- 1 : 2024/01/08(月) 00:21:01.32 ID:ctL9I3p79
-
鍵に刻印された「鍵番号」から不正に合鍵を作り、不法侵入する――。こうした手口の事件を防ごうと、京都府警下鴨署が鍵番号を他人から見られないようにする「セキュリティシール」を作成した。今後、防犯の啓発活動で配る予定で、同署は「鍵番号は個人情報と同じくらい大切にしてほしい」と注意喚起している。(相間美菜子)
■「下着撮影したくて入った」
同署は昨年9月、滋賀県草津市の女性(21)宅に侵入したとして、大学生の男(21)を住居侵入容疑で逮捕した。
男は女性と同じ飲食店でアルバイトしており、女性の家の鍵を盗み見て、その番号とメーカーを基に注文サイトから合鍵を発注。2022年6月と7月に合鍵を使って女性宅に侵入したとされる。同署は昨年12月13日、合鍵を不正入手するためにサイトで正規の注文を装ったなどとして、私電磁的記録不正作出・同供用容疑でも男を書類送検した。
女性は被害に気付いておらず、男は調べに対し、「仲間から合鍵を作るサイトを教えてもらった。女性の下着を撮影したくて入った」と供述したという。
■全国で相次ぐ
鍵番号は、オリジナルの「純正キー」にアルファベットや数字を組み合わせて書かれている。鍵メーカーは番号ごとに鍵の設計図を管理しており、合鍵はこの情報を基に作られる。
鍵番号から不正に合鍵を作る事件は全国的にも相次いでおり、北海道釧路町で昨年5月、小学校教諭の女性が刺殺された事件では、元交際相手の男が女性宅に合鍵を使って侵入していたとされる。これとは別に、マンションの集合ポストの隙間をのぞき、置いてある鍵から合鍵が作られたケースもある。
京都府内で昨年11月末までに発生した「空き巣」123件のうち、合鍵を使った事案は16件と全体の約13%。10年前から8ポイント増えた。
■1500枚を大学生らに配布へ
下鴨署は情勢を踏まえ、下鴨防犯協会と協力し、鍵番号を隠す「セキュリティシール」を作成した。銀色で、長さ2・3センチ、幅1・6センチ。一度はがすと「済」という文字が浮かび上がるため、他人がシールを剥がして盗み見た場合に気づける工夫も施した。
シールは1500枚作り、今月12日から大学生らに配布する予定という。同署の水嶋奈美・生活安全課長は「合鍵を作る犯行の手口が横行しつつあり、自衛策を心がけてほしい」と呼びかけている。
読売新聞 2024/01/07 16:29
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240107-OYT1T50041/ - 3 : 2024/01/08(月) 00:22:00.33 ID:e3cFOa+T0
-
ミスター鍵っ子
- 4 : 2024/01/08(月) 00:22:01.92 ID:ucxsQV4y0
-
手口教えちゃいかんだろ
- 40 : 2024/01/08(月) 01:33:38.96 ID:buC4O8VO0
-
>>4
みんな鍵番号隠してお前が侵入しにくくなるもんね - 5 : 2024/01/08(月) 00:23:45.99 ID:qUMpun/X0
-
またパンツか
- 6 : 2024/01/08(月) 00:24:46.31 ID:aKUTbncI0
-
相手は気づいてなかったのになんでバレたんや??
- 16 : 2024/01/08(月) 00:41:37.58 ID:QWHmP0Zj0
-
>>6
謎は深まるばかり - 7 : 2024/01/08(月) 00:25:51.30 ID:2w0uw5F60
-
やるね
でも鍵番号だけど合い鍵作ってあげるのはどうなの
- 8 : 2024/01/08(月) 00:31:16.81 ID:idugsXyY0
-
ちゃんと氏名公表して、社会的に頃せよ。
- 10 : 2024/01/08(月) 00:34:37.48 ID:JQtmfeoV0
-
>>8
日本人なの? - 9 : 2024/01/08(月) 00:33:34.28 ID:z5hb1G4V0
-
これ手口マネするやついるやろ
なんでバレたんだ? - 11 : 2024/01/08(月) 00:34:56.77 ID:zhcXFM130
-
もう手口を隠すフェーズではなく、そういう脅威があることをみんなが知るべきだと思う
- 12 : 2024/01/08(月) 00:38:37.88 ID:LUy+R+zX0
-
普通に鍵パクってホームセンターで合鍵作れよ
10分もあればこっそり返せるだろ - 43 : 2024/01/08(月) 01:38:24.05 ID:HMPEw7XE0
-
>>12
昔のカギならね
ディンプルキーなんか無理だろ - 13 : 2024/01/08(月) 00:39:56.50 ID:0EnfTdSN0
-
女ってだけでこういう事件に巻きこまれて被害者になってしまう
女として生まれていい事なんか一つもない
煩わしい事と面倒事と嫌な事ばかり - 14 : 2024/01/08(月) 00:40:52.56 ID:pNwxhStD0
-
気付いてないのにバレるってどういうことなん??
