
- 1 : 2023/07/24(月) 20:30:45.66 ID:NYodbhpj9
-
https://gigazine.net/news/20230722-night-owls-die-earlier-drink-smoke/
多くの人々が「夜更かしは体に悪い」と考えており、実際に夜型の人は朝型の人と比べて早死にする可能性が高いという研究結果も報告されています。
ところが、フィンランドの研究チームが発表した新たな論文によると、夜更かしする人が早死にしやすいのは
「飲酒や喫煙習慣を持っている可能性が高いから」かもしれないことが示唆されました。
※略フィンランド・ヘルシンキ大学の遺伝疫学教授であるJaakko Kaprio氏らの研究チームは、フィンランドに住む2万3000人以上の
健康状態とライフスタイルについて追跡した研究データを分析しました。
1981年に行われた最初の調査時点で被験者の平均年齢は41歳であり、ライフスタイルに関する質問の他、
「明らかに朝型」「ある程度は朝型」「ある程度は夜型」「明らかに夜型」のいずれに当てはまるかを回答しました。
被験者の追跡期間は2018年までの37年間におよび、その間に死亡した被験者数は8700人以上であり、その間も継続的に健康記録の収集が行われました。データを分析した結果、研究チームは「明らかに朝型」と回答した被験者と比較して、「明らかに夜型」と回答した被験者の死亡率が21%も高いことを発見しました。
これだけでは「夜型の人は朝型の人より早死にしやすい」という結論になりますが、研究チームはボディマス指数(BMI)や睡眠時間、教育レベル、
喫煙や飲酒の習慣といった要因を重ねて2回目の分析を行ったとのこと。2回目の分析の結果、追加された要因を考慮すると夜型の人の超過死亡リスクは9%まで低下することがわかりました。
夜型の人の超過死亡リスクはほとんどがアルコール消費量と喫煙量に起因しており、
「夜型の人が早死にしやすいのは飲酒量や喫煙量が朝型の人よりも多いから」と研究チームは述べています。
実際に、「軽い飲酒習慣があって喫煙をしない人」の死亡率を比較したところ、朝型と夜型で差は見られなかったそうです。また、アルコール関連疾患とアルコール中毒による死亡率は、「明らかに夜型」の人は「明らかに朝型」の人より92%も高く、
喫煙によって起こりやすい肺がんや気道がんの死亡率も、夜型の人が朝型の人より78%も高いことが判明しています。
これらのリスクは、飲酒や喫煙習慣などの要因を考慮するといずれも大幅に減少するとのことで、
この発見は「夜型なのが悪いのではなく、飲酒や喫煙習慣が死亡リスクを高めている」という考えを支持していると研究チームは主張しました。Kaprio氏は、さまざまな要因を制御した後も残った9%の差についても、「夜型だから」という理由以外に何らかの要因が関係している可能性が高いと考えています。
今回の研究では、ある時点における睡眠習慣と飲酒や喫煙量を測定しましたが、継続的にこれらの要因を測定していれば、
睡眠習慣による死亡率の差が出ない可能性もあるとのこと。今回の研究には関与していないアメリカ・ノースウェスタン大学の神経学教授であるクリステン・ナットソン氏も、
残った9%が必ずしも睡眠習慣に関連しているわけではないという考えに同意しています。
ナットソン氏は科学系メディアのLive Scienceに対し、死亡リスクの上昇がまだ知られていない環境または行動要因に起因する可能性があると語りました。関連スレ
ミシュラン5年連続一つ星フランス料理店「Ode」のオーナーシェフ逮捕 人身事故で新聞配達員の男性重体 “飲酒運転”の疑いも [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690190444/
【酒害】沖縄ファミリーマート社長が飲酒運転で現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690190060/
【酒害】飲酒運転の発覚免れるため救護せず逃走 高岡市の男逮捕 20日のひき逃げ事件 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690196533/
【酒害】道路上に寝ていた?飲酒伴う会合に出席後、41歳の男性が車にひかれ死亡 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690196864/
【酒害】警察官、酔って暴れるロシア人にスタンガンをお見舞い タイ・プーケット (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690197416/ - 2 : 2023/07/24(月) 20:31:06.99 ID:gX4ikyfs0
-
ならば増税だ
- 3 : 2023/07/24(月) 20:31:43.26 ID:/vqYsN+b0
-
夜更かしする人が早死にしやすいのは夜更かしできる人間、つまりニートなので生きる糧が無いからですよ
親死んだら終わりです - 4 : 2023/07/24(月) 20:32:07.58 ID:NdROjSU50
-
俺セーフ
髪はアウト - 5 : 2023/07/24(月) 20:32:45.62 ID:D/pvVeR60
-
いまだに酒タバコやってる奴ってwww
- 12 : 2023/07/24(月) 20:37:01.21 ID:1eYZ7oMp0
-
>>5
酒タバコも出来ないって貧乏だよなw
会社の先輩や女の子や友達にお前が言った事そのままw付けて言ってみれば?
言える相手いるか分からないけど - 6 : 2023/07/24(月) 20:33:27.60 ID:+km12KMd0
-
夜型でゲームはセーフ?
- 7 : 2023/07/24(月) 20:34:09.03 ID:/vqYsN+b0
-
酒タバコ5ch
クズ3点セット - 8 : 2023/07/24(月) 20:34:43.75 ID:E3wZyrl50
-
飲酒する奴は早寝だそ
- 9 : 2023/07/24(月) 20:35:12.41 ID:ShCuvgDR0
-
太陽の紫外線浴びないから、じゃなかったのか?
漫画家とか篭りっぱなし座りっぱなしの人に早死に多いよね - 10 : 2023/07/24(月) 20:35:18.17 ID:Ng9dTxQO0
-
ワイコーヒー酒夜ふかしラーメンのカルテットなんよ
家族や職場には黙ってるが不整脈と心房細動出たしいつ突然死してもおかしくない
ただワイ独身で妻子なしだしやりたいこともないから
別にいつ死んでもいいや - 11 : 2023/07/24(月) 20:36:35.84 ID:sbMoOz2x0
-
いや明らかに夜型は心臓等に負担かけてるよ
- 19 : 2023/07/24(月) 20:38:52.49 ID:tVe7SgLv0
-
>>11
酒タバコ睡眠不足も含めての統計しかないからどっちも言えん夜勤固定で酒タバコやらずに睡眠を充分に取っている人の
十分な数のサンプルを取らないとどちらとも言えない - 40 : 2023/07/24(月) 20:47:50.58 ID:V77M4kQU0
-
>>11
俺逆だ、今の仕事は朝起きずに済むが
それだけで体重と血圧が下がった。 - 13 : 2023/07/24(月) 20:37:05.94 ID:d7pTqNSp0
-
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。 - 14 : 2023/07/24(月) 20:37:30.01 ID:t8kwI9/Y0
-
依存しなければ平気だろ
酒タバコやらなくてもコーラだのマックだの日常的に食ってたらもっと酷いから - 15 : 2023/07/24(月) 20:37:37.96 ID:J8K/AikZ0
-
おれは夜勤専属、飲酒、喫煙、持病持ちで数え役満だわ
- 16 : 2023/07/24(月) 20:37:41.68 ID:Mywh4zv30
-
飲酒しています。時間は20時まで。
喫煙しています。生ヤニではなく煙が出ない低温加熱器で。
髪の毛はまだ大丈夫です。 - 17 : 2023/07/24(月) 20:37:43.75 ID:iuGKnJJw0
-
やったぜ
長生きしたくねぇから夜更かし飲酒喫煙バリバリだぜ(54歳未婚) - 18 : 2023/07/24(月) 20:38:16.39 ID:cfLZ33N40
-
バーやキャバクラならそりゃ夜型でばか飲みするから体に悪いだろ
結果ありきの恣意的文章って恥ずかしくないんだろうか - 20 : 2023/07/24(月) 20:39:00.46 ID:Mywh4zv30
-
YOFUKASHI 新しいユニットの予感。
YOASOBIを一瞬で越えて見せる。 - 21 : 2023/07/24(月) 20:39:04.83 ID:qCHO1Zwc0
-
夜型はガンになるリスクが上がるらしいよ。
夜勤が多い看護師はガンになる人が多いらしい。 - 23 : 2023/07/24(月) 20:39:55.26 ID:BFGpIvVr0
-
>>21
それは違うのではないかという記事ね - 22 : 2023/07/24(月) 20:39:49.14 ID:/YngYtlE0
-
〇〇は早死に系って大体それ自体は関係無いけど酒とタバコ好きと重なる
- 24 : 2023/07/24(月) 20:40:10.48 ID:iuGKnJJw0
-
つっても仕事が朝4時起きだから22時回ると夜更かしになっちまうんだけどよ
- 25 : 2023/07/24(月) 20:40:15.76 ID:oM0jKnhq0
-
夜型が健康に悪いんじゃなくて現代社会はほぼ昼型人間中心に出来てるから無理やり合わせさせられて健康や精神が悪化するってだけです。
学校も会社も基本昼型向けにできてる。 - 26 : 2023/07/24(月) 20:40:50.16 ID:2ldQVDrt0
-
お酒も煙草も飲まないけど
遅くから甘い物をムシャムシャ食べてるから糖尿病が危ないな
胃にも負担だし - 27 : 2023/07/24(月) 20:41:04.38 ID:nzVthTsT0
-
日光浴びるとセロトニンが出るんだろ
おてんとさんの下で生きたほうが良い - 28 : 2023/07/24(月) 20:41:31.02 ID:5EZhoOtR0
-
湧き水の氷で飲酒最高っスw
- 29 : 2023/07/24(月) 20:41:42.59 ID:5yDyGGJ+0
-
夜中の食事が内臓に負担だからだよ
- 30 : 2023/07/24(月) 20:42:25.83 ID:j2lZ9bsg0
-
むしろ60ぐらいでポックリ死んでいくのが一番良くありませんかね?(´・ω・`)
- 38 : 2023/07/24(月) 20:46:56.63 ID:J8K/AikZ0
-
>>30
本当にビンビンコロリが今の日本じゃ勝ちだと思うよ - 31 : 2023/07/24(月) 20:42:31.08 ID:hFu5G3Zg0
-
(-_-;)y-~
競馬のために朝型にしたいけど、
〇旗配達で夜型13年超・・・ - 32 : 2023/07/24(月) 20:43:02.57 ID:+km12KMd0
-
酒たばこが悪者にされがちだけどさ、
依存してるものがひとつもない人っているのかな?
カフェイン、甘いもの、ギャンブル、宗教、SNS、筋トレ… - 33 : 2023/07/24(月) 20:43:26.51 ID:QnYjWf6J0
-
夜中に人知れず悪の軍団と戦ってるからだろw
- 34 : 2023/07/24(月) 20:43:32.90 ID:w0Km7kkS0
-
睡眠不足で心臓がバクバクする
- 35 : 2023/07/24(月) 20:43:40.97 ID:a0eh2Czl0
-
害虫以下の酒カスは死んでくれたほうが世のため人のためで助かります。どんどん飲んで寿命縮めてください。
- 36 : 2023/07/24(月) 20:44:45.84 ID:zLjLLr430
-
飲酒喫煙が出来ないくらいなら死んだ方がいいわ
- 39 : 2023/07/24(月) 20:47:01.71 ID:N+2p/r/40
-
タバコは1本に6分ほど寿命が縮むリスクなので 集めた集団が悪すぎる
しかも朝方夜型の自己申告はまったくあてにならないことは先行研究で常識 - 41 : 2023/07/24(月) 20:47:51.38 ID:Qn4sjy2N0
-
ADHDとのセットで飲酒喫煙、家事先延ばしからの夜ふかし
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690198245
コメント