金(ゴールド)投資、最強の投資先であることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/09/26(木) 18:12:52.09 ID:PRcBKn7p0

株高でも最高値続く「金」 長期の買い需要に注目
仮想通貨・債券・金投資の"正解

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB11ADS0R10C24A9000000/

2 : 2024/09/26(木) 18:13:07.82 ID:PRcBKn7p0
史上最高値更新のビットコインや、金融政策の変化でチャンス到来の債券……。今、株式以外に注目の投資先がいくつもある。それぞれの今後の見通しと、具体的な投資法を探った。最終回のテーマは「金投資」だ。
株が下げたり世界が混乱したりする際には、マネーの避難先として金が買われる。これは昔から繰り返されてきた法則だ。8月初旬の暴落時にもドル建て金価格は底堅かった。一方で近年、金価格の動きに異変が起きている。

異変の最たるものは、このタイミングで金価格(ドル建て)が史上最高値近辺にいることそのものだ。何せ7月までのマーケットの主役は株式であり、日米ともに株式こそが史上最高値を更新する勢いだった。教科書通りならば株価と金価格は逆相関であり、両者が並んで上昇するのは"異変"なのだ。

3 : 2024/09/26(木) 18:13:18.31 ID:PRcBKn7p0
まずい、バレてきた
4 : 2024/09/26(木) 18:13:40.63 ID:PRcBKn7p0
やっぱ金は裏切らねえ
5 : 2024/09/26(木) 18:14:03.24 ID:X+2r9KsI0
あ、これそろそろ金価格下がるやつだな
6 : 2024/09/26(木) 18:14:04.46 ID:U985WKqpM
純金積立コツコツ

ドカン

7 : 2024/09/26(木) 18:14:06.93 ID:FGli3Yrtd
結局通貨はそのままじゃ増えないってだけじゃね?
8 : 2024/09/26(木) 18:14:38.22 ID:w2N36upB0
わかる
ガチの金持ちはここに費やしてるよな
74 : 2024/09/26(木) 18:22:35.71 ID:n5f7Cb3+0
>>8
それなんだよなぁ
9 : 2024/09/26(木) 18:15:05.90 ID:+2+lIa0OH
そろそろ売るか
11 : 2024/09/26(木) 18:15:09.64 ID:qx1I1n8U0
純金ガチホ最強って6年ぐらい言い続けてるが
12 : 2024/09/26(木) 18:15:22.08 ID:5+bjOezp0
今から入るのは靴磨きのバカ
10年前から始めろ
13 : 2024/09/26(木) 18:15:29.77 ID:qhLxwFMt0
俺のことか
コロナ前に買ってた勝ち組です
15 : 2024/09/26(木) 18:15:41.59 ID:uFUygoIU0
積み立てでめっちゃ上がってるから喜んでたけど
現物引き取りの時に消費税取られるよな糞過ぎ
16 : 2024/09/26(木) 18:15:42.95 ID:RDDLNzK20
TUCって、ほっといたら資産が5倍になってる?
17 : 2024/09/26(木) 18:16:04.43 ID:NLxQlJkn0
金地金、投信、CFDどれがいいの?
25 : 2024/09/26(木) 18:17:16.53 ID:20eqMZYY0
>>17
コストなら先物、信頼性なら地金現物
18 : 2024/09/26(木) 18:16:22.43 ID:TkRQwEP/0
そろそろ売るか
けんもが言い出すと終わる合図
19 : 2024/09/26(木) 18:16:23.24 ID:69LG8Mzp0
手数料がね…
20 : 2024/09/26(木) 18:16:31.75 ID:7KN/n1Rpd
金を買う金がない
21 : 2024/09/26(木) 18:16:39.39 ID:13EJmWrS0
おれはずっと言ってきたのに

おまえら買ってなかったのか

22 : 2024/09/26(木) 18:16:43.70 ID:LnxKwenr0
じゃあテメー不動産もなんもかんも担保に入れて
全力で借金して金買ってんだろうな?
証拠出せや
23 : 2024/09/26(木) 18:16:55.25 ID:13EJmWrS0
うそだろ

おまえら

24 : 2024/09/26(木) 18:17:04.95 ID:vUvL8PsC0
過去のパフォーマンス=将来のパフォーマンス
と思う人が投資するのは
26 : 2024/09/26(木) 18:17:21.40 ID:Zhwpc7Za0
長期で見たら絶対SP500を下回るけどな
27 : 2024/09/26(木) 18:17:22.27 ID:TP+23oab0
ワイなPayPayポイントガンガン増えるで
28 : 2024/09/26(木) 18:17:22.47 ID:wI/5ceaJ0
dポイント貯まったら全部金に入れてるけど
sp500より増えてる
29 : 2024/09/26(木) 18:17:43.56 ID:13EJmWrS0
おまえら

うそだろ

31 : 2024/09/26(木) 18:17:55.02 ID:kZRx62OB0
恐慌が来たら金も下がるぞ
買うのはそんなとき
32 : 2024/09/26(木) 18:18:31.96 ID:mBaJxAVs0
今こそチャンスだぞ
33 : 2024/09/26(木) 18:18:34.82 ID:GZjrbafp0
アベコインよりはマシだからゴールドは結構持ってる
ゴールドは現金より少なく、補助的に買えみたいな風潮あるけど、どう考えても現金より優先順位高い
34 : 2024/09/26(木) 18:18:50.25 ID:YIfYlmXRa
現物最強だからな
金の価値は常に上がり続けてるし
35 : 2024/09/26(木) 18:18:53.53 ID:zvblMbl30
金はインゴットで買っとけ
36 : 2024/09/26(木) 18:18:55.79 ID:R29EaUTM0
金貨とダーチャしか勝たん
37 : 2024/09/26(木) 18:18:58.80 ID:bzXalE4L0
安定してるからな

持ってるやつは間違いなく勝ち組です

38 : 2024/09/26(木) 18:19:01.77 ID:sVXrSaK/d
12,000円台前半くらいまで落ちたのにまた13,000円台に戻してきたよな
39 : 2024/09/26(木) 18:19:09.40 ID:CfByKAFs0
>史上最高値更新のビットコイン

ん?いつの話?暴落中だろ。

40 : 2024/09/26(木) 18:19:11.66 ID:JVGYKzrh0
ゴールドは永遠に上がる気がする
41 : 2024/09/26(木) 18:19:14.18 ID:yQ1cZPfs0
円高になると価格下がるのやめろ!
43 : 2024/09/26(木) 18:19:28.17 ID:NNAI5SPa0
5chに投資スレが立つ時は人を騙して自分が儲けたいだけの誘導の意味あいしかないから 今が売りって事だわ
44 : 2024/09/26(木) 18:19:29.42 ID:P+58nzad0
全てがバブル
45 : 2024/09/26(木) 18:19:38.12 ID:gflK1hdi0
(ヽ´ん`)「嫌儲でスレが立つって事は暴落するんやな」
46 : 2024/09/26(木) 18:19:38.86 ID:DZv01czj0
投資の4割をゴールドだが
儲かって堪らんわ
47 : 2024/09/26(木) 18:19:44.08 ID:X+2r9KsI0
これ日本ゴールドもNYゴールドも歴史的高値圏だから庶民に買わせて暴落させるわ
48 : 2024/09/26(木) 18:19:46.00 ID:enAQ9AL20
それってドル円のリスクヘッジなだけだよね?
49 : 2024/09/26(木) 18:20:00.68 ID:tlM+ukcH0
金は配当も金利もつかないから人気がない
50 : 2024/09/26(木) 18:20:08.13 ID:q94nmeEu0
錬金術で終わる
51 : 2024/09/26(木) 18:20:09.24 ID:WIkNPrOZd
金の価値が上がっているのではなく貨幣の価値が下がっているだけ
金の価値は不変
59 : 2024/09/26(木) 18:20:53.16 ID:R29EaUTM0
>>51
まあこれ
52 : 2024/09/26(木) 18:20:19.45 ID:05OZFVGa0
為替の影響受けるぞ
53 : 2024/09/26(木) 18:20:23.49 ID:WIk1utI20
数十年の長期ならまず最強
唯一の問題はいつ売ってもその後上がり続けるからあの時売らなければって思いながら一生を過ごす
54 : 2024/09/26(木) 18:20:37.00 ID:AXh32sgR0
金タマならワイの股間にあるが
55 : 2024/09/26(木) 18:20:38.83 ID:Aqk7Coqg0
トレーサーズsp500ゴールドプラスをちょっとだけ買ってる
56 : 2024/09/26(木) 18:20:42.65 ID:6ntlcFK40
今さら買ってどうすんだよ…おせーよ
57 : 2024/09/26(木) 18:20:44.66 ID:9YFsYS5cM
まぁ金本位制とか言い出してるしね
58 : 2024/09/26(木) 18:20:48.77 ID:CuRnsn6o0
金なんて30年前に買っとけよ
60 : 2024/09/26(木) 18:20:56.45 ID:f8fTMtC+0
ぼくの股間のゴールドズにも投資してください!!
61 : 2024/09/26(木) 18:21:03.20 ID:JVGYKzrh0
価値の保存手段としてゴールドより優れた資産を知らない
62 : 2024/09/26(木) 18:21:08.68 ID:aSozwfsZ0
コロナ初期に高橋ダンの影響で買ったわ
600万円分買って2倍になった
ダンさんありがとう
63 : 2024/09/26(木) 18:21:11.96 ID:n5f7Cb3+0
庶民は見落としがちだからなぁ
64 : 2024/09/26(木) 18:21:14.64 ID:adJHk3XH0
現物なら分かるけどETFとかで買うなら大人しく株買っといた方がいい。
65 : 2024/09/26(木) 18:21:31.82 ID:lU/Waoma0
マジか
パチ屋の景品溶かすわ
66 : 2024/09/26(木) 18:21:32.42 ID:DNfShdVs0
バフェットはゴールドより偽ゴールドに使われるタングステンの方が価値があると言ってたぞ
67 : 2024/09/26(木) 18:21:33.64 ID:5LaTBbrs0
資産が増えてきたら金に変えていきたい
68 : 2024/09/26(木) 18:21:42.30 ID:Zma65P5L0
金は中国人が好きすぎて実力以上に価値が上がってるような気がして怖いんだよなあ
逆にプラチナは工業的な需要に左右されすぎる
69 : 2024/09/26(木) 18:22:05.25 ID:OX2FYwGR0
資源系ETFはうんち
70 : 2024/09/26(木) 18:22:09.42 ID:U985WKqp0
ビットコインで騒いでるときにあえてゴールド仕込んだ俺天才やな
71 : 2024/09/26(木) 18:22:13.50 ID:i3Q7YtDwM
資源は配当を産まないからやめとけ
72 : 2024/09/26(木) 18:22:15.90 ID:I9gMHxLZ0
金ってなんで価値があるの?
80 : 2024/09/26(木) 18:23:14.96 ID:1m2BRpPT0
>>72
お前の目の前の板に使われてんだよ
73 : 2024/09/26(木) 18:22:16.48 ID:1m2BRpPT0
そりゃ金は作れないし
75 : 2024/09/26(木) 18:22:37.30 ID:gK/1+Phe0
通貨の価値も下がるのもあるけどいま金を1g掘るために必要な費用自体が増大してる
するとそれを転嫁した価格で取引されるので上がり続ける
76 : 2024/09/26(木) 18:22:38.61 ID:JVGYKzrh0
金は永遠の価値
紙幣は腐る
77 : 2024/09/26(木) 18:22:41.72 ID:GeFDZEuu0
こんなの錬金術師が研究を完成させたらおしまいだろ
78 : 2024/09/26(木) 18:22:50.62 ID:lZ20C1WDr
もうおせえよバカ
79 : 2024/09/26(木) 18:22:54.22 ID:sDQwNjY8M
4000円くらいの時から月3000円積立で今250万になってる
81 : 2024/09/26(木) 18:23:30.51 ID:1L6y7CnKM
暴落したときに買おうと思って全然チャンスが来ないんだから最強だろうな
82 : 2024/09/26(木) 18:23:39.69 ID:swNxqmFJ0
興味はあるけどボラティリティが結構高いのがなあ
87 : 2024/09/26(木) 18:24:40.66 ID:gK/1+Phe0
>>82
キシダコインのが酷いボラしてるから金のが安定してる
83 : 2024/09/26(木) 18:23:50.28 ID:HjSoUjY00
ゴールドがって話ではないが、米国大統領選のあと
2025-2026がどうなることやら
84 : 2024/09/26(木) 18:24:12.75 ID:DNfShdVs0
通はゴールド現受け
これだね
86 : 2024/09/26(木) 18:24:29.13 ID:tdbTJgGl0
金歯ジャップがグエンに襲われる日も近い

コメント

タイトルとURLをコピーしました