- 1 : 2023/09/07(木) 19:47:36.28 ID:3Mk1GTUF0
-
そんなこともあるのね
http://dummy.coooom - 2 : 2023/09/07(木) 19:47:48.89 ID:3Mk1GTUF0
-
ライブドアニュース @livedoornews (2023/09/07 19:15:04)
【奈良大など確認】法隆寺の駐車場にある植え込み、6世紀後半に作られた古墳と判明
https://news.livedoor.com/article/detail/24944242/内部からは横穴式石室が見つかり、寺の建設などに再利用された可能性もあるという。この形に整備された時期は不明で、一見すると普通の植え込みにしか見えなかった。
https://ohayua.cyou/tweet/1699727978647966022/livedoornews - 11 : 2023/09/07(木) 20:01:51.20 ID:BPy5TDErd
-
>>2
ひえー
聖徳太子の墓か? - 3 : 2023/09/07(木) 19:50:16.30 ID:cEoi5se30
-
当時は牛車とか停めてた
- 5 : 2023/09/07(木) 19:52:07.11 ID:7KL9Fj0ZM
-
罰当たり
- 7 : 2023/09/07(木) 19:53:30.95 ID:DBNjn99z0
-
古墳なのに人骨とか出ないの?
- 8 : 2023/09/07(木) 19:55:50.31 ID:+hRONmac0
-
なんで綺麗な植え込みにされてんだよ草
- 9 : 2023/09/07(木) 19:57:08.39 ID:0ZboLuTud
-
ちっちぇな
元は大きな古墳で石室の上だけ植え込みで残したのか? - 10 : 2023/09/07(木) 20:01:18.68 ID:xS7HpGUL0
-
それは駐車場作る時に削った可能性高そう
- 12 : 2023/09/07(木) 20:03:29.40 ID:oYS3UElf0
-
靖国神社の駐車場とかな
- 13 : 2023/09/07(木) 20:04:34.10 ID:1wEH3ztxM
-
よく今まで守られてきたな
なぜだ - 14 : 2023/09/07(木) 20:06:00.82 ID:YImfHMyDH
-
普通の植え込みにしか見えないぞ
- 15 : 2023/09/07(木) 20:06:04.32 ID:1wEH3ztxM
-
>ただ、地元には「クスノキの舟」が出土したとの言い伝えがあり、町教委は木棺が埋葬されていた可能性があるとして「舟塚古墳」と呼んでいたが、本当に古墳かどうかは確認されていなかった。
こういう言い伝えがあったから一応守られてきてたんだ
すごいな
なんでも言ってみるもんだ - 30 : 2023/09/08(金) 13:12:04.35 ID:RX+FeA6v0
-
>>15
古き言い伝えはまことであった - 16 : 2023/09/07(木) 20:11:04.36 ID:0ZShYTLFH
-
ビッグモーターに植え込みの手入れしてもらおう
- 17 : 2023/09/07(木) 21:00:24.83 ID:nPzO8ZLU0
-
こっから石室とかマジかよww
- 18 : 2023/09/07(木) 21:03:55.75 ID:IYS4QE1z0
-
奈良とか大阪は戦後の区画整理で
バンバン古墳潰しまくってたからな - 19 : 2023/09/07(木) 21:23:56.76 ID:BItVuJtY0
-
ガキの頃スーパーの敷地にちっこい古墳みたいのがあってよく登って遊んでたわ
- 20 : 2023/09/07(木) 21:40:26.75 ID:xS7HpGUL0
-
奈良は3歩歩けば古墳にあたるからな
- 21 : 2023/09/07(木) 21:51:51.81 ID:AFSOWFALM
-
邪馬台国ついに見つかったわけだヽ(´ー`)ノ
まさか駐車場にあったから誰も発見できなかったわけだ - 22 : 2023/09/07(木) 23:18:35.88 ID:YArsnVys0
-
道は基本的に永遠に残るし塚は農地になっても割としぶとく残る
関東の各地にある将門塚の残り方見ても良くわかる話よ - 23 : 2023/09/08(金) 04:19:30.74 ID:6sTk6ryea
-
アスファルトやらで周りを整備した奴らは潰すか否か検討するために調べなかったのか
- 24 : 2023/09/08(金) 04:22:42.27 ID:F0ijyath0
-
車カスは不敬罪で処罰しろ
- 25 : 2023/09/08(金) 12:51:31.48 ID:UWWnY0fld
-
すごい話
- 26 : 2023/09/08(金) 12:55:15.68 ID:GDVASyEc0
-
汚染水放流時に法隆寺の新発見とか偶然にしては出来過ぎやろ
- 27 : 2023/09/08(金) 12:59:04.12 ID:tQseTMIGM
-
まー近所にあるちょっと盛り上がった丘みたいなところが古墳だったとかはよくあることだしな
- 28 : 2023/09/08(金) 13:03:42.43 ID:wSQD88GO0
-
これ俺が柿食って鐘が鳴ってた頃もあったわ
- 29 : 2023/09/08(金) 13:05:52.83 ID:pasPhz920
-
奈良は何気ないものが遺跡だったりするから
ホテル開発とかそんなのは絶対やめるべきなんだよ
京都なんぞ目指さなくてよし - 31 : 2023/09/08(金) 15:06:41.67 ID:+vTvsedIM
-
久々に面白いニュース
- 32 : 2023/09/08(金) 15:09:47.98 ID:jUJdKr300
-
墓場の上に街作るなよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1694083656
コメント