
- 1 : 2024/02/10(土) 21:25:52.74 ID:pVApORWm0
-
新型コロナ 子どもの急性脳症 重症になりやすいタイプ1割以上
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240210/k10014354331000.html
- 2 : 2024/02/10(土) 21:26:31.91 ID:sRqfl2arM
-
志村かな
やっぱやばいんだなぁってなった - 20 : 2024/02/10(土) 21:32:53.41 ID:/tnLKee90
-
>>2
それだな
志村けんが亡くなって、岡江久美子が亡くなったあたりが超あせったわそれでもワクチン打たなかったけどwww
- 4 : 2024/02/10(土) 21:27:27.14 ID:ZBStDBX60
-
首都高がガラガラだった時だろ
- 5 : 2024/02/10(土) 21:27:37.93 ID:0TqdP+4IM
-
モデルナとファイザーでマウント取り合ってるバカを横から眺めてたとき
- 6 : 2024/02/10(土) 21:28:10.99 ID:2AGouboC0
-
ダイプリやろ
あの時の緊迫感は異常だった
さながら映画のよう - 7 : 2024/02/10(土) 21:28:14.74 ID:1gf6CueR0
-
2週間前だな
昼休みに実家帰ったら親が陰性で寝込んでたから横で昼飯食ってたら後日やっぱ陽性だったとLINEきた - 8 : 2024/02/10(土) 21:28:42.95 ID:R2/DTyyL0
-
だいぷり
- 9 : 2024/02/10(土) 21:29:19.51 ID:DDB5sx1A0
-
不潔ルートだろ
- 10 : 2024/02/10(土) 21:29:30.79 ID:J9xP7ywF0
-
個人的にはオリンピックしてた頃かな
- 11 : 2024/02/10(土) 21:30:16.68 ID:Hhm8Qu0v0
-
志村が死んだくらいかな
- 12 : 2024/02/10(土) 21:30:48.62 ID:JnZaCwKw0
-
パンデミック休暇で一ヶ月会社休まされた
- 14 : 2024/02/10(土) 21:31:02.51 ID:fjMYMnCl0
-
梅田のゴーストタウンをリアルに体感した時
- 15 : 2024/02/10(土) 21:31:27.86 ID:M2OC9Wux0
-
街で突然人が倒れる動画を見た時
- 16 : 2024/02/10(土) 21:31:39.23 ID:3FEp9VFG0
-
もうすっかり単なる風邪の扱いやな。
- 18 : 2024/02/10(土) 21:32:16.47 ID:txprX3EoM
-
住んでる市内で初の感染者が出た時か、職場の同僚の家族が感染してた時
この辺境の地にもついにやってきたかと - 19 : 2024/02/10(土) 21:32:27.94 ID:J4Q5syhsM
-
2020年の4月頃
新宿の繁華街がゴーストタウンみたいだった - 21 : 2024/02/10(土) 21:33:06.71 ID:2VQn+OYb0
-
令和生まれのキッズか?
- 22 : 2024/02/10(土) 21:34:46.94 ID:mzdgklfk0
-
流行ってんのにみんなが見てみないふりしてる今
- 23 : 2024/02/10(土) 21:34:48.64 ID:7wQBPehN0
-
安倍ちゃんの最初の緊急事態宣言かな
- 24 : 2024/02/10(土) 21:35:26.77 ID:2Iwyeu4B0
-
百合子が毎日絶叫してた頃
- 25 : 2024/02/10(土) 21:35:47.95 ID:Hv8r/z3C0
-
2021年7月あたりのデルタ株の時か?
