
- 1 : 2023/09/12(火) 08:12:09.25 ID:9/VLuKEC9
-
山形県は11日、熱中症対策として県内全ての公立中学校と県立・私立高校の体育館に移動式冷風機(スポットクーラー)の設置を進めると発表した。県内で7~8月、熱中症疑いによる生徒の死亡や救急搬送が相次いだことを受けた。
11日発表した2023年度一般会計補正予算案に事業費3億900万円を計上し、各校の導入費を補助する。導入時期は今年冬以降になる見通し。
対象は県内の公立中と県立・私立高の計164校で、体育館や柔剣道場に各1~2台の設置を想定する。1校当たり100万円を上限に、中学では県が市町村に対して2分の1、高校は全額を補助する。
小学校は設置の対象外となったが、吉村美栄子知事は11日の記者会見で「中学・高校では体育館で部活動や激しい運動をするため、熱中症のリスクが高いと判断した」と説明。導入予定のクーラーについて「体育館全体を冷やすまではいかないが、クールダウンに有効活用してほしい」と述べた。
河北新報 2023年9月12日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230911khn000034.html - 2 : 2023/09/12(火) 08:16:11.94 ID:pUZivzjJ0
-
スポットクーラーって四角い胴体から
にょきっと送風パイプが突き出てるヤツか - 3 : 2023/09/12(火) 08:16:26.73 ID:hWGR/N3P0
-
日射病っていつからか無くなったよな
- 27 : 2023/09/12(火) 08:24:13.49 ID:/e7/shtB0
-
>>3
室内にいても倒れるからな
日射病という名前だと外にいなければ良いって勘違いするから - 4 : 2023/09/12(火) 08:16:40.10 ID:BQKgu/Yu0
-
スポットクーラーとか、余計に体育館内を加熱してどうするw
- 14 : 2023/09/12(火) 08:19:19.85 ID:AMlGbl3c0
-
>>4
一応管みたいなの伸ばして外向きに排熱するんだと思うけど
効果どれくらいあるんだろね - 5 : 2023/09/12(火) 08:16:58.64 ID:ek7LXWJr0
-
全然わかってないな
40度超えた日本で体育館に何百人も集めることじたい異常なんだわ - 16 : 2023/09/12(火) 08:19:30.47 ID:ZqgxnVLz0
-
>>5
まあジャップランドは猛暑日に生徒を外に出して
病院送りにしても指導の一つもない土人国家だからな - 28 : 2023/09/12(火) 08:24:13.71 ID:ADcXGleP0
-
>>5
これ
本当に暑い時は使用を止めるのが正解 - 6 : 2023/09/12(火) 08:17:14.16 ID:5vj4v9aV0
-
登校時での事例があるのに来させるのはやめないのか
- 7 : 2023/09/12(火) 08:17:26.36 ID:kX/MzT4d0
-
意味ない
- 8 : 2023/09/12(火) 08:17:33.91 ID:Eme+pBQ70
-
体育館全体を冷やさないとダメだろ・・・。あと、高湿度のとき効果あるの?
- 9 : 2023/09/12(火) 08:17:51.80 ID:ZUnOx2ag0
-
スポットクーラーて本当に出口しか涼しくない上に排熱で周り4ねる
- 10 : 2023/09/12(火) 08:18:00.93 ID:hSjnnz300
-
後ろから排熱でるのか
暖かいプレゼントだね。 - 11 : 2023/09/12(火) 08:18:14.54 ID:RmSXlOQd0
-
暑い暑いただ言ってないで部室にスポットクーラーとか窓クーラーとか部費で買ったらええねん
電気代?ほっとけよ、まずは少しでも快適にする、それが最優先 - 12 : 2023/09/12(火) 08:18:38.11 ID:T4FBfAOY0
-
マットとセットで
- 13 : 2023/09/12(火) 08:18:40.35 ID:o22Aw9eN0
-
エネルギー保存の法則で体育館自体はかえって暑くなるだろw
- 15 : 2023/09/12(火) 08:19:25.44 ID:hSjnnz300
-
業務用扇風機置いてるほうが効果ありそうな
- 20 : 2023/09/12(火) 08:21:26.10 ID:AMlGbl3c0
-
>>15
それはもうどこでも使ってると思うよ
空気の流れを考えないで複数台めちゃくちゃに置いてるのをよく見る - 17 : 2023/09/12(火) 08:19:34.90 ID:E73usUPw0
-
自然淘汰 諦めろ
- 18 : 2023/09/12(火) 08:19:57.39 ID:c17ju8s10
-
スポットクーラーだけじゃ、全体としてはかえって室温が上がるんじゃね(´・ω・`)
- 19 : 2023/09/12(火) 08:20:47.25 ID:ZUnOx2ag0
-
よく読んだら体育館に1~2個って体育館全体を冷やすまで行かないとか言うレベルじゃねえ
とにかく県としては対応しました!何かあったら学校の責任です!したいだけだろこれ
- 24 : 2023/09/12(火) 08:23:27.82 ID:NBwTULGS0
-
>>19
それな
一応対策は討ちましたよっていうパフォーマンスだけ - 35 : 2023/09/12(火) 08:27:21.48 ID:RHGPOP8G0
-
>>19
全ての学校で体育館が快適に出来る冷房完備して
夏の間毎日稼働させたら費用がとんでもない事になるから仕方ない - 21 : 2023/09/12(火) 08:21:35.04 ID:ek7LXWJr0
-
スポットクーラーって言葉どおり、
風が出る部分が冷たいだけで、
室内を冷やすもんじゃないからな
こんなもんおいても室内の熱気が広がるだけ
余計、熱中症になるわ - 22 : 2023/09/12(火) 08:22:19.23 ID:RJwI9a7x0
-
行事を止めるという選択肢を持たないバカ役人
- 23 : 2023/09/12(火) 08:23:10.62 ID:2hnQTGYo0
-
まるでタバコ吸うために換気扇を設置する様なw
- 25 : 2023/09/12(火) 08:23:50.60 ID:G1kSoTXi0
-
スポットクーラーの排熱、吸気ダクトを知らない人が多いな
まあ、どでかい体育館で効くとは思えんがw
- 26 : 2023/09/12(火) 08:23:54.37 ID:ek7LXWJr0
-
全校生徒に伝えたいことがあるなら、
校内放送でええやろ
ほんま教師って性犯罪者のあほしかいねーな - 29 : 2023/09/12(火) 08:25:15.86 ID:i3b0S7w10
-
人が死なないと対策しない
コレがまさしく昭和脳というものや - 30 : 2023/09/12(火) 08:25:55.70 ID:o22Aw9eN0
-
人間って100Wの白熱電球に匹敵する熱を発してるんだよ
10人も集まればストーブ付けてるようなもん - 31 : 2023/09/12(火) 08:26:05.33 ID:YsIiIket0
-
こんなのが部下に来るのか・・・
体力無い奴は都会のビルのタコ部屋で5chしてろよな。 - 32 : 2023/09/12(火) 08:26:35.07 ID:j4neF3fM0
-
全体のクーラー無理なら出入り口に大型の送風機を内向きと外向きにして
全体に風の流れを作ればいいだけ
スポットクーラーなんて電気屋が儲けるだけで全く無意味というか逆効果 - 33 : 2023/09/12(火) 08:26:35.53 ID:Dlr8kZMZ0
-
いざという時には避難所になるんだしエアコンにしないと無駄
ボロすぎなら改築してでもエアコンにしないと2次被害出すだけw - 34 : 2023/09/12(火) 08:26:56.17 ID:Eme+pBQ70
-
「県として対応はした」ということのためかな。
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694473929
コメント