【埼玉】「ひき逃げは悪質。時効撤廃を」小4男児ひき逃げ死亡事件から14年 母親が情報提供呼びかけ 熊谷市

サムネイル
1 : 2023/10/02(月) 08:55:46.24 ID:OzQWgQJR9

※TBSテレビ
2023年9月30日(土) 19:19

2009年に埼玉県熊谷市で小学4年生の男の子がひき逃げされ死亡した事件は未解決のまま14年が経ち、命日を迎えたきょう、母親らが情報提供を呼びかけました。

この事件は2009年9月、熊谷市で当時小学4年生の小関孝徳くん(当時10)が車にひき逃げされ死亡したもので、事件から14年が経った今も未解決のままです。

きょう、孝徳くんの14回目の命日を迎え、母親の代里子さんが警察とともに現場近くでチラシを配り、事件解決に向けた情報提供を呼びかけました。

母親の代里子さん
「明日から(時効まで)6年切ってしまうんですが、あと6年しかないと思うか、まだ6年あると思うか。犯人逮捕に結びつくためには、自分ができることをやっていこうと思います」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/752317

2 : 2023/10/02(月) 08:57:24.10 ID:pC1Pm9S20
気持ちはわかるが最初の数カ月で犯人あげられないと厳しいんじゃないか?
19 : 2023/10/02(月) 09:08:20.03 ID:Pzzo6J7c0
犯人が「気が楽になった」にしたくねーんだろうという部分もあるだろう
>>2
3 : 2023/10/02(月) 08:57:53.91 ID:rEBba1CJ0
タイヤ痕などからすぐ捕まることが多いのに
14年間も逃げてるのが不思議
9 : 2023/10/02(月) 09:01:00.08 ID:Orc11mdm0
>>3
こういうのは初動でミスると捕まらないんだよな
日が経つほど証拠は消えていくし
12 : 2023/10/02(月) 09:03:05.23 ID:ScBMSpN70
>>3
盗難車とかじゃねーの
ぶつかったら何かしら証拠残るじゃん
5 : 2023/10/02(月) 08:58:19.30 ID:YTBRgDkB0
交通ルール無視のクルド人の増加で埼玉はどんどんこういう事件増えるんだろうな
6 : 2023/10/02(月) 08:59:05.70 ID:a1FEvySO0
2009年だとドラレコも各家庭の防犯カメラもいまいち普及していないから難しいのか
7 : 2023/10/02(月) 08:59:26.91 ID:gZcEU1Ah0
時効は要らんな
捜査し続けろとは言わんが
犯人は一生ガクブルさせておいた方が良い
18 : 2023/10/02(月) 09:07:03.80 ID:jek0ezgq0
14年も特定出来ないならもう不可能だろう
犯人が生きてるのかすら分からない

