インドネシア 火山で大規模噴火発生 気象庁が日本への影響調査

サムネイル
1 : 2024/11/07(木) 14:38:05.97 ID:PqpNh6YP9

インドネシア 火山で大規模噴火発生 気象庁が日本への影響調査 | NHK | インドネシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241107/k10014631541000.html

2024年11月7日 13時50分

7日昼すぎ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べています。

気象庁によりますと日本時間の7日午後0時半ごろインドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。

大規模な噴火が起きると、気圧波による津波が発生することがあり、今回の噴火で津波が発生して日本に到達する場合、早いところで沖縄県で7日午後3時半ごろと予想されています。

この時間は、あくまで津波が発生したと仮定した場合の予想です。

今後の情報に注意してください。

2 : 2024/11/07(木) 14:38:36.31 ID:TX8YuPuT0
佐藤さん↓
3 : 2024/11/07(木) 14:39:01.69 ID:o3zpV9jh0
地球が寒冷期に
4 : 2024/11/07(木) 14:39:18.44 ID:+JKiss5+0
うおおおおお
5 : 2024/11/07(木) 14:40:28.60 ID:w6tfGnPI0
えいしゅう博士のネタが出来た。
6 : 2024/11/07(木) 14:41:03.36 ID:aqjTsUmE0
TSUNAMIくんの?
7 : 2024/11/07(木) 14:41:41.86 ID:i+liyDM10
このあといったんオーストラリア行ってその後が日本か
オーストラリアかニュージーランドって火山あるか?
8 : 2024/11/07(木) 14:41:56.44 ID:qsuVdYQi0
だから今日は寒いのか!!わかったぞ
9 : 2024/11/07(木) 14:43:01.70 ID:L2CinCoP0
西ノ島もそろそろ活発期やで
10 : 2024/11/07(木) 14:43:04.94 ID:12RxTvXI0
日本のお辞儀の神髄をトランプ大統領にお見せしろ!
90度超えだ!
11 : 2024/11/07(木) 14:43:07.64 ID:uAHwfqq+0
これで冥術が取れますね…
12 : 2024/11/07(木) 14:43:14.53 ID:Vi8U/nH+0
噴煙が大気圏外に行かないように中国がお得意な人口降雨みたいなの出来んのかね?
13 : 2024/11/07(木) 14:44:01.25 ID:d0DsxgUb0
大規模の規模がわからん
恐竜絶滅させたレベルか?
14 : 2024/11/07(木) 14:44:32.45 ID:0g8B7Q1o0
マグニチュード不明だと
15 : 2024/11/07(木) 14:44:55.16 ID:iQaCm2C90
3時間後の天気も当てられないのに津波の調査はできるの?
49 : 2024/11/07(木) 14:57:41.73 ID:mPGIe6gJ0
>>15
明日の天気すら当たんないけど
16 : 2024/11/07(木) 14:45:21.83 ID:JgAAFWFX0
これはアメリカの選挙結果について・・・、あっ、いやっ、何でもない。w
17 : 2024/11/07(木) 14:46:54.17 ID:rkiNSbsk0
この冬は寒くなりそうだな・・・
18 : 2024/11/07(木) 14:47:50.58 ID:xTTU7N/K0
インドネシアなんだから、まずインドネシアの国内事情だろうw
19 : 2024/11/07(木) 14:48:18.76 ID:4ajBZzd00
ひまわりの画像にも映ってるけどそこまででかいという感じはないな
20 : 2024/11/07(木) 14:48:42.67 ID:Vi8U/nH+0
フジテレビは別の噴火の画像を使ってやがる
21 : 2024/11/07(木) 14:49:57.57 ID:wBiPBxE10
地球がトランプを祝福しているかのようだ
22 : 2024/11/07(木) 14:50:36.66 ID:LnXJ2w+p0
まずインドネシアの心配をしてあげよう?
24 : 2024/11/07(木) 14:52:05.09 ID:HohXXpFP0
通りで未だに暑いとおもったわ
25 : 2024/11/07(木) 14:52:22.83 ID:+oboIgi40
535年の大噴火は冷害でヨーロッパはゲルマン民族の大移動&ペスト流行、マヤ文明の崩壊、中国は異民族が流れ込み人肉市がたてられる最悪の時代に
日本でも最近のDNA調査からこの時代に中国朝鮮から大量の移民が来ていたと言われている

//ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%A6

26 : 2024/11/07(木) 14:52:41.98 ID:lUJgz9+/0
そんなにすごい噴火なん
28 : 2024/11/07(木) 14:52:46.39 ID:R0toUKky0
寒冷化始まるな
29 : 2024/11/07(木) 14:52:48.40 ID:o+jo8F5w0
フィリピンが盾になるから津波は来ないでしょ
30 : 2024/11/07(木) 14:53:23.13 ID:zzCcTck+0
ばんざーい
31 : 2024/11/07(木) 14:53:44.48 ID:rkiNSbsk0
ひまわりの映像にも噴煙写ってるね
//imgur.com/a/EsbykqI
34 : 2024/11/07(木) 14:54:15.06 ID:lUJgz9+/0
>>31
こんなんよう見つけたな
48 : 2024/11/07(木) 14:57:39.88 ID:rkiNSbsk0
>>34
アニメさせるとはっきり分かるよ
昼過ぎから突然噴煙が噴き上がってる
42 : 2024/11/07(木) 14:55:28.57 ID:mdBU3mpn0
>>31
矢印されても雲と違いが解らんか
45 : 2024/11/07(木) 14:56:48.71 ID:t+q8n9g10
>>31
動画だったら分かるかもしれないけど静止画だと雲だね
32 : 2024/11/07(木) 14:53:44.85 ID:lUJgz9+/0
涼しくなるん?
11月なのに半袖でもいけるのはどうかと
33 : 2024/11/07(木) 14:54:10.41 ID:AlhtuWHE0
いつも噴火してんね
35 : 2024/11/07(木) 14:54:17.99 ID:gqh7yXa50
日本もそろそろかね
36 : 2024/11/07(木) 14:54:21.79 ID:xApRp01t0
火山さんには温暖化を適度に戻す程度に頑張ってもらいたい
37 : 2024/11/07(木) 14:54:29.38 ID:tflylt7V0
インドネシアって全部含めるとすごく広いな 定期的にずっと噴火してる印象
はよ阿蘇山破局噴火してくれ
44 : 2024/11/07(木) 14:55:57.08 ID:xApRp01t0
>>37
阿蘇が本気出したら温暖化は止まるが
マジで食糧危機が来るからな
38 : 2024/11/07(木) 14:54:29.88 ID:YTZWJHm10
日本を騙したインドネシアなんかどうでもいい
39 : 2024/11/07(木) 14:54:38.02 ID:lUJgz9+/0
よしここまで股間のうんたらかんたら無し
40 : 2024/11/07(木) 14:54:48.40 ID:6MoRAKjZ0
ひまわりリアルタイムwebに噴火映ってる
41 : 2024/11/07(木) 14:55:17.21 ID:XhXxl1qE0
サッカー日本代表、インドネシア行くのかな?
43 : 2024/11/07(木) 14:55:29.21 ID:B7vAMAPS0
今朝の硫黄島付近の地震とはつながりのある動きなのかどうか
46 : 2024/11/07(木) 14:57:24.79 ID:KP+UgWnw0
いよいよだな
終末のお時間です
47 : 2024/11/07(木) 14:57:31.56 ID:12RxTvXI0
姶良、なんて読むかで悩むのが定例の行為ですよ?
50 : 2024/11/07(木) 14:58:59.82 ID:KAotzHyT0
ソニックブームで津波が起こるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました