警察庁長官狙撃事件「実行犯逃走手助け」 当時参考人の元自衛官新証言

サムネイル
1 : 2023/03/20(月) 08:00:49.45 ID:Kj4QGM4p9

1995年に起きた国松孝次・警察庁長官(当時)狙撃事件で、警視庁の特命捜査班が事件の時効約1カ月前の2010年2月から複数回、参考人として事情聴取した元自衛官の男性(49)が毎日新聞の取材に応じ「事件当日、『狙撃犯』を名乗る知人の逃走を手伝ってしまった」と証言した。男性は当時の聴取に事件への関与を否定したが、昨春以降、取材に応じる中で「狙撃犯」の死期が迫っているとして口を開いた。今月で事件発生から28年。多くの謎を残す未解決事件の新証言となる。

 長官狙撃事件は、オウム真理教の信者による地下鉄サリン事件から10日後の95年3月30日朝に発生。警視庁は公安部主体の捜査本部を設置し、教団による組織的テロとみて捜査を進めた。これに対し、捜査1課を中心とした刑事部は、01~02年に大阪市と名古屋市で発生した現金輸送車襲撃事件で逮捕され、強盗殺人未遂罪で無期懲役が確定した中村泰(ひろし)受刑者(92)の関与を疑った。しかし、立件には至らず、10年3月30日に当時の殺人未遂罪の公訴時効(15年)を迎えた。

 複数の捜査関係者によると、警視庁は長官狙撃事件の時効まで2年を切った08年5月、中村受刑者を本格的に取り調べるため、刑事部と公安部から捜査員を集め10人程度の特命捜査班を発足。受刑者は任意の事情聴取に「国松元長官を銃撃した」と「自白」し、特命班は事件に使われたとみられる拳銃と同型のものを受刑者が87年に米国で購入していたことなどを裏付けた。

 一方、中村受刑者は「現場の下見や逃走などで支援役がいた」とも供述したが、支援役が誰かは「同志を売ることはできない」と明かさなかった。受刑者にはオウム真理教との接点はなく、教団によるテロとの見立てを維持する捜査本部からは特命班に「支援役の割り出しができなければ受刑者の逮捕は認められない」との条件が出された。

 特命班は受刑者の交友関係を洗い出す中で元自衛官の男性を割り出し、10年2~3月、男性から複数回任意で事情を聴いた。男性は逃走支援を含む一切の関与を否定し、特命班は時効までに支援役を特定できなかった。

 毎日新聞は19年9月、記者が別事件の取材で知り合った元自衛官の男性から、かつて長官狙撃事件に関連して警視庁の聴取を受けたことを明かされたことから狙撃事件の取材を開始。男性は22年4月、初めて中村受刑者を「狙撃犯」とした上で「5万円で運転を頼まれた」などと具体的な証言をした。

 証言によると、男性は高校中退後に入隊した自衛隊を約10カ月で辞め、93年6月に旅行で米国に渡航。ロサンゼルスで受刑者と知り合って連絡先を交換し、同年8月に帰国した後も日本で親交を続けた。

 95年3月、受刑者と連絡を取り合う中で「3月30日に5万円で運転を手伝ってほしい」と頼まれ、当日朝にJR西日暮里駅で合流して5万円を受領。受刑者が準備した軽乗用車で狙撃事件の現場から南西に約700メートルのNTT荒川支店の駐車場に移動した。受刑者は「人と話をしてくる」と言って車を降り、約1時間後に戻ってきたという。その後、車で西日暮里駅まで受刑者を送って同駅近くの駐車場に止め、その日の夜に新宿で再び受刑者と会って車の鍵を返したと話した。

 男性は当時、何のための運転なのか知らされず、約1年8カ月後の96年11月ごろ、中村受刑者から「あの時に警察庁長官を撃った」と伝えられたという。受刑者も男性もオウム真理教とは無関係としている。受刑者はかつて56年に警察官を殺害した殺人罪で約18年間、刑務所に服役した経歴がある。受刑者は男性に長官狙撃の動機として「警察に恨みがあった」と語ったという。

 受刑者が現金輸送車襲撃事件で逮捕された02年以降、男性は拘置所や刑務所にいる受刑者と手紙のやり取りを続けた。親交の証拠として20年8月に受刑者から届いた「パーキンソン病と白内障が進行し、満足に字が書けない」などと近況を記した手紙の写しを記者に示した。男性は「事件当時、私は21歳。長官を狙撃すると事前に知っていたら、絶対に関わっていない。当時は金に困っていて、運転だけの割の良いアルバイトだと引き受けてしまった」と振り返った。

 毎日新聞は昨年4月、受刑者に手紙で新証言に関するコメントを求めたが、現在まで回答はない。一方、警視庁は新証言について「10年に捜査を終結しており、コメントすることはない」としている。【遠藤浩二】毎日新聞 2023/3/20 05:00(最終更新 3/20 07:40) 1819文字
https://mainichi.jp/articles/20230319/k00/00m/040/213000c

2 : 2023/03/20(月) 08:00:59.05 ID:Juckh7j90
ウクライナが正しいという人と同じで少数派
3 : 2023/03/20(月) 08:01:35.75 ID:J69NRWl10
新鮮味がない新情報
4 : 2023/03/20(月) 08:03:18.51 ID:1ANilGMM0
読む価値ないかな
5 : 2023/03/20(月) 08:06:34.41 ID:nkbQcw2i0
そんな古い事やってないで、安倍総理暗殺事件の犯人捕まえろよ。
弾道から見て山上じゃねえだろ。
7 : 2023/03/20(月) 08:11:36.12 ID:jZSAJR4X0
毎日のほうが捜査力あるね。岡田更正館の決死の体当たり取材の歴史があるし。こういうのは強い。
9 : 2023/03/20(月) 08:13:46.43 ID:jZSAJR4X0
犯人はオウムに便乗することで身を隠せると考えたのさ。公安の読みが浅かったね。
12 : 2023/03/20(月) 08:16:05.61 ID:VIltCAE60
>>9
全く違う
14 : 2023/03/20(月) 08:17:18.89 ID:jZSAJR4X0
>>12
公安かよ、悔しいか。
10 : 2023/03/20(月) 08:15:15.47 ID:Bz86C9Oq0
95年ってスーパーナンペイ事件も起きてるんだよな
けっきょくあの事件も未解決のままだし
11 : 2023/03/20(月) 08:15:48.06 ID:jZSAJR4X0
しかし殺人犯でも渡米できたのが驚き。
13 : 2023/03/20(月) 08:16:28.51 ID:RV5peSr/0
今みたいに防犯カメラだらけじゃないからな
15 : 2023/03/20(月) 08:24:18.65 ID:WPtR+FQJ0
NHKの未解決事件シリーズでドラマ化してたね。
イッセー尾形が出てた以外はほとんど憶えてないけど。
16 : 2023/03/20(月) 08:28:42.82 ID:l0I0LiuM0
中村で決まりか
20 : 2023/03/20(月) 08:37:50.12 ID:J2sWoYmB0
>>16
八王子のスーパーでも名前出てたような。かなりの凶悪犯だな。
17 : 2023/03/20(月) 08:32:29.46 ID:P+sIbabZ0
> 教団によるテロとの見立てを維持する捜査本部からは

ここでも思考停止公務員の弊害

18 : 2023/03/20(月) 08:33:26.80 ID:bUw21i+R0
結局オウムとは関係なかったのかな
32 : 2023/03/20(月) 09:39:58.89 ID:vnMSAi/u0
>>18
宗教はラジコン操作できるテロ要員かつお布施ガッポガッポ入る金庫
出家者の身分証も奪ってることが多いんで票田にもなる
だからやめられないし旨味があれば警察も政治家も蟻のように群がる
19 : 2023/03/20(月) 08:34:42.15 ID:teYE4HN90
バイト先で当時元警察官の人が働いてたけど、あのときの現場の雰囲気は「大将がやられてんじゃねーよ」とボロカスだったって言ってたな
21 : 2023/03/20(月) 08:49:47.24 ID:VESLywEX0
統一自民党議員が地方議会選挙で大復活というニュースを見ると
意味のない証言だよねもはや 我々がオウムだよ
22 : 2023/03/20(月) 08:54:35.29 ID:exkZTDWu0
NHKでやってたな
面白かった
23 : 2023/03/20(月) 09:04:46.38 ID:N4V1LwPy0
まじか
24 : 2023/03/20(月) 09:08:37.52 ID:TpItLARw0
あれ、NHK「未解決事件」の神回だったな
25 : 2023/03/20(月) 09:11:06.18 ID:35WsHKGp0
>>1
つまりオウムの犯行に見せ掛けたパヨクの仕業だったのね。
でもコイツ等テロリストは自分達のした事は正義の鉄槌だと思ってるから、普段なら勝ち誇って手柄を宣伝するはずなんだがなぁ。
完全に1人パヨクだったから、その後の生き難さを想像して公表するのを躊躇ったのかな?
(。・ω・。)
27 : 2023/03/20(月) 09:18:24.97 ID:V9QGUODB0
10ヶ月しかいなかったのに元自衛官扱いか
28 : 2023/03/20(月) 09:22:57.95 ID:pBUOE/3m0
>>27
昔からの、マスゴミの手口
29 : 2023/03/20(月) 09:23:54.22 ID:vnMSAi/u0
警察官や自衛官が信用ならないのはスパイだらけだから(笑)
30 : 2023/03/20(月) 09:28:17.46 ID:91XPyVWq0
これオウム関係なかったの
31 : 2023/03/20(月) 09:36:33.27 ID:6aSCCNGR0
長官が住んでいたマンションが、この人クラスの給料では絶対買えない高級だったんだっけ
でも何故か住めていた
33 : 2023/03/20(月) 09:40:27.90 ID:IMQkaU8U0
撃たれた長官が間抜けだし、捜査ミスった警察も間抜け

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679266849

コメント

タイトルとURLをコピーしました