【英国】ウイグル人強制労働絡みの商品を輸入禁止へ…英中関係はさらなる悪化に

1 : 2021/01/12(火) 20:42:28.90 ID:od5faiO79

【1月12日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でウイグル人の強制労働への関与が疑われる商品について、英国が輸入禁止を発表する見通しとなった。英中関係のさらなる悪化は必至だ。英メディアが11日、報じた。

英紙ガーディアン(Guardian)と大衆紙サン(Sun)によると、ドミニク・ラーブ(Dominic Raab)外相が今週、輸入を禁止する法案を下院で提案する見通し。法案には、ウイグル人の弾圧に使われる恐れのある商品や技術の輸出管理の厳格化も含まれている。

英国が中国による香港民主派の弾圧を非難し、香港人の英市民権取得を容易にする方針を発表したことなどを受けて、英中関係はこの2年間で徐々に悪化している。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.afpbb.com/articles/-/3325729

2 : 2021/01/12(火) 20:43:08.72 ID:i9ILT+pL0
ナイキどうすんの
3 : 2021/01/12(火) 20:43:24.53 ID:kHywEsrx0
Switch大丈夫か?
4 : 2021/01/12(火) 20:43:46.14 ID:h5k8W8VX0
ナイキの禁輸を叫ぼうぜ
俺もそういう政治運動したいわ
5 : 2021/01/12(火) 20:43:55.59 ID:CnbZoGo50
じゃあナイキも輸入禁止だな。
6 : 2021/01/12(火) 20:43:55.67 ID:y2JdOIfx0
むしろ中国製品全般を対象にすべき
7 : 2021/01/12(火) 20:43:55.72 ID:4p+gXR0f0
無印良品が真先に思いついた
44 : 2021/01/12(火) 20:59:05.99 ID:r4C3y9Hv0
>>7
いくらなんでも新疆綿を堂々アピールは痛すぎる

意識高さが裏目に出てるわ

8 : 2021/01/12(火) 20:44:02.05 ID:6Vg1XbR60
まじで中国は追い詰めないと
9 : 2021/01/12(火) 20:44:29.04 ID:WUthH5IU0
イギリス流石だな
オリンピックもボイコット言ってるし
10 : 2021/01/12(火) 20:44:47.86 ID:OARjikxi0
こういうことすると必ず撒かれる
もうテロリスト入れるなよ
11 : 2021/01/12(火) 20:44:51.14 ID:i3gi4SpX0
日本の非正規のボランティア労働による製品も輸入停止にしてくれ
12 : 2021/01/12(火) 20:45:33.16 ID:WWSG/bxR0
公務員は中国大好きだからな
13 : 2021/01/12(火) 20:45:48.17 ID:9emv5qE60
今まで黙認してたくせにとは思うね
14 : 2021/01/12(火) 20:46:28.20 ID:LqfUtDS10
日本の政治家、官僚、経済界は中国忖度芸人やからな
15 : 2021/01/12(火) 20:46:42.79 ID:U0aHRdx80
ウイグル協会の企業の商品アウトになったらやばいね
16 : 2021/01/12(火) 20:46:51.77 ID:252D4HfL0
ドイツにはできまい
17 : 2021/01/12(火) 20:47:27.80 ID:7sgwvmkM0
オーガニックコットンか
18 : 2021/01/12(火) 20:47:50.70 ID:I6Na1dfZ0
ウイグル人強制労働はデマだっておパヨさんが言ってきたじゃん
おパヨさんがまた嘘ついたの?
19 : 2021/01/12(火) 20:47:52.01 ID:t+GtrrRz0
イギリスが本気になったら戦争始まるかな
20 : 2021/01/12(火) 20:48:17.18 ID:fWPRsOgt0
途上国だと何処でも最低賃金を下回る低賃金労働があるが、
鎖に繋がれ、鞭を打たれる様な強制労働なんてあるんだろうか?

大規模な強制労働はちょっと非現実的に思える。

22 : 2021/01/12(火) 20:48:26.08 ID:P0XgxwZi0
apple製品も黄色だな

現地でチェックをいれたとあるけど
何度も問題起こしてる企業の言うことだしなー

23 : 2021/01/12(火) 20:48:30.81 ID:gFozRGWA0
日本は大丈夫なのか?いや無理か
24 : 2021/01/12(火) 20:49:10.59 ID:9emv5qE60
コットンとトマト缶がメインかな
25 : 2021/01/12(火) 20:49:20.94 ID:s36e7dz90
厚底シューズ禁止か
26 : 2021/01/12(火) 20:49:23.98 ID:d3537XDh0
日本企業も頼むぜ
27 : 2021/01/12(火) 20:49:28.69 ID:U0aHRdx80
部品単位だろうから把握無理だろ
28 : 2021/01/12(火) 20:49:44.87 ID:9t1FppTW0
アマゾンのジェフ・ベゾスはどうするかな?
対応によっては底が知れそうだねw
29 : 2021/01/12(火) 20:50:15.37 ID:h5vJGQSM0
日本政府はナイキを輸入禁止しろ!
30 : 2021/01/12(火) 20:50:56.70 ID:MaDoErPw0
米中vs世界
31 : 2021/01/12(火) 20:51:25.43 ID:/Ods0kQG0
ユニクロのイギリス店舗は綿製品が販売出来なくなるな
32 : 2021/01/12(火) 20:51:56.55 ID:JwxFgIeU0
新疆綿は買うな扱うな
33 : 2021/01/12(火) 20:52:16.81 ID:RndUmIQS0
ウイグル絡みってどう調べるんだ?
48 : 2021/01/12(火) 21:01:43.54 ID:fWPRsOgt0
>>33
途上国とか行くと労基法なんて有ってない様な物だからな。
守ってるのは外資と超大手ぐらい。中小は労基法なんてどこ吹く風だし。
54 : 2021/01/12(火) 21:05:35.40 ID:mTO1oNHZ0
>>48
むしろそこらの途上国より労働環境がいいだろうな
英国はもうだめだわな
34 : 2021/01/12(火) 20:52:38.97 ID:svcYBac60
北京冬季五輪が1年後なんだけど
これも大波乱だな
35 : 2021/01/12(火) 20:52:52.80 ID:7TG758kh0
ナイキ、アウトー!
36 : 2021/01/12(火) 20:53:16.15 ID:2xD/BU010
さすが英国や
37 : 2021/01/12(火) 20:53:22.36 ID:9t1FppTW0
ユニクロの会長が日本人に向かって
何かを説教してた事まではよく覚えてるよね
50 : 2021/01/12(火) 21:02:53.60 ID:r4C3y9Hv0
>>37
あの人は腹の奥底では日本人を憎んでるから。

出自がBなんで仕方ないけど。

38 : 2021/01/12(火) 20:53:35.39 ID:v+8jOqyf0
商品の特定なんてできっこないから
中国で移植手術禁止すれば良いんだよ
39 : 2021/01/12(火) 20:54:03.67 ID:JwxFgIeU0
二階「うちで引取ろう」
40 : 2021/01/12(火) 20:55:33.21 ID:1lBeKHLq0
英国は正義の国だな。

日本はカス過ぎ。クズの集まり。

41 : 2021/01/12(火) 20:55:33.71 ID:rAF73QR60
中国人が好きな奴っているのかよ?
42 : 2021/01/12(火) 20:57:29.08 ID:mTO1oNHZ0
綿製品は中国新疆の他はインドになるけど
インドの方がさらに労働環境酷いぞ。児童労働当たり前の場所
43 : 2021/01/12(火) 20:58:57.04 ID:QBv9+mlv0
世界で着々と進行する「中国への怒り」作戦
45 : 2021/01/12(火) 20:59:44.02 ID:Gy0Juphn0
そしてなぜか
英国のコロナが悪化していく

ねぇ中国ww

46 : 2021/01/12(火) 20:59:57.97 ID:XN0hOZYa0
イギリスが噛むと戦争の起こる可能性が高くなるなあ。
そしてドイツや朝鮮のつく方は負けるなあ。
47 : 2021/01/12(火) 21:01:06.32 ID:Upg6RvuA0
日本もそうしろ
無印とかニトリは中国製を止めろ
49 : 2021/01/12(火) 21:02:00.06 ID:q9yyIJyI0
日本もやってみようぜ
51 : 2021/01/12(火) 21:03:54.53 ID:vF8eAJTj0
ナイキの代わりに何を履けばええんや
アディダスはセーフ?
52 : 2021/01/12(火) 21:04:29.96 ID:XN0hOZYa0
>>51
ブリジストン履けば?
53 : 2021/01/12(火) 21:05:10.90 ID:r4C3y9Hv0
>>51
クラークスでも履いたれ
55 : 2021/01/12(火) 21:06:11.37 ID:a2JbS6e30
チョンハーフのクソシテルは疫病汚倫ピッグを枕接待で呼び込んだ責任とって
5000音円を日本人に賠償しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました