13日21時29分現在、津波注意報発表中

サムネイル
1 : 2025/01/13(月) 21:35:32.42 ID:vtAVxTgz9

https://x.com/JMA_bousai/status/1878782066235699488?s=19

象庁防災情報
@JMA_bousai

1分
13日21時29分現在、津波注意報発表中。津波は繰り返し襲ってきます。注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。最新の情報はこちらからご確認ください。
https://jma.go.jp/bosai/map.html#contents=tsunami
#いのちとくらしをまもる防災減災

午後9:32 · 2025年1月13日

津波情報 – Yahoo!天気・災害:
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/

津波警報・注意報
津波注意報
予測
高知県
到達時刻
津波到達中と推測
高さ
1m
宮崎県
到達時刻
津波到達中と推測
高さ
1m

2 : 2025/01/13(月) 21:35:58.48 ID:bgg3q5qO0
津波よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/01/13(月) 21:36:10.19 ID:y6ROno9m0
極貧パヨクに痛恨の一撃
5 : 2025/01/13(月) 21:36:21.36 ID:ZFCVwFF/0
沿岸部に住んでる人は覚悟の上じゃろ
6 : 2025/01/13(月) 21:36:56.14 ID:YNhg1LzN0
震度5で津波こねえだろ
45 : 2025/01/13(月) 21:43:24.19 ID:/YRMreQv0
>>6
1m来たぞ
7 : 2025/01/13(月) 21:37:25.53 ID:2+yrBLmd0
津波逃げて!
8 : 2025/01/13(月) 21:37:26.89 ID:vtAVxTgz9
>>1
※関連スレ

【地震】 宮崎県震度5弱 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736771055/

10 : 2025/01/13(月) 21:37:31.68 ID:OD9T2kaX0
大津波警報を経験した俺からしたら注意報なんかザコ
11 : 2025/01/13(月) 21:37:34.85 ID:qvkVPxWg0
民度の低い所の都知事「我欲を洗い流す!」
12 : 2025/01/13(月) 21:37:43.81 ID:US4cY7HY0
日向灘かよ……南海トラフの端っこだよね
18 : 2025/01/13(月) 21:38:46.81 ID:XcKbFJ6u0
>>12
よりによって今年大阪万博は海沿いの埋立地
13 : 2025/01/13(月) 21:37:47.85 ID:5u4O8mhk0
直ちに命を守る行動を
いやまじで
15 : 2025/01/13(月) 21:38:24.29 ID:+j/CWS850
大阪人が火事場泥棒に行くから
大阪ナンバーの車には気を付けて
29 : 2025/01/13(月) 21:40:26.49 ID:XcKbFJ6u0
>>15
遠すぎるわ無理無理
34 : 2025/01/13(月) 21:41:09.89 ID:O/J9qXYF0
>>15
性格がねじまがってやがる
16 : 2025/01/13(月) 21:38:44.91 ID:k6fGzpWL0
今すぐ逃げること!
17 : 2025/01/13(月) 21:38:46.45 ID:KFsvDNNK0
テレ東が通常放送だから心配ないさ…
19 : 2025/01/13(月) 21:38:50.25 ID:WuKrvomd0
川の様子見るなら早めに行っとけよ
20 : 2025/01/13(月) 21:38:54.49 ID:iOfW4EEJ0
あれ?思った以上にヤバイやつか
5でも来るんだ
21 : 2025/01/13(月) 21:39:11.32 ID:txsEPiwC0
1mで警報だって((((*≧艸≦)ププッ
23 : 2025/01/13(月) 21:39:38.16 ID:DiDflZWY0
きんぎょ
24 : 2025/01/13(月) 21:39:43.02 ID:Gzjpkx8o0
おじいちゃん「田んぼの様子を……」
25 : 2025/01/13(月) 21:39:44.73 ID:IgUH+WpV0
到達してるんだろ?
ショボ
26 : 2025/01/13(月) 21:40:02.60 ID:EDV4GJXm0
津波ないて出すなよ最初
27 : 2025/01/13(月) 21:40:07.96 ID:lB4x6g6L0
もう流されて死亡してるだろうな
28 : 2025/01/13(月) 21:40:19.44 ID:nCtt/kiD0
どうせ10cmとかだろ
31 : 2025/01/13(月) 21:40:31.52 ID:1PAWWGdE0
高さ1メートルやし大したこと無いわオモンナイのぉ

ド~セやったら高さ100メートルクラスのパワフルな津波来てくれや~
ヒマやしオモンナイんじゃボケぇ

32 : 2025/01/13(月) 21:40:40.53 ID:82eh1Iqx0
サザンオールスターズが歌うアレ?
(´・ω・`)
33 : 2025/01/13(月) 21:40:56.42 ID:iOfW4EEJ0
1月って実は結構来るよね
1月1日にも来たし1月17日にも来たし
37 : 2025/01/13(月) 21:41:43.97 ID:BpHYnntY0
>>33
5弱程度なら毎月どこかで起きとるぞ
50 : 2025/01/13(月) 21:44:27.60 ID:iOfW4EEJ0
>>37
いや大地震が来る確率が高いからさ
35 : 2025/01/13(月) 21:41:14.67 ID:8/H1ZUkZ0
すでに到達してるはず
36 : 2025/01/13(月) 21:41:21.80 ID:YNhg1LzN0
すずめの戸締り、つまんなかったね
38 : 2025/01/13(月) 21:41:57.35 ID:5lvuoqJO0
フジテレビ「津波ラッキー」
41 : 2025/01/13(月) 21:42:49.82 ID:ZyXGV48t0
とらふ~~~ん
42 : 2025/01/13(月) 21:42:52.23 ID:Hk4lSzVa0
様子を見に行くおじいちゃんであった
43 : 2025/01/13(月) 21:42:53.93 ID:k6fGzpWL0
中居「チャンス!」
44 : 2025/01/13(月) 21:42:58.08 ID:aHZT8VV90
またクソジャップに天罰が下ったのかwwwwwwwww
46 : 2025/01/13(月) 21:43:27.63 ID:WtB8HSJx0
怖いよwwwwww
48 : 2025/01/13(月) 21:44:08.08 ID:JR2bcZyT0
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)
49 : 2025/01/13(月) 21:44:21.77 ID:INJ7ge2E0
なんでやねん
51 : 2025/01/13(月) 21:44:33.46 ID:/FRRV+Yx0
また南海トラフ騒ぎか
52 : 2025/01/13(月) 21:44:34.88 ID:ZJcx24h80
5弱自体はそうでもないけど揺れる度に南海トラフだと思う恐怖心はキツイね
まぁ西日本住みじゃないから関係は無いけどw
53 : 2025/01/13(月) 21:44:45.44 ID:53jbzj+d0
誤差みたいな津波
解散
56 : 2025/01/13(月) 21:45:05.22 ID:k6fGzpWL0
続・令和の米騒動
57 : 2025/01/13(月) 21:45:08.55 ID:qR0r8A280
成人式直後だからな
勇者になろうとする新成人が出そうだ
58 : 2025/01/13(月) 21:45:53.95 ID:7YlA4Kr60
やっぱり令和は呪われている
59 : 2025/01/13(月) 21:46:18.17 ID:mjNjz5Il0
なお津波の心配はありますん
60 : 2025/01/13(月) 21:46:24.32 ID:G/y7A3fF0
マグニチュードと震源の深さで津波おこるか決まるんじゃね
61 : 2025/01/13(月) 21:46:37.99 ID:MX6fLz3q0
日南市は大丈夫なん?
72 : 2025/01/13(月) 21:47:41.43 ID:mGFa4SKT0
>>61
ひょっとするよなあ

まさか震度7で壊滅?

62 : 2025/01/13(月) 21:46:46.78 ID:QRCK7Osv0
いやああああああああああああああああ
死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
91 : 2025/01/13(月) 21:48:48.83 ID:OWxJmocQ0
>>62
(; ゚Д゚)心配するな
hddは我々が内容確認したあとに秘密厳守で処理するから
63 : 2025/01/13(月) 21:46:47.65 ID:+pyV/Bp/0
津波1m?
ショボ
68 : 2025/01/13(月) 21:47:25.66 ID:KUZ8jmS20
>>63
津波だよ?
64 : 2025/01/13(月) 21:47:01.48 ID:fH8B42Z90
また移動制限出るのか
65 : 2025/01/13(月) 21:47:05.29 ID:7YlA4Kr60
最初は津波の心配ありません言うたろ
66 : 2025/01/13(月) 21:47:10.14 ID:Aexa4V0a0
ノーマークなところばかり地震起きてるな
67 : 2025/01/13(月) 21:47:12.57 ID:CEMl4pwF0
無事ですか
気をつけてマジで
69 : 2025/01/13(月) 21:47:32.04 ID:ZCqj7D5x0
簡易ペットトイレや簡易サークル犬猫のごはんなら届けてやる
必要なら言ってくれ
70 : 2025/01/13(月) 21:47:36.01 ID:0cJhiXBz0
気象庁が会見を始める前にスーパーに買い出しに行ったがいいよ
米・水・カレー・缶詰などなど
また全て一週間以上買えなくなるよ
また南海トラフに注意とか言い出す気がする
71 : 2025/01/13(月) 21:47:39.40 ID:8DiGaPJM0
トンキンおぢが煽りすぎ
73 : 2025/01/13(月) 21:47:43.92 ID:qyD0Zv7L0
8月の地震の余震なのか
プレートボロボロなんかな
74 : 2025/01/13(月) 21:47:50.74 ID:jyav6hWA0
俺が風呂入っている、若しくは寝ている間に大地震が起こりやすい
75 : 2025/01/13(月) 21:47:56.11 ID:04k5wXI60
ずっとフラグ建ってる東海は来ないな…
76 : 2025/01/13(月) 21:48:05.20 ID:LlEOYJ9H0
石破は何してんだ!
95 : 2025/01/13(月) 21:49:02.33 ID:KUZ8jmS20
>>76
無能そうに見えて実は有能
なんていうキャラクターはマンガやアニメの世界だけだ、諦めろ。
77 : 2025/01/13(月) 21:48:07.28 ID:oDcRIj3d0
ゴミみたいな地震で騒ぐな知恵遅れどもが
85 : 2025/01/13(月) 21:48:34.29 ID:oh+R7am50
>>77
と、知恵遅れが申しております
78 : 2025/01/13(月) 21:48:07.70 ID:E+gV/PHB0
偶然阪神淡路大震災のこと思い出してたら
なんかの知らせかな第六感
79 : 2025/01/13(月) 21:48:09.68 ID:aGn+tr060
USスチールの買収に対する牽制?
86 : 2025/01/13(月) 21:48:41.91 ID:OJ9bzodb0
>>79
反対してるからそれは無いんじゃ?
81 : 2025/01/13(月) 21:48:11.68 ID:vYz62ZI/0
1mの津波で溺れるやついないだろ
89 : 2025/01/13(月) 21:48:47.96 ID:FAavX3bH0
>>81
引きづられるから危ないよ
101 : 2025/01/13(月) 21:49:22.98 ID:+07AdBwI0
>>81足とられて転ばされるで
82 : 2025/01/13(月) 21:48:29.66 ID:WgxIbGEB0
南海トラフ来る?
83 : 2025/01/13(月) 21:48:30.49 ID:aeQqLzaV0
到達してます
お前らはもう死んでいる
84 : 2025/01/13(月) 21:48:33.57 ID:zLhzZbla0
我々は皆死ぬのだ
87 : 2025/01/13(月) 21:48:45.52 ID:GPNbAO5s0
発生から到達まで数分とか7くらすきたら海岸付近全滅ほぼ確定じゃん
102 : 2025/01/13(月) 21:49:33.97 ID:aeQqLzaV0
>>87
あらかじめ避難所に住むしかないな
88 : 2025/01/13(月) 21:48:47.70 ID:iOfW4EEJ0
まあ南海来たら海の周りの県は終わるだろうな
90 : 2025/01/13(月) 21:48:47.92 ID:FbkYF5rP0
一瞬ClariSスレかと思ったら勢いで埋まったわw
92 : 2025/01/13(月) 21:48:48.86 ID:Y98tK+YP0
たつき諒…くるのか
93 : 2025/01/13(月) 21:48:53.48 ID:jnBv83yr0
くっど
94 : 2025/01/13(月) 21:49:00.53 ID:Vb4/JKAd0
やべーな
俺は日本海側へ逃げるわ
あとはよろしくな
96 : 2025/01/13(月) 21:49:03.79 ID:vgmoHdxC0
足元すくわれるぞ
97 : 2025/01/13(月) 21:49:04.04 ID:nwhAc6330
エネッチケーの中継先グダグダ過ぎて笑える
98 : 2025/01/13(月) 21:49:04.97 ID:WvEJy2ku0
すぐ煽るからなー…
トイレ紙だのお菓子だの買っといた方がいんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました