1mの津波←こんなんでアラート出すなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/12/03(日) 00:02:10.996 ID:uJ7VxT8b0
せめて5mからにしろ
3 : 2023/12/03(日) 00:02:49.406 ID:LJNP+Fa10
1mは死ぬレベル
4 : 2023/12/03(日) 00:03:24.443 ID:MwLY73gS0
いや1mはあかんやろ
5 : 2023/12/03(日) 00:03:28.799 ID:vvHFfbKL0
実際1mの津波ってのは1mの高さの鉄板が迫ってくるようなもんらしいな
6 : 2023/12/03(日) 00:03:34.899 ID:YZlnzmrk0
2011年のとき生まれてなかったのかな?
8 : 2023/12/03(日) 00:03:45.048 ID:tA5xPZLc0
地球外少年少女おわった
9 : 2023/12/03(日) 00:04:04.876 ID:cFU0e0f10
引き波は恐ろしい
37 : 2023/12/03(日) 00:07:58.209 ID:l4ZXd6TN0
>>9
これをわかってないヤツがいるんだよね
10 : 2023/12/03(日) 00:04:31.397 ID:97kmOMuf0
南海トラフで死ぬしかないな
11 : 2023/12/03(日) 00:04:33.103 ID:yPxFxd1g0
>>1
試して来いよwww
12 : 2023/12/03(日) 00:04:40.632 ID:yOeary2a0
>>1
こういう想像力も足りてない知識もない阿呆がゴミクレーマーになるんだよな
13 : 2023/12/03(日) 00:04:48.601 ID:8HuyCm3Y0
海抜2m以上のとこにいりゃ無傷じゃんしょっぼ
14 : 2023/12/03(日) 00:04:49.518 ID:RGXaIxP00
1mの津波と1mの波は別モンだからなあ
15 : 2023/12/03(日) 00:04:55.772 ID:9G1JPWub0
フィリピン沖マグニチュード7.7
デカいのかそうでもないのか
16 : 2023/12/03(日) 00:05:01.276 ID:TibmcrMa0
海面から1mなら防波堤で止まるじゃんか
お前らんちって海面と同じ高さに住んでんのかよ
17 : 2023/12/03(日) 00:05:30.821 ID:g9pytm9rr
乗るしかない、このビッグウェーブに
18 : 2023/12/03(日) 00:05:34.427 ID:nPVhLExs0
津波は1mでも致死率100%です
直ぐに高台に避難
19 : 2023/12/03(日) 00:05:40.234 ID:92XiXtr90
防波堤に阻まれるレベルなんやろうけど
20 : 2023/12/03(日) 00:05:44.274 ID:p1jpmY1i0
ジャンプしたら余裕で回避できるなw
22 : 2023/12/03(日) 00:06:02.627 ID:9G1JPWub0
福島のアレがマグニチュード9か
24 : 2023/12/03(日) 00:06:29.673 ID:dY/OoNmS0
津波を完封できる防波堤があったら船出せねえな
26 : 2023/12/03(日) 00:06:51.600 ID:IdmTn/Ea0
↓津波のコピペ
27 : 2023/12/03(日) 00:06:57.913 ID:pLZj7iicM
マジレスの津波
54 : 2023/12/03(日) 00:11:27.921 ID:gIVcsFgA0
>>27
先人が遺した石碑も無視した油断があるからな
マジレス津波もやむを得ん
28 : 2023/12/03(日) 00:07:01.578 ID:+m+9HFv20
>>1
こういうアホは災害時即死するタイプ
29 : 2023/12/03(日) 00:07:09.904 ID:IyK3qIp60
普通の波は海面が風に吹かれて揺れてるだけ(振動)
高波は強風で海面が大きく揺れてる
津波は海底が動く事によって海全体が押されて移動して上陸して来る
31 : 2023/12/03(日) 00:07:10.768 ID:9G1JPWub0
津波到達するのに3時間かかるのか
33 : 2023/12/03(日) 00:07:32.635 ID:UeaTSZzB0
1㎥の水は1t
体重1tのぶちかましに耐えられるか?
35 : 2023/12/03(日) 00:07:37.841 ID:j0MSsHD70
さざ波だな
解散
36 : 2023/12/03(日) 00:07:41.898 ID:7KOqHykj0
アラート?来てないけど
対象地域だけ?
38 : 2023/12/03(日) 00:08:07.734 ID:8HuyCm3Y0
ハワイのモンスターウェーブに乗った俺の敵では無い
39 : 2023/12/03(日) 00:08:29.639 ID:sDSf2eLQ0
地震どこ?
40 : 2023/12/03(日) 00:08:31.291 ID:bCsiste00
到達時間の3時まで中継し続けるの?NHK
46 : 2023/12/03(日) 00:09:55.161 ID:dY/OoNmS0
>>40
朝になっても続けてると思うよ
48 : 2023/12/03(日) 00:10:04.018 ID:BGvkGl8m0
>>40
続けるよ
41 : 2023/12/03(日) 00:08:45.720 ID:ryCnYXFk0
てか冷静に考えて1メートルの深さのプールでお前ら溺れる自信あるか?

普通に余裕じゃね

43 : 2023/12/03(日) 00:09:40.126 ID:qXtZFhHe0
>>41
はい
44 : 2023/12/03(日) 00:09:40.788 ID:7KOqHykj0
>>41
ただのプールじゃない
流れるプールだ
45 : 2023/12/03(日) 00:09:52.406 ID:dUaW5/Be0
>>41
想像力死んでるのか?
56 : 2023/12/03(日) 00:12:21.436 ID:Krd6wn+t0
>>41
それ水たまりの前提だろ?
押してくる波と引いてく波が何百メートル続くし、その波の中に車その他障害物が勢いついた状態で浮いてるんだぜ
車に轢かれるのと同じ
59 : 2023/12/03(日) 00:13:18.329 ID:EZapR+Lx0
>>41
そうやって考えると1mの津波で死ぬなって思うわ
ゴミ混ざった汚ねえ汚水が物凄い勢いで流れてくるプールなら死ぬわ
42 : 2023/12/03(日) 00:08:56.023 ID:NAnOy+0N0
3月11日 14時49分発表 M : 7.9(気象庁マグニチュード:速報値)
3月11日 16時00分発表 M : 8.4(気象庁マグニチュード:暫定値)
3月11日 17時30分発表 M : 8.8(モーメントマグニチュード)
3月13日 12時55分発表 M : 9.0(モーメントマグニチュード)
47 : 2023/12/03(日) 00:09:59.729 ID:a0RWEjYE0
惨めに流される>>1を見て笑いたい
49 : 2023/12/03(日) 00:10:45.758 ID:YAiP+YKP0
海に居る人も居るんやで
50 : 2023/12/03(日) 00:10:46.146 ID:3syVhfMY0
海で働いてる人とか困るだろ
51 : 2023/12/03(日) 00:10:52.279 ID:Kie/wVT30
アニメ死んでて草
52 : 2023/12/03(日) 00:11:03.617 ID:qFt+XyHS0
1mの津波って確かまともな男性でも流される速さだと思うぞ
お前らみたいなヒョロガリorクソデブなんて簡単に死ぬぞ
53 : 2023/12/03(日) 00:11:10.856 ID:nPVhLExs0
馬鹿が釣れるスレ
57 : 2023/12/03(日) 00:12:26.176 ID:FXs1ICLjM
水というより木砂石の塊が車も押し出す力で流れ続けてるようなもんだしな
58 : 2023/12/03(日) 00:12:27.097 ID:ldLNkCtAd
ビビらせるだけビビらせて結果来ないだとか10cm以下だとかなんだろうね
60 : 2023/12/03(日) 00:13:26.187 ID:dY/OoNmS0
>>58
それならそれが一番いい

もう嫌だよ復興復興言い続けるのは

コメント

タイトルとURLをコピーしました