身内も不支持の岸田内閣「自民より不人気」 「政権末期の症状」慢性化

サムネイル
1 : 2023/11/06(月) 23:13:56.78 ID:W2nlQ5YW9

岸田文雄内閣の支持率が共同通信の11月調査で28・3%(前月比4ポイント減)となとなり、発足以来最低を更新した。3割を切るのは直後の総選挙で自民党が下野した2009年の麻生太郎内閣以来という低水準だ。所得税減税などを盛り込み大々的に打ち出した経済対策は奏功せず、自民の政党支持率より内閣支持率が低い「政権末期の症状」(自民重鎮)が、人事ミスも絡んで慢性化しつつある。

 10月にさかのぼるが、自民の支持率(34・7%)が「内閣のアレ(支持率=32・3%)」(自民重鎮)を逆転した。自民関係者によると党内には「論評禁止」の自粛ムードが漂ったという。「『党総裁が党支持者からも相手にされていない』との評判がはびこるのが恐ろしかったから」(自民幹部)とされる。

 そして11月の自民支持率は34・1%で前月と横ばい。だが内閣の「アレ」は続落し、差がさらに開いた。「自分の党にすら応援されない総理大臣ってありなのか?」(経済官庁官僚)。共同通信の支持率が報じられた週明けの6日、永田町や霞が関には首相の存在意義をも問う声が広がった。

 低迷の背景には人事のミスもある。関係者の話を総合すると、副大臣・政務官人事の際、法務副大臣は無派閥の星野剛士氏(衆院比例南関東)を内閣府副大臣から横滑りさせることで固まっていた。ところが星野氏が谷垣禎一元総裁のグループに顔を出していたことを理由に同グループ関係者が「この副大臣は無派閥ではなく自分たちの枠」と主張。発表前夜段階でグループ主要メンバーの柿沢未途氏との差し替えを持ち出し官邸は受け入れたという。

 柿沢氏は東京都江東区長選を巡るトラブルの渦中。自民政調会長でもある萩生田光一都連会長は柿沢氏の政務三役起用構想に対し、区長選後の混乱を懸念し起用見送りを促した。萩生田氏は「それを無視され人事をいじられたことに怒り心頭」(側近)という。政府関係者は「単に支持率が低いという分析で済まされない。とうとう身内からも見捨てられ始めた」と危機感を募らす。

 政務三役を巡っては柿沢氏に先立ち、文部科学政務官だった山田太郎氏が女性問題で辞任。共同通信の調査では両件について72・7%が「岸田首相に任命責任がある」と指摘しており、不評の経済政策同様に支持率を押し下げている。
(有吉 敏)

神奈川新聞 | 2023年11月6日(月) 21:02
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1032860.html

2 : 2023/11/06(月) 23:15:37.04 ID:AJESoJZp0
とはいえ
岸田以外に適当な首相が見当たらない
5 : 2023/11/06(月) 23:16:56.35 ID:T6yrSxbz0
>>2
女首相の義務を形式的にやったらいいんじゃね?
あとは別になんだっていいんだし…
3 : 2023/11/06(月) 23:16:16.27 ID:Oc4x/elt0
ガースー再登板かな
4 : 2023/11/06(月) 23:16:39.73 ID:bkj6KYIB0
二年前にこいつを勝たせた愚民どもは反省しないのか?
入れた責任取れよ
6 : 2023/11/06(月) 23:17:11.97 ID:JqIWYi650
クソとゴミしかいねぇからな、政治家全員
7 : 2023/11/06(月) 23:17:34.56 ID:In+zmFxr0
麻生の時の民主党のような敵がいないからラッキーだな
その上安倍がいないから代わりを期待される存在が身内にもいない
腐乱死体のように漂う
8 : 2023/11/06(月) 23:18:50.39 ID:T6yrSxbz0
女首相出来そうなの二人しかいないだろ…
適当に濁して返り咲けばいいんじゃね?
11 : 2023/11/06(月) 23:22:44.92 ID:db6CdqWx0
「民主共産が話にならないから自民党でなんとかしろ、でも岸田は降ろせ」

日本人の判断力めちゃくちゃまともじゃね?w

12 : 2023/11/06(月) 23:24:05.84 ID:aad1Et4/0
解散はないみたいだな
消費税の減税を野党に焦点にされたら自民はボロ負けでしょ
13 : 2023/11/06(月) 23:24:56.43 ID:T6yrSxbz0
そんな感じで終了かな…
選挙出来ないんだろから仕方ないねw
14 : 2023/11/06(月) 23:25:05.17 ID:Up1AHM800
菅さんお願いします
18 : 2023/11/06(月) 23:26:28.97 ID:T6yrSxbz0
>>14
菅は無理
勢いが無い
携帯の話は当然に落ち着いてるし…
子供庁は飛んでなぃ
16 : 2023/11/06(月) 23:25:30.60 ID:TKc4bKpK0
アベノソウカツしない限りこの呪いは解けんよ
19 : 2023/11/06(月) 23:29:32.16 ID:CoI9NgNc0
自民党支持率は高いのに内閣支持率が低いのは
もっと有能な人物が党内に多数居るんだから交代しろてことだよ
20 : 2023/11/06(月) 23:30:51.40 ID:4TkAHzne0
メガネ人気なさすぎて草
22 : 2023/11/06(月) 23:32:39.90 ID:D+vTThXD0
人気が出るような子供何もしてない
23 : 2023/11/06(月) 23:33:27.26 ID:FTD2lrgA0
アピール下手だし喋りも下手だし人気も人望も無いのが頷ける
ただ本人だけはそれに気付いてないのが滑稽というか国の不幸

おとなしくて従順な神輿で喜んでるのは一部の官僚達だけだろう

24 : 2023/11/06(月) 23:33:42.45 ID:lu4gWTxG0
岸田はよく2年も持ったと思うわ
以前は毎年のように総理が交代してたのに
36 : 2023/11/06(月) 23:41:52.73 ID:T6yrSxbz0
>>24
コロナ様々でしょ
アホでも保てる
25 : 2023/11/06(月) 23:36:30.34 ID:hYbatZgM0
解党しろよ、統一自民なんて
26 : 2023/11/06(月) 23:36:40.75 ID:nNpyL8970
次は萩生田さんだな
自民議員も納得だろ
27 : 2023/11/06(月) 23:37:39.53 ID:tO3DYz1z0
帰化人排除 はよせんかい
29 : 2023/11/06(月) 23:40:30.43 ID:jyPNmHyv0
馬鹿になりきってた安倍は、アレはアレでなかなか凄かったんだなと感じるわ、岸田を見ていると
30 : 2023/11/06(月) 23:40:55.53 ID:aPUOOaDk0
解散だね、今なら-50議席程度で済む
32 : 2023/11/06(月) 23:41:31.01 ID:Q2sA2m2M0
大衆とは風になびく葦のようなもの
昨日は「統一教会が悪い」と叩き、今日は「ジャニーズが悪い」と叩く

明日は自分自身が叩かれて己の浅はかさにに気づくのである

33 : 2023/11/06(月) 23:41:31.74 ID:S8P/Cm6E0
ネトウヨよ岸田はパヨクなのか?
34 : 2023/11/06(月) 23:41:37.03 ID:HamG9AOw0
異次元な増税ばっかやってるからな
35 : 2023/11/06(月) 23:41:37.46 ID:3B6Uml2I0
キッシー頑張れ!w
粘って粘って首相の座に居座ってくれ
自民がオワコンって象徴になれるよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました