イーロン・マスク、スターリンクを意図的に遮断してウクライナ軍の攻撃を妨害していた事が判明

1 : 2023/09/07(木) 23:55:38.14 ID:gR3UR+Wj0

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

CNN Exclusive: ‘How am I in this war?’: New Musk biography offers fresh details about the billionaire’s Ukraine dilemma

https://edition.cnn.com/2023/09/07/politics/elon-musk-biography-walter-isaacson-ukraine-starlink/index.html

2 : 2023/09/07(木) 23:55:44.09 ID:gR3UR+Wj0
4 : 2023/09/07(木) 23:56:52.05 ID:Ihyxirsm0
プーチン=トランプ=イーロン

もうバレバレなんだよな

42 : 2023/09/08(金) 00:31:04.14 ID:qzHyrCoT0
>>4
民間企業だし当然の権利を行使しただけ
5 : 2023/09/07(木) 23:57:16.69 ID:6dy/5cula
平和の使者イーロン
6 : 2023/09/07(木) 23:57:42.51 ID:24Z+FZSe0
ネトウヨどうすんのこれ
7 : 2023/09/07(木) 23:58:15.87 ID:ZqFpbNBO0
戦争犯罪人だろ
8 : 2023/09/07(木) 23:59:01.38 ID:9Lk0UPwJ0
戦争利権にいっちょ噛みするのはやりすぎたかもな
9 : 2023/09/07(木) 23:59:15.81 ID:Hb6m15W4a
イーロン最高かよ
10 : 2023/09/07(木) 23:59:58.64 ID:b/GK+1560
軍事利用するなと言ってるのにやる方が問題でしょ
12 : 2023/09/08(金) 00:02:11.11 ID:n/CzOAXWM
え?平和利用のために提供したつもりなのにウがこれ使ってパールハーバーしようとしてる!止めなきゃ!
さすが名誉嫌儲民
13 : 2023/09/08(金) 00:02:13.40 ID:mCNga17q0
これもうevilだろ
14 : 2023/09/08(金) 00:02:21.46 ID:gWXTsj/A0
ウクライナ側の妄想だろ
スターリンクはロシア側が使えないように制御してる。国境沿いの制御は完璧にはできないから、一部ウクライナ側も使えなくなってしまっただけ
それが嫌ならロシア側も使うことになる
てかまずは金払えよ
15 : 2023/09/08(金) 00:05:17.75 ID:wSQD88GO0
だからアフリカ人は駄目なんだよ
16 : 2023/09/08(金) 00:07:59.73 ID:RRfGemhyd
>>15
白人じゃん
目悪いの?
19 : 2023/09/08(金) 00:10:12.54 ID:ag/RBAiw0
>>16
イーロンは南アフリカ共和国のエメラルド鉱山の半分を所有している大富豪のドラ息子
20 : 2023/09/08(金) 00:13:47.02 ID:RRfGemhyd
>>19
うわぁマジモンの池沼かよ
アフリカ人と南アフリカの白人入植者の違いも分からんのか
30 : 2023/09/08(金) 00:20:30.66 ID:r5ZqWlzp0
>>20
白人でも南アフリカ生まれなら
土着民のヒャッハーさに染まってそう
31 : 2023/09/08(金) 00:21:03.45 ID:/5LCjUKL0
>>19
ボンボンだったんだ
18 : 2023/09/08(金) 00:09:21.75 ID:BgsNPpE+0
国軍が民間の通信機頼ってんの?
21 : 2023/09/08(金) 00:14:11.33 ID:Lqg6+ZVO0
イーロン好き
22 : 2023/09/08(金) 00:14:18.98 ID:Mh78Vz8b0
やはり正義の味方だったか
23 : 2023/09/08(金) 00:17:18.86 ID:BmQFyyBKd
いうてスターリンクって民間衛星だからスターリンクのあるとこ狙って核爆弾爆発させたらパルスで機能不全に陥らせれるよね
軍事利用してたらロシアもなりふり構わんようなるよ
40 : 2023/09/08(金) 00:29:28.51 ID:qP9UKFJM0
>>23
金盾通らなくなるからやるなら中国かもな
24 : 2023/09/08(金) 00:17:49.70 ID:OwqhSIsFM
生きてる人間の伝記なんか書くもんじゃねえな
25 : 2023/09/08(金) 00:17:55.51 ID:ENltdqG80
一般市民に開放してるって言ってたよな?
26 : 2023/09/08(金) 00:18:45.08 ID:8yeG1ElE0
スターリンに改名しよう
27 : 2023/09/08(金) 00:19:30.80 ID:pqGnmdgI0
だからハイテク理系のアメリカ人は冷静だっていってるやんw
戦争にのめり込んでるのは文系たちだよ
28 : 2023/09/08(金) 00:19:39.69 ID:r5ZqWlzp0
ワイがイーロンなら遮断した瞬間絶頂射精するわ
思いつきで有象無象の運命左右できるの神になったみたいでンギモチイイ!
29 : 2023/09/08(金) 00:19:58.27 ID:RyRmv8xw0
ヨルムンガンドかよ
まじで
32 : 2023/09/08(金) 00:21:49.14 ID:hQqN24M60
これが金持ちの遊びか
33 : 2023/09/08(金) 00:22:06.38 ID:H04Ddbm2d
>>1
イーロンまともやな
34 : 2023/09/08(金) 00:22:48.89 ID:H04Ddbm2d
イーロン大統領爆誕
35 : 2023/09/08(金) 00:23:46.83 ID:Gn+97qGsp
ええな
36 : 2023/09/08(金) 00:24:02.64 ID:0CKYpKGa0
こんな細かい通信の内容までstarlinkには完全に把握されてるんだな…こええ
39 : 2023/09/08(金) 00:29:24.01 ID:r5ZqWlzp0
>>36
ワイのお宝画像もイーロンにはバレバレ…ってコト?
37 : 2023/09/08(金) 00:24:31.83 ID:yyv6jCX8H
スターリンクもタダで恵んで貰ってるだけだからなウクライナはw
38 : 2023/09/08(金) 00:28:01.76 ID:LxQ2+Vu40
スターリンクの数千の衛星ってどうやって打ち上げたの?
41 : 2023/09/08(金) 00:30:03.49 ID:jy6R6N0J0
>>38
自前のロケットで打ち上げてる
45 : 2023/09/08(金) 00:34:36.96 ID:9teNCFCs0
ネトウヨがイーロン持ち上げてるけどあいつロシアと中国好きだからな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1694098538

コメント

タイトルとURLをコピーしました