【大阪】市役所に「30円」自販機、期限迫った飲料品提供…補充してもすぐ売り切れる人気ぶり

サムネイル
1 : 2023/05/05(金) 15:13:11.25 ID:/HmyQ79r9

市役所に「30円」自販機、期限迫った飲料品提供…補充してもすぐ売り切れる人気ぶり
2023/05/05 13:38 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230505-OYT1T50087/

SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組みを進める堺市は、食品ロス削減を狙い、賞味期限が迫った飲料品を“破格”で販売する自動販売機を庁内に設置した。通常の2割程度の値段で購入できるとあって、商品が補充されるとすぐに売り切れるほどの人気に。市は「ごみ削減を考えるきっかけになれば」と庁舎外への増設を検討している。(松本慎平)

自販機は市役所本館1階にあり、商品が横3段に陳列されているうち最下段の左隅2本分を「SDGs飲料コーナー」に設定。ほかの商品が130~150円程度するのに対し、大幅に安い30円で購入できる。コーナーには「賞味期限が短いため お求めやすくなっています」との説明も添えている。SDGsを視覚的に伝える自販機の外観は、府立三国丘高校の生徒たちがデザインした。

4月21日には、賞味期限が「2023年6月」などに近づくスポーツドリンク(390ミリ・リットル)とブラックコーヒー(400ミリ・リットル)計約40本が同コーナーに準備され、午前11時40分に購入できるようになると、一度に2、3本をまとめ買いする人も。午後1時過ぎには完売していた。

※全文はリンク先で

3 : 2023/05/05(金) 15:14:25.17 ID:sZB0H6M10
どうせ聞いたこともないクソみたいなジュースだろと思ったら大手だな
4 : 2023/05/05(金) 15:15:10.26 ID:FDgU9IzQ0
西成にいけばあるヤツやん
5 : 2023/05/05(金) 15:15:25.40 ID:ahQZ5I4g0
さすがケチを節約に置き換える民族
37 : 2023/05/05(金) 15:30:02.21 ID:BQDLhrJK0
>>5
治安の悪い関東だと無理だろうw
関東は自販機荒らし多いしw
6 : 2023/05/05(金) 15:15:25.55 ID:A3HOx9Th0
全財産200円で残り70円だれか助けて
7 : 2023/05/05(金) 15:16:46.59 ID:qjDG8GEA0
>>6
水道水飲めや
9 : 2023/05/05(金) 15:16:55.57 ID:nxcPRjT70
>>6
じゃあ全財産70円やろ
14 : 2023/05/05(金) 15:18:50.08 ID:OvwU6kHM0
>>6
ネット解約しろよ
16 : 2023/05/05(金) 15:19:38.04 ID:LLHstTyT0
>>6
田植え手伝ったら日当8000円払うぞ
交通費は知らん
17 : 2023/05/05(金) 15:20:06.00 ID:vZCPhMSG0
>>6
途中が抜けてんぞハゲ
18 : 2023/05/05(金) 15:20:07.53 ID:MkaXII780
>>6
俺がガキの頃はこどもの日にデパートに行くとヤクルトとか貰えたw
31 : 2023/05/05(金) 15:27:28.66 ID:Ug7ywhFx0
>>6
70円あれば2ヶ月はいけるやろ
8 : 2023/05/05(金) 15:16:54.37 ID:P8iTqv+h0
泣ける
>市保健所で働く派遣社員
24 : 2023/05/05(金) 15:21:49.39 ID:7eQtVNrM0
>>8
役所、ハロワ、年金事務所って
最低賃金時給レベルで1年更新の身分不安定な
非正規職員官製ワープアだらけだからな
48 : 2023/05/05(金) 15:34:16.40 ID:czFTVGIB0
>>8
パソナからの派遣で中抜きされまくってるからな
昭和の時代みたいに派遣、中抜きは犯罪者としてブタ箱にぶちこむべき
10 : 2023/05/05(金) 15:17:29.13 ID:0AFRALFS0
SDGsってこういうので良いんだよ
消費者に負担かけるレジ袋有料化とか無意味すぎた
59 : 2023/05/05(金) 15:39:23.12 ID:VK2v8ypL0
>>10
そうだよな
あとはまあ採算がとれればOKかと
11 : 2023/05/05(金) 15:17:30.85 ID:XXrFlwhm0
サンガリア
…じゃなかった
12 : 2023/05/05(金) 15:17:45.10 ID:MkaXII780
いいなあ
おれんところの市役所でもやってくれないかな
ブラックコーヒーなら毎日買いに行くのに
13 : 2023/05/05(金) 15:17:46.15 ID:qCK7T9kb0
30円でも売れた方がいいの?
15 : 2023/05/05(金) 15:19:24.20 ID:GEA8j8Ia0
やっす!
19 : 2023/05/05(金) 15:20:41.29 ID:YjXgp3XD0
補充担当(余計な仕事増やしやがって!)
20 : 2023/05/05(金) 15:20:56.29 ID:kDtbYmFL0
こういうのが売れれば売れるほど、正規側の売上は落ちるのにな。
これから増えていけば、屋台骨を揺るがす事態になるかもよ。
21 : 2023/05/05(金) 15:20:59.51 ID:0AFRALFS0
コンビニって環境に悪だよね
食べ物大量廃棄
レジ袋って環境対応のは無料でいいのに、それが高くて負担になるからって、客負担のレジ袋有料の道を選んだ
そしてテレビCM出したり広告料払ってるので、マスコミは批判しない
25 : 2023/05/05(金) 15:22:24.25 ID:ut/tRBfc0
>>21
フードロス騒いでるくせに客任せだしな
手前から取ってとかお前らの都合もいいとこだろ
27 : 2023/05/05(金) 15:24:07.85 ID:qCK7T9kb0
>>25
あのデカデカと手前取りしろってベタベタ張り紙してるの嫌だよね
新しいのを買うけど
29 : 2023/05/05(金) 15:25:35.80 ID:9KlfPSmB0
>>27
賞味期限まで短い分、いくらか安くするのがスジだわな
34 : 2023/05/05(金) 15:28:39.63 ID:qCK7T9kb0
>>29
今すぐ食べる用か明後日用かなんて客の都合であって、新しいの買うことに罪悪感を持たせないで欲しい
32 : 2023/05/05(金) 15:28:23.54 ID:sSCE9b3y0
>>21
イOンも仕入れた野菜ラッピングする前に7割廃棄だそうだ
つまり買い叩いて大量廃棄して3倍以上で売り付けてる
35 : 2023/05/05(金) 15:29:38.11 ID:qCK7T9kb0
>>32
はじいたもの飼料に回さないの?
22 : 2023/05/05(金) 15:21:24.87 ID:k5ANsQMW0
メッコールなら50円やろ
23 : 2023/05/05(金) 15:21:40.33 ID:ryyXQj540
ダイドーとかサンガリアは通常価格でもコカコーラやアサヒ、サントリー飲料のものより3割安い
26 : 2023/05/05(金) 15:23:47.85 ID:9KlfPSmB0
どうせチェリオかサンガリアちゃうか?
28 : 2023/05/05(金) 15:24:19.76 ID:J2m420YK0
貧困ジャパン
30 : 2023/05/05(金) 15:26:28.40 ID:or7PXWiT0
怖いな犬のションベンでも入ってそう関西だから
33 : 2023/05/05(金) 15:28:32.40 ID:CdyHlmnf0
この手の賞味期限ギリギリで安くなってる自販機たまに見るけど
お茶で腹壊した事あるわ
36 : 2023/05/05(金) 15:29:59.81 ID:sbcWZk7p0
100円自販機の会社はさらに値下げ?
38 : 2023/05/05(金) 15:30:40.97 ID:eOLDffuL0
>>1
いちいち機械に入れて売るってバカ過ぎだろ
39 : 2023/05/05(金) 15:31:07.68 ID:lHcZ3wRe0
また転売ヤーの仕業じゃないか?
40 : 2023/05/05(金) 15:32:23.65 ID:9wJhJ0HR0
あまつか大学ではあるまいな。
41 : 2023/05/05(金) 15:32:25.13 ID:eYurwwI/0
群馬もやってたよね
42 : 2023/05/05(金) 15:32:40.87 ID:aZMiu5zd0
人気なんじゃなくてオッさんが全部買って転売してるだけ
43 : 2023/05/05(金) 15:32:59.28 ID:Ngsr83VY0
日本人は貧しくなったというだけでしょ
44 : 2023/05/05(金) 15:33:07.69 ID:13y/gF590
公務員お金持ちなのに
あいりんに置けよ
53 : 2023/05/05(金) 15:35:40.74 ID:czFTVGIB0
>>44
パソナ派遣だらけ
非正規年収100万だらけ
45 : 2023/05/05(金) 15:33:12.51 ID:FbxzcAsi0
じゃあ期限切れ偽装の可能性高いローソン品は定価相当の金くれたら引き取ってやるかなw
46 : 2023/05/05(金) 15:33:39.57 ID:1+BYtJGG0
クソ待たされる市役所で
30円でコーヒー飲めるのは助かるな
47 : 2023/05/05(金) 15:33:52.87 ID:CdQT3PaF0
売り上げより経費のほうが多そう
50 : 2023/05/05(金) 15:34:22.46 ID:4HorQdmi0
もはやアフリカより物価安いw
51 : 2023/05/05(金) 15:34:36.34 ID:TxW3Jfuj0
なんでもSDGsかよw
まあ間違っちゃないと思うがw
52 : 2023/05/05(金) 15:35:13.24 ID:eWlYQPCD0
業務スーパーで売ってる2Lコカ・コーラですら158円で500ml換算40円程度
400mlで30円で変な物買わされるぐらいならそっち買え
54 : 2023/05/05(金) 15:36:35.19 ID:4HorQdmi0
奴隷大国 ジャパンw
55 : 2023/05/05(金) 15:38:08.63 ID:Y0Z/vEtf0
大阪らしい

の一言で終わってたw

56 : 2023/05/05(金) 15:38:14.36 ID:ZXFzhJ2F0
たまにいくスーパーでよくレッドブルが48円で売られておるが
57 : 2023/05/05(金) 15:39:20.66 ID:LoMPeyCw0
>>1
期限切れでも1月以内ならセーフ
58 : 2023/05/05(金) 15:39:22.01 ID:IdM4DaJU0
>>1

安いからって甘いのをガブガブ飲むと健康診断の血液検査でヘモグロビンA1c?だかの数字が高くなって糖尿病の恐れで再検査とか言われるから気をつけろよ。
献血センターの無料自販機で甘いのを飲み過ぎても数字がヤバくなっから。

60 : 2023/05/05(金) 15:39:46.72 ID:10j//D5z0
ぶっちゃけ缶とかレトルトは賞味期限が過ぎてもしばらくは問題ないんだから役所の食堂とかで消費しろよ。
希望者には無償で提供するって言えば欲しい人は絶対いるんだし、その辺の法改正とかも考えるべきだよな。

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683267191

コメント

タイトルとURLをコピーしました