- 1 : 2023/09/02(土) 16:28:34.01 ID:KHSTuDH10
-
90歳三浦さん、富士山頂に到達 不自由な脚、仲間が車いす支援
日本最高峰・富士山(3776メートル)の登山に臨んだ90歳の冒険家三浦雄一郎さんが登山最終日の31日午前7時20分
ごろ、山頂に到達した。不自由な脚をカバーする山岳用車いすを家族や仲間らがサポート。前日には名誉校長を務め
るクラーク記念国際高登山部の生徒らも合流し、新たな足跡を刻む瞬間を見守った。富士山には例年多くの登山客が訪れるが、90歳以上の山頂到達は少ない。三浦さんは晴れて冷たい風が時折吹き付
ける中、行程を支えた家族や仲間に「おかげさまで長いこと念願だった山頂にたどり着けた。最高です」とうれしそ
うに話した。三浦さんはこの日、静岡県側富士宮ルート9合目の山小屋(3460メートル)から山頂に向かった。東の空からオレ
ンジ色の朝日が昇るのを見つめてから、午前5時15分ごろに山岳用車いすに乗り出発。「楽しみです。景色も良くて
いいタイミング」と穏やかに語った。三浦さんは87歳だった2020年6月に「特発性頸髄硬膜外血腫」を発症し、約8カ月にわたり入院。リハビリの目標と
して富士登山を志した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec60f4b0f69d9f4634b71cf6f8f4e46151b7e81【三浦雄一郎さん】90歳で富士山頂に 首から下に麻痺も山岳用車イスで…
https://www.youtube.com/watch?v=cxgu6LaQ6x8 - 2 : 2023/09/02(土) 16:29:16.20 ID:OQ1yWus90
-
これは炎上するわ
- 3 : 2023/09/02(土) 16:29:47.69 ID:KHSTuDH10
-
>>1
滝沢ガレソ☆ @takigare3 (2023/09/01 23:07:55)
【議論】「高齢ながらエベレストに過去3度も登頂した元プロスキーヤー 三浦雄一郎さんが90歳で富士山山頂に立つことに成功した」
というめでたいニュースが報じられる
↓
実際の映像をみて「思てたんと違う」「何この日本社会の縮図は…」と違和感を訴える人が続出
↓
挑戦を評価するorしないが大議論に
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1697612161064075264/pu/vid/1280×720/LLXgh3nQDwJD8Odm.mp4
https://twitter.com/takigare3/status/1697612251287658749 - 4 : 2023/09/02(土) 16:29:55.38 ID:oy7/mhS+0
-
嘘つけ
おんぶしないと行けないぞ - 5 : 2023/09/02(土) 16:30:29.68 ID:Pt/a6E840
-
なんだかなー
- 6 : 2023/09/02(土) 16:31:19.13 ID:ThemsXys0
-
こういうチャリあるよな
旗立てたキモいピチパン野郎が乗ってる - 7 : 2023/09/02(土) 16:31:28.30 ID:80vPNgHg0
-
若者に相応の報酬を払ってるなら別にいいとは思うが
- 8 : 2023/09/02(土) 16:31:31.94 ID:lkPYMhBr0
-
登山じゃなくて介護
- 9 : 2023/09/02(土) 16:31:42.08 ID:YUpt+rKv0
-
24時間テレビのチャリティー企画でしょ?
- 10 : 2023/09/02(土) 16:32:01.64 ID:h7igCRGg0
-
これなら次はリモートエベレストあるぞ!
- 11 : 2023/09/02(土) 16:32:14.95 ID:XVkGSMPy0
-
本人も望んだんだろうけど周りがけしかけてないか?
- 13 : 2023/09/02(土) 16:32:32.18 ID:LMeD65/30
-
思ってたのと違ったのはある
- 14 : 2023/09/02(土) 16:32:52.22 ID:MFaF/1Fh0
-
正直意味わかんないけど
まあ好きにすりゃいいんじゃね - 15 : 2023/09/02(土) 16:33:31.20 ID:2RKoPuLW0
-
これ讃えられるべきは
90歳のサポートをしながら登頂を成功させた若者30人じゃないの - 16 : 2023/09/02(土) 16:33:32.04 ID:m5t0IJ4J0
-
あのブルドーザーに荷物として運んでもらった方が効率的だな
- 17 : 2023/09/02(土) 16:33:45.64 ID:BuIZDbn60
-
本人達が引っ張りと言っているわけだから、問題ないのでは?
- 18 : 2023/09/02(土) 16:34:01.22 ID:RuvefFRJ0
-
年金制度みたいだね
- 19 : 2023/09/02(土) 16:34:09.35 ID:pAIMIDPe0
-
下りは引っ張らなくていいから楽だね
- 20 : 2023/09/02(土) 16:34:21.26 ID:UVRkPR5Z0
-
じいちゃんも担いだヤツも満足ならええやん
アカンのか? - 52 : 2023/09/02(土) 16:42:21.78 ID:YO0b/nnu0
-
>>20
周りの登山者の邪魔になっていなければな
実際どうだったかな - 21 : 2023/09/02(土) 16:35:08.26 ID:ctzqRAp90
-
炎上する原因がマジで分からない
- 22 : 2023/09/02(土) 16:35:14.01 ID:ysS1w5iE0
-
これでエベレスト行こう
- 23 : 2023/09/02(土) 16:35:30.11 ID:6WudXSrj0
-
足が悪いんか
知らんかったわ - 24 : 2023/09/02(土) 16:35:51.60 ID:z42crK3F0
-
何年か前に車椅子の子供に同じことして炎上してなかったっけ?懲りない偽善番組だな
- 25 : 2023/09/02(土) 16:35:59.80 ID:vpRBViSO0
-
どこで炎上してんの?
- 26 : 2023/09/02(土) 16:36:05.95 ID:AZE5H3j70
-
邪魔にならなか別に
なんだけどな - 27 : 2023/09/02(土) 16:36:06.86 ID:ushPFFBr0
-
ヘリで登ってパラで降りた方が安近短じゃねえの
爺様なら軽いだろうし、なんなら車椅子じゃなくてドローンにするとか - 28 : 2023/09/02(土) 16:36:09.60 ID:G7tZJ92k0
-
下り最速
- 29 : 2023/09/02(土) 16:36:22.59 ID:90h2OfMi0
-
そもそもヘリで良いじゃん
- 30 : 2023/09/02(土) 16:36:24.47 ID:NS/mOtjL0
-
3777な
- 31 : 2023/09/02(土) 16:36:41.67 ID:kaKzoHTM0
-
夏子も富士山登頂できるやん
- 32 : 2023/09/02(土) 16:37:09.13 ID:0zrqKDdF0
-
日本社会の縮図が現れててすごくいいと思います
- 33 : 2023/09/02(土) 16:37:47.56 ID:gxufPt9V0
-
健康食品のCMをやってなかったかこの人
- 34 : 2023/09/02(土) 16:38:26.59 ID:U3H42Jz+0
-
よし
次はK2だな - 35 : 2023/09/02(土) 16:38:54.35 ID:lx7zTTkW0
-
現代日本を象徴してる味はたしかにあるね
若者多数をはべらせて敷物にし、高齢者がご満悦でも長幼の序はたいせつにしたい
- 49 : 2023/09/02(土) 16:41:51.18 ID:pHEJ/6qz0
-
>>35
それは良い指摘だな地位と名誉のある高齢者の道楽に若者が尽くすことが美談になってしまう
最低限の介護程度で満足しとけよと
- 36 : 2023/09/02(土) 16:38:56.18 ID:Vt2VBj8p0
-
三浦さんも信者も好きでやってるんだから、勝手にすればいいけれど、美談として報道するのには違和感を感じる。
- 37 : 2023/09/02(土) 16:39:00.91 ID:81BpQa7u0
-
前後の登山者の邪魔だろ
クズどもが - 38 : 2023/09/02(土) 16:39:05.71 ID:B1OE9Bjs0
-
ダサっ
こんなことしなかったら伝説になれたのに - 39 : 2023/09/02(土) 16:39:49.74 ID:pHEJ/6qz0
-
>>1
ダウンタウンの番組でこういうのあったよな松本が脱力して何もしないけど他の人が持ち上げたりして無理やり動かすやつ
- 40 : 2023/09/02(土) 16:39:53.76 ID:Kpuccitd0
-
年金制度かな?
- 41 : 2023/09/02(土) 16:40:23.80 ID:ginWDgeU0
-
下らないひろみのマラソンより三浦が良かったな
- 42 : 2023/09/02(土) 16:40:39.42 ID:oY9FbK+c0
-
事故って誰か死んだ時に炎上すればいいと思うが
- 43 : 2023/09/02(土) 16:40:48.98 ID:v1AkPK7B0
-
こいつが車椅子ごと転がってきたら大惨事だろ
- 44 : 2023/09/02(土) 16:40:51.36 ID:e9AvIars0
-
お前ら感動しろや!
- 45 : 2023/09/02(土) 16:40:55.45 ID:cbfDnazm0
-
あれ見て笑っちゃったよ
もうあれはやらない方がいい - 46 : 2023/09/02(土) 16:41:12.91 ID:U3H42Jz+0
-
帰りは転がしていけばいいから楽だね
- 47 : 2023/09/02(土) 16:41:13.60 ID:3JFsUxJW0
-
聖帝サウザーって言われてて笑っちまった
- 48 : 2023/09/02(土) 16:41:23.08 ID:kMM7qK0Z0
-
あの世にお金は持っていけませんよ
とか思った。若い子のバイト代になるならアリ - 50 : 2023/09/02(土) 16:41:57.39 ID:7po08JMI0
-
メディアの表現が悪いだけ
本人もこれで頑張ったなんて思ってないだろうし引っ張った奴らもやりとげて自己満足してるだろ - 51 : 2023/09/02(土) 16:42:01.37 ID:bLLENxPf0
-
楽しそうでいいじゃん
- 53 : 2023/09/02(土) 16:42:31.82 ID:BcwBZmhY0
-
就活面接のときに話のネタになるからウィンウィンだぞ
- 54 : 2023/09/02(土) 16:42:47.78 ID:4tXMHrXO0
-
30人で1人の老人って戦前か
いまは2人で1人の老人をささえてるのが縮図だろうがよ
- 55 : 2023/09/02(土) 16:42:55.54 ID:UMmcYhVZ0
-
椅子に座ってただけやん
フジを舐めんな - 56 : 2023/09/02(土) 16:42:57.75 ID:yIDNdnuv0
-
グロ画像だな‥
- 58 : 2023/09/02(土) 16:44:19.32 ID:kU7P1TgG0
-
ホラレモン「これならエベレストも登れる」
- 59 : 2023/09/02(土) 16:44:19.38 ID:fBjMU5cW0
-
人様に迷惑かけてない範囲でなら別に好きにすりゃあいいと思うけど
俺が三浦さんならやらないな
支援者や家族に犬ぞりの犬になって貰ってまで登頂しようという心理はちょっと理解できない - 61 : 2023/09/02(土) 16:44:46.15 ID:j4dDDoP40
-
サウザーっぽいw
- 63 : 2023/09/02(土) 16:45:06.92 ID:SNIYt+vk0
-
そりゃ道塞いでればな
- 64 : 2023/09/02(土) 16:45:13.77 ID:CE8R+Nbx0
-
タモリやみのもんたはブルドーザーで登ったが
何が違うのか?炎上の理由を知りたい - 65 : 2023/09/02(土) 16:45:15.79 ID:8sT9n65p0
-
適切な報酬出してるなら良いんでない?え、やりがい?面接で有利?
- 66 : 2023/09/02(土) 16:45:18.22 ID:DTEYBxT+0
-
これが今の日本の構造
- 70 : 2023/09/02(土) 16:46:53.33 ID:MiKpCeW40
-
>>66
上手いこと言ったつもりかっ! - 67 : 2023/09/02(土) 16:45:34.03 ID:idi7b0Y+0
-
ロマサガでこんな陣形なかったけ
- 68 : 2023/09/02(土) 16:45:58.32 ID:v5RD5wFq0
-
社会の縮図わろた
- 71 : 2023/09/02(土) 16:47:34.34 ID:D7gvS3Fg0
-
いい話だなぁ(´;ω;`)
- 72 : 2023/09/02(土) 16:48:14.33 ID:L+EBeYW70
-
祖父の遺灰を手に富士登山
生きていれば110歳 - 73 : 2023/09/02(土) 16:48:14.96 ID:qV7zf96Z0
-
結構前からなんだけど
この人のやることが何故美談的に扱われるのかずっと謎
若い頃は冒険家と言えたかもしれないけど
ここ20年くらいは酷いものじゃん - 84 : 2023/09/02(土) 16:49:55.32 ID:96Mkh89B0
-
>>73
歳考えろよ - 74 : 2023/09/02(土) 16:48:25.18 ID:PFJrxCEs0
-
サポートを受けて登山をした ×
車椅子をただ運んでもらった ○自分の力で何もしてへんがな(´・ω・`)
- 91 : 2023/09/02(土) 16:50:58.89 ID:wdrpQtfp0
-
>>74
サポーターを集められる名声は自身の力じゃない? - 75 : 2023/09/02(土) 16:48:29.16 ID:Sb+uE7OU0
-
なかなか追い抜けないから渋滞は起きてたらしいよ。
- 76 : 2023/09/02(土) 16:48:48.30 ID:/4MZiHt/0
-
さすがにひでえわ
マジでこんなことしちゃったの? - 77 : 2023/09/02(土) 16:48:48.73 ID:aoXJC4dC0
-
上級の遊びやん
まさに今のこれからの日本やな - 78 : 2023/09/02(土) 16:49:08.96 ID:V3j0vtOJ0
-
これ現代日本の風刺画だろ
- 79 : 2023/09/02(土) 16:49:13.35 ID:0FvcmLWW0
-
サウザーか
- 80 : 2023/09/02(土) 16:49:14.74 ID:4n+Wmbt50
-
スポンサーが金払ってんだから別にいいだろ
そうまでして金がほしいのかとも思ってしまうがいまさら登山とは
いいがたい行為をさらすとわね。晩節を汚すって感じか - 81 : 2023/09/02(土) 16:49:36.73 ID:lbyCJFmF0
-
お金貰えるならおk
- 82 : 2023/09/02(土) 16:49:43.28 ID:LG7SgXHg0
-
サブちゃんの祭りをパワーアップした感じか
- 83 : 2023/09/02(土) 16:49:48.45 ID:Q+aXTfM40
-
こういうことをしてもらえる功績があってのものなんだからいいだろ
- 85 : 2023/09/02(土) 16:49:59.53 ID:TqNkOty80
-
冥土の土産くらい許してやれよ
- 86 : 2023/09/02(土) 16:50:23.30 ID:ymMFB4IQ0
-
富士山頂だけに
無人駅で車椅子介助しろ大炎上のはるか上を逝く熱いお話ですね。 - 87 : 2023/09/02(土) 16:50:31.73 ID:uhgbB4vh0
-
これは晩節を汚すというやつでは
- 88 : 2023/09/02(土) 16:50:38.85 ID:c8XciXyq0
-
金持ちの道楽?
- 89 : 2023/09/02(土) 16:50:55.44 ID:vSTl2iRX0
-
そこまでして最年長記録維持したいのか
- 90 : 2023/09/02(土) 16:50:56.36 ID:BOEq/XT80
-
ここまで無理させるなら背負子に乗せ交代で歩荷したら炎上もしなかったろう
- 92 : 2023/09/02(土) 16:51:08.18 ID:qV7zf96Z0
-
ただでさえ混んでる富士山で道が渋滞するじゃん
初めて登るとかならまだしもそうではないのだから
酷いものだわ - 93 : 2023/09/02(土) 16:51:14.72 ID:zEIaOenZ0
-
ぜったい他の客に迷惑かけただろ
- 94 : 2023/09/02(土) 16:51:27.71 ID:5ZHzD1IT0
-
担いだ奴らが満足なら別にいいぞ
- 95 : 2023/09/02(土) 16:51:34.55 ID:ZJ1+Mip90
-
息子がこれで金儲けしてるからな
ある意味スネ齧られてる - 96 : 2023/09/02(土) 16:51:39.60 ID:4tXMHrXO0
-
つかなんで叩かてんの?
税金つかったわけでもないのに
なんか最近の日本人殺気だっててこわひ - 97 : 2023/09/02(土) 16:51:51.03 ID:LawBVylK0
-
登山なんてしないからいいけど
ただでさえ混んでるらしい富士山でこんな邪魔くさいことしてたのか
もし自分が登山家で何もしてないのに登頂とか哀れで泣きそうになるな - 98 : 2023/09/02(土) 16:52:14.01 ID:/4eZiawc0
-
これで登頂いうならヘリで運んでもらえばいい
- 99 : 2023/09/02(土) 16:52:15.07 ID:aKphTGMl0
-
この人の親父さんが99歳の時にモンブランでスキー滑降して話題になったんだよね
息子として意地もあったんかな
車椅子使うぐらいなら綺麗に引退しとけと個人的には思うけど - 100 : 2023/09/02(土) 16:52:29.39 ID:RO6dmPv10
-
交代で背負った方が良くない?
歩荷2、3人雇えば楽勝だろ - 101 : 2023/09/02(土) 16:52:35.77 ID:QUBvotAh0
-
社会の縮図
- 102 : 2023/09/02(土) 16:53:13.47 ID:XTrvhuuq0
-
これいくら貰えるのかな
- 103 : 2023/09/02(土) 16:53:13.86 ID:+k8cy/XW0
-
偉大なる登山家に最後かもしれない富士山の頂上の景色を皆が見せてあげたいっていう美談じゃん
- 104 : 2023/09/02(土) 16:53:14.93 ID:1maC0anF0
-
奴隷じゃん
- 105 : 2023/09/02(土) 16:53:38.80 ID:qOCQnrJN0
-
令和のサウザーかな
- 106 : 2023/09/02(土) 16:53:41.51 ID:AHDkvG5i0
-
まあ本人達が納得してるなら、口挟むことでもない
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1693639714
コメント