>>7
捜査資料や証拠をいつまでも保管し続けるのは不可能だからな
仮に50年も経ってから有力な情報が出てきても色々と大変そうだ

8 : 2023/10/02(月) 09:00:15.61 ID:ABBf/RGo0
これ警察職員が子供の遺品の腕時計をパクったやつ?
10 : 2023/10/02(月) 09:01:04.05 ID:qJxe93rq0
今更新たに証拠とか出るのかね
捜査員も人員限られてるから後回しにされるだけじゃないのかな 
まあ時効だと確実に打ち切りだから気休めで撤廃もいいと思うが
11 : 2023/10/02(月) 09:01:41.03 ID:dgPqpSTD0
轢き逃げでまだ捕まってないならもうお手上げだろ
捜査のリソースの無駄じゃね?
13 : 2023/10/02(月) 09:03:19.72 ID:XTGAqRCB0
そもそも車使ってるんだから人殺しても不起訴になるんだし、捕まえても不起訴でしょ?
14 : 2023/10/02(月) 09:04:11.52 ID:a1FEvySO0
子供が活動する時間なら目撃者とかいないんか
15 : 2023/10/02(月) 09:04:14.77 ID:V2kAVVVu0
どうせガ●ジンなんだろーな
16 : 2023/10/02(月) 09:05:38.22 ID:q1iHk4pj0
勲章の有無
17 : 2023/10/02(月) 09:05:52.66 ID:pzM+vwh70
警察の捜査打ち切りも必要
金かかるんだよ
嫌ならお前が全額出せ
20 : 2023/10/02(月) 09:08:22.72 ID:wYrYRV3o0
熊谷警察署ってホントに能力低いからな。
熊谷警察管内の未解決事件の多いこと。
それにペルー人による大量殺人も警察の失態からだもんね。
21 : 2023/10/02(月) 09:08:38.92 ID:ScBMSpN70
引き逃げの時効自体は7年なんだな
危険運転致死が20年であって
危険な運転で轢いたってこじつけて立証するしかないな
22 : 2023/10/02(月) 09:08:43.31 ID:8eZsjLd40
殺人事件の時効は撤廃すべきだろ
24 : 2023/10/02(月) 09:10:02.32 ID:50JRkQZq0
>>22
殺人罪は時効ないぞ
23 : 2023/10/02(月) 09:09:29.29 ID:UdDfKCUG0
時効撤廃は賛成だが業務を増やすと日常の安全管理ができなくなる
X-File部署を作るのがいいかな?
25 : 2023/10/02(月) 09:11:16.22 ID:dmq+Lwlm0
また政治家の無策か
26 : 2023/10/02(月) 09:11:24.92 ID:+6v0B/jf0
まあ実際調査するかどうかはおいておいて
時効はどんどん撤廃していいんじゃね
デジタル化しておける今なら
27 : 2023/10/02(月) 09:12:12.66 ID:Spzv2/ka0
そもそも時効って何だよ。保釈金とかも意味わからんし。カネ払えば出すって何だよ
28 : 2023/10/02(月) 09:12:55.47 ID:rMpEPcgw0
14年前とか無理だろ
30 : 2023/10/02(月) 09:13:50.68 ID:Xr4P0lFr0
これ、なんで危険運転致死になってんだ?
目撃者がなく犯人が誰かも分かってないのに、危険運転とか分かるわけないよね?
34 : 2023/10/02(月) 09:16:53.37 ID:ScBMSpN70
>>30
それな。
過失致死の引き逃げかもしれんのに
ぶつかった衝撃で何キロ出てたとかわかるのかな
100km/h出てましたとかなら危険運転だろうけど
40 : 2023/10/02(月) 09:21:10.91 ID:72aUuBQx0
>>34
もし速度すごかったらまあ逃げてしまうか
31 : 2023/10/02(月) 09:14:32.32 ID:2VMgI+EA0
轢き逃げせずに救護すれば大した罰は受けないのにね
42 : 2023/10/02(月) 09:21:48.93 ID:nj1BoTu30
>>31
今回は逃げて無罰やんけ
いざやったらワンチャン賭けるのもアリやな
32 : 2023/10/02(月) 09:15:14.67 ID:c8p00V3x0
これ2台絡んでるんだっけ?
最初の1台が当たって転倒して2台目が轢いてしまったって感じ。
33 : 2023/10/02(月) 09:16:19.47 ID:C9tZhEy50
せめて時効成立したら名乗り出て謝って上げて欲しいね
35 : 2023/10/02(月) 09:17:51.17 ID:dgPqpSTD0
飲酒運転で横断歩道で跳ね飛ばしても救護のフリすれば執行猶予つくのにな
36 : 2023/10/02(月) 09:18:52.02 ID:YL1IHu4v0
<丶`∀´> とっくに祖国の韓国に逃げ帰ったニダ
37 : 2023/10/02(月) 09:19:15.76 ID:yjNV2rXl0
もっと各所に監視カメラ設置してほしいわ
38 : 2023/10/02(月) 09:19:26.40 ID:72aUuBQx0
逃げきれるもんなんだな。今だとカメラ多いから無理なのかもしれないけど
39 : 2023/10/02(月) 09:21:01.32 ID:bCjD/BZy0
子供轢いて運転手が
病院に連れて来ますって言って
そのまんま行方知れずって事件あったはな
目撃者たくさんいたのに誰もナンバー見てないってさ
43 : 2023/10/02(月) 09:22:30.72 ID:72aUuBQx0
>>39
こわ。どーなったんだろう。迷宮か
41 : 2023/10/02(月) 09:21:34.40 ID:HTx55YM30
時効になってから犯人わざと出てきて被害者に謝るとかじゃなくて、逆に煽る(ねぇ今どんな気持ち?とか)みたいなことをした犯人って今までの日本の歴史で事例ってあるの?
44 : 2023/10/02(月) 09:23:21.76 ID:DikWk/r+0
そもそも「時効」という制度が必要な理由が不可解
犯罪者におもねってるか警察が楽したいだけじゃねえの、コレ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました