【悲報】えんとつ町のプペルさん、いうほど興行収入が伸びていない

1 : 2021/01/21(木) 14:01:31.057 ID:OfotIa6H0
めちゃくちゃ絶賛してるわりに
興行収入伸びてないよね

鬼滅の刃→公開10日で興行収入
107億円突破

プペル→公開約25日で興行収入
     14億円

2 : 2021/01/21(木) 14:02:08.873 ID:jy2iAGuYp
十分すごい定期プペ
3 : 2021/01/21(木) 14:02:12.436 ID:CoVm49v8a
比較対象がレジェンドすぎてね
4 : 2021/01/21(木) 14:02:16.828 ID:ZOkAcmay0
実写版デビルマンより売れてる
5 : 2021/01/21(木) 14:02:41.105 ID:Fp5mICZ70
鬼滅の20分の1でも健闘してる方
9 : 2021/01/21(木) 14:03:32.275 ID:UprIN4Q+0
>>5
これチケット売上で計算してるから

実際サロンで売ったチケットの内、今何枚使われてるかわからんぞ

6 : 2021/01/21(木) 14:02:41.123 ID:8RsDLsk20
実際14億って成功なの?
7 : 2021/01/21(木) 14:03:19.014 ID:uySzz3Dya
オリジナルタイトルにしては
大成功やろ
10 : 2021/01/21(木) 14:04:26.038 ID:jaMxrYLoM
西野は他のビジネスで製作費賄ってるからぶっちゃけ映画失敗しても良いようにマネタイズしてるらしいから大丈夫だって
11 : 2021/01/21(木) 14:06:08.926 ID:+wiqYka40
まぁ並の製作費なら基本10億超えたらヒットって言われるラインではあるけど
13 : 2021/01/21(木) 14:07:39.038 ID:6nC05h83d
どう見ても電通案件だし誰が見るんだよ
14 : 2021/01/21(木) 14:07:54.132 ID:Q3XPe18U0
制作費ゼロどころかプラスだろ制作する権利売ってるんだから
興行収入丸々入る上にお布施まで入るぞ
15 : 2021/01/21(木) 14:08:04.565 ID:MDbPL3Am0
14億とかすげえな
17 : 2021/01/21(木) 14:08:22.815 ID:OiCxyMCC0
これよく知らないんだけどキングコング西野とどう絡んでるの?
18 : 2021/01/21(木) 14:09:11.383 ID:MDbPL3Am0
>>17
あの絵すら西野が書いてないらしいぞ
22 : 2021/01/21(木) 14:11:31.186 ID:OrTSbcHwa
>>18
話も書いてなさそう
19 : 2021/01/21(木) 14:09:52.039 ID:UprIN4Q+0
>>17
プロデューサー的な立ち場
でも西野は金の奴隷開放宣言してるからプロデューサーって言葉使えない
20 : 2021/01/21(木) 14:10:26.262 ID:R0fNzNDda
失業保険の人は80プペできたの?
23 : 2021/01/21(木) 14:11:58.165 ID:UprIN4Q+0
>>20
してる暇あったら
赤字覚悟でチケットメルカリしながら
バイトした方がいいよな
21 : 2021/01/21(木) 14:11:06.599 ID:1HtVgIcOp
ただでもいらんわ
24 : 2021/01/21(木) 14:12:15.435 ID:gFyf67Ug0
14億ってすごいな
大抵のアニメじゃ太刀打ちできんぞ
26 : 2021/01/21(木) 14:14:00.090 ID:UprIN4Q+0
>>24
見てる人はそのうち5万人くらいでしょ
25 : 2021/01/21(木) 14:13:10.383 ID:675eLNfyd
鬼滅と比較したら何でも売れてないだろ
27 : 2021/01/21(木) 14:14:09.956 ID:oyWVJ08ca
wiki抜粋

絵本制作は分業といっても絵と文の2名であることから、森を描く、人物を描くといった作業にそれぞれ専門家を充て、完全な分業を実現したい、という西野の思いから制作が始まった。西野は分業を担当する作家35人を面接で選んだ[2]。分業による費用増はクラウドファンディングによって賄われており、作品中に登場する店名や企業名の看板は実は出資者による広告となっている[3]

40 : 2021/01/21(木) 14:23:08.566 ID:UprIN4Q+0
>>27
制作者は別にいて
描いてるのも話作ってるのも別で
お金も出してないんだったら
これ西野関係ないのでは?
28 : 2021/01/21(木) 14:14:27.485 ID:Em7dWgnG0
14億だけじゃ分からないから比較タイトル教えてよ
30 : 2021/01/21(木) 14:17:44.467 ID:Zg99djqua
>>28
だいたいクレヨンしんちゃんの映画ぐらいかと
31 : 2021/01/21(木) 14:19:38.214 ID:racP4eCud
>>28
あの大人気アニメ編劇場版冴えない彼女の育て方完結編の最終的な興行収入の2倍といえば凄さがわかるだろうか
29 : 2021/01/21(木) 14:15:56.120 ID:i1htrsDD0
正直すごいし
まだ伸びるだろ
32 : 2021/01/21(木) 14:20:42.357 ID:gFyf67Ug0
キモオタ御用達アニメの中で断トツトップの初代ラブライブが28億
それを超える見込みがあるレベル
33 : 2021/01/21(木) 14:20:51.706 ID:UprIN4Q+0
ジブリ最弱作品には追い付いたの?
36 : 2021/01/21(木) 14:21:35.803 ID:1Z/u7dZxr
>>33
余裕でトトロは抜いている
37 : 2021/01/21(木) 14:22:18.145 ID:UprIN4Q+0
>>36
まじ?
やば

西野さんすげーわ

42 : 2021/01/21(木) 14:24:18.156 ID:1Z/u7dZxr
>>37
お前らの好きなバルスも抜いているぞ
34 : 2021/01/21(木) 14:21:03.543 ID:Em7dWgnG0
なるほどくれしんと同じくらいなら頑張ってる方だな
35 : 2021/01/21(木) 14:21:23.328 ID:tSV4HLt4K
町中の煙突が合体して巨大ロボになって敵を倒した時は泣いた
39 : 2021/01/21(木) 14:23:08.300 ID:0zlUV0LJd
初期のジブリは弱いからな
41 : 2021/01/21(木) 14:23:18.510 ID:s7Lh1ojqa
詐欺師の映画感動した��

コメント

タイトルとURLをコピーしました