
- 1 : 2024/01/04(木) 17:01:05.86 ID:nKtDAHuV9
-
1月2日、羽田空港の滑走路で発生した日本航空機(JAL)と海上保安庁機の衝突事故。日航機は激しい炎に包まれたものの、幼児8名を含む乗客367名、乗務員12名の全員が退避し無事だった。しかし海上保安庁機は、搭乗していた職員6名中5名が死亡。機長1名は脱出したが、重傷を負った。
元日に能登半島を襲った地震に次ぐ凄惨な事故に、日本中が悲しみに包まれている。さらに海上保安庁機は被災地に物資を搬送するため、新潟の航空基地へ向かう途中だったという。
いっぽう航空機の事故をめぐって、ネットを中心に議論が巻き起こっているのは“ペット問題”だ。
「SmartFLASH」が3日に公開した記事によれば、JALの広報部は衝突した日航機にはペットの預かりが2件あったと明かしている。その上で「残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申し上げます」と、ペットが助からなかったことに対する謝罪の言葉を述べていた。
「日本の航空会社では犬や猫などのペットは『受託手荷物』扱いとなり、専用クレートに入れて預ける決まりになっています。JALでは盲導犬や介助犬を除いて、預けられたペットは室温・湿度が客室とほぼ同様の貨物室で輸送されます。
昨年3月下旬には、航空会社『スターフライヤー』が機内にペットを同伴できるサービスを開始。今年1月中旬からは、国内線全路線・全便に拡大されます。とはいえ緊急時に脱出する際は、ペットを機内に置いていかなければならないと定められています。
どの航空会社も緊急時は人命が優先のため、脱出の際はペットまで行き届かないのが実情でしょう。衝突事故のあった日航機では、乗客は手荷物を全て機内に置いて脱出したといいます」
(旅行代理店関係者)「SmartFLASH」の記事が掲載されたYahoo!のコメント欄には、すでに7500件以上ものコメントが書き込まれている。
“ペットは家族の一員”との考えから、緊急時にペットと避難できるよう客室に同伴させるべきだと考える人も少なくない。《是非ペットの同伴搭乗を検討してほしい。海外は既に可能》
《ペットの乗車料金もきちんと払って、ペット同伴の席が今後広がってくれると良いですね。。。》
《飛行機だけ、ペット同伴出来ないのが、わからん…電車バスはOKなのに…命の尊さを考えて欲しいな…同じ命だよペットだって それか緊急時にすぐ持ち出せる場所にペットちゃんは乗せてあげて欲しい》
またオンライン署名サイト「change.org」では、今回の事故を受けて、「飛行機のペット貨物室積み込みを禁止しましょう」というタイトルで署名が1月2日より始まっている。
署名の概要欄では、《この問題への解決策として、航空会社へ直接働きかけて飛行機内での安全なペット輸送方法を見直すよう要求します。また政府に対しても同じく法律改正を求めます》と書かれており、4日15時時点で1万6000人以上の署名を集めている。[女性自身]
2024年1月4日(木) 16:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b95753e7df0f78c4836f85d22218e8e824150f関連スレ
【羽田事故】JAL機炎上「預けられていた動物はいたのか」…広報「2件のお預かりがありました。お悔やみを申し上げます」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704292082/ - 2 : 2024/01/04(木) 17:01:53.31 ID:J8S7LRty0
-
そもそも飛行機なんか乗せるのが虐待
- 114 : 2024/01/04(木) 17:08:16.67 ID:gqxKXY4u0
-
>>2
ホントだな - 328 : 2024/01/04(木) 17:15:32.09 ID:4lTqmjtS0
-
>>2
それ - 4 : 2024/01/04(木) 17:02:08.59 ID:5QQOq8360
-
家族同然と家族は別だぞ
- 5 : 2024/01/04(木) 17:02:32.69 ID:zHb9AsLl0
-
ばーか
- 6 : 2024/01/04(木) 17:02:33.65 ID:AldWMpF70
-
ペット持ち込み禁止の署名もやろうぜ
- 15 : 2024/01/04(木) 17:03:26.41 ID:fWgyEo3C0
-
>>6
いいねそれ - 82 : 2024/01/04(木) 17:06:55.52 ID:+fe8hakQ0
-
>>6
署名するわ - 98 : 2024/01/04(木) 17:07:37.16 ID:pYR/c+i70
-
>>6
いいね - 213 : 2024/01/04(木) 17:11:53.68 ID:tI/oC2n10
-
>>6
乗せない方が遥かにペットの命を守れるのにな - 310 : 2024/01/04(木) 17:15:08.26 ID:qWWj/cra0
-
>>6
まじでそれ - 8 : 2024/01/04(木) 17:02:43.96 ID:5SwCVbxr0
-
動物アレルギーの方々の人権を踏みにじるな!
バカペットを見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにせよ!
- 21 : 2024/01/04(木) 17:03:54.33 ID:MmnPzNf/0
-
>>8
慣れで克服できんもんなんかね? - 198 : 2024/01/04(木) 17:11:22.87 ID:8ENkh9kk0
-
>>21
できるわけ無いだろ…慣れる前に普通に死ぬわ - 24 : 2024/01/04(木) 17:03:59.93 ID:zJqOzr600
-
>>8
俺が飛行機乗るときには、
俺の服にはイヌの毛付いてるわ
俺は犬アレルギーのスコア2だけど、鼻がムズムズする程度 - 9 : 2024/01/04(木) 17:02:53.21 ID:fWgyEo3C0
-
>>1
バカなのか?
貴重品ですら置けって言われるのに緊急脱出するときにペット連れていけるわけねえだろ
寝言は寝てから言え - 10 : 2024/01/04(木) 17:02:54.16 ID:5N9xC2MA0
-
無理に決まってんだろ
- 11 : 2024/01/04(木) 17:03:01.75 ID:53T7W/G+0
-
俺も同意
大切な家族と一緒に乗れないのはおかしい
日本は遅れている - 72 : 2024/01/04(木) 17:06:20.36
-
>>11
4ねゴミレス乞食 - 12 : 2024/01/04(木) 17:03:10.00 ID:CfgS9Nx80
-
>change.org
これで物事が決まる社会になったら終わり - 13 : 2024/01/04(木) 17:03:20.82 ID:VFI604rg0
-
客室に載せても、今回の場合は持ち出し禁止だろ?
- 31 : 2024/01/04(木) 17:04:11.38 ID:jzjUWaq90
-
>>13
はい
当たり前 - 14 : 2024/01/04(木) 17:03:23.52 ID:2MJFJL8+0
-
焼け死ぬ場所が貨物室から客室に変わるだけじゃね?
- 85 : 2024/01/04(木) 17:06:58.97 ID:mKXIP5K40
-
>>14
たしか脱出の時も「何も持たずに脱出」ってことだったよね?
機内に持ち込める荷物も持ちだせないんだから、ペットなんて置き去りに決まってるよな - 16 : 2024/01/04(木) 17:03:34.60 ID:jzjUWaq90
-
ファーストクラスに乗れよ
- 17 : 2024/01/04(木) 17:03:39.75 ID:j4q/P9um0
-
いやいや
犬猫は飛行機なんて乗りたくないでしょ - 18 : 2024/01/04(木) 17:03:41.79 ID:W3dVEkdf0
-
海保の職員の命より犬猫か
ろくでもない連中 - 19 : 2024/01/04(木) 17:03:43.71 ID:lmu5w3T50
-
動物愛誤
連れ回すな - 20 : 2024/01/04(木) 17:03:46.41
-
4ねよこいつ等
たとえ同伴でも連れて下ろせねーよ。
んでそこでゴネて逃げ遅れる迄がセット - 23 : 2024/01/04(木) 17:03:59.65 ID:HOhFHEsG0
-
アレルギーの人はどうするの?
- 25 : 2024/01/04(木) 17:04:01.75 ID:4J3HiX1V0
-
アレルギー持ちだからやめて
- 27 : 2024/01/04(木) 17:04:05.41 ID:vRVaqEFQ0
-
またクマを56すな系のキチが現われたか
- 28 : 2024/01/04(木) 17:04:07.69 ID:iv7QDXIr0
-
同乗させたら緊急時にペット持って出るって騒ぐだろ
- 29 : 2024/01/04(木) 17:04:08.03 ID:+UWAiw+Y0
-
ペットを連れて逃げた乗客のせいで犠牲者が出たってなったらどうなるんでしょうね?
- 30 : 2024/01/04(木) 17:04:09.30 ID:UK2KTM/t0
-
また左翼か
- 32 : 2024/01/04(木) 17:04:12.33 ID:HF5WFJTa0
-
仮に同伴できたるようになったとしても、
避難するときは手荷物として置いてかないと駄目なんだが、馬鹿なのかケージに入れたまま→脱出の妨げになるから駄目
ケージから出す→爪でシューター傷つけたり、パニックで暴れる可能性があるからもっと駄目 - 34 : 2024/01/04(木) 17:04:16.02 ID:c5xs6GYh0
-
ただし緊急時は見捨てないといけない
- 35 : 2024/01/04(木) 17:04:18.28 ID:oYLCjKbx0
-
ペット関連の仕事してるけど、大型連休の度に長期預けてでかけるやつは飼わなきゃいいのにって思うわ
飼ってる間は旅行行くな
連れてくならせめて車にしろよ - 37 : 2024/01/04(木) 17:04:29.17 ID:rNo3OF3A0
-
>>1
それはちょっとカンベンな - 39 : 2024/01/04(木) 17:04:39.54 ID:gIIW65Bs0
-
これだから動物愛好家は嫌い
- 41 : 2024/01/04(木) 17:04:47.86 ID:8oR4NqDI0
-
>>1
ペット禁止で - 42 : 2024/01/04(木) 17:04:48.28 ID:7QE4e5DC0
-
ペット搭乗を完全に禁止しろ
- 43 : 2024/01/04(木) 17:04:57.36 ID:jRoXGADy0
-
ペットホテルに預けろよ
- 44 : 2024/01/04(木) 17:04:58.70 ID:PFx1iWLB0
-
海外移住とかじゃなければ
大事なペットを飛行機の貨物で送るとか無理です… - 45 : 2024/01/04(木) 17:04:58.87 ID:vRVaqEFQ0
-
>命の尊さを考えて欲しいな…
お前は牛肉・豚肉他、肉を絶対食わないのかよww
- 46 : 2024/01/04(木) 17:05:01.98 ID:No4O8Ay70
-
「手荷物は持たないでシューターを降りて下さい」
- 47 : 2024/01/04(木) 17:05:04.86 ID:TcsGYvUH0
-
迷惑極まりないな
- 48 : 2024/01/04(木) 17:05:06.72 ID:zJqOzr600
-
じゃぁ、俺、スギアレルギーのスコア6だから
スギ花粉を衣服に付けた人ほ搭乗禁止で - 49 : 2024/01/04(木) 17:05:09.26 ID:YphzTRcC0
-
はいはい、ノイジーマイノリティ
- 50 : 2024/01/04(木) 17:05:14.99 ID:hfMGTQ/X0
-
かなりの割り増し料金が必要になるだろうな
- 51 : 2024/01/04(木) 17:05:15.02 ID:GDr7ouih0
-
逆の署名したらすげー集まりそうだけどな
- 52 : 2024/01/04(木) 17:05:18.09 ID:9dtoKJjX0
-
噛みつかれたらどうしてくれるのさ
- 53 : 2024/01/04(木) 17:05:18.79 ID:ch4SE5cz0
-
うるさいなあ
- 54 : 2024/01/04(木) 17:05:22.77 ID:ArQrLJc90
-
で、運賃いくら?
- 66 : 2024/01/04(木) 17:05:59.26 ID:zJqOzr600
-
>>54
スターフライヤーは、1搭乗5万。往復10万 - 55 : 2024/01/04(木) 17:05:24.53 ID:+kaGNy9A0
-
かといって今回みたいな事故おきたら置いていくのは変わらないんですけどね
- 56 : 2024/01/04(木) 17:05:31.40 ID:k3D6crNI0
-
乗り物に載せること自体が虐待
- 58 : 2024/01/04(木) 17:05:36.66 ID:PFx1iWLB0
-
書き忘れたわ
客席に同伴もほかのお客さんに迷惑かけそうで嫌です… - 59 : 2024/01/04(木) 17:05:43.08 ID:068ygwky0
-
第一の天使が空から舞い降りラッパを吹くと疫病で人が死に
第二の天使がラッパを吹くと地面が割れて人々が死んだ
第三の天使が舞い降りてラッパを吹くと家畜が火に包まれ死んだ - 151 : 2024/01/04(木) 17:09:35.73 ID:sbVIghwz0
-
>>59
悪魔でもそんな酷い事しないよなw - 60 : 2024/01/04(木) 17:05:51.58 ID:SDic8oEe0
-
飼い主の都合で航空機に乗せられてかわいそうでしょ
- 75 : 2024/01/04(木) 17:06:31.70 ID:Z5Ig1N+V0
-
>>60
犬も航空会社も飼い主と客の都合でね
可愛そうだよね - 61 : 2024/01/04(木) 17:05:52.18 ID:b3+sXVvC0
-
バカな元アナウンサーとかが煽るから
- 62 : 2024/01/04(木) 17:05:53.27 ID:xD9+OMBs0
-
>>1
全面禁止でFA - 63 : 2024/01/04(木) 17:05:53.29 ID:j4q/P9um0
-
やっぱ禁止が無難だな
馬鹿を甘やかしちゃいかん - 64 : 2024/01/04(木) 17:05:55.23 ID:7QE4e5DC0
-
バカが増えれば助かる命も助からなくなる
- 65 : 2024/01/04(木) 17:05:56.43 ID:MFUXiDmu0
-
令和の綱吉である
- 67 : 2024/01/04(木) 17:05:59.59 ID:rirJ1Z7R0
-
なら連れて行くなよ
- 68 : 2024/01/04(木) 17:06:01.27 ID:fWgyEo3C0
-
今回全員助かったのは、全員がCAの話をちゃんと聞いていうこときいたから
誰かが逆らって貴重品持ち出したりして滑り台に穴でも開けてたらこうはいかなかった
話の通じないペットなんかもってのほか
本当に日本人はバカが増えた - 69 : 2024/01/04(木) 17:06:04.35 ID:8oR4NqDI0
-
まあ小動物を気圧変動の大きい乗り物に乗せるのは動物愛護法違反だから逮捕しろ
- 70 : 2024/01/04(木) 17:06:07.80 ID:NKEx2WNA0
-
アレルギー云々言ってるやつは水アレルギーが乗ってたら飲まず食わずで到着まで過ごすの?
- 88 : 2024/01/04(木) 17:07:04.70 ID:CfgS9Nx80
-
>>70
もしかして周りから馬鹿って言われてない? - 93 : 2024/01/04(木) 17:07:17.03 ID:NKEx2WNA0
-
>>88
どしたん? - 123 : 2024/01/04(木) 17:08:25.04 ID:qKNUo/+U0
-
>>70
極論しか言えない馬鹿 - 144 : 2024/01/04(木) 17:09:22.75 ID:NKEx2WNA0
-
>>123
極論?同じアレルギーなんだから同じ話じゃん - 250 : 2024/01/04(木) 17:13:12.78 ID:d2jYHVeH0
-
>>144
違うアレルギーじゃん - 263 : 2024/01/04(木) 17:13:40.06 ID:NKEx2WNA0
-
>>250
アレルギーって病気は一緒でしょ? - 71 : 2024/01/04(木) 17:06:12.69 ID:2SKLNjyz0
-
まずキャンキャン ニャーニャー煩いだろ
糞したらその匂い撒き散らすつもりか? - 73 : 2024/01/04(木) 17:06:27.32 ID:jeHEabIO0
-
非常時はどのみち持って降りられないけど分かってる?
- 74 : 2024/01/04(木) 17:06:31.13 ID:V6oXKMwl0
-
結局脱出時連れて行けないのにW
- 76 : 2024/01/04(木) 17:06:32.51 ID:X1rzMnIp0
-
ペットは家族なんていうのは飼主にしか通用しない
そういう連中が却って飼主の立場を悪化させている - 77 : 2024/01/04(木) 17:06:36.68 ID:Wv3evs0j0
-
日本はバカばっかりになったなあ
- 78 : 2024/01/04(木) 17:06:38.64 ID:ZZeRS5We0
-
一緒に搭乗しても籠の中だろ
避難のときは荷物持っていっちゃ駄目だから同じこと
今回は誰も荷物持たずに避難したから全員無事に避難できたわけで - 79 : 2024/01/04(木) 17:06:47.16 ID:jWBTfrE00
-
バカですか
- 428 : 2024/01/04(木) 17:19:00.91 ID:TIRp3zsN0
-
>>79
はい! - 80 : 2024/01/04(木) 17:06:47.65 ID:v0xIIIjR0
-
アレルギーって慣らして克服とかできんのけ?
- 81 : 2024/01/04(木) 17:06:50.89 ID:1x2yMfbd0
-
他の客に迷惑だしCAの仕事が増える
今回みたいな事故の時は乗客がペットを持っていこうとして揉めて避難が遅れる恐れもある - 83 : 2024/01/04(木) 17:06:55.66 ID:jwUhDdos0
-
動物好きは熱意と行動力あるから案外通るかもねこれ
- 84 : 2024/01/04(木) 17:06:57.71 ID:wNdt+/0a0
-
飛行機は緊急時の少しの邪魔が命に関わるからダメだと思うぞ
- 86 : 2024/01/04(木) 17:06:59.37 ID:V+2xWpmU0
-
貸し切りにすればいい
アレルギー持ちに対する大量殺戮を許すな - 124 : 2024/01/04(木) 17:08:26.53 ID:zJqOzr600
-
>>86
おまえのIge抗体価いくつよ? - 87 : 2024/01/04(木) 17:06:59.64 ID:rI9IbJKl0
-
ペットは荷物扱いなんだから、席に置いてかないとダメじゃね?
- 89 : 2024/01/04(木) 17:07:06.98 ID:0i1dhSax0
-
しっかり躾けられた補助犬とかなら分かるが
ペットは駄目だ - 90 : 2024/01/04(木) 17:07:08.09 ID:Jd8/8Pri0
-
今回の事故みたいな事になったら
ケージに入れたまま置いていくコトになるけど辛くなるだけだろw
- 91 : 2024/01/04(木) 17:07:13.14 ID:bM3feVhA0
-
ペットカスって感じw
- 92 : 2024/01/04(木) 17:07:13.68 ID:zJqOzr600
-
外航はペット同乗してるのに日本は遅れ過ぎ。
アメリカみたいにヤギ乗せるのは行き過ぎだけど - 94 : 2024/01/04(木) 17:07:18.11 ID:JRKIu3Qm0
-
アレルギーもあるし汚いから同伴は無理
- 95 : 2024/01/04(木) 17:07:20.23 ID:V6oXKMwl0
-
連れていけないからゲージから出すつもりだなW
- 96 : 2024/01/04(木) 17:07:29.97 ID:Owy4GKTR0
-
機内同乗は絶対反対だわ
畜生マニアの要求は節操ないな - 97 : 2024/01/04(木) 17:07:35.22 ID:gGfF1/wA0
-
んなアホな
- 99 : 2024/01/04(木) 17:07:39.05 ID:FGLUPqpY0
-
ふざけんなよそれなら飛行機使うんじゃねえ
自家用ジェット用意しろや - 100 : 2024/01/04(木) 17:07:39.71 ID:NZ7Onj4W0
-
座席をもう一つ取って同伴搭乗しても
脱出時には手荷物だから置いていくわけだが
それでもいいのならどうぞ - 102 : 2024/01/04(木) 17:07:40.97 ID:DEtMI1Xw0
-
さすがは生き物を奴隷として飼う人間だ
言うことがとにかく自分勝手 - 103 : 2024/01/04(木) 17:07:42.03 ID:T4qxm2120
-
ペットは飛行機に乗りたくないってよ
- 104 : 2024/01/04(木) 17:07:42.31 ID:SDic8oEe0
-
こういうワガママな連中って緊急時に言う事聞かないで暴走する
- 105 : 2024/01/04(木) 17:07:48.30 ID:YdMene7x0
-
動物連れは周囲の人、一人一人に100万円支払うのなら我慢してやるよ
- 106 : 2024/01/04(木) 17:07:52.46 ID:uRr4j9b00
-
住まい自体引っ越しするのでやむを得ない、って以外
動物にとっては苦行でしか無いのに、何故連れて行く?
乳幼児でも同じ - 107 : 2024/01/04(木) 17:07:52.82 ID:BATOJkU20
-
>>1
なめんなてめえらの自己満足に巻き込むな
そもそま乗せるな馬鹿どもがよ - 108 : 2024/01/04(木) 17:08:10.43 ID:CHSKE3800
-
何も持たず緊急避難してください→ペットちゃんおいでモタモタ→ダメです→ギャオオオオオン
- 109 : 2024/01/04(木) 17:08:12.11 ID:F7VPKlsU0
-
ペット同伴はープライベートジェットでお願いします
- 110 : 2024/01/04(木) 17:08:12.89 ID:lnKYA6UN0
-
日本は本当時代錯誤だらけだな
しかも何かあってからようやく気付くという - 111 : 2024/01/04(木) 17:08:15.10 ID:fyCqzX0C0
-
高額のペット同伴専用を1便作ればいいやん
で、他の機は荷物としても不可 - 112 : 2024/01/04(木) 17:08:16.26 ID:vpq1tFfa0
-
流石に繁忙期の飛行機に同伴はキツイのでは
閑散期ならまだしも - 113 : 2024/01/04(木) 17:08:16.49 ID:+T7ybejx0
-
あのさ
犬アレルギーも猫アレルギーもいるし
騒音が無い保障あるの?
そもそもペット連れて旅行するのに公共交通機関使うのおかしいだろ? - 115 : 2024/01/04(木) 17:08:18.69 ID:VrRYPU0Y0
-
ペットに 轡をして一切声を出させないようにする方が虐待ではないだろうか。
- 116 : 2024/01/04(木) 17:08:19.12 ID:xTHs0CDX0
-
馬鹿みたいな署名集めんなや
- 117 : 2024/01/04(木) 17:08:19.25 ID:q+bfUVrN0
-
ウゼえからペットガーは飛行機に乗るな
- 118 : 2024/01/04(木) 17:08:20.21 ID:kGdcPmrp0
-
え?何?1.6万人も馬鹿がいるんだw
犬猫嫌いもいるとは考えられないんだな - 119 : 2024/01/04(木) 17:08:22.38 ID:1n2y42Sz0
-
同伴していても事故が起きたらかまってられないだろう
見殺しにしたら己が苦しむだけだと思うわ - 142 : 2024/01/04(木) 17:09:21.33 ID:SN4Sy0130
-
>>119
棚の荷物すらおろしちゃあかんのにな - 120 : 2024/01/04(木) 17:08:22.89 ID:l+THdfnn0
-
その1.6万人でペット同伴航空会社を立ち上げればいいだけのこと
- 121 : 2024/01/04(木) 17:08:23.98 ID:yxwofgTw0
-
いっとくけど、ペット持込み同伴でも緊急時にはキャリー破棄になるぞ。
まさかキャリー持ってシューター滑ろうとか思ってないだろうな。
シューター傷つけないために、持込み荷物も持たせないしヒールも脱がせるんだから。
そんな緊急時にお前はペットをキャリーなしに避難の迷惑かけずに管理出来るのか。 - 122 : 2024/01/04(木) 17:08:25.07 ID:Jd8/8Pri0
-
自分自身で飛行機チャーターして行け
- 125 : 2024/01/04(木) 17:08:31.18 ID:WIF6WBoi0
-
うちのニシキヘビも寒いとこ苦手だから助かるわー
- 126 : 2024/01/04(木) 17:08:31.37 ID:IcYrs03m0
-
避難所でもペット持ち込めるかで論争あるからな
- 127 : 2024/01/04(木) 17:08:31.41 ID:jRsug1Sn0
-
ケージから出す馬鹿が必ず出てくる
- 128 : 2024/01/04(木) 17:08:35.10 ID:2KRGrJwT0
-
どの世界でもいちゃもんをつけるのは決まってブサイクなんで
ブサイクを乗せるのをやめたらすぐに解決するよ - 129 : 2024/01/04(木) 17:08:38.33 ID:sbVIghwz0
-
室内犬飼ってたし、ペットはやはり家族同様大事だけどそれでもさすがに飛行機で客室に同乗させろはどう考えても無理があるだろうと思うわ。
犬猫のアレルギーある人は同じ部屋にいるだけでも死ぬほど激しい咳が止まらない人だって居るんや。
介助犬みたいに訓練されているならともかく、一般のペット同伴とかありえん。
頭おかしいわ。 - 130 : 2024/01/04(木) 17:08:39.07 ID:kNs1Sny30
-
可哀そうだから乗せるなよ
- 131 : 2024/01/04(木) 17:08:43.50 ID:1x2yMfbd0
-
運良く乗客全員助かったからこんな呑気なこと言えるんだよ
- 132 : 2024/01/04(木) 17:08:44.05 ID:jKUkCNk40
-
生き物が貨物扱いってのも変な話だしな
- 221 : 2024/01/04(木) 17:12:05.95 ID:lcThjyU/0
-
>>132
そもそも動物をのせてやってるんだろ
本来なら動物なんか飛行機にのせるべきではない
これを機会にペット禁止にするべき - 133 : 2024/01/04(木) 17:08:52.92 ID:oKr3lXL00
-
まあ今回の一件でJALのサービスが変わるかもしれんしなあ
- 134 : 2024/01/04(木) 17:09:04.85 ID:y5a2eKMh0
-
だから嫌いなんだよこういう奴ら
エゴの押しつけしてくるから - 135 : 2024/01/04(木) 17:09:05.28 ID:QzXvOsr10
-
嫌なら乗るなじゃないの
- 136 : 2024/01/04(木) 17:09:11.07 ID:HMTa+NAV0
-
機体の鎮火したのに面倒なことに火がついてしまったな
- 137 : 2024/01/04(木) 17:09:12.45 ID:YjPxoPbV0
-
本当に可哀想だと思うならペットを飛行機に乗せるなよ
- 138 : 2024/01/04(木) 17:09:12.47 ID:cWVBHoY50
-
同伴しても手荷物扱いだから
同じ運命だね
ペットホテルに預けるか
最初から飼わないことだね - 139 : 2024/01/04(木) 17:09:13.08 ID:9Bk6y2Nh0
-
ペット持ち込みを禁止にしろ
- 140 : 2024/01/04(木) 17:09:15.27 ID:t6TR4stg0
-
とりあえずスターフライヤーは避けなければならない事は理解した
- 141 : 2024/01/04(木) 17:09:18.89 ID:Z5Ig1N+V0
-
そもそも乗せるのが論外なところを貨物扱いで乗せるという措置だろアホ
- 143 : 2024/01/04(木) 17:09:22.76 ID:78P4Dlu60
-
飛行機によるペットの移送禁止の署名あるならそっちに署名するわ
- 145 : 2024/01/04(木) 17:09:23.63 ID:rdoREv7Q0
-
動物飼うなら旅行しないカクゴ持てよ
- 146 : 2024/01/04(木) 17:09:24.72 ID:bNmUEYsR0
-
盲導犬も荷物扱い?
仕事してるから別か - 199 : 2024/01/04(木) 17:11:23.19 ID:Upey/EGr0
-
>>146
盲導犬は同伴可 - 147 : 2024/01/04(木) 17:09:25.41 ID:lVJG2RyV0
-
犬が滑走路を走り回ったらそれこそ大惨事やで
- 148 : 2024/01/04(木) 17:09:25.63 ID:kS2iBi0z0
-
飼い主を貨物室に放り込めば解決する事案
- 149 : 2024/01/04(木) 17:09:29.52 ID:wdbm8+Ue0
-
今やること?気持ち悪いな
自分も動物大好きだけどこういうの理解不能
そもそも飛行機乗せんなとしか - 150 : 2024/01/04(木) 17:09:34.37 ID:qXood1760
-
ペット同伴で旅行に行く奴
- 152 : 2024/01/04(木) 17:09:38.66 ID:UeSKxPhz0
-
いや同伴なんかされたら迷惑だろ自分勝手だな
そもそもあんな事故起こさなければいいだけ - 153 : 2024/01/04(木) 17:09:39.96 ID:yq0k8dKZ0
-
フェリー使えばいい
- 154 : 2024/01/04(木) 17:09:41.78 ID:Jd8/8Pri0
-
欧米か
- 155 : 2024/01/04(木) 17:09:43.37 ID:0D7FvRtA0
-
ペット持ち込み可にしたら確実に今回みたいな災害時に混乱招くだろうなあ
ペットは置いていってくれって言う乗員とそれに反発する客とそれを見てじゃあ俺も荷物持ってくって言う客でカオスになって絶対脱出遅れそう
- 230 : 2024/01/04(木) 17:12:27.00 ID:yxwofgTw0
-
>>155
アエ口フロート1492便が今回と似たような事故だけど
手荷物持ち出そうとした人が続出して半数以上が脱出間に合わず死亡した
今回のだって同様のことが起きてたら助かってない
ペット持込みで混乱起こさず脱出できるビジョンが浮かばん - 291 : 2024/01/04(木) 17:14:35.55 ID:0D7FvRtA0
-
>>230
今回の事故の機内動画で天井の荷物降ろそうとしてる客にCAが「荷物取り出さないで下さい!」って言ってる映像けどそれが荷物じゃなくてペットだとしたら絶対言うこと聞いてるわけないもんなあ… - 156 : 2024/01/04(木) 17:09:44.42 ID:YLQxp5tV0
-
ペット好きだけどこれはさすがに無理だと思うわ
みんな寝てる消灯時にキャンキャン鳴いたり
食事中にウ●コ漏らして便臭振りまいたりしたらどうすんのさ - 157 : 2024/01/04(木) 17:09:44.60 ID:+T7ybejx0
-
あと臭いね
マジでアホか?料金がどうとかの話じゃないし - 183 : 2024/01/04(木) 17:10:51.11 ID:YVkWWEVO0
-
>>157
アホ「ウチの犬は噛みつかないし臭くないのよw」 - 158 : 2024/01/04(木) 17:09:49.08 ID:jzjUWaq90
-
ペットタクシー使えばいい
- 159 : 2024/01/04(木) 17:09:51.09 ID:OKKZLL2m0
-
自分は愛犬家でペットは家族ってのも理解できるけどこれはないわ…
どっちにしろ緊急時は現状は置いていかないといけないから
緊急時に貨物室で亡くなるか縋るペットを見捨ててくかの違いだよね
ペットを飼ったら旅行はほぼ行かなくなったわ - 160 : 2024/01/04(木) 17:09:53.38 ID:lcThjyU/0
-
アホか
- 161 : 2024/01/04(木) 17:09:57.52 ID:gm2jVXV80
-
折中案でまず猫だけOKにするのもアリかと
犬よりは大人しいし隣の席からニャアニャア聞こえたら癒やされる🐱 - 200 : 2024/01/04(木) 17:11:24.11 ID:sbVIghwz0
-
>>161
猫アレルギーの酷い症状の人は命懸けのフライトになるよ - 259 : 2024/01/04(木) 17:13:34.84 ID:uRr4j9b00
-
>>161
先日普通の街中の路線バスの車内で猫の声が聞こえて
最初は外から?と思ったら
車内後方のタイヤホイル上の高い二人掛けの座席に
老婆とキャリーバッグに入った猫がいて驚いたよ
網で猫は見えるし、泣き止まないから毛が飛んでくるんじゃないかと不安な時間を過ごした - 162 : 2024/01/04(木) 17:10:03.52 ID:yXMXrhw30
-
金と暇のあるやつは言うことが違うな
- 163 : 2024/01/04(木) 17:10:06.92 ID:21WthXOc0
-
犬を一人にして旅行や帰省しないって前提で17年間死ぬ迄面倒見てたからそもそも飛行機で預けるって発想無かったわ
- 164 : 2024/01/04(木) 17:10:08.19 ID:RfjUF9HR0
-
新幹線は小型犬とか普通にゲージ入れればセーフだしね
国際線は狂犬病ゼロ目標がめちゃくちゃ厳しくペット同伴の帰国とか極めて厳しい条件つけられるけどね
国内線なら新幹線と同じ扱いでいいんじゃね - 165 : 2024/01/04(木) 17:10:08.33 ID:PFx1iWLB0
-
今回の事故でも「手荷物は触らないで置いて行ってください」って案内されて避難したんだから
客室同伴にしたってペットの目を見ながらその場に捨てていくことになるだろうに
避難誘導指示に逆らって抱いていくつもりなんだろうか - 166 : 2024/01/04(木) 17:10:09.22 ID:D+09PHbE0
-
飛行機使わなければいい
- 167 : 2024/01/04(木) 17:10:11.25 ID:jRWbzgRE0
-
同伴させてそのペットは大人しくしてられるの?
慣れない環境で暴れたり吠えたり糞尿したりするんじゃないの?
赤ん坊同様ペットなんだから鳴くのも匂いも仕方ないと我慢しろって?
どうしても一緒にいたいならお前らも手荷物扱いで乗ってろ
当然緊急時は置いてく感じで - 168 : 2024/01/04(木) 17:10:11.94 ID:58q5bE6V0
-
同伴しても一緒に逃げれないんだって
頭おかしいんじゃねーの - 169 : 2024/01/04(木) 17:10:13.71 ID:O5J+ZO1u0
-
車より2000倍安全な飛行機でそこまで対策する意味が無い
- 170 : 2024/01/04(木) 17:10:14.43 ID:C+I3/p0m0
-
ペットが客席にいたら全員死んでた可能性が高いね。「私のワンちゃんを置いていくわけにはいかない!」とかごねる客が絶対出てくる。
- 171 : 2024/01/04(木) 17:10:16.65 ID:sbVIghwz0
-
ペットを客室に同伴させろとうるさい輩共が既にお荷物なんだよ
- 197 : 2024/01/04(木) 17:11:20.83 ID:vpq1tFfa0
-
>>171
だれうま - 172 : 2024/01/04(木) 17:10:22.12 ID:Qs0Aawn50
-
え?プライベートジェット使わないの?
- 173 : 2024/01/04(木) 17:10:26.49 ID:Ry6DKblY0
-
そんなにペットが大事ならば
むしろペットのために出かけるなカス - 174 : 2024/01/04(木) 17:10:27.46 ID:qArFGnfA0
-
面倒だから禁止でいいんじゃないの
ペットだって飛行機なんか乗りたくないでしょ - 175 : 2024/01/04(木) 17:10:27.79 ID:/aIiM6Lz0
-
飛行機は子供さえウルサいのに、ペットなんて言語道断。
- 176 : 2024/01/04(木) 17:10:29.32 ID:5Yo0POCe0
-
乗せたら乗せたで一般客からクレーム入りまくるでしょ
ペットが飛行機大人しく乗るわけないよ
まあガタガタ震えて静かかもしれんがw - 177 : 2024/01/04(木) 17:10:31.45 ID:SN4Sy0130
-
犬も猫も可愛いとは思うが鳴き声はうるさいし糞尿臭い事実に変わりはないからな
- 178 : 2024/01/04(木) 17:10:35.98 ID:NwY152x50
-
ペットはペットホテルに預ければいいだろ
ワガママばかり言うな - 179 : 2024/01/04(木) 17:10:39.31 ID:+T7ybejx0
-
ちなみに俺は犬を連れて行く時は車
飛行機や新幹線の時はペットホテル - 180 : 2024/01/04(木) 17:10:39.70 ID:huFFIqNU0
-
じゃ俺も手荷物持ち出すわってやつが続出する。世の中ペットキチゲェの権利ばかりじゃないんだから
- 181 : 2024/01/04(木) 17:10:40.04 ID:b+sm7BeO0
-
それ専用の便を作れ
かなり高額なるだろうけどそれを使え - 182 : 2024/01/04(木) 17:10:40.66 ID:qwR4ekqy0
-
緊急時に絶対混乱するだけだな
- 184 : 2024/01/04(木) 17:10:52.41 ID:NZzX5Mgd0
-
機内にペットとか鳴き声で無理よ
- 185 : 2024/01/04(木) 17:10:55.19 ID:HRl363p80
-
そしたら機内にドッグランも必要になるな
- 239 : 2024/01/04(木) 17:12:50.73 ID:nmR3QvDo0
-
>>185
船はドッグランあるよ
クイーンエリザベスとか - 186 : 2024/01/04(木) 17:10:56.06 ID:Th6PkPVs0
-
手荷物として置いてく方が残酷やろ
- 187 : 2024/01/04(木) 17:10:57.32 ID:Z6VhQy7Z0
-
他の客が迷惑するからやめろよw
- 188 : 2024/01/04(木) 17:10:57.62 ID:gWr6FH4y0
-
ノイジーマイノリティーのはこのこと
- 189 : 2024/01/04(木) 17:11:06.64 ID:nmR3QvDo0
-
海外なら当たり前にOKだろ
ゲージもなくて良くて
電車とかも普通に乗ってるわ - 217 : 2024/01/04(木) 17:11:59.64
-
>>189
海外オッケーのソースをどうぞあと鉄道と航空の話を混同しないでね
- 247 : 2024/01/04(木) 17:13:08.04 ID:jzjUWaq90
-
>>189
そんなことはない - 301 : 2024/01/04(木) 17:14:52.12 ID:nmR3QvDo0
-
>>247
乗ってるわ
NYは入れ物に入れるように
なったけど普通に頭出てたし - 340 : 2024/01/04(木) 17:16:07.63 ID:jzjUWaq90
-
>>301
鉄道なら日本でも乗せてるじゃん
ノーリードで歩かせるのは欧米でも問題になることが多いよ
時期によっては禁止してる国もある - 423 : 2024/01/04(木) 17:18:51.35 ID:nmR3QvDo0
-
>>340
TGVとかそのまま座席に座ってた
ノーリードは良くないと思う - 262 : 2024/01/04(木) 17:13:37.34 ID:MDCUaeQc0
-
>>189
海外でも手荷物扱いには変わりないから緊急時は置いてけってなるが - 302 : 2024/01/04(木) 17:14:53.23 ID:b8iARKcY0
-
>>189
海外の航空会社も客席に連れてきても、緊急時は置いておけってよ、一緒に
避難だめだって、基本 - 190 : 2024/01/04(木) 17:11:08.90 ID:o4Co+8ZP0
-
やめて汚い
- 191 : 2024/01/04(木) 17:11:10.81 ID:0D7FvRtA0
-
笠井がインスタで余計なこと言ったから余計な動き広がってるじゃん
- 192 : 2024/01/04(木) 17:11:11.91 ID:ii3Gf9he0
-
ペットは長旅したく無かろうに
- 193 : 2024/01/04(木) 17:11:16.61 ID:7Gtw8Vfw0
-
くっせぇ動物と一緒に乗らなきゃいけないとかおかしいだろ
- 194 : 2024/01/04(木) 17:11:17.63 ID:xUr1xv6h0
-
ペットって犬猫だけじゃないんだけどな
- 195 : 2024/01/04(木) 17:11:17.67 ID:j4l8zc/R0
-
一部を切り取って勝手に全体を加速させないでください
- 196 : 2024/01/04(木) 17:11:17.91 ID:DMXeCD7J0
-
嫌な人がいるのがわからないかね
- 201 : 2024/01/04(木) 17:11:29.19 ID:P4lPXqwr0
-
ペットと一緒じゃなきゃ!って脱出拒否して一緒に死んだ飼い主がいたら世論も動いたとおもうけどね
知らんけど - 202 : 2024/01/04(木) 17:11:35.85 ID:MCDcTHPw0
-
ペット同伴可のエリアもつけて特別料金とればwinwinでは?
- 275 : 2024/01/04(木) 17:14:07.17 ID:PEaL+a740
-
>>202
貨物室に飼い主様スペースも作って、通常料金の2倍徴収すればwin win - 203 : 2024/01/04(木) 17:11:36.87 ID:k3KKq7sJ0
-
避難所にペット同伴用ができたのはつい最近。
福島も東北も置き去りにした。
愛護団体が危険承知で現地入りして保護した。
飼い主も家族だからと一緒に避難して避難所外
車中で過ごした。 - 204 : 2024/01/04(木) 17:11:37.30 ID:wDSIrf0c0
-
ペットを機内持ち込み許可したら人間の脱出が遅れる
置いていくわけないんだから
分かりきってるだろ - 205 : 2024/01/04(木) 17:11:37.54 ID:Cgok4XVk0
-
犬猫なんて旅行に連れて行くな
宅急便で送れや 倭猿 - 206 : 2024/01/04(木) 17:11:37.85 ID:1n2y42Sz0
-
同伴できる便を運行してもらいなよ
- 207 : 2024/01/04(木) 17:11:43.04 ID:jWBTfrE00
-
隣の席にペット抱き抱えてる人いたらあらかわいいわねって、なるわけねーだろバカ
- 208 : 2024/01/04(木) 17:11:46.68 ID:ix/T4JaS0
-
ペットをダシに付け上がる良識のない大人達リストが出来上がりました
- 209 : 2024/01/04(木) 17:11:47.88 ID:TlBlcZcD0
-
ペットを入れたバックを持って逃げる人を見て自分も荷物持って逃げようとする人が続出し迅速な非難が妨げられ荷物で脱出用シューターが破損し死者が出る
- 210 : 2024/01/04(木) 17:11:48.43 ID:KTnsv54W0
-
本気でこんなことを考えてるのか
頭おかしい - 211 : 2024/01/04(木) 17:11:51.99 ID:HMTa+NAV0
-
これ認めたらここでも、あそこでも、要望、要望、飛行機で認められたから
って多分なるよね - 212 : 2024/01/04(木) 17:11:52.68 ID:2KRGrJwT0
-
まあ基本はペットは飛行機に乗せたらあかん
ペットのためにも - 214 : 2024/01/04(木) 17:11:53.72 ID:l7m9UIwJ0
-
頭悪い議論してると思ったらやはり浅慮メンタリストかwwwわかりやすいwwww
お前が貨物室行けよwwww - 215 : 2024/01/04(木) 17:11:58.29 ID:CsJS7htf0
-
猫だったらかわいそう・・
犬は名誉の戦死 - 216 : 2024/01/04(木) 17:11:58.56 ID:Vfc/CmD40
-
料金10倍くらいならいいかも
- 218 : 2024/01/04(木) 17:12:01.08 ID:bI3fc+YE0
-
こいつらは隣にヘビとかクモ連れてる奴が隣に座っても許せるんか
- 219 : 2024/01/04(木) 17:12:03.65 ID:+T7ybejx0
-
飛行機にペット乗せてとか思う奴が異常
- 222 : 2024/01/04(木) 17:12:08.19 ID:05Sa5idK0
-
旅行にペットを連れて行くのはちょっと……
うちは知り合いかペットホテルに預けてる - 223 : 2024/01/04(木) 17:12:08.44 ID:mqyufJsT0
-
ペットは臭いしうるさいし迷惑なだけだよ
もし檻やケージから逃げ出したらそれだけで
緊急着陸とかしそうw - 224 : 2024/01/04(木) 17:12:16.41 ID:UD8OzoQb0
-
その代わり他の客の避難が終わるまでペット連れ客のベルトは外れないようにしよう
- 225 : 2024/01/04(木) 17:12:19.54 ID:wA8lpPLb0
-
>>1
同伴搭乗したところで、非常時は荷物を持って脱出することは許されないから結局機内に置き去りにするのは同じだよ
外国で同様の事故の際に荷物を持って降りる人がモタモタしている間に脱出出来ない人が数十人死んだ例もあるし
荷物を持っての脱出は許されないよ - 226 : 2024/01/04(木) 17:12:23.19 ID:25Q56CH/0
-
いいねえイヌキチネコキチの異常性をもっと世に知らしめたまえ
- 227 : 2024/01/04(木) 17:12:23.20 ID:Bhk+/LmM0
-
国内なら車で行けばええやん
- 228 : 2024/01/04(木) 17:12:24.15 ID:okG2dUus0
-
ペットって愛玩動物ですよね。ペットは家族とか言って地位を引き上げようとするのは大きな間違いです。あくまでも愛玩のための生き物です。
- 229 : 2024/01/04(木) 17:12:25.43 ID:6ApXcEy10
-
同伴搭乗でも脱出の時は置いてくよ
手荷物置いてく決まりだし邪魔だし
キャリーでシューター穴開けるかもだしキャリーから出して抱えても爪とか牙とかで穴空くし
でも盲導犬はどうするんだろ - 231 : 2024/01/04(木) 17:12:27.87 ID:IwV2Zp2p0
-
これ署名増えた結果、ペット不可になるやつだ
航空会社もそこまで面倒見れないだろ - 232 : 2024/01/04(木) 17:12:37.54 ID:NZzX5Mgd0
-
犬猫アレルギーとかいるしなあ…
- 233 : 2024/01/04(木) 17:12:39.85 ID:9U2GvNJT0
-
市役所に確認してみろ
燃えるゴミで出せるぞ\(^o^)/
- 234 : 2024/01/04(木) 17:12:41.55 ID:fo8l7XN/0
-
動物なんかより人と触れ合えやキモヲタども
- 235 : 2024/01/04(木) 17:12:43.94 ID:YVkWWEVO0
-
全員脱出にケチを付けたい
マスコミワイドショー炎上タレントが
ギャーギャー騒ぎ始めたぞ - 236 : 2024/01/04(木) 17:12:44.09 ID:XlmtEoWY0
-
>>1
今回の事故は同伴してても助けられないぞ。
寧ろ見殺しにしないといけないから辛いだけだぞ。 - 237 : 2024/01/04(木) 17:12:44.73 ID:4Aa5e7un0
-
荷物の持ち出し禁止なら客室に乗せてても結末は一緒じゃないの?
- 238 : 2024/01/04(木) 17:12:46.36 ID:EZeJbfMS0
-
所詮は畜生ということを肝にめいじておかにゃあ。
- 240 : 2024/01/04(木) 17:12:52.00 ID:iTYxFi9z0
-
動物アレルギーの人は乗るなってか?
- 241 : 2024/01/04(木) 17:12:54.77 ID:dzU//MI10
-
ほんとくだらねぇ
- 242 : 2024/01/04(木) 17:12:56.05 ID:/iwML4wi0
-
んなもん端から載せんな
- 243 : 2024/01/04(木) 17:12:57.43 ID:731m0DI10
-
躾されてない小型犬の鳴き声なんかうるさくてキレそうになるからやめてくれ
てか旅行にイヌなんか連れて行くな - 244 : 2024/01/04(木) 17:12:58.03 ID:4RVXMkvd0
-
人と同じ金額出せばいいんじゃないの
逆に簡単には連れていかなくならんじゃね - 245 : 2024/01/04(木) 17:12:59.01 ID:RWRDqBRZ0
-
アホやな
喫煙者のために喫煙okにしたら?w - 246 : 2024/01/04(木) 17:13:06.95 ID:T4qxm2120
-
飼い主が馬鹿だとペットも大変だな
- 248 : 2024/01/04(木) 17:13:09.66 ID:hp0rs8uI0
-
あの鬼気迫る中で
わんわんわんわんわんわんわんわんんんわんわんんわんわんわんんんんんわんわんわわをん
する気かね? - 251 : 2024/01/04(木) 17:13:12.95 ID:dCUdcMUw0
-
論点が違う気がする
まず事故が起きた事が問題なんでしょ - 286 : 2024/01/04(木) 17:14:27.00 ID:jzjUWaq90
-
>>251
現状、JALは何一つ悪くない
何一つ悪くなくても起こりえるのが事故 - 417 : 2024/01/04(木) 17:18:44.63 ID:bA6lygRO0
-
>>286
いちゃもんつけるなら
全員脱出に18分も掛かったこと - 252 : 2024/01/04(木) 17:13:15.74 ID:WUkSC3WP0
-
飛行機乗せる方が虐待だろ
- 253 : 2024/01/04(木) 17:13:18.37 ID:05XbwygF0
-
ペットのことを考える暇があるならどうして海保機の亡くなった人や地震で亡くなった人、生き埋めになってる人の心配をしないの???⎛´・ω・`⎞
- 254 : 2024/01/04(木) 17:13:18.97 ID:dKYH13XR0
-
緊急時には足手まといになるのでは
- 255 : 2024/01/04(木) 17:13:19.67 ID:pEHEgTfp0
-
割増でペット持ち込み可の飛行機を飛ばせばいいんじゃない
- 256 : 2024/01/04(木) 17:13:19.91 ID:igkUB3GP0
-
歩けばいいだろ
- 257 : 2024/01/04(木) 17:13:20.52 ID:C/PXU1Hk0
-
独身とか子無し夫婦が増えてるのも影響してるよね
- 258 : 2024/01/04(木) 17:13:27.22 ID:N0xH4cZc0
-
ペットは飛行機に乗れないようにすれば解決するな
- 260 : 2024/01/04(木) 17:13:36.11 ID:q+bfUVrN0
-
署名を受け取ったらこれに署名するキチゲェ共を晒すのがいい
- 261 : 2024/01/04(木) 17:13:36.11 ID:+T7ybejx0
-
この機会にペットは禁止にしたら?
アホらしい - 264 : 2024/01/04(木) 17:13:43.31 ID:5n7pIdBR0
-
で肝心のペットさんは本当に公共交通で長旅したいんですかね
- 266 : 2024/01/04(木) 17:13:44.68 ID:1n2y42Sz0
-
これも今の多様性とか言うのかなあー
- 267 : 2024/01/04(木) 17:13:52.41 ID:lai8jbGv0
-
手荷物すら放棄させてるのに緊急時につれてけると思ってるの?
火災が起きてて30で視界が15cmとかの視界で誰か一人が転んだだけで障害物になり連鎖で転倒して
進行方向がわからなくなって後ろの人間が逃げれずに死人がででる状況下で何をいってんだ - 269 : 2024/01/04(木) 17:13:53.80 ID:lcThjyU/0
-
ペット禁止にしろ
- 270 : 2024/01/04(木) 17:13:55.03 ID:RfjUF9HR0
-
やはり心の荒んだDQNがペット同伴に暴言吐いてイキリ散らしてるね
単細胞過ぎ - 271 : 2024/01/04(木) 17:13:56.73 ID:4QLnObiW0
-
リスク受け入れられないなら乗るな 身勝手なサービスを求めるな
- 272 : 2024/01/04(木) 17:13:57.37 ID:hp0rs8uI0
-
ペット持ちが旅行するなよ
終わり - 273 : 2024/01/04(木) 17:13:59.07 ID:lwW5Jp+/0
-
犬猫は好きだけどさすがにペット同伴はアホかと
獣系が嫌いな人もいる訳だし
飛行機はペット輸送禁止にすればよい - 274 : 2024/01/04(木) 17:14:05.37 ID:tJsK40rR0
-
japさんはただでさえ人権意識低い民族なのに
ペットとか無理だからw - 276 : 2024/01/04(木) 17:14:10.60 ID:Okyo8ITM0
-
乗せられないように署名しろよ
- 277 : 2024/01/04(木) 17:14:12.39 ID:tgCsyfo50
-
客席か貨物かの二択しかねぇのかよ極端だな
ちょっと歩いて様子見に行ける程度のスペースありゃ良いだろ - 298 : 2024/01/04(木) 17:14:49.49 ID:58q5bE6V0
-
>>277
そんなスペース作るなら座席にする
アホなの? - 278 : 2024/01/04(木) 17:14:13.67 ID:AX8f8esm0
-
盲導犬がOKなら動物アレルギーがどうこうで断る理由にもならないだろ
キャリーケースに入れて客室に持ち込めばいい - 279 : 2024/01/04(木) 17:14:17.27 ID:n6EE5Ej60
-
客席で密輸したイモリヤマネコが檻から脱走し暴れて赤ちゃんの腕噛んだ話がブラックジャックであったな
- 280 : 2024/01/04(木) 17:14:17.38 ID:dCUdcMUw0
-
全員燃えてれば文句も出なかった
- 281 : 2024/01/04(木) 17:14:20.03 ID:fqBkL0o60
-
一緒の乗っても
一緒には降りられない - 282 : 2024/01/04(木) 17:14:20.43 ID:z+AexZ1U0
-
飛行機のるやつはペット飼うなよ
- 283 : 2024/01/04(木) 17:14:22.22 ID:NwY152x50
-
なんでもいいけどお前らいい加減覚えろや
☓ ゲージ
◯ ケージ - 284 : 2024/01/04(木) 17:14:22.47 ID:jNLEt6Ta0
-
頭のおかしい熊駆除クレーマーが↓
- 285 : 2024/01/04(木) 17:14:26.26 ID:pelg1iH/0
-
同伴してもあの状況でどうするのよ
- 287 : 2024/01/04(木) 17:14:27.33 ID:5zQbehcJ0
-
実費でチャーターしろよ
- 288 : 2024/01/04(木) 17:14:27.51 ID:/iwML4wi0
-
ペット救出して犠牲者出たらどうすんの?
- 289 : 2024/01/04(木) 17:14:31.30 ID:fn3tnpLy0
-
署名に参加 飛行機乗らんけど 大切な家族だからね
- 292 : 2024/01/04(木) 17:14:35.64 ID:sbVIghwz0
-
どうしてもペットも一緒に乗せろとうるさい客はペットと一緒にワイヤーで飛行機の外に吊り下げてやればいいんじゃね?
サイコガンダムの輸送みたいに - 293 : 2024/01/04(木) 17:14:36.39 ID:jIKbSYVA0
-
じゃあペットは禁止で
- 294 : 2024/01/04(木) 17:14:43.15 ID:Okyo8ITM0
-
乗せたいだけだろこいつらは
- 295 : 2024/01/04(木) 17:14:44.66 ID:IIxgftiq0
-
ペットいるが、反対だな。どっちにしても助けられないならすぐそこにいるのに連れて逃げられない絶望感より、まだ別室で見えない方がマシ。置いて逃げられないって避難誘導従わない奴が出てくるからやめた方がいい
- 296 : 2024/01/04(木) 17:14:48.35 ID:1x2yMfbd0
-
手荷物持ち出そうとして避難遅れて死亡事例があるなら
ペットだったらなおさら混乱する - 297 : 2024/01/04(木) 17:14:48.78 ID:U4mRiI4Q0
-
バカなんじゃないか?
他の乗客に迷惑かけるだろ
どうしても同伴したいなら車とフェリーでいけよ - 299 : 2024/01/04(木) 17:14:50.00 ID:xpEmOC3G0
-
ご冗談を
- 300 : 2024/01/04(木) 17:14:51.22 ID:W3VlEAv60
-
糞尿のにおいはどうするつもりだ
まさか他の客の我慢を前提に言ってるのか - 303 : 2024/01/04(木) 17:14:55.35 ID:C/PXU1Hk0
-
一見責任持って飼ってるようでメンタリティが野良猫に餌やる人と変わらんね
- 304 : 2024/01/04(木) 17:14:55.71 ID:uo3dwzMV0
-
畜生を飛行機に乗せるなボケ
- 305 : 2024/01/04(木) 17:14:58.99 ID:r7FkZwkE0
-
鳴き声したらガキが遊びたがるに決まってるだろ
- 306 : 2024/01/04(木) 17:14:59.77 ID:6JX00Ebn0
-
うっせえ死んどけ
- 307 : 2024/01/04(木) 17:15:03.49 ID:pcjSr2kO0
-
蛇のペットも ?
- 308 : 2024/01/04(木) 17:15:05.28 ID:cU0FBcD10
-
猫はともかく子犬はガチでくっそ喧しいから無理だろ
- 309 : 2024/01/04(木) 17:15:06.76 ID:hp0rs8uI0
-
ペット飼ってる人が旅行することこそ動物虐待にあたる
逮捕しなさい - 311 : 2024/01/04(木) 17:15:10.10 ID:BVKlGRmT0
-
同伴しても手荷物持ってシューター乗れんからどっちにしても見殺しだよ。
- 312 : 2024/01/04(木) 17:15:12.03 ID:U64tbWcC0
-
非常時にペットと逃げる逃げないでモメるバカが増えるってことかよ冗談じゃない
- 313 : 2024/01/04(木) 17:15:12.44 ID:wNdt+/0a0
-
結局、マスクと同じで航空会社が責任持てんから嫌なら乗るな で終わるだろうけど
- 314 : 2024/01/04(木) 17:15:12.68 ID:vwi9y5Ff0
-
なんでこんなに日本人てアホが増えたんだ?
- 332 : 2024/01/04(木) 17:15:54.31 ID:l+THdfnn0
-
>>314
ネットの普及がアホに発言権を与えるようになっただけ - 399 : 2024/01/04(木) 17:18:04.66 ID:Qs0Aawn50
-
>>314
ペットの飼い主にキチゲェが多い理由キチゲェは遺伝子に欠陥あるので不妊=子孫残せない
子供産めない奴がペットを飼う - 315 : 2024/01/04(木) 17:15:14.09 ID:IXbIM7/I0
-
自家用ジェット買いなよ
そんなこともしてあげられないのにペット飼うなんて虐待だよ? - 316 : 2024/01/04(木) 17:15:18.16 ID:4zmjH/Oq0
-
頭イカれてんの?
まずペットを連れて飛行機に乗るな
頭おかしいから自分の間違いに気付かないのか - 317 : 2024/01/04(木) 17:15:19.90 ID:oz4V1MbN0
-
同伴搭乗してたらワンコが暴れまわって全員避難出来なかったんじゃないの?
- 318 : 2024/01/04(木) 17:15:19.93 ID:GB5ZFQQy0
-
機内に置いといたとしてもやっぱ邪魔じゃん
- 319 : 2024/01/04(木) 17:15:21.44 ID:NpYAyeNK0
-
人様1人分の運賃払えばいいんじゃね?
- 320 : 2024/01/04(木) 17:15:22.17 ID:wfK22giW0
-
ペットは全面禁止とかの声が上がってるのかと思ったら逆かよ
動物のストレスを考えたら飛行機に乗せて旅行とか言語道断
虐待以外のなにものでもないと思うのだけどなあ - 321 : 2024/01/04(木) 17:15:23.71 ID:XkzFSLsT0
-
ペットの叫びを聞け!!
🐈「にゃ〜〜〜〜〜ん!!」 - 322 : 2024/01/04(木) 17:15:24.28 ID:xpEmOC3G0
-
飼い主が一緒に貨物室に入れば
- 323 : 2024/01/04(木) 17:15:26.02 ID:KeWPQvPY0
-
>>1
ペットなんか連れて旅行してんじゃねぇよ
むしろ迷惑なペットの飼育を全面的に禁止しろ - 324 : 2024/01/04(木) 17:15:26.15 ID:i/nTy/am0
-
どのみちダッシユする時は置いていかないと行けないんだけど、それが簡単に出来る飼い主って事だよね薄情だなあ
- 325 : 2024/01/04(木) 17:15:26.81 ID:OmS6KWdN0
-
自分の都合でペットを長時間拘束して連れ回すなよ
それこそ虐待だろ - 326 : 2024/01/04(木) 17:15:29.38 ID:2KRGrJwT0
-
ペット可エリアを設けるしかなかろう
- 327 : 2024/01/04(木) 17:15:31.42 ID:Agmy7IhK0
-
Daigoさんもペット同伴に賛成してた
海外は同伴できるのに日本は遅れてるって言ってた - 346 : 2024/01/04(木) 17:16:15.66 ID:sbVIghwz0
-
>>327
日本は対応が遅れてるかもしれんけど
海外は知恵が遅れてるわな - 384 : 2024/01/04(木) 17:17:34.29 ID:PEaL+a740
-
>>346
座布団一枚w
海外の対応が正しいとも限らんよな - 352 : 2024/01/04(木) 17:16:36.89 ID:0MwBM0270
-
>>327
海外つっても10時間以上の長距離便じゃなく
国内線とかEU内とかの短距離便だけじゃないの?
長距離便でもペット可あるの? - 372 : 2024/01/04(木) 17:17:07.64 ID:2pUSYe9G0
-
>>327
ペットを飛行機乗せるのはペットにとってとても良くないけどね。特に鼻が短い動物は死ぬ危険性すらある - 329 : 2024/01/04(木) 17:15:36.83 ID:+Y0Aa51h0
-
緊急時は、どうせ放置。
- 330 : 2024/01/04(木) 17:15:42.00 ID:qXood1760
-
大事な家族だから飛行機には乗せない
- 331 : 2024/01/04(木) 17:15:49.59 ID:6JX00Ebn0
-
ペットは10倍割増で
- 333 : 2024/01/04(木) 17:15:54.60 ID:6ftPiClp0
-
ペットは禁止しろよ
小動物にとって気圧の変化、騒音、離着陸時の加減速はかなりのストレス - 334 : 2024/01/04(木) 17:15:55.47 ID:tF6J3A1E0
-
ペットと同伴したけりゃ自分が貨物扱いになって貨物室に乗ればすべて解決。
- 381 : 2024/01/04(木) 17:17:29.75 ID:ix/T4JaS0
-
>>334
そうきたか - 413 : 2024/01/04(木) 17:18:38.81 ID:58q5bE6V0
-
>>381
馬は貨物機で厩務員付きで移動するな - 412 : 2024/01/04(木) 17:18:37.46 ID:/iwML4wi0
-
>>334
なるほど - 420 : 2024/01/04(木) 17:18:48.45 ID:n6EE5Ej60
-
>>334
ゴーンかな? - 336 : 2024/01/04(木) 17:16:02.50 ID:huFFIqNU0
-
こういう署名する奴らは、クマ56すなってやつらと同じ
- 337 : 2024/01/04(木) 17:16:02.90 ID:RA0kTQP80
-
飛行機に乗ると放射線量上がるのだろ
身体に悪いのに大丈夫か - 338 : 2024/01/04(木) 17:16:06.13 ID:aZTxq9y40
-
バカみてえだな。飼い主のエゴにペット巻き込むなよ。飛行機は乗るなよ
そんなにかわいい我が子なら自家用車かプライベートジェットか自分の船で移動しろよ。あとはクルーズ船か自家用車乗せれるフェリーか手荷物で持ち込める新幹線にでも乗れ - 339 : 2024/01/04(木) 17:16:07.18 ID:z7jK8Suo0
-
ケージや爪で脱出用の滑り台破けたら終わりなんだからどうしょうもないわな
国内なら陸路でなんとかするしかない - 341 : 2024/01/04(木) 17:16:07.99 ID:pcjSr2kO0
-
>日航機にはペットの預かりが2件あった
家族旅行の場合は、夫がペットとして貨物に乗せられているかもしれん・・・(´;ω;`) - 342 : 2024/01/04(木) 17:16:08.31 ID:QgIXAfgz0
-
むしろ家族なのに、今まで貨物室にぶち込んでたの?酷すぎる。
- 343 : 2024/01/04(木) 17:16:11.89 ID:Ds0QKltM0
-
クソ壺チンピラ 「助けてぇ元気!」
- 344 : 2024/01/04(木) 17:16:12.89 ID:8KpODorm0
-
ペットはペット
感情移入し過ぎじゃないのか - 345 : 2024/01/04(木) 17:16:15.00 ID:UeSKxPhz0
-
鳴いた時のキチゲェに絡まれるトラブル
なによりアレルギー問題
実現は無理でしょ - 373 : 2024/01/04(木) 17:17:07.73 ID:BF5jQqKb0
-
>>345
じゃあ羊毛アレルギー乗ってるかもしれないからセーターは禁止だな - 347 : 2024/01/04(木) 17:16:20.87 ID:vL9BHjzO0
-
貧すれば鈍する
- 348 : 2024/01/04(木) 17:16:23.59 ID:aj2tDW800
-
タバコ脳と同じペット脳
- 349 : 2024/01/04(木) 17:16:33.52 ID:WynJ3/XV0
-
猫嫌いからすると
やたら動物可愛い可愛い〜みたいなペット文化が
押し付けじみていて不快でしゃーない - 350 : 2024/01/04(木) 17:16:34.32 ID:XMo6PQJs0
-
カタール航空は鷹も同乗OKなのに‥
- 351 : 2024/01/04(木) 17:16:34.47 ID:FMDW7KZ60
-
スターフライヤーに乗っとけ
- 353 : 2024/01/04(木) 17:16:37.75 ID:q8RdbwD30
-
こりゃ全面的に廃止になるかもしれんね。航空会社も面倒はノーサンキューでしょう。自家用車とフェリー使えって話だ。その組合わせなら国内ほぼ何処でも行ける
- 354 : 2024/01/04(木) 17:16:38.33 ID:Okyo8ITM0
-
この事故を利用するなゴミども
- 355 : 2024/01/04(木) 17:16:40.77 ID:gIIW65Bs0
-
仮にペット同伴となった場合、通路の檻が邪魔で多数の人間が脱出失敗したらどうするのかねえ?
- 387 : 2024/01/04(木) 17:17:40.04 ID:l+THdfnn0
-
>>355
喜々として航空会社を訴えるだけだろ
闘争の対象がほしいだけなんだから - 356 : 2024/01/04(木) 17:16:41.89 ID:P9JOASUf0
-
大型犬はどうすんの
- 357 : 2024/01/04(木) 17:16:43.09 ID:HZ/+nj/G0
-
何言われても糞尿制御出来ると思って無いから
- 358 : 2024/01/04(木) 17:16:44.25 ID:UlvdKYpk0
-
自分のことしか考えてない連中だな
- 359 : 2024/01/04(木) 17:16:45.13 ID:m49usBCN0
-
調子に乗るなよ馬鹿マ●コども
- 360 : 2024/01/04(木) 17:16:45.15 ID:ur9nLeH50
-
ペット同伴に署名したやつは隣の席に蛇やライオン連れてるやつがいてもオッケーって事だよな
- 361 : 2024/01/04(木) 17:16:45.96 ID:W7Ba6e2n0
-
避難所でもペット同伴できるようにして欲しいって人多いけど反対する人が多いんだよ
アレルギーだから嫌いだから怖い人間優先しろって - 362 : 2024/01/04(木) 17:16:48.58 ID:9+GMj6r90
-
動物を同乗させるのはやめた方がいいよ。
気圧差だけで体調が激変することがあるから。動物だと飼い主が気づかなくてかわいそう。
機内に獣医なんていないだろうし。
飛行機なんて特別な環境の場所なんだから。 - 363 : 2024/01/04(木) 17:16:52.12 ID:6kTAr4CH0
-
これって格差社会なればこその話。
真っ先に滑り台降りてくるのがチワワでも誰もなんも言わない社会。 - 422 : 2024/01/04(木) 17:18:49.55 ID:Qhu+Pxl+0
-
>>363
もうすでに都の炊き出しに集まる人間よりいいもの食ってるチワワは沢山いるだろう - 364 : 2024/01/04(木) 17:16:53.18 ID:q++wILY00
-
この名簿、潜在的動物虐待犯ってことで
マークしたほうがいいんじゃないか? - 365 : 2024/01/04(木) 17:16:54.57 ID:jyYWWzM10
-
調子乗りすぎだろ
どっちにしろ緊急時は置いていくんだから変わらねえよ - 404 : 2024/01/04(木) 17:18:15.54 ID:Okyo8ITM0
-
>>365
荷物がダメでペットの箱はOKなんて
そんな理屈ないよな全員がそれやったらどうなるのか頭使えばいいのに
- 366 : 2024/01/04(木) 17:16:57.76 ID:oB0eUKdZ0
-
ペット飼ってる身からしたら無理に旅に連れていくほうが悪い
事前に貨物扱いで運ばれると分かってるなら尚更その飼主の責任
ペットホテルとかあるんだから預けるか、旅行とか行かない覚悟を持って飼え - 367 : 2024/01/04(木) 17:16:59.17 ID:8BeVQItZ0
-
アホが1.6万人いると思うとウンザリする
- 368 : 2024/01/04(木) 17:17:00.75 ID:Qhu+Pxl+0
-
小型県の何処がいいのかわからん
特にチワワとかミャクミャクレベルのキモさ - 369 : 2024/01/04(木) 17:17:02.55 ID:+T7ybejx0
-
ペット話は単純
これから廃止にすればいい
問題は新幹線でも飛行機も泣き叫ぶクソガキ
あれはキツい - 370 : 2024/01/04(木) 17:17:02.94 ID:2ebn11670
-
我が子を荷物扱いで隔離される
死んでもモノ扱い
分かってた筈やのになんで連れて行った - 371 : 2024/01/04(木) 17:17:04.00 ID:LmxMDBeQ0
-
同伴してもペットは手荷物扱いだから
機内に置き去りにするしかないぞ
そっちのほうが残酷だろ - 374 : 2024/01/04(木) 17:17:07.98 ID:+zyd1s9H0
-
犬猫飼うなら子供産めよ
- 375 : 2024/01/04(木) 17:17:10.01 ID:Bdbvl12q0
-
他人から見たらどうでもいい家畜やぞ
- 376 : 2024/01/04(木) 17:17:17.00 ID:zVlSDvb40
-
脳死の昭和のジジババが怒り狂っとる
- 377 : 2024/01/04(木) 17:17:20.58 ID:/8ih2eyU0
-
猫アレルギーなんでプライベートジェットでお願いしますねー
- 378 : 2024/01/04(木) 17:17:23.25 ID:hp0rs8uI0
-
どうしてもペット連れたきゃ車か列車にしろ
飛行機で旅行とこ頭わいとんのか - 379 : 2024/01/04(木) 17:17:24.86 ID:ieZlnNCa0
-
ニュースで見たけど
こんな緊急事態に動画撮れるもんだなぁスゲーわ - 380 : 2024/01/04(木) 17:17:26.14 ID:RlYRBAhY0
-
ペット飼ってるなら旅行すんなや
責任持てよ - 382 : 2024/01/04(木) 17:17:31.53 ID:/iwML4wi0
-
そんなことより毎年保健所で大量に殺されてる犬猫どうにかすることが先決ではないですかね?
- 383 : 2024/01/04(木) 17:17:31.95 ID:pcjSr2kO0
-
ファーストクラスのみ可能
とか少しは優遇したら良い
- 385 : 2024/01/04(木) 17:17:35.50 ID:4elr8M3/0
-
アレルギーあるから困る。電車やバスはすぐに下車できるけど飛行機はきびしい。
- 386 : 2024/01/04(木) 17:17:36.50 ID:aYIqaYkA0
-
ペットが助かって誰か死ぬがあってはならんからな
- 388 : 2024/01/04(木) 17:17:41.41 ID:41eHdooh0
-
でもこれ犬猫も人間と同じ運賃取りますよってなったら拒否るんだろ?
- 389 : 2024/01/04(木) 17:17:42.25 ID:uXzQkMZ90
-
そんなに大事なら、旅行に行くなよ。
- 391 : 2024/01/04(木) 17:17:47.74 ID:tAOWUGGo0
-
ひとり分の席代を取っても構わない全世界で声をあげよう(´・ω・`)
- 392 : 2024/01/04(木) 17:17:50.15 ID:nvt/eA6Z0
-
米はしらんけど欧は長期旅行前にペット捨てるんだろ?
フランスとかバカンス前に数万匹レベルで捨てられてるみたいだし
- 393 : 2024/01/04(木) 17:17:52.70 ID:VqhWcXeo0
-
ブクロのキャバ嬢エリカちゃんもカワイイからペット枠で同伴可かな
- 394 : 2024/01/04(木) 17:17:54.70 ID:iTYxFi9z0
-
毛に触れただけで全身蕁麻疹出て、顔パンパンに腫れて真っ赤になるんだよ
勘弁してよ。 - 395 : 2024/01/04(木) 17:17:55.44 ID:rKz6pYnZ0
-
ペットはモノですよ?
事故でも器物破損で処理されます - 396 : 2024/01/04(木) 17:17:56.69 ID:wNdt+/0a0
-
逆にJALがペットの同乗を認めていなかったから余計な混乱がなく人命を損なうことがなかったかもしれんしな
- 397 : 2024/01/04(木) 17:17:57.36 ID:Ph8xIFa00
-
客室だろうが家族を檻で運ぶとか飼い主て酷いな。
- 398 : 2024/01/04(木) 17:17:58.64 ID:6fR65D9v0
-
飼い主にとってはお犬様でも
他人からみたら家畜なんだよね
道のうんことか舐め歩いている犬の舌に舐められるなんて不潔って思う人もいるんだよな - 400 : 2024/01/04(木) 17:18:06.99 ID:cyqE9Epz0
-
同伴搭乗出来るにせよ、手荷物は置いてかないと駄目なの分かってるのかな
- 401 : 2024/01/04(木) 17:18:07.70 ID:6KaOGRco0
-
アホなやつほど「日本は遅れてる」って言いたがるんだよな
少しは調べろと言いたいわ - 403 : 2024/01/04(木) 17:18:12.82 ID:nV80mt020
-
こう言っちゃ何だが、滅多に起こる事でも無いのだから起こったら起こったで運が悪かったと思うしかないのでは?
- 405 : 2024/01/04(木) 17:18:18.83 ID:Am4S8NLK0
-
16000人ものアホがおって草
同伴許可したらどんだけ周りの乗客や関係者に迷惑や負担を掛けると思ってるんや
コイツらは一生飛行機乗るな - 406 : 2024/01/04(木) 17:18:20.13 ID:wMj+OPdo0
-
正々堂々、事故ったときどーするってことで署名を集めろよ
出した金の順、席の順で人間より先にお犬様を脱出させろってなタイタニックの時代じゃあるまいし無理だよ
- 407 : 2024/01/04(木) 17:18:22.01 ID:VVJYkjoa0
-
ペットを飛行機に乗せるのを禁止にしようぜ!
- 409 : 2024/01/04(木) 17:18:31.60 ID:2sVh5L0c0
-
両手使える状態で逃げるんだから手荷物も持てないんだしペット置いていきたく無いってわがまま言うやつ出て避難しづらくなるだけじゃね
放して勝手に逃げろにしても混乱するし迷惑なだけじゃん - 410 : 2024/01/04(木) 17:18:33.48 ID:VmWl0QaP0
-
動物が嫌な人もいるんだよ
- 411 : 2024/01/04(木) 17:18:35.60 ID:3UbYqOro0
-
でも手荷物だから避難時に置いてけって言われる
- 414 : 2024/01/04(木) 17:18:39.67 ID:KWjrxxyR0
-
鬼太郎みたいにカラスの多頭飼いすれば飛行機いらずだぞ
- 415 : 2024/01/04(木) 17:18:41.66 ID:qXood1760
-
ここはまともな飼い主ばかりで安心するわ
- 416 : 2024/01/04(木) 17:18:42.10 ID:0D7FvRtA0
-
飛行機にペット預ける時って事故ってもしもの時はペットの命は保証出来ませんみたいな紙とかあるん?
- 418 : 2024/01/04(木) 17:18:46.21 ID:g7LeQ/s70
-
糞尿に騒音に最悪だろ
旅行できんで困るなら飼うなよ - 419 : 2024/01/04(木) 17:18:47.00 ID:WbMtB8FO0
-
いらない制度
- 421 : 2024/01/04(木) 17:18:48.54 ID:0lJV7WZc0
-
動物は長距離移動はすごく怯えるよ
本当に家族だと思ってるなら旅行中帰省中はペットホテルとか頼める人に頼む方がペットのためだと思うけど - 424 : 2024/01/04(木) 17:18:53.19 ID:e/rAejqC0
-
ペットホテルに預けろよバカが
- 425 : 2024/01/04(木) 17:18:55.63 ID:d+Ov5mav0
-
同伴しても緊急時はペットを捨てて避難しなきゃいけないんだから
そもそもペットは連れて行くべきではない - 426 : 2024/01/04(木) 17:18:56.84 ID:7ohFJzqm0
-
「荷物」は置いて逃げなきゃいけないのにアホはそれが分からんのな
- 427 : 2024/01/04(木) 17:18:59.15 ID:+T7ybejx0
-
そもそも話なんだけど
あの泣き叫ぶガキを連れて飛行機に乗ってるのって合ってるの? - 429 : 2024/01/04(木) 17:19:02.51 ID:OKrbZD2W0
-
ねーわ
ガキの泣き喚く声より不快極まりない
臭いしウ●コするし迷惑 - 430 : 2024/01/04(木) 17:19:03.08 ID:/8ih2eyU0
-
てか飼い主ごと貨物輸送したらよいじゃん
災害を利用して自分たちに都合のよいように仕向けるなんてとんでもないやつら - 431 : 2024/01/04(木) 17:19:03.48 ID:k3KKq7sJ0
-
朝鮮人ソーラー業者が土手を掘削して河川決壊
住宅屋根に柴犬と大人二人が登って助けを求めた。
無事に助出されたが全国から安堵の声が届いた。
家族であって単なる動物ではない。 - 432 : 2024/01/04(木) 17:19:16.42 ID:HaoRmpLy0
-
こんなことしても禁止になるだけだわバーカw
- 433 : 2024/01/04(木) 17:19:17.34 ID:dCUdcMUw0
-
動物連れてたら脱出遅れてたかもしれないしな
- 434 : 2024/01/04(木) 17:19:19.34 ID:lN8dpF030
-
動物臭い飛行機とか乗りたくないわ
機内でウ●コされたら臭いが充満するんだぜ - 436 : 2024/01/04(木) 17:19:20.70 ID:7mZxxyyZ0
-
そういうリスク込みでの航空路だ
嫌なら使うな
またはチャーター機でも使えw
コメント