【速報】東京都、新たに9人死亡  都内の死者数は計180人に 新型コロナウイルス

1 : 2020/05/09(土) 20:49:53.97 ID:fajlWCks9

東京都は、これまでに新型コロナウイルスへの感染が確認されていた9人が死亡したことを明らかにしました。

都によりますと、このうち8人は、70代から90代の男女で、残る1人は遺族の同意が得られず、年代や性別を公表できないということです。

これで都内で死亡した感染者は、合わせて180人となりました。

2020年5月9日 20時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200509/amp/k10012423671000.html

2 : 2020/05/09(土) 20:50:37.33 ID:viQBu7Im0
小池に伝染ると
3 : 2020/05/09(土) 20:50:51.42 ID:XCmJnLs+0
ほんとうは0を2つ足したくらい死んでると思う
8 : 2020/05/09(土) 20:52:47.58 ID:IXWYQmvw0
>>3
肺炎ですら4万人なのに1万8千も死んでたら隠しきれないわ
30 : 2020/05/09(土) 20:59:49.28 ID:joXehCI60
>>8
千葉県浦安市は8日、東京都の協力要請を受け新型コロナウイルスに感染し
都内で死亡した13人を市内の斎場で受け入れ、火葬したと明らかにした。
市によると、都内では火葬の受け入れに対応しきれていないという。
40 : 2020/05/09(土) 21:03:05.28 ID:PQyRPf4A0
>>8
肺炎10万人くらいだよ。2ヶ月半なら月7000くらいだから例年より多めくらいでごまかせんじゃね?
逆にインフル少なかった分減ってる分もあるし。
11 : 2020/05/09(土) 20:54:00.69 ID:Vvqo+IYk0
>>3
こういうアホは何が面白くて生きてるん?
22 : 2020/05/09(土) 20:56:57.46 ID:N9qBQE7b0
>>3
お前は死人が少ないのが不満なのか?
モーニングショーの熱心な信者か?
かわいそうにな。
59 : 2020/05/09(土) 21:16:48.23 ID:MWkE6fWI0
>>3
3つだな。

慶應病院の調査では一般人の約6%が感染者実数では八十万以上、累計死者数は18万を軽く超えていると思われる。

4 : 2020/05/09(土) 20:51:06.01 ID:eJ2ZSDyY0
180も亡くなったか…怖いウイルスだ
5 : 2020/05/09(土) 20:51:42.63 ID:/Kq0tCZP0
何で東京人すぐ死んでしまうん
6 : 2020/05/09(土) 20:52:11.54 ID:Wf2y3GlB0
>>5
ゴキブリなのにおかしいよね
7 : 2020/05/09(土) 20:52:37.55 ID:PQyRPf4A0
2/180が有名芸能人って違和感、本当はもっとしんでるんじゃね??
感染者数に対する著名人の数もおかしいし。
9 : 2020/05/09(土) 20:53:16.69 ID:Vvqo+IYk0
ほぼ大往生。南無阿弥陀仏。
10 : 2020/05/09(土) 20:53:19.60 ID:3ynq5U8y0
パチか?
12 : 2020/05/09(土) 20:54:06.55 ID:Pj0c6g1w0
180人の中に志村けん、岡江久美子、岡本行夫
24 : 2020/05/09(土) 20:58:16.65 ID:0CAx2ZCgO
>>12
特に驚かんよ。誰も彼も他の同世代と比べて他者と接する機会が明らかに高いはずだし、死なないまでも感染した有名人もいることだしな。
13 : 2020/05/09(土) 20:54:09.48 ID:0CAx2ZCgO
一番感染者が多かった時期に感染した年寄りのうち粘った連中が力尽きる時期だからな。
14 : 2020/05/09(土) 20:54:29.09 ID:oiEIVzE80
人口比でも死者数で韓国超えちゃったね
15 : 2020/05/09(土) 20:54:37.22 ID:DwwuJjr/0
まだ全然収まってないのに街は収束ムードだからな

中途半端な延長が完全に裏目だわ
最初から期限なんか定めるなよ
ダラダラ長引くだけ

16 : 2020/05/09(土) 20:55:09.35 ID:joXehCI60
感染者おちついてきてるのに死者数が多いのはなぜなんだ
21 : 2020/05/09(土) 20:56:53.04 ID:MPqCT+Pq0
>>16
それ割とふつう
17 : 2020/05/09(土) 20:55:19.55 ID:Du+bU7ep0
著名人や芸能人て死にやすいのか?
64 : 2020/05/09(土) 21:20:21.65 ID:6beuip0J0
>>17
そういう人達のいる世界中心に感染が
広がったんだろ
18 : 2020/05/09(土) 20:55:28.80 ID:V603CfWW0
神田のセクパブが今日から営業してないようだがクラスターだろうか、、
高井が晒された不特定多数と唾液交換するような店は危険
19 : 2020/05/09(土) 20:56:13.60 ID:hXxO6ta10
>>1
年代や性別は、疫学的に必須の統計情報で、個人情報には該当しないだろが
遺族に確認などせずに開示しろよ
20 : 2020/05/09(土) 20:56:22.72 ID:3ynq5U8y0
もう昼から若者が飲み歩いてる
23 : 2020/05/09(土) 20:57:08.18 ID:WhuQKp+n0
180人の中に志村けんとか岡江さんとか政治ジャーナリストとか入ってるの?
39 : 2020/05/09(土) 21:02:21.03 ID:3ynq5U8y0
>>23
うむ
25 : 2020/05/09(土) 20:58:22.50 ID:BG/P9sZG0
今日好きな定食屋の前を通ったら満席だったわ
オレは怖くてまだ行けないけど潰れないようにしてくれるのはありがたい
ただ飯食うとき以外は路上含めマスクは必須だな
27 : 2020/05/09(土) 20:59:05.44 ID:S1uYPTun0
ダイアモンドプリンセスでの初の死者や

日本国内で初めて死者が出た時はニュース速報で流れたのにな
今では国内で600人を超えてる だんだん数字に慣れてきてるけど

29 : 2020/05/09(土) 20:59:30.31 ID:iQA1HfsT0
だいぶ亡くなる方も減ってきたね。院内感染系はほぼ一巡したか、それともアビガンがかなり効いてるか、どちらにしてもいい兆候
32 : 2020/05/09(土) 21:00:38.61 ID:pBoOU34M0
岡江さんはタイミング悪かったな
免疫力落ちてたタイミングで
志村は飲み歩いてたらしいし自爆でしょ
34 : 2020/05/09(土) 21:01:05.50 ID:5YPWUmHl0
東京の島で感染が発生したが
何てことはない。先月都内で入院してた
今の東京行くと秒で感染w
35 : 2020/05/09(土) 21:01:09.35 ID:Qlq5WT+o0
たった9人死亡か
よかったよかった、これでコロナ終息だな
36 : 2020/05/09(土) 21:01:09.55 ID:TIK84AXo0
インフルエンザと比べたら全然たいしたことないな
37 : 2020/05/09(土) 21:01:14.44 ID:3OPQ7iu60
今日は日本で何人死んだの?
41 : 2020/05/09(土) 21:03:44.03 ID:tbdxI05u0
新規感染者より死者数の方が問題
42 : 2020/05/09(土) 21:03:51.88 ID:OvqptVQl0
北海道1人
東京9人
兵庫1人

あとは?

43 : 2020/05/09(土) 21:04:57.71 ID:u9TI3sEW0
>>42
宮城
熊本
44 : 2020/05/09(土) 21:05:19.31 ID:J1d5T3UG0
東京がダントツで死んでんだよな
小池無能過ぎ
45 : 2020/05/09(土) 21:06:06.29 ID:UWVQWtE70
んで今冬のインフルエンザによる死者数はどれぐらいだったの?
46 : 2020/05/09(土) 21:06:30.36 ID:Knat3WDH0
東京ほんとだめだな
日本の人口の9%の分際で日本全体の33%の死者出してるとかなんなの?
小池と都民度両方低すぎ問題
60 : 2020/05/09(土) 21:16:53.35 ID:RtNZMr8w0
>>46
東京それ事態が3密じゃん
61 : 2020/05/09(土) 21:17:30.44 ID:Rf2WkgRB0
>>60
満員電車w
48 : 2020/05/09(土) 21:08:01.67 ID:siLhUGMO0
加藤の年金抑制策が粛々と着実に進行中
49 : 2020/05/09(土) 21:08:59.05 ID:t/TGfvSV0
でも今年はインフル死亡者と五月病鬱自殺者が少ないからどうってことないだろw
少ないもんだわw
50 : 2020/05/09(土) 21:09:40.76 ID:anVs3G2D0
年齢不詳は20代や30代かなぁ
社会的影響あるから公表しないって良くないだろ
51 : 2020/05/09(土) 21:10:42.33 ID:xOFIMGe60
つか海外が死に過ぎ
日本のトータル死者数が海外では一日分だからなあ
63 : 2020/05/09(土) 21:18:38.99 ID:MWkE6fWI0
>>51
検査しなければコロナじゃない。検査は資機材と労働力で増やせない。

日本のコロナ死者は貧弱な検査環境によって今日も守られています。

52 : 2020/05/09(土) 21:12:01.91 ID:3j95HIwT0
ロシアもやばい
欧州で凶毒に変異したな
53 : 2020/05/09(土) 21:13:07.97 ID:4z12dahV0
ダイプリ乗客8人がまだ入院してる
長い、かれこれ2か月半
69 : 2020/05/09(土) 21:26:28.91 ID:mcSmn9au0
>>53
なかなか陰性化しないらしい
54 : 2020/05/09(土) 21:14:51.44 ID:i0SiCJ6X0
70代から90代が数人亡くなることが国家の緊急事態なのか
66 : 2020/05/09(土) 21:23:46.04 ID:/pCV2Fb10
>>54
ロンドンやNY化させたいの?同じウイルスなんだけどね。
別に日本人が特異体質なわけじゃない。感染が広まらなく助かったのが真相。
55 : 2020/05/09(土) 21:15:23.33 ID:WM0NJNCL0
14日解除にむけてもう少し我慢だ
56 : 2020/05/09(土) 21:15:54.13 ID:3j95HIwT0
おれ歯医者通院中でコロナで1ヶ月控えてたけど
そろそろ行かないとと思って電話予約したら
担当の院長が持病の悪化で長期休むといわれた
ホムペ見るとスタッフ紹介から消えてるし

コロナかな・・・・?

57 : 2020/05/09(土) 21:15:57.01 ID:7IEeBLlw0
180✖20=3600人。そんなもんだろ
58 : 2020/05/09(土) 21:16:05.00 ID:9t7SnRgM0
たいしたもんだ 新型コロナさん(`・ω・´)
62 : 2020/05/09(土) 21:18:04.03 ID:Rf2WkgRB0
東京都ダントツ
満員電車しか考えられない
65 : 2020/05/09(土) 21:22:50.37 ID:3j95HIwT0
給食なく飲食店も自粛…余る牛乳、酪農関係者悲鳴「乳製品多めに買って」
68 : 2020/05/09(土) 21:25:22.01 ID:3j95HIwT0
日本は水道水に次亜塩素入ってるのが大きいかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました