検期待してるぞ

104 : 2023/08/04(金) 11:20:53.76 ID:ZKc2cWfi0
ひでぇ追求しろ!
105 : 2023/08/04(金) 11:21:01.58 ID:q4OrGStl0
損保ジャパン終わったな

つーか、俺の終身保険損保ジャパンなんだけどどうするよ

106 : 2023/08/04(金) 11:21:06.65 ID:64Zca23d0
ズブズブ証言出てきたか
107 : 2023/08/04(金) 11:21:07.15 ID:dSHdNQh00
やっぱり損保が一番 ビッグモーター
109 : 2023/08/04(金) 11:21:14.76 ID:qjMfBtiF0
詐欺と背任ではよ逮捕せいや保険屋を
110 : 2023/08/04(金) 11:21:29.21 ID:EgxoIl4o0
越後屋だったろ結局
111 : 2023/08/04(金) 11:21:49.58 ID:oHtvUcav0
何も知らない利用者や消費者は
いつも騙されてばかり
112 : 2023/08/04(金) 11:21:51.35 ID:VBy474oT0
出向社員の指導ってこういう事なのか
113 : 2023/08/04(金) 11:22:01.86 ID:GW6tNb7A0
SOMPOグループ解体だなこりゃ
114 : 2023/08/04(金) 11:22:02.79 ID:sQsffTYA0
損保乱れるとき、かんぽ現れる
115 : 2023/08/04(金) 11:22:07.64 ID:gHGE3jN/0
何でうちばかり・・・
他でもやっとるぞ的な告発が
じゃんじゃん出てきたら
一番楽しい展開だな。
116 : 2023/08/04(金) 11:22:18.67 ID:dSHdNQh00
そら協力しないと出来ない不正やろう
117 : 2023/08/04(金) 11:22:20.26 ID:Fcqm7WJW0
グルの蓋然性しかない
118 : 2023/08/04(金) 11:22:27.43 ID:qjMfBtiF0
背任なの?
それとも全体的な保険の売上のほうが大切?
119 : 2023/08/04(金) 11:22:29.41 ID:WtYe1oSt0
先日車検やったばっかで自賠責が損保ジャパンなんだけど気持ち悪いから変更してほしいです
120 : 2023/08/04(金) 11:22:34.59 ID:qthH974b0
はい損保ジャパンもズブズブでしたー
121 : 2023/08/04(金) 11:22:42.30 ID:OIsXAf180
損保ジャパンとビッグモーターが完全に共謀してたなら
代償は損保ジャパンのほうが遥かに多く支払うことになりそうだな
信用できない保険会社なんて誰も使いたくないだろ
122 : 2023/08/04(金) 11:22:44.04 ID:JHgBQUBv0
終わったねこの損保😊
123 : 2023/08/04(金) 11:22:46.26 ID:xIYFvavb0
ぼったくりバーの損保バージョンか
124 : 2023/08/04(金) 11:22:51.22 ID:Rbqyo1a50
損保ジャパン 「越後屋、おぬしもワルよのうw」
ビッグモーター 「お代官様こそw」
125 : 2023/08/04(金) 11:22:52.89 ID:GCQTVSIL0
過払い保険料が戻ってくればいくらか生活の足しになる
特捜部はよ
129 : 2023/08/04(金) 11:23:34.48 ID:qjMfBtiF0
>>125
殆どの場合もう立証無理では?
126 : 2023/08/04(金) 11:23:02.73 ID:GKSUW9sv0
はいおわたー
127 : 2023/08/04(金) 11:23:07.87 ID:+/m/65L50
損保ジャパンでも「ノルマ」があったから
そりゃそうなるわな
128 : 2023/08/04(金) 11:23:18.41 ID:JHgBQUBv0
副社長が損保に脅されていた可能性?🤔
136 : 2023/08/04(金) 11:24:42.72 ID:EOkDYJ6X0
>>128
それはないかな
どちらかというと相互利益を基にした共謀の関係だから
144 : 2023/08/04(金) 11:25:24.15 ID:DJ1l10UP0
>>128
どっちも得してるからウィンウィン
130 : 2023/08/04(金) 11:23:38.23 ID:g0GK3Zg00
関わった人数が多すぎて、法的措置の人的リソースは絶対足りないよね
コロナの給付金詐欺みたいに甘々の処分で済まされそう
みんなで渡れば的な
140 : 2023/08/04(金) 11:25:07.86 ID:qjMfBtiF0
>>130
関わったやつが多い場合無罪になるかも。
前例が桜を見る会という公職選挙法違反。
参加した下関のやつも本来なら逮捕だけど捕まらなかったからな
131 : 2023/08/04(金) 11:23:48.58 ID:836RdeU00
cmを自ら降りる人がまた出る?
133 : 2023/08/04(金) 11:24:10.15 ID:xIYFvavb0
二人三脚で不正の道を歩んできたのか
134 : 2023/08/04(金) 11:24:21.74 ID:GKSUW9sv0
はいお金返せー
135 : 2023/08/04(金) 11:24:30.93 ID:oHtvUcav0
損保ジャパンの責任までいけば
監督官庁の役所や口利きや後ろ楯になった政治家の名前まで出てくるかも知れないが
今回は無理そうかな
137 : 2023/08/04(金) 11:24:47.93 ID:AQ1H6oVa0
> ウチでも上司の意に反することがあれば大勢の前や飲み会で叱責されたり、
> 雑務を押し付けられるといったパワハラ紛(まが)いのことがありました。

令和になってもまだ「紛い」とか血迷い事を抜かしてるのかよ
紛うことなきパワハラだっつのw

148 : 2023/08/04(金) 11:25:52.58 ID:+/m/65L50
>>137
パワハラの6つの類型の内
2つに当てはまってるわな
138 : 2023/08/04(金) 11:24:49.73 ID:6jFzoE5Y0
まぁさっさと保険屋切り替えようや
139 : 2023/08/04(金) 11:25:01.54 ID:pB0QUdVq0
副社長の取り巻き2人はビグモ叩き上げ?
中途入社?ならどこから来た?
141 : 2023/08/04(金) 11:25:10.68 ID:uYtbH3Ys0
客だけ損保ジャパンwwww
142 : 2023/08/04(金) 11:25:11.93 ID:5XMujJFf0
損保ジャパンなんて元々悪評高かったからな
犯罪者はこの世から消えてほしいわ
143 : 2023/08/04(金) 11:25:23.32 ID:NqyXI9I/0
保険会社からの技術指導って
こういうことなのかよ…
146 : 2023/08/04(金) 11:25:36.17 ID:qivM+uCG0
損保ジャパン終わったか…
147 : 2023/08/04(金) 11:25:46.40 ID:k6rHVPOn0
車屋での保険契約できなくなりそうだな
149 : 2023/08/04(金) 11:25:52.84 ID:tBfvKnLu0
>>1
こういうのもアレだけど、他の保険会社もやっているだろうし別の業界でもやっているでしょ。
特に”LINE査定”なんて良く見せたり逆も然り。
151 : 2023/08/04(金) 11:26:16.41 ID:HBHpTsIj0
損保ジャパンさん…なぜ…
153 : 2023/08/04(金) 11:26:23.52 ID:SNnAjQR80
保険会社がこれは・・・
154 : 2023/08/04(金) 11:26:25.69 ID:16MJ/aSP0
損する保険
損保ジャパン
156 : 2023/08/04(金) 11:26:38.33 ID:1BfYzKjb0
車屋が損保の代理店をやるのは規制されそうだな
157 : 2023/08/04(金) 11:26:49.94 ID:JHgBQUBv0
つまりパワハラでの憂さ晴らしに保険料が浪費されていたのか
許せん
158 : 2023/08/04(金) 11:27:08.45 ID:DJ1l10UP0
損したのは客とライバル企業か
169 : 2023/08/04(金) 11:28:37.64 ID:WtYe1oSt0
>>158
ライバル企業も横並びで保険料あげるんじゃないのかな
181 : 2023/08/04(金) 11:29:48.98 ID:+/m/65L50
>>169
そりゃまあ保険料率は横並びがデフォだし

今年になって東急や京急や西武での
保険会社のカルテルが表面化したし

159 : 2023/08/04(金) 11:27:25.55 ID:QxSCXNzl0
損保の役員って名だたる上級国民ばかりでしょ?どうすんの
161 : 2023/08/04(金) 11:27:46.11 ID:16MJ/aSP0
これ株主総会どうなるの?
219 : 2023/08/04(金) 11:34:41.07 ID:14WYWmfv0
>>161
上場会社だし、追求する連中は出てくるだろうね。株主代表訴訟も起きる可能性はあるよな

だから、損害賠償請求や代理店契約解除を決めてビッグモーター追求する姿勢を見せてるし

しかし、何故か刑事告訴だけはしてないよな。こういうの調べられると困るからとしか思えないよな

162 : 2023/08/04(金) 11:27:54.76 ID:QXb7UzqZ0
よくこんな朝鮮丸出しの悪徳業者で働けるな
良心が痛まないのか
177 : 2023/08/04(金) 11:29:32.00 ID:AQ1H6oVa0
>>162
「誉れは店で死にました」
163 : 2023/08/04(金) 11:28:02.60 ID:q5PW/l450
もう詐欺ジャパンじゃん
164 : 2023/08/04(金) 11:28:16.77 ID:TpbNoRfm0
誰が加害者で誰が被害者なのか分からんけどとりあえずビッグモーターと損保ジャパンの人間何人か逮捕しとけ
165 : 2023/08/04(金) 11:28:21.10 ID:fw468EFJ0
損保ジャパンやっぱりか
いち早くウチは悪くない!みたいな見解だったもんな
167 : 2023/08/04(金) 11:28:24.62 ID:gcv3UDe+0
SOMPOってネット対策保険みたいなのなかったっけ?
168 : 2023/08/04(金) 11:28:28.69 ID:gHGE3jN/0
同業他社もガンガン告発し、業界の健全化を図って欲しい。
171 : 2023/08/04(金) 11:29:01.46 ID:GKSUW9sv0
保険屋って契約者との信用なのに損ジャがここ崩してるからどっちみちBM共々終わりじゃん
車両保険全保険会社で再度見直して金額下げろよ
過払い分返せ!
172 : 2023/08/04(金) 11:29:12.67 ID:GCQTVSIL0
あこれ錬金術じゃね?

って初めに気づいたやつ誰だったんだろうな?
人間の悪意とは恐ろしい

174 : 2023/08/04(金) 11:29:20.78 ID:7jwg/IDu0
損害賠償請求などとほざいてましたよねーw
175 : 2023/08/04(金) 11:29:22.36 ID:hDU2VHM60
で損保ジャパンにはどのくらい天下ってんの?
いい加減、自民党と官僚に大企業の組み合わせが日本の売国奴って認めなって
バカはずっと目を背けてるけどさ
368 : 2023/08/04(金) 12:00:11.56 ID:lsB5rbcV0
>>175
それ基本的に東大・慶応卒なんだよな w
176 : 2023/08/04(金) 11:29:28.28 ID:7RvOHNTj0
終わりだなコレ
178 : 2023/08/04(金) 11:29:32.27 ID:K1uOVSB90
新規契約受注停止来るかな
179 : 2023/08/04(金) 11:29:42.74 ID:NGD83mz00
もう終わりだよこの国
180 : 2023/08/04(金) 11:29:44.29 ID:VBy474oT0
両会社とも否定するだろうし元社員の証言がどれほどの効力を持つかというと、無いんだろうな
良くて「現場の一部で不適切な言動があったかもしれない」で謝罪コメント出して終わりそう
となったらこいつら本当にやり得の儲け得だよなあ、クソみたいな話
182 : 2023/08/04(金) 11:30:01.29 ID:NtPUyC4J0
兼重のキムとか損保の白とかここはどこの国やねん。
184 : 2023/08/04(金) 11:30:21.42 ID:wj+Xbf0O0
広角レンズと魚眼レンズ駆使
185 : 2023/08/04(金) 11:30:32.31 ID:ZQDl6UMD0
営業停止にしろ
186 : 2023/08/04(金) 11:30:51.70 ID:LSLeBdaL0
巨悪は眠らせない
187 : 2023/08/04(金) 11:30:52.74 ID:va54D6hh0
保険ってよりどころ信頼性しかないのにもう終わりじゃね?
これで営業続けてたら特殊詐欺を疑うわ
189 : 2023/08/04(金) 11:31:13.55 ID:ylpdOHJ+0
諸悪の根源は損保ジャパン
259 : 2023/08/04(金) 11:41:36.95 ID:oHtvUcav0
>>189
損保ジャパンだけでこんなリスク高い事やれないんだよ
264 : 2023/08/04(金) 11:42:35.10 ID:xIYFvavb0
>>259
つまりどういうこと?
275 : 2023/08/04(金) 11:44:51.62 ID:oHtvUcav0
>>264
監督官庁への口利きや何かしら政治家の後ろ盾でもないと
長年大規模な不正は放置されない

一般人が保険詐欺したら重罪だからな

190 : 2023/08/04(金) 11:31:17.89 ID:REpv8yiB0
中古車業界、保険業界、コンサル、MBA、その他…
もうなにがなんやら…
208 : 2023/08/04(金) 11:32:54.18 ID:+/m/65L50
>>190
多くの人が満たされていて
まともにモノを作っても売れない時代だから

怪しげな「占い師」が看板を掛け替えて商売しているだけ

218 : 2023/08/04(金) 11:34:35.46 ID:sWARBIza0
>>190
ローン関係が出てこないのか不思議
222 : 2023/08/04(金) 11:34:50.67 ID:/wX+qPXW0
>>190
どれも嘘と不正と搾取まみれ
金のためにならなんでもあり
おかしいよね
191 : 2023/08/04(金) 11:31:26.22 ID:sxuDlmIe0
まじかいや😨
192 : 2023/08/04(金) 11:31:27.75 ID:KWhclvFR0
金返せってんだよ!日本は腐敗のイカサマだらけ
193 : 2023/08/04(金) 11:31:28.39 ID:FIf2XXbe0
共犯だったな みんな思ってたよ 倒産でケジメつけろ
194 : 2023/08/04(金) 11:31:33.38 ID:7jwg/IDu0
かんぽ生命不祥事レベルの行政処分が必要。
195 : 2023/08/04(金) 11:31:36.43 ID:6v4sp9pn0
こりゃダメだろう
198 : 2023/08/04(金) 11:31:51.59 ID:SseHqDL00
な?グルだろ?
199 : 2023/08/04(金) 11:31:53.75 ID:+DVswK6Z0
これアカンな
お取壊しだわ
200 : 2023/08/04(金) 11:32:04.21 ID:HBHpTsIj0
保険会社が信用を失えばどうなるか
201 : 2023/08/04(金) 11:32:15.85 ID:KWhclvFR0
金返せ、不正で得た金は客に還元しろ
202 : 2023/08/04(金) 11:32:24.59 ID:jCD9v+T70
自賠責なんか手数料だけだからどうでいいけど
任意保険の方が問題。株高が効いてるのか保険料は安いけどな。
205 : 2023/08/04(金) 11:32:45.07 ID:pB0QUdVq0
警察検察特捜部公安なにやってんのー?
206 : 2023/08/04(金) 11:32:49.34 ID:9LkmNGP/0
もう無くなれよ日本
207 : 2023/08/04(金) 11:32:50.11 ID:ylpdOHJ+0
金融庁との太いパイプ
209 : 2023/08/04(金) 11:33:02.01 ID:8JObP+yt0
車カスは馬鹿だからこんなのにずっと騙されてw
210 : 2023/08/04(金) 11:33:21.53 ID:dSHdNQh00
世の中不正多そう
見つけたら必ず仕留めよ
211 : 2023/08/04(金) 11:33:31.47 ID:/wX+qPXW0
グルやん
どーすんのこれ?🥺
212 : 2023/08/04(金) 11:33:32.23 ID:6Usn3yzE0
金融庁が動いてる時点で真っ黒なんだよね
あきらメロン🤤
213 : 2023/08/04(金) 11:33:38.31 ID:5M3ouCqY0
八百長な賭博ってこと?
214 : 2023/08/04(金) 11:34:06.35 ID:Au7yoYZ90
関与疑うなってほうが無理ある
そら日大スキャンダルぶっこんでくるわ
215 : 2023/08/04(金) 11:34:12.28 ID:rsYno4Mg0
社長が現場を切り捨てたから内部暴露が止まらないな
216 : 2023/08/04(金) 11:34:14.30 ID:gqzMrgCx0
金融庁さんしっかり調査してくださいよww
217 : 2023/08/04(金) 11:34:27.18 ID:V9zis07a0
はっきり写るように撮れと言ってるだけなのに、逆怨みでこんなことを言うなんて、
やっぱりBMは腐ってるわ。
220 : 2023/08/04(金) 11:34:49.00 ID:KWhclvFR0
本当は世の中犯罪者だらけだろ
捕まらないだけで
221 : 2023/08/04(金) 11:34:49.66 ID:hDU2VHM60
天下ってるから損保ジャパンだけは無傷で済ませるんだろ???
馬鹿どもは本当に目先の瞬間しか理解できないしその後はすぐ忘れる
自民党と官僚のズブズブをつぶさない限りこんなことばかり起こるんだよ
223 : 2023/08/04(金) 11:34:54.31 ID:FKDI7otY0
損保被害者ぶってんじゃ
お前は共犯やぞ
225 : 2023/08/04(金) 11:35:01.79 ID:/kLiDKNB0
撮り鉄レベル
227 : 2023/08/04(金) 11:35:28.80 ID:8is9WtSB0
>>1
自動車の毀損が故意にせよ事故にせよ、
修理代金は保険会社が払わなければならないのに
なぜ保険会社はビッグモーターにそういう指南を
するの? 保険会社のメリットは何?
誰か教えて。
249 : 2023/08/04(金) 11:39:57.15 ID:GCQTVSIL0
>>227
BMの拡大で契約者数が増える
不正請求は保険料上昇で長期的にペイする

痛むのは消費者のサイフだけ

258 : 2023/08/04(金) 11:41:28.99 ID:8is9WtSB0
>>249
ありがとう。
265 : 2023/08/04(金) 11:42:40.79 ID:2bKANuHJ0
>>227
報道が本当なら
損保ジャパンはまずシェアを取りたくて、ビグモに媚び売ってこんなひどいことしてたんだろう
収支相当の原則で保険金は保険料につけまわせるし
しかも車種別の保険料率は全保険会社で統一してて他の保険会社でも同一車種の保険料があがるから
あるていど道連れにできる
266 : 2023/08/04(金) 11:42:42.23 ID:fcH2G1jy0
>>227
まず保険会社の損とか考える必要あるか?
保険会社の社員の成績が上がれば保険会社は損しようが得しようが関係なく社員は給料あがるのに?
会社に愛なんかるわけねーだろ
228 : 2023/08/04(金) 11:35:39.32 ID:VrjXuOEm0
>>1
音声等の証拠あんのかよ?

こういうの、ガセ多いぞ正直
自己承認欲求にて。

229 : 2023/08/04(金) 11:36:07.13 ID:OSFoKQ4S0
これは抜いていたもやっていたか?
賄賂とかもありえそう
230 : 2023/08/04(金) 11:36:17.59 ID:6jFzoE5Y0
養分になってた利用客は今どんな気分なんだろうね
232 : 2023/08/04(金) 11:36:39.41 ID:rqjSaRQ60
共犯のトカゲの尻尾かよw
234 : 2023/08/04(金) 11:36:48.81 ID:CfoQQLhx0
車を手放すときに自賠責保険料が1ヶ月分
返還請求出来るので請求申請の紙を
損保ジャパンに貰いに行ったら
千円弱なのにわざわざ来るなんてセコい奴って
言いたげな驚いた顔をしていたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
235 : 2023/08/04(金) 11:36:52.34 ID:7p2bwe6b0
渡哲也の石原軍団がCMやってた頃は
不器用だけど真面目一筋みたいな
硬派な企業のイメージだったんだがなあ
380 : 2023/08/04(金) 12:02:01.58 ID:QjtXe+Zn0
>>235
石原伸晃 元国土交通相を信じろ
236 : 2023/08/04(金) 11:36:58.71 ID:Tpybtr1l0
>>1
いい写真を撮りなさい
238 : 2023/08/04(金) 11:37:47.47 ID:bCAobuXi0
壺三が金融庁検査局をなくして以来やりたい放題やな
(^。^)y-.。o○
239 : 2023/08/04(金) 11:37:49.33 ID:JRO3/bHP0
よくこれで損害賠償請求を検討とか言えたもんだな
どの口が言ってたんだか

まぁ損保ジャパン絡みの保険全て他社に切り替えたからどうでもいいけど

240 : 2023/08/04(金) 11:37:51.85 ID:dSHdNQh00
写真の取り方w
241 : 2023/08/04(金) 11:37:52.52 ID:WbjX1zLh0
これ被害者ヅラしてたのも罪に加算して
責任者豚箱にいれろや
執行猶予無しで
クソ過ぎるだろ
242 : 2023/08/04(金) 11:38:02.80 ID:k4UdVj1Y0
◯んぽやばすぎぃ
243 : 2023/08/04(金) 11:38:31.29 ID:8EL7zT580
ほらきたやっぱりな
出向させてた理由はコレだろ
バレバレなんだよ
244 : 2023/08/04(金) 11:38:46.96 ID:zpwUNCsu0
2度とメーカー直営以外の
中古屋では買わない
245 : 2023/08/04(金) 11:38:47.28 ID:THsEEZ6C0
損保ジャパンてイメージの悪い損保業界のなかでも元々断トツで悪いよな
246 : 2023/08/04(金) 11:39:04.36 ID:YXkaAKr60
信じられないだろう?これで倒産までいかないんだぜ?
普通に損保は続くし、ビグモは潰れるとしても社長親子も罪に問われず大金持ってのうのうと生きるんだぜ?

なんてったって、ここは日本だからな?
国民が汚職縁故忖度カルト政治を10年許し続けたからこうなっちゃったんだよ?

247 : 2023/08/04(金) 11:39:06.32 ID:dWAvAEFw0
🎵もう終わりだね
君のおへそが小さく見える
248 : 2023/08/04(金) 11:39:13.96 ID:ia8WIb1o0
前副社長はピグミー族ですか?
250 : 2023/08/04(金) 11:40:13.89 ID:6O0uUznX0
グルじゃねーかw
252 : 2023/08/04(金) 11:40:26.41 ID:bFG9LPd90
水増されると客の等下げられて保険料上げられるからウィンウィンだったんだろ
253 : 2023/08/04(金) 11:40:33.20 ID:8+62IweD0
>>1
ワロタwww
保険会社がこれやりだしたら終わりだわwww
254 : 2023/08/04(金) 11:40:41.40 ID:3R4uR1LC0
ビッグモーターを利用した損保による保険料釣り上げが目的って言われてたしな。ビッグとグルと言うか損保が主導した
262 : 2023/08/04(金) 11:42:09.14 ID:oHtvUcav0
>>254
民間保険会社一社だけでこんなのやれない
255 : 2023/08/04(金) 11:40:48.13 ID:d7miK7z20
まともな人間は
仕事辞めて引きこもるわ

けがれた国
日本

256 : 2023/08/04(金) 11:40:50.80 ID:vG409bWD0
いつでも示談したことにして訴状を取り下げられる民事だけしかやらなかったしなw
不自然にも程があるwww
257 : 2023/08/04(金) 11:41:03.56 ID:kuARZE3q0
損保ジャパンの社員が申請画像のレクチャーしてたようだし、グルだったのは間違いなくて主導の疑いもでてきたな。
260 : 2023/08/04(金) 11:41:46.95 ID:FhMUUPHE0
やってモーターも損保ジャブンもクズだがパネマジ紛いのことはあらゆる分野で行われていることだろ
飲食ではCMや写真の通りのものでてくる方が珍しいしそもそも食えないもの使ってたりするし 芸能人なんかもスタッフの協力無しで撮影やら生配信したら青髭肌がさがさ髪グシャグシャばかり
カネになると思って それか元だからおとがめ無しだと思ってか知らんが ヘタにでしゃばると名誉毀損で痛い目みるだけなのにようゴシップ誌に協力する気になるわな
261 : 2023/08/04(金) 11:41:59.68 ID:eLQhwRtB0
じゃぱーん!!―――(゚∀゚)―――― !!
263 : 2023/08/04(金) 11:42:29.33 ID:/NGSCF/M0
損保ジャパンあかんか酪王
268 : 2023/08/04(金) 11:43:00.98 ID:vCH8Qjnt0
ひでえな。保険金返せよ(´・ω・`)
269 : 2023/08/04(金) 11:43:06.22 ID:cVvVR+A00
損保業界全体でカルテル化してるって読みは正しいと思うぞ
メディアが記事として取り上げるきっかけが殆どなかっただけでね
270 : 2023/08/04(金) 11:43:32.27 ID:ILr5aTSy0
新自由主義
バレなきゃ何やってもいい
271 : 2023/08/04(金) 11:43:35.12 ID:hXwIb5u70
ジャップは世界一信用できない民族
犯罪を黙認し、手に染めながら事が発覚すれば手のひら返して被害者面
性根が腐り切ってるとしか言いようがない
272 : 2023/08/04(金) 11:43:43.05 ID:3R4uR1LC0
ビッグだけを異様に報道してるのは損保と金融庁を逃がす為の生け贄にしてるからだろうな
273 : 2023/08/04(金) 11:44:07.94 ID:YXkaAKr60
カルトや反射ブラックに土下座してかしずかないと生きていけない国、日本
274 : 2023/08/04(金) 11:44:49.09 ID:hXwIb5u70
そりゃこんな民族ですから安倍晋三に「親しみ」を感じますわな
道徳心の欠片も持たない薄汚いジャップ
283 : 2023/08/04(金) 11:46:33.95 ID:YXkaAKr60
>>274
なにしろ安倍総統を崇めればレイプも無罪に出来ちゃってたからな
276 : 2023/08/04(金) 11:45:09.59 ID:TVn4Dn600
わーくにの保険業界は"ふつくしい"
278 : 2023/08/04(金) 11:45:57.14 ID:KpSaSNZE0
至れり尽くせりやんけ
279 : 2023/08/04(金) 11:46:02.49 ID:jkRqVt3P0
やっぱり出てきたかw
元社長がかばった段階で関わってることは間違いなかったから当然だなw
280 : 2023/08/04(金) 11:46:08.52 ID:OSFoKQ4S0
水増しテクで高額修理にして保険を使うって
会社には損をさせる客ばかり集めているとなるわけでおかしい

損失を上回る見返りがないと、こんなに蜜月にならないわけでさ
対価あったのか調べた方がいいよ

296 : 2023/08/04(金) 11:48:44.94 ID:+/m/65L50
>>280
契約件数が10倍になるなら
多少の損は構わんだろ

営業がある程度の幅まで値引きするのと実質変わらん

281 : 2023/08/04(金) 11:46:13.76 ID:AtR4P+Gr0
イカサマ指南してんじゃねーよ
282 : 2023/08/04(金) 11:46:20.17 ID:sEyAQxRn0
倒産しろ クソ企業 

国に甘えるな いますぐ4ね

284 : 2023/08/04(金) 11:46:41.41 ID:/g4Fte0T0
バカ息子たいほは?
294 : 2023/08/04(金) 11:48:33.03 ID:YXkaAKr60
>>284
逮捕はされんよ、除草剤の件見ればわかる通り直接指示はしてないだろう
圧かけてやらざるを得ないよう仕向けて聞かないヤツはどんどんクビ
安倍のやり方と全く同じ
285 : 2023/08/04(金) 11:46:50.01 ID:cdzBlm740
まーそうだろうな
もとから悪いイメージしかなかったわ
286 : 2023/08/04(金) 11:46:52.59 ID:K+9tBHXq0
あれ?しらなかったんじゃなかったっけ
287 : 2023/08/04(金) 11:47:05.92 ID:CC29rNWy0
保険業界は金融庁抑えてないとこんなハイリスクな事出来ないだろうからなぁ。ビッグだけ切り捨てて保険業界と金融庁は仲良く済ませるよ
288 : 2023/08/04(金) 11:47:17.56 ID:z/vE/S5O0
○○ジャパンって社目には気をつけろとか聞いたことあるけど

ここも経営者が在日なの?

289 : 2023/08/04(金) 11:47:38.89 ID:JQE7Idhj0
損保ジャパンは外部調査は不要!と他に持ちかけてたんだろ?
お父さんだねもう
290 : 2023/08/04(金) 11:47:45.23 ID:8+62IweD0
保険会社が林真須美になったらw
もうwヒッチャカメッチャカwww
292 : 2023/08/04(金) 11:48:23.41 ID:FKDI7otY0
ビッグモーターもそうだし
損保もこんだけやって何も制裁もないなら
働くのがアホらしいな
295 : 2023/08/04(金) 11:48:37.57 ID:Y0IULGR20
インチキ・イカサマ・ヤラセ
これをやらない奴は相手にされない
だから関係者全員がクズになる
298 : 2023/08/04(金) 11:49:31.37 ID:ckVHYVX60
人口が減って保険会社は余るんだから、潰しておけw
300 : 2023/08/04(金) 11:49:34.61 ID:o31zYXtv0
保険が潰れて介護が本業になるのか
まさかリストラが社員を守るためだったとはw
301 : 2023/08/04(金) 11:49:48.48 ID:K+9tBHXq0
やってしまいましたなあw
302 : 2023/08/04(金) 11:49:49.73 ID:h+Iu29J70
事故あった場合相手の被害状況をくまなく撮影しろって会社から言われたことがあったけど今回の大規模組織犯罪を見て目茶苦茶合点いったわ
「撮らなかったら相手の言い値になってしまうんだから」ってのはその通りだったんだなって
303 : 2023/08/04(金) 11:49:51.67 ID:CdUraiUE0
小出ししねえでとっととつぶせよビッグモーターも損保も
304 : 2023/08/04(金) 11:50:00.30 ID:1BzjUlll0
やっぱりか損保ジャパン
305 : 2023/08/04(金) 11:50:14.47 ID:b0DiSefm0
これ解決方法あるのかな
またやるよな
307 : 2023/08/04(金) 11:50:45.11 ID:eC1hRwsx0
自動車保険はチューリッヒ
オリックスソニー損保アクサダイレクト使ってきたが何の問題も無かったので損保ジャパン逝ってヨシ!
308 : 2023/08/04(金) 11:50:59.37 ID:1BzjUlll0
これもテレビは報道しないんだろ
310 : 2023/08/04(金) 11:51:29.67 ID:M5Ux2q6x0
そのために37人も出向で送り込んでいたのか!?
311 : 2023/08/04(金) 11:51:37.91 ID:8+62IweD0
保険って共助や互助で成り立つスキームなのにw
保険屋がこれやるか?www
4ねよwww
314 : 2023/08/04(金) 11:51:55.40 ID:DNqWOQBU0
中央省庁が捏造改竄隠蔽やる国だからな
まあこうなるわな
315 : 2023/08/04(金) 11:52:20.74 ID:9NADwwLM0
そもそも保険会社が、水増し請求に対してどこも詐欺被害として訴えていない。

これが証拠。
ずぶずぶだろこいつら。個人が水増し請求なんかしてみろ、速攻で訴えられる。

318 : 2023/08/04(金) 11:52:48.81 ID:N4aGIoas0
損保ジャパンとビッグモーターに破防法適用まだ?
319 : 2023/08/04(金) 11:53:14.54 ID:grN9P6Bn0
はい損保ジャパン逮捕~
全自動車保険加入者に賠償しろカス
320 : 2023/08/04(金) 11:53:32.79 ID:K+9tBHXq0
出向してたみたいだから知らなかったは無理があるようなw
322 : 2023/08/04(金) 11:53:42.48 ID:UqT0vn2i0
日本人の民度がアジアで最下位になったって話
そんなわけないだろと思ってたけど、こういう話聞くと納得できるね
327 : 2023/08/04(金) 11:54:36.04 ID:8+62IweD0
>>322
民度終わってるw
悲しいけど認めざる負えないw
333 : 2023/08/04(金) 11:55:20.09 ID:+/m/65L50
>>327
さすがに「負えない」は
恥ずかしいのでやめてくれw
348 : 2023/08/04(金) 11:57:32.33 ID:8+62IweD0
>>333
えっw
どうしようも無いからw
負えない何だがwww
356 : 2023/08/04(金) 11:58:24.42 ID:AQ1H6oVa0
>>348
× 認めざる負えない
○ 認めざるを得ない

という話かと

360 : 2023/08/04(金) 11:58:56.03 ID:+/m/65L50
>>348
なんのこっちゃ
漢文やってりゃ分かるだろ

二重否定の「不得不○」で「○ざるを得ず」となる

370 : 2023/08/04(金) 12:00:37.58 ID:8+62IweD0
>>360
漢文てwww
もういいよw
日本人として恥ずかしいを表現したかっただけだからw
390 : 2023/08/04(金) 12:03:07.22 ID:f1HA4kZS0
>>348
日本人じゃないのか?
323 : 2023/08/04(金) 11:54:04.29 ID:VxIS5ZHg0
グルやんけ
324 : 2023/08/04(金) 11:54:12.31 ID:DNqWOQBU0
さあ金融庁はどうするのかな
免許取り消し
できるの
325 : 2023/08/04(金) 11:54:12.43 ID:7+dBWfne0
よくまぁ毎日小出しにできるくらい不祥事が尽きないな
334 : 2023/08/04(金) 11:55:20.28 ID:8EL7zT580
>>325
損保ジャパンの方はまだ追及全然できてないからな
逃さないようにしないとね
383 : 2023/08/04(金) 12:02:10.91 ID:f6bNEAAA0
>>325
正直、損保ジャパンのネタは
まだまだある
387 : 2023/08/04(金) 12:02:53.51 ID:lL/paMun0
>>325
マスゴミが機能してたらとっく出てた話やでw
408 : 2023/08/04(金) 12:06:26.85 ID:f6bNEAAA0
>>387
テレビ局「ビッグモーターさんと損保ジャパンさんは、大スポンサー様なので番組内で持ち上げときますね」
328 : 2023/08/04(金) 11:54:38.10 ID:nC8Kt5Lx0
某保険会社の代理店に勤めてるけど、お客さま第一主義とかいうくせに
営業の数字の話しかしないからなやつらは
341 : 2023/08/04(金) 11:56:21.35 ID:8EL7zT580
>>328
お客様(のお金を毟り取る)第一主義
329 : 2023/08/04(金) 11:54:50.00 ID:w7KL42yo0
ただのテクニックだろ
こんなのどこでもやってるしこじつけすぎ
330 : 2023/08/04(金) 11:54:51.03 ID:VK8b0RuI0
金融庁激怒や
332 : 2023/08/04(金) 11:55:05.95 ID:7gnjV2di0
この国に清廉潔白な人は居ないんじゃね
335 : 2023/08/04(金) 11:55:34.92 ID:DJ1l10UP0
全部知ってそうな副社長を証人喚問したらどうだ?
336 : 2023/08/04(金) 11:55:39.81 ID:gm68D6Mo0
日本の大企業で腐ってないとこってどこ?
340 : 2023/08/04(金) 11:56:16.19 ID:PIQ2JNBl0
>>336
ないです
343 : 2023/08/04(金) 11:56:39.44 ID:YXkaAKr60
>>336
任天堂は五輪から逃げた
337 : 2023/08/04(金) 11:55:43.22 ID:sIrLH3dO0
>>1
そういう時のために損害保険入っとけよ
338 : 2023/08/04(金) 11:55:53.82 ID:fC3ujMCv0
そんな無理な仕事しなくてもさ
道路の補修とか水道管の交換とか介護でも
いくらでも必要な仕事あるんだから
393 : 2023/08/04(金) 12:03:56.00 ID:Mq+SARho0
>>338
こんな人間に水道管交換を任せたら、
まだ持つ水道管に傷をつけたり、
「もう、これは交換時期ですね」とか
言って暴利を貪るよ。
339 : 2023/08/04(金) 11:55:58.27 ID:L05hlW4G0
すべて現場の社員のせいにしたから、社員や元社員からの告発が止まらないw
342 : 2023/08/04(金) 11:56:22.96 ID:0Hnh+Np60
グルか~アウトやな
344 : 2023/08/04(金) 11:56:44.18 ID:fC3ujMCv0
そんな無理な仕事しなくても
エッセンシャルワーカー
必要とされる仕事しろよ
345 : 2023/08/04(金) 11:56:57.96 ID:X95Amp2A0
統一教会に負け
ジャニーズに負け
損保ジャパンにも負けるんだろ?
346 : 2023/08/04(金) 11:56:59.97 ID:YnTcft9I0
いやこれ損保も潰さないとダメやろ
349 : 2023/08/04(金) 11:57:33.97 ID:XAHmQRTE0
損耗ジャパンでいいんじゃね?
350 : 2023/08/04(金) 11:57:40.22 ID:eIxWVpYC0
社長「不正を見抜けなかった」

まあそりゃそうだよ、教えてたんだから

351 : 2023/08/04(金) 11:57:40.80 ID:FrQgTbpQ0
「ビッグさん、この角度がベストですよ、フフフ」
352 : 2023/08/04(金) 11:57:49.09 ID:qaWwqNPW0
通常より多額で請求されて損保にはどういう得があるの?
362 : 2023/08/04(金) 11:59:04.58 ID:XAHmQRTE0
>>352
代わりにクソ高い保険契約をたくさん貰えた
353 : 2023/08/04(金) 11:57:51.32 ID:7rVxT+/20
明らかに大規模な詐欺だけど
地検特捜部はダンマリ
354 : 2023/08/04(金) 11:58:12.03 ID:xFCYEkLt0
被害をひどく見せて損保ジャパンにどんな得があるのか?
請求先は別の保険会社か?
418 : 2023/08/04(金) 12:07:49.36 ID:sWARBIza0
>>354
普通に再保険はしてるだろうな
そのあたりでカラクリとかあるかもしれんが分からんわ
355 : 2023/08/04(金) 11:58:19.93 ID:ywJ8jTtw0
どうせ逃げ切るよ
357 : 2023/08/04(金) 11:58:41.06 ID:2mMJ1jsp0
保険会社が保険制度を悪用だと!
359 : 2023/08/04(金) 11:58:46.71 ID:mnLHnyth0
金融庁「う、うちは関係ないから!」
363 : 2023/08/04(金) 11:59:09.97 ID:YXkaAKr60
ガチ信者じゃないネトウヨは腹かっさばいてタヒねよ
お前らがここまで日本を腐らせ傾かせたんだぞ?
364 : 2023/08/04(金) 11:59:28.32 ID:UO4dwW/h0
最低でも業務停止、免許取消でも良いよ、こんな悪徳業者。
365 : 2023/08/04(金) 11:59:33.52 ID:/MWCG+zY0
ドラクエで例えると

魔王バラモスが、ビッグモーターで、
大魔王ゾーマが、損保ジャパンであってるの?

389 : 2023/08/04(金) 12:02:55.71 ID:oZjsqYO10
>>365
ドラクエで例えるのが間違ってる
366 : 2023/08/04(金) 11:59:34.25 ID:alq486Fd0
ジュリー「知らなかった」
ヤマタツ「知らなかった」
ビッグモーター「知らなかった」
損保ジャパン「知らなかった」
367 : 2023/08/04(金) 12:00:01.88 ID:wEyBQo/y0
相殺による保険会社からの賠償額の減免を認めないようにするしかないねぇ
371 : 2023/08/04(金) 12:01:10.72 ID:lL/paMun0
こういうテクニックも熟練みたいのがあるんだろうな!

新人は写真が下手で怒鳴られるんだろ

372 : 2023/08/04(金) 12:01:10.83 ID:tWjtepeF0
知らなかったって言ってビグモに損害賠償請求するとか言ってたからなぁ
これが事実なら損保ジャパン終わりでは
まだグルでしたって初めから認めてた方が印象よかった
392 : 2023/08/04(金) 12:03:37.24 ID:YXkaAKr60
>>372
どうせ立件なんてしないよ
五輪汚職だって青木角川の末端も末端だけ
373 : 2023/08/04(金) 12:01:12.64 ID:GCQTVSIL0
BM専門部署があったということは
上が知らないは通らないのよ

組織としてBMが儲けにつながると認識していたからこその専門部署

374 : 2023/08/04(金) 12:01:25.34 ID:W9VmptgI0
上級だし政府が守り抜くでしょ
上級無罪だよ
385 : 2023/08/04(金) 12:02:42.15 ID:8+62IweD0
>>374
こんなもん前列がないわw
保険屋自体がグルなんてwww
375 : 2023/08/04(金) 12:01:31.05 ID:51N79cdb0
損保ジャパンから背任容疑で逮捕者が出ますなあ
376 : 2023/08/04(金) 12:01:40.73 ID:d9aZv1gm0
技術の進歩で事故は減ってるのに保険料は下がらない
394 : 2023/08/04(金) 12:04:05.65 ID:nLGqpjhB0
>>376
自動車の安全性能が向上し続けて仕事が減り続けているんだから他の業界に行くべきだよね
需要が無いんだからいらない損保は潰れればいいだけそれが正常な市場だよ
377 : 2023/08/04(金) 12:01:43.81 ID:bn7LGiGI0
トカゲの尻尾切りにはさせまへんでぇ
378 : 2023/08/04(金) 12:01:50.16 ID:ylpdOHJ+0
ビッグモーター → 国交省天下り受け皿
損保ジャパン → 金融庁天下り受け皿
この四者が組んだから今まで隠蔽されてきた
379 : 2023/08/04(金) 12:01:51.79 ID:1UCksoZH0
これは不可解だな
保険契約をたくさんしてくれるからビッグモーターにも儲けさせるってことなら不正なんかしなくても代理店に対する手数料を多く出せばいいだけ
この不正に損保ジャパンからの出向社員が絡んでいるとしたら料率を上げる目的があったと考えざるを得ない
381 : 2023/08/04(金) 12:02:01.80 ID:GxKW2Pg70
これには金融庁もビックリ
384 : 2023/08/04(金) 12:02:16.84 ID:viAsRn5z0
しかし無茶苦茶な会社やな
386 : 2023/08/04(金) 12:02:46.87 ID:KzvwS0m10
ああ逃れられない!
388 : 2023/08/04(金) 12:02:54.21 ID:ywJ8jTtw0
保険会社もう変えたからどうでもええわ
潰れてええぞ
391 : 2023/08/04(金) 12:03:30.13 ID:BjZZL0Rx0
損保ジャパン、外部からの調査がお断りらしいね?さすがにイカンでしょw
395 : 2023/08/04(金) 12:04:29.24 ID:0jzdU+i+0
共同正犯ってやつか
396 : 2023/08/04(金) 12:04:40.31 ID:8vb4Xwuw0
ビッグモーターだけじゃなく、損保ジャパンも潰さないとダメ。
397 : 2023/08/04(金) 12:04:49.14 ID:uUquaklk0
家の車の自賠責も損保ジャパンだ、どうなるの?
398 : 2023/08/04(金) 12:04:53.83 ID:0Oa38+0p0
傘下のOの自動車保険だけど来年他社に変えるか
400 : 2023/08/04(金) 12:05:10.64 ID:DNqWOQBU0
別のクルマ屋だけど最近損保ジャパンの車両故障の保険やたら勧めてきてたのこういう事だったんだな
401 : 2023/08/04(金) 12:05:11.55 ID:VJL6+KqR0
これはどこでもやってるんじゃない
傷が見えにくいのを見えやすくしたり
402 : 2023/08/04(金) 12:05:16.52 ID:RTjCiOXM0
おれの自賠責、損保ジャパン
ディラーの言いなりに契約してしもうた。
善良な市民からも搾取していたかも?と思うとはらわた煮えくりかえるわ。
任意はまさに任意、SBI⇔AXSとの繰り返し
403 : 2023/08/04(金) 12:05:22.69 ID:1rtcA6iX0
結局これも安倍が死んだから公表されたんだろうな
404 : 2023/08/04(金) 12:05:31.25 ID:BijKFrlS0
菅田将暉と桑田佳祐がCMやってんの?
イメージダウンだわ
416 : 2023/08/04(金) 12:07:35.80 ID:7h7VTh2D0
>>404
桑田佳祐が損保ジャパンのCMやってる時点でアレ

真っ黒くろすけや

405 : 2023/08/04(金) 12:05:51.65 ID:Uaj+BRr20
損保もグル
406 : 2023/08/04(金) 12:05:53.72 ID:XAOu755q0
いらっとしたから損保ジャパン入ってパンフ何枚か掴んでゴミ箱ポイーしてやったわ
407 : 2023/08/04(金) 12:06:22.87 ID:LrgGqJU10
被害者は損害賠償でワンチャンあるな
409 : 2023/08/04(金) 12:06:32.77 ID:+0KHsw3h0
解約しようかな
410 : 2023/08/04(金) 12:06:39.25 ID:j8ENcJWj0
損保も終わりだな
解約続出で倒産かな
411 : 2023/08/04(金) 12:06:39.28 ID:XAefW5Ba0
損保ジャパンも潰せよ
保険料上げるためにやってたんだろ?
おん?(´・ω・`)
412 : 2023/08/04(金) 12:06:53.71 ID:K+9tBHXq0
こりゃ間接的に保険料損してた人けっこういそう
おれも利用してるディーラーの関係で損保の任意入ってるわw
421 : 2023/08/04(金) 12:08:26.93 ID:nLGqpjhB0
>>412
全体の保険料に影響するから被害者は保険入っていた全車ユーザーですよ
413 : 2023/08/04(金) 12:06:57.57 ID:TiBCvQ110
どこまで上に行くのかな?
424 : 2023/08/04(金) 12:08:37.97 ID:8+62IweD0
>>413
金融庁w
保険業務を与えてた国まで行く可能性はあるwww
415 : 2023/08/04(金) 12:07:34.84 ID:N3sazKJH0
自動車保険、1台が損保ジャパンだわ
来年の更新時になったら他社にするかな・・・
417 : 2023/08/04(金) 12:07:41.18 ID:pFrGob/L0
損保ジャパンがバカ息子に入れ知恵をして、蔓延したのかも知れないな
435 : 2023/08/04(金) 12:10:28.49 ID:7h7VTh2D0
>>417
その馬鹿息子がそもそも損保ジャパン出身だからw
419 : 2023/08/04(金) 12:08:01.02 ID:31OtwtCn0
反社なの?
420 : 2023/08/04(金) 12:08:17.27 ID:Gz6kSCwZ0
損保ジャパンの方から、うちの板金部門のスタッフが直接、車両の傷の被害を酷く見せるための写真の撮り方のレクチャーを受けていました。
ww
なぜ逮捕されないの?
422 : 2023/08/04(金) 12:08:31.20 ID:84gA5ai00
これ料率に影響して業界全体の保険料にハネとるやろ
425 : 2023/08/04(金) 12:08:38.84 ID:Mxzz5P/x0
何じゃこりゃ

何じゃこりゃあああああああああああああああ

426 : 2023/08/04(金) 12:08:50.73 ID:Iuy57bNo0
損保ジャパンに聞けば自殺に見せかけた他殺方法も教えてくれそう
427 : 2023/08/04(金) 12:08:56.13 ID:xP1eLD5w0
損保ジャパン「天下りの諸君! 君たちがいて僕がいる」
428 : 2023/08/04(金) 12:09:09.48 ID:BvnXu4Ro0
もともとここはヤクザ火災の蔑称を持つ安田火災だからな。
429 : 2023/08/04(金) 12:09:29.19 ID:Iv5z80pk0
これただの事故車両の写真撮影方法のアドバイスじゃねえか
もっと決定的な証拠持ってきて追い込めよ
430 : 2023/08/04(金) 12:09:40.65 ID:EWwB+c4u0
写真の撮り方だけならセーフなんじゃね。
431 : 2023/08/04(金) 12:09:41.18 ID:MjgNH/xz0
バイクの自賠責損保ジャパンやったから、即変えたわ
潰れろ損保ジャパン
432 : 2023/08/04(金) 12:09:43.86 ID:ucxuQRay0
日産ユーザーだから今損保ジャパンに任意保険なっちゃってるけど、さすがにこれは更新するのは自分が反射的行動してるようなキブンになってきた
どっかよそ行こうか探してみるわ。つか日産に言って用意しないならもう7年落ちだしいっそ日産も離れようかな。
433 : 2023/08/04(金) 12:09:48.98 ID:H7p6ZAJp0
こいつらのせいで保険料が上がってるってことな
434 : 2023/08/04(金) 12:10:16.61 ID:9dAOX26v0
これはアウトですわ
437 : 2023/08/04(金) 12:10:44.88 ID:nKfNpNao0
証拠がないからセーフ
438 : 2023/08/04(金) 12:10:48.95 ID:2yuRT9rV0
主犯 損保ジャパン
439 : 2023/08/04(金) 12:11:19.18 ID:zh4ijZCM0
某ドラマの「金融庁検査!」を連想してしまった。
440 : 2023/08/04(金) 12:11:21.35 ID:xIYFvavb0
認めたら終わるから
否定するしかないだろうな
441 : 2023/08/04(金) 12:11:32.51 ID:cchTu9Qq0
悪意の塊しかない

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691114752

コメント

タイトルとURLをコピーしました