重症化で人工呼吸器が足りなくなったりワクチンの副反応で高熱出す人が続出したりする中で
東京五輪やっていたっていう - 26 : 2024/02/10(土) 21:36:14.34 ID:rRfoYrAbd
-
春節ウェルカム
- 27 : 2024/02/10(土) 21:37:59.66 ID:1j0dLDiid
-
俺が真夏に39.6℃出してすわ職場1号かと騒がれた時
ただの夏風邪だった - 29 : 2024/02/10(土) 21:39:46.30 ID:4bmkNpl/0
-
最初の2020年だな
怖くてほとんど外出しなかった - 30 : 2024/02/10(土) 21:40:20.63 ID:606nUWvN0
-
そう言えば、初期は水際対策で日本は安心安全って言われてたんだよな
- 31 : 2024/02/10(土) 21:40:56.46 ID:Cb04g+pQ0
-
横浜コロナファイターズ
- 32 : 2024/02/10(土) 21:41:24.31 ID:D4V/hT7lr
-
今だが
部署の殆どがいない - 36 : 2024/02/10(土) 21:46:02.37 ID:gc2aEla/0
-
>>32
ひえー… - 33 : 2024/02/10(土) 21:41:25.71 ID:W4Phc+7/0
-
毎日日経が数千円下がった頃
- 34 : 2024/02/10(土) 21:44:26.59 ID:gc2aEla/0
-
まさか自分が罹るなんてと思ってたし2年近く経っても治らないとは思わなかった
- 35 : 2024/02/10(土) 21:44:58.63 ID:hQTleJGw0
-
オリンピックぐらいだなー
そのあと爆増した時はもうどうにでもなーれーだったしな - 37 : 2024/02/10(土) 21:46:15.24 ID:zcy9ux5+H
-
感染者何人突破とかやってたのバカみたいだったよな
GO to始まる前のコロナ初期に旅行行ってた奴は勝ち組 - 38 : 2024/02/10(土) 21:46:36.22 ID:z+suP+220
-
親戚の近くの家にあの船から帰ってきたやつがおるとかなんとか聞いたとき
- 39 : 2024/02/10(土) 21:46:45.76 ID:nLxS1sVb0
-
マジでやるだけ無駄だったごみみたいな3年だったな
いまだにマスクごっこしてるアホもいるし - 40 : 2024/02/10(土) 21:46:54.15 ID:gc2aEla/0
-
(ヽ゚ん゚)「シウマイ弁当!シウマイ弁当!」
- 41 : 2024/02/10(土) 21:48:06.97 ID:pwKLF6p10
-
店で咳ジジイがいるだけで
うわっコワッって思ってた出たやん
あの緊張感おもしろかったよな - 42 : 2024/02/10(土) 21:48:11.47 ID:CpsMiZ1V0
-
春節のために対応遅れてた頃
- 43 : 2024/02/10(土) 21:48:26.68 ID:4bmkNpl/0
-
いまかなり患者発生数が上がってること知らないやつ多そうだな
- 50 : 2024/02/10(土) 21:53:43.95 ID:gc2aEla/0
-
>>43
昼や夜に街中ほっつき歩いてるノーマスクの若者は全然知らなさそう
通勤時間帯の電車はマスク率かなり高いのに - 45 : 2024/02/10(土) 21:50:17.21 ID:nLxS1sVb0
-
マスク辞めたら感染半減
死ぬほど恥ずかしいなおいwww
- 48 : 2024/02/10(土) 21:51:49.58 ID:lLCoDEkla
-
最初の頃の非日常感が懐かしい
罹りたくはなかったけど - 54 : 2024/02/10(土) 21:56:37.47 ID:AphueucG0
-
最初の緊急事態宣言だな
- 55 : 2024/02/10(土) 21:56:38.42 ID:MEerlZIv0
-
初年度のゴールデンウィークじゃね?
地方都市だけど、だれも中心部にいなくて異様な雰囲気だった。あの時は車で出かけるのふら禁忌な雰囲気があった - 57 : 2024/02/10(土) 21:57:31.61 ID:VemMdVJN0
-
志村死んで誰もがこれガチでヤバくね?ってなった辺り
- 61 : 2024/02/10(土) 21:58:27.31 ID:nLxS1sVb0
-
>>57
実際には重症率が高い時は全然流行せず
効きもしないごみ布巻く恥ずかしいことやらかしただけだったな - 58 : 2024/02/10(土) 21:57:33.05 ID:Xr5kfPDq0
-
ワイが罹患した一昨年の年末
- 60 : 2024/02/10(土) 21:58:24.62 ID:uPD61dZj0
-
罹患者ゼロの岩手県
- 62 : 2024/02/10(土) 21:58:29.57 ID:0XS5c5q5d
-
まさかこのスレに毒チン💉ブチこんだ馬鹿はいないよな?ww
- 63 : 2024/02/10(土) 21:59:37.71 ID:MEerlZIv0
-
岩手ゼロ人とか、県外ナンバー狩りとか懐かしい
- 64 : 2024/02/10(土) 21:59:56.46 ID:0XS5c5q5d
-
初めて東京で+2万越えた時は嫌儲でもめちゃくちゃ盛り上がってたもんな(笑)
北斗のタフボーイ貼る奴とかいたな - 65 : 2024/02/10(土) 22:00:07.18 ID:sRIM2+IG0
-
東海道新幹線が貸し切り状態だった時
- 67 : 2024/02/10(土) 22:00:58.62 ID:LzRibudB0
-
正直志村は何日間も容体怪しかったら駄目だろうなって思ってたけど
岡江久美子は休だったから本当にビックリしたな
コメント