- 30 : 2024/01/08(月) 01:02:50.59 ID:DP0XHg0f0
-
>>14
誰かに自慢したんじゃないの - 15 : 2024/01/08(月) 00:41:06.51 ID:cvUM3K5K0
-
スケベ一心でここまでやらかすなよw
- 19 : 2024/01/08(月) 00:44:29.31 ID:QzJ5auz/0
-
>>15
スケベが原動力になると凄いぞ - 20 : 2024/01/08(月) 00:45:14.03 ID:tslF1DSC0
-
鍵って肌身離さず持ってるもんじゃないの?
どうやって盗む見たんだ? - 21 : 2024/01/08(月) 00:51:00.11 ID:LAV0ULGX0
-
確かに番号でいけてしまうな
管理番号必要なのゴールのチェンジキーぐらいかな - 22 : 2024/01/08(月) 00:54:50.71 ID:zpKvHZec0
-
賃貸では最初の鍵は返却が普通。持ち歩きは合い鍵作るのがよい。問題のキー番号もなくなるし。
- 23 : 2024/01/08(月) 00:55:33.16 ID:BxjxNrUA0
-
へー、番号だけでいけるんだ
実鍵がないと作ってくれないと思ってたわ - 24 : 2024/01/08(月) 00:55:48.58 ID:MZqwXbYL0
-
クレカの番号覚えるより簡単そう
- 25 : 2024/01/08(月) 00:59:15.44 ID:AmRtY+1H0
-
預かった一瞬の間にクレカの番号を覚えて詐欺に使った奴もいたな。
その頭を他のことに使えよ。 - 26 : 2024/01/08(月) 01:01:34.57 ID:L04svNbM0
-
また名前の出ない韓西人の性犯罪か
- 27 : 2024/01/08(月) 01:02:08.62 ID:Y6OXavlW0
-
番号だけで合鍵作るショップも同罪にすればいい、犯罪の幇助してるんだから当たり前の事
- 28 : 2024/01/08(月) 01:02:15.66 ID:A8lfrts+0
-
ウチはMIWAだけど
キーに刻まれた12個の英数字だけでスペア作れるってこと? - 38 : 2024/01/08(月) 01:30:30.78 ID:w+IUWpva0
-
>>28
作れるよ
数字がシリンダーヘッドの位置をしめすから、それに合わせてカットすれば合鍵になる
ロッカーなんかはシリンダー側に……って書くのは不味い?なんにせよマスターキーに書いてある数字で鍵屋は合鍵作成できます
- 29 : 2024/01/08(月) 01:02:43.97 ID:qH3hmdPC0
-
スポーツジムのロッカーも危ないかな
たまにキーがありませんとか貼ってあるけど - 32 : 2024/01/08(月) 01:16:42.41 ID:Ls/vjfrW0
-
>>29
鍵紛失だと防犯上シリンダーごと交換になるからね、そういう場合。
費用面考えると、1つだけなら使えませんで潰した方が費用かからないねら放置する可能性も。 - 31 : 2024/01/08(月) 01:10:51.81 ID:BT7WXIo00
-
>>1
実名は?国籍は?顔は? - 33 : 2024/01/08(月) 01:20:41.90 ID:j3Zm940C0
-
>>1
3枚目画像のぱとさんしょううお、ちんちんに見えるんですが - 34 : 2024/01/08(月) 01:22:47.32 ID:V3t5TFW80
-
撮影目的ならマシな方ではあるがイカンよ
- 36 : 2024/01/08(月) 01:24:32.48 ID:4AFSUrhr0
-
俺なんか無くすと嫌だから合鍵作ってそっちしか持ち歩かないわ
- 37 : 2024/01/08(月) 01:25:18.51 ID:CABdRsPn0
-
気づいてないだけってことはバレてない事案がいっぱいあるんやろうな
こわいこわい - 39 : 2024/01/08(月) 01:30:41.50 ID:q5rW8CYc0
-
ヒモニート男と住んでたりしたらどうすんの
- 41 : 2024/01/08(月) 01:33:50.59 ID:wv084fjk0
-
ていうか鍵番号を鍵本体に刻印しなければいいのでは?
何か別の紙に書いたものを渡すとか - 42 : 2024/01/08(月) 01:37:06.53 ID:7mGmD0c30
-
>>41
商業施設なんかおっそろしい数になるからなぁ
1個わからなくなったらそのマスター系列全部取り替えとかになるし - 44 : 2024/01/08(月) 01:46:47.05 ID:SSHkP9M40
-
ひっそりと侵入したくせにやることはショボい
盗み見た「鍵番号」で合鍵作成 男子大学生を住居侵入容疑で逮捕…京都府警がセキュリティシール作成

